X



喪女だけど婦人科いくよ!23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/05(木) 00:00:22.75ID:SpS59OvR
喪女にとって敷居の高い婦人科・・・
でも行く必要があるときはある
みんなではげましあっていってみるよ!
※男子・ネ喪禁制 マジ勘弁してください※
※本当に体が心配なら迷わず病院へ!※
次スレは>>980お願いします。
無理なら依頼所へ頼みましょう。

前スレ
喪女だけど婦人科いくよ!22
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1509973669/
0115彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/03(木) 23:19:21.33ID:J00RtrZI
>>114

毛を剃ってるから見られて引かれるかな?って話をしてるのでは
0116彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/03(木) 23:40:12.12ID:jERFz001
そんなのいちいち気にしてるなら内診ずっと拒否して病気になっとけって思うわ
1日に何マンコも見てるんだから医者も何とも思ってないよ
0118彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/04(金) 09:47:32.45ID:EIZKKWfl
診察は痛いのがとにかく問題で、見られる方はどうでもよくなってる
ただ着替えてるときの下だけ丸出しはなんかちょっとまぬけっぽいので
尻まで隠れる長さがあるものを上に着ていってる
0119彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/04(金) 09:54:47.73ID:EIZKKWfl
ちなみに、最初に行ったのが家庭用脱毛機で処理しはじめたとこだったからI毛なし
脱毛効果はまだなくて生えてくるから
中途半端な方が嫌で、その後も剃った状態で行ってる
0120彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/04(金) 10:51:23.07ID:ifEjszGw
気になるし行った方がいいんだろうけど触診こわいよおおお
0121彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/04(金) 12:49:27.56ID:DoF6nNd9
行かなくていいよ
0122彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/04(金) 16:12:23.55ID:jM2J24o2
婦人科で働いてるけど、ツルツルの人もいれば、自分で剃ったんだなって人もいる
もちろん全く処理してない人もいる
色んな人がいるなーとは思うけど、それに対して特別何も思わないよー
だから安心して受診してください
0123彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/04(金) 16:38:47.43ID:lnKCfnQd
>>117
>>106ですが違いますよ

色々不安だったけどレス読んで気持ちが落ち着いた
健康第一だから細かい事は棚上げして行ってきます
大事じゃないといいなあ
0124彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/04(金) 16:39:52.86ID:Le2VZRR1
子宮なのか卵巣なのか感覚としてはわからないけど左側がチクチク痛んだりしたりチクチク痒いみたいな不快感がちょくちょくある
これまで症状の出てる時に二度ほどエコーで診てもらったけど何もないと言われた
なら膀胱なのかと思って泌尿器科にも行ってみたけど尿検査とエコー異常なし
安心してもいいのかもしれないけど相変わらず症状が出るから気になる
0125彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/04(金) 17:41:52.16ID:vu7h5Tju
そのチクチク症状あって後に子宮内膜症と診断されたよ
全く同じ左側で排卵痛かと思ってた
0127彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/04(金) 18:08:40.59ID:SpP/DffC
エコー入れられたり
膣に指入れてお腹の上からも圧を加えながらぐにぐにと動かされたり
0128彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/04(金) 18:12:03.21ID:MljoSQgP
私は右で卵巣嚢腫だったよ
痛みに波があるから同じく排卵痛だと思ってた
0129彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/04(金) 18:17:29.05ID:Le2VZRR1
そういえば触診はしてないです
やっぱり不安なので病院を変えてもう1度診てもらおうと思います
レスありがとうございました
0130彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/04(金) 19:30:29.80ID:JpNyYX0c
子宮内膜症の検査はエコーと血液検査だね
症状が軽くて数値で出てない可能性もあるし(自分がそれで異状なし診断の2ヶ月後にやっぱ悪くて数値で出た)
病院変えても異状なしなら様子見してみては
予防はできないしなる時はいずれなる
0131彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/04(金) 20:11:32.55ID:Le2VZRR1
>>130
血液検査もあるんですね
詳しくありがとうございます
次も何もなければそれぐらいの気持ちで焦らず様子みてみます
0132彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/04(金) 21:09:39.16ID:CfrMFbRK
MRIで見る場合もあるね
私も大体同じような自覚症状あってエコーではわからなかったけどMRIで卵巣嚢腫が見つかったよ
0133彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/04(金) 21:14:11.33ID:vd/wGmFr
まさに5/3にMRI してきたよ
不安だ〜
0134彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/05(土) 03:35:03.72ID:SRLIeM25
>>118
着替えてる時って?
