X



喪女よ語ろう、NHK連続テレビ小説42
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/04(水) 15:12:53.40ID:d9SZV5jX
NHK/連続テレビ小説一覧
http://www9.nhk.or.jp/asadora/

はじめは違和感があっても毎日見てるうちに いつしか近所のオバチャンの様に親しみが湧いてくる
朝ドラを新旧問わずマタ〜リ語りましょう
男性の書き込みはご遠慮ください
次スレは>>980の人が立ててください

前スレ 喪女よ語ろう、NHK連続テレビ小説41
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1509550998/
0142彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/16(月) 08:47:42.32ID:jkV7puJ1
女で障害持ちだから暴力振るっても許されるんだよ
0143彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/16(月) 10:16:35.89ID:EXHq/waT
じゃがまろが何味か気になる
マヨじゃなくてまろ
0144彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/16(月) 11:56:55.68ID:ml9bPJ3P
>>141
ZARDの坂井泉水もそれが原因で死んだんだよ
0145彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/16(月) 19:20:35.53ID:LwDBDpcq