下脱いでサッと横の内診台に乗るだけでしょ
すたすた歩いていくほど離れてるの?
0135彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/05(土) 06:22:49.63ID:p906cLqD
2部屋?にまたがってて少し離れてる時あるよ
1人用の着換え室|内診台|カーテン|医者
って感じで大きい病院は縦長の部屋になってた
着替える横に内診台じゃなくて1メートルぐらい歩いて内診台に乗る
0136彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/05(土) 06:33:01.12ID:p906cLqD
連レスだけどあの内診台の椅子と上半身だけ隠す用のカーテンがわりと恥ずかしい…
自分側が暗くて医者側は電気ついてるから薄く透けてるカーテンでも
医者からは患者の顔が見えないようになってるんだろうけど
0137彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/05(土) 09:17:12.32ID:rMSznGa3
1mだろうが30cmだろうが
ズボンとパンツ脱いで下半身だけすっぽんぽんの状態は隠せるもんなら隠したいわ
靴下は履いてるし異様
0138彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/05(土) 10:07:44.72ID:1V+Ld3Px
隠したいならスカートで行けばいいよ
パンツだけ脱いで内診台に上がるときにしっかりお尻側もたくしあげて乗れば診察の邪魔にならないし
0139彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/05(土) 10:25:12.73ID:Ara02M3Z
痛みや丸出しとかよりあの台に乗ったポーズが一番の精神的苦痛
0140彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/05(土) 10:40:40.26ID:psZu/yzW
股開いたジェットコースターと思えばいい
終わるまであっという間
本当に怖いのは先生からの診察結果
0141彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/05(土) 14:35:20.59ID:SRLIeM25
>>135
そうなんだ!
500床以上の病院もレディースクリニックも行ったことあるけど、
内診台のそばに脱衣かごが置いてあるのしか知らなかったよ
自分側が暗くてってのも知らない
明るさは一緒だなー
0142彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:15:40.02ID:3FYluHcU
カンジタ治らないな〜
じわじわかゆい
使わなすぎてカビ生えたwwとか思うとさらに悲しいw
0143彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:50:07.36ID:/jy7NDFh
>>141
例えるなら歯医者みたいに一部屋がパーテーションで区切られてる
パーテーションというか上まで完全に仕切られてるけど
0144彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/07(月) 07:38:32.94ID:nWrOcmEF
脚の付け根ってかvラインの内側に2cm位の細長いできものができた
パンツ当たると痛いから我慢できずボクサー買ってきたけどなかなか治らないし紫っぽくなってきた
事前に電話してみようかな
0145彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/07(月) 11:07:41.56ID:rLFR0ziK
>>144
一枚履きできるガードルもおすすめする。締め付けない柔らかい素材で夏用のもの。
鼠径部内膜症で手術後もVライン痛んだり浮腫んだりするから重宝してる。
0146彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/07(月) 20:48:23.86ID:hSwBGrg1
>>144
女性用のふんどしもおすすめ
今は穿くのが簡単で楽な物もあるし締めつけないから足の付け根やVラインも楽だよ
0147彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/07(月) 21:55:30.54ID:Kw3ZjU1B
不正出血で病院行かねばならんのだけど症状調べたら癌か内膜症と出て怖すぎる
単なるホルモンバランスの崩れで何事も無ければいいが不安
0152彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/08(火) 20:01:22.85ID:nIIGBWIM
>>149
血液検査結果次第だけどホルモンバランス崩れたのでは?と言われたよ
出血以外は子宮の見た目正常だと褒められたのが救い

久々だからか内視鏡痛すぎ、力抜いて言われてもどう筋肉使えばいいか分からない
骨盤底筋鍛えたらうまく痛みを流せるのだろうか
0153彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/08(火) 21:22:51.98ID:QEXrm8Mz
>>152
鍛えたらより力が入りやすくなっちゃうのでは?
深呼吸して、できるだけ体をこわばらせないのがいい気がする
0154彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/09(水) 13:28:45.62ID:MoFRcGUi
市の子宮がん検診の問診で、血縁者に既往歴あるかみたいなのがあるけど
子宮ではなく卵巣癌だった場合問診票には書かなくても検査時に言っておいた方がいいですか?
調べても回答が出なかったのでお願いします。
0155彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/09(水) 15:46:55.61ID:5YHaHJju
軽めだけど痛みが続いてるから明日行ってくる
ここ見てるとエコーとか簡易的なものだけじゃ異変に気付いてもらえないこともあるようなのが不安
よく診てくれる先生にあたるといいな
医師の当たり外れで大きく左右されることが結構あるし
0156彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/09(水) 18:47:02.06ID:dSUSz22z
>>153
某姉妹の姉は自在にコントロール出来ると話してたからいけるかと考えたんだ
次に行く時はリラックス法を身につけて挑んで見る
0159彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/10(木) 11:45:47.32ID:BTLtbMsT
個人クリニックから総合病院を紹介されて二回目行ってきたんだけど全然取り付くしまがなくてガッカリしてる
クリニックではエコーは必ずしてくれたけどほんと2分かかってない問診だけ
じゃあもういいですよと追い出されながらエコーとかは?って何とか聞いたら経過観察だけでいいよだってさ
口頭だけで経過観察するのかよ…
大きいところはそうなのか担当医師も定まらないし
0161彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/10(木) 19:27:20.44ID:zMrHyxds
自分も総合病院は当たった医者が適当な態度すぎて最悪なイメージしかない
絶対個人クリニックの方がいい
0163彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/10(木) 19:33:12.24ID:7K7DNXwP
婦人科ではないけと、むかし頚椎のMRIをとって「少し頚椎にすきまがある」と言われたので大学病院に紹介してもらったら、
大学病院の女医が「どこの病院?」「先生はうちとどういう繋がり?」「そこのMRIよりうちのMRIのほうが精度高いと思うから検索するわね」とま〜クリニックに対して上から目線...
ちなみに撮ったMRI写真はクリニックのほうが精度が高かったw
喪ははじめはクリニックで診察してもらった方がいいと思った。小心者だからああいうのは傷つく。
0164彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/10(木) 19:57:45.71ID:Aps/JJDA
クリニックから手術のための紹介でどこにしますか?と聞かれた時に
実際入院していた人がここの先生や看護師はみんな親切だと言っていた所にしたら
本当にみんな親切だった。雰囲気って伝染するのかねー
まあ近隣の総合病院の中では自分の症例で実績もある方だったのと
設備が新しいからってのもあるけど
ちなみに一番近い総合病院は先生も看護師も意地悪い人が多い
絶対やめておけとの家族の言でしたw
0165彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/10(木) 21:22:24.90ID:zMrHyxds
総合病院はほんとにプライドだけ高いクソ医者とそうじゃない人で分かれる
婦人科は揃ってクソばかりだったけど消化器科関係で入院した時の担当医は
ものすごく親身になってくれるし看護師もいい人だった
0166彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/10(木) 22:45:01.57ID:wXeNFCBJ
総合病院は疲れてるのかセカセカした診察する医者多いね
マックのドライブスルーより早く終わる
うちは婦人科のある大病院が一件しかないからもし紹介ってなるとそこだわ
ちなみに評判も実感も最悪なとこ
私もう40近いしこれから婦人科系の病気も増えると思うと今のうちから良い病院リサーチした方がいいな
0167彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/10(木) 22:57:49.75ID:r7pgSqRw
女の先生もしっかり症状を訴えられる隙がない人いるけど婦人科は男の先生だともっと隙を与えてくれない人多くない?
個人医院の先生はそんなことないけど
0168彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/10(木) 23:10:13.39ID:G3I5OXDx
一通り病気や治療について説明されてから「何か質問ある?」って言われたから
日常生活で気を付けることについて聞いたら「え?本当に質問あるの?」みたいな態度で
「何か聞きたいみたいだから教えてあげて!」って看護士さんに丸投げされたこと思い出した

その時はそっちが質問あるか聞いたんじゃんw って笑ってしまったがよく考えたらいい加減な対応だよなぁ…
0170彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/10(木) 23:26:07.40ID:Aps/JJDA
最初に行ったおじいちゃん先生の所が
親切というか…家庭環境まで聞かれて
興味で調査されてる気がして嫌だったわ
喪女がそんなに珍しいかよ!
結局色々あって一回行っただけだったけどさ
0171彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/10(木) 23:40:07.73ID:e78alJf/
初めて行ったとこは男の先生で下腹部痛で診てもらったんだけど未経験なのは問診票に記入したのにクラミジアはお腹痛くなるそうで性病検査された
え?どういうこと?って思ったけど初めてだしこっちは素人なので何も言えなかった
結果はもちろん何もなかったしエコーもその時してくれたけどそっちも何もなし
何もないわって言われただけで終わった
0172彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/11(金) 06:56:59.71ID:3foW5GI7
もし結婚してたら不妊症だったのかなと時々思う
筋腫持ちだからおそらくそうだろう
結婚してなくて良かった
0174彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/11(金) 08:52:48.80ID:gKgbMMu0
産婦人科じゃないクリニックが住んでる地域では一件しかなくて口コミ読む限り医者の評判はいいんだけど不妊治療ですごく混んでて予約とるのが大変らしい
ネット予約見てみたらほんとに埋まってた
あと受け付けが客の悪口言いまくりって…
行く前から不安すぎるけど口コミあるだけマシかな
0175彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/11(金) 11:18:22.86ID:H68+t72c
>>159
こないだ総合病院で市のやつじゃないガン検診してきた
その時ついでに子宮付近に軽い痛みがあるのを診て欲しかったのに「検査だよね?じゃ隣行って」って診察室に入るなり椅子にかける間もなく内診室行かされた
椅子に乗るとすぐ始まって痛みに耐えてやっと終わったと思ったら先生即いなくなって看護師さんが支度がすんだら隣に戻ってくださいねって
取りつくしまがないのよくわかる
月末に結果聞きに行くけど痛みがまだあったら今度こそ診てもらう
グイグイいけない自分が悪いけど少しは話をきく姿勢のある医者にあたりたい
0176彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/12(土) 17:26:42.37ID:dYDVK5rE
久しぶりに子宮ガン検診行ってきた
綿棒チョチョイだけで済んだけど、検査のしんどさより検査まで5時間待たされた方がこたえた…
0177彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/12(土) 18:53:07.26ID:PBWpuR0Z
それはしんどい
お疲れ様でした
予約制にすればいいのにね
0178彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/12(土) 19:45:48.36ID:HngQ3qnv
予約制じゃないにしても5時間は長すぎだなー
産科と入院施設のあるところだと急な出産が入ったとかで数時間待たされる事あったけど
0179彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/12(土) 20:16:30.59ID:dYDVK5rE
残念ながら予約制じゃなかったのです…
先生が気さくなじいちゃんだったのが唯一救いw
まぁ結果も何もないと思うしこれで当分行かなくて済む
0180彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/12(土) 20:49:43.00ID:ZuPUihOn
綿棒でちょいちょいってことは頸がん検査かな?
五時間はきついなぁ…お疲れさま
0181彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/12(土) 22:00:15.26ID:dYDVK5rE
>>180
市の補助で1000円で頸がんだけやってきました
みなさんもお大事に…
0182彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/12(土) 23:13:05.74ID:Znw4KGBW
待ち時間の方が疲れるのあるある…
私が通ってる所は予約制だけどたいてい2時間待ち
問診と検査を受けて、請求書の発行待ちなどトータルでなんだかんだで3時間はかかるので疲れる
0185彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/14(月) 23:29:46.76ID:74bw/zdu
患者でもないのに子供を病院に連れてくるのはマジでやめてくれ
しかも黙らすことすら出来ないし。これからお股開くかもしれないのにいらいらする。品のいい地域でも子供はこれだ。
0186彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/14(月) 23:35:54.85ID:zosSZiDZ
私も奇声を発する子供大嫌い
罪に問われなければ殴って黙らせたい
0187彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/15(火) 00:07:05.52ID:y+DQipDD
電車の中なら注意すること出来るけどこっちも患者としてきてるわけだから出来んしなぁ
0188彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/15(火) 20:31:20.27ID:AE1/Ytec
子供というか付き添いの人全般が超混雑時に椅子に座ってるのイライラする
婦人科に限らないけど立ってる患者がいても平気で座り続けてて譲ってる人見たことない

話変わるけど手術予定があるものの毎回診る医者が違うせいでいつ頃にしようという話が全くまとまらない
それぞれこの時期に的な(すべて当分先)事を言ってもカルテには書かないらしく医者が変わってその度に振り出しに戻ってる
このままどんどん時間だけが過ぎそう
0189彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/17(木) 03:47:45.84ID:LbcDCZyW
ピルって内診ある?
生理周期が40日越えるのが2ヶ月続いててもやもやするし自己判断だけどPCOS?かなと疑ってる
骨太でゴツくて毛深くて汚肌で声低くて貧乳っていう見るからに男性ホルモン多いタイプだし
とにかく生理来て欲しい
0190彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/17(木) 05:39:49.21ID:tnYJ43Ns
>>174
不妊治療がある病院てどうしても混むよね
しかも皆雰囲気が独特でなんだか居づらい
>>189
ある
逆にないところは色んな意味で疑った方がいい
数ヶ月ごとの血液検査、内診があるよ
自分も似たような症状で毛穴もパカンだったけど超低用量ピルで改善した
0191彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/17(木) 07:14:06.81ID:cB4NOH+X
子宮内膜症でピル処方されてるけど初診で腹部エコーと血液検査だったよ
半年に一回血液検査があって毎月の内診はいらない
生理周期と量、生理痛の有無と薬を飲んだかのメモ取って同じ病院にかかってる
母が毎月内診あるからついでに薬取りに行ってもらってる
先生から薬だけならお母さんに頼んでも良いって推奨されたわ
ちなみにピルは肌質改善とか多毛症にも効果があって
自分は別に多毛症でもないのに下の毛の量がめちゃくちゃ減った

最初の3ヶ月だけ副作用で頭痛とか下痢あるかもちなみに自分はヤーズです
0192彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/17(木) 09:15:52.56ID:hK04Focu
へえー
0193彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/17(木) 09:39:17.70ID:Aw1W7Iw5
今週末初めて婦人科行くけど怖すぎてナーバスになってる
ただでさえPMS来てるのに嫌な事ばかり考えて不眠
お腹ポッコリの痛みと違和感でもしかして摘出になったらどうしようとか負の方向に考えすぎて病院に行く前から死にそう
毛ボーボーで下半身パカーンも考えただけで死にそう
医者や看護師は見慣れてるから何とも思わないんだろうけど…
0194彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/17(木) 13:08:28.67ID:Mi3MK1V+
毛ボーボーに関しては気なるなら手入れしてから行けばいいのでは
私も行く時は多少手入れしていってる
0195彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/17(木) 13:40:52.82ID:Aw1W7Iw5
>>194
手入れの仕方がいまいち分からなくて…
どこまで剃って良いのやら
とりあえず検索したのを参考にして少しお手入れしてから行こうと思う
0196彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/17(木) 14:22:20.45ID:Mi3MK1V+
>>195
やりすぎてても恥ずかしいから水着着る時とか程度にだけピピっとやってるよ
頑張って!
0197彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:20:17.36ID:hK04Focu
いやパイパンに
0198彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:39:37.67ID:eOIJdqMZ
>>196
お手入れ聞いた者だけどアドバイスありがとう
下着から出そうな危ないとこだけ剃っていくわ
0201彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/17(木) 18:10:18.56ID:nLbdfY+t
パンツから盛大にはみ出す場所までボーボーだから
私はそのままは無理だ
0202彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/18(金) 07:24:19.50ID:+AOPjfZd
アンダーヘア手入れしない人は薄いんでしょ
コンプレックスになるくらいジャングルの人とは違うもの
0203彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/18(金) 09:07:29.47ID:qcURULj4
単にしない人も気にする人もいるというだけ
別に誰もコンプとも言ってないし、えー?しないのー?プークスとも言ってないのに日付変わってまで少し悪意滲ませてどうしたの…
0206彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/18(金) 09:27:23.55ID:Pli9p7yf
それぞれ別の人が意見してるだけじゃね
日付跨いだから何だって言うんだ
変なの
0207彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/18(金) 09:36:27.39ID:sG6MxRTd
普段全く回らない事もあるスレってなにか見つけると急に単発連投湧くよね
そしてお前もなとなるのがまるで様式美
0208彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/18(金) 09:49:54.39ID:QzJ1F9xc
マンコ見せい
0210彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/18(金) 11:56:43.55ID:DusU8cUG
治療にも使えそうな頸がんの予防薬ができたからこれから治験ってさっきニュースで見たんだけど本当に使えるような薬だとしてもすんごい高そう
確かワクチンもそこそこ高かったよね
喪的には他の部位のガンの方が可能性高いからそっちにも応用できたらいいのに
めっちゃ痛いと噂の体ガン検査怖くてまだ受けてないから今年か来年には重い腰を上げたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況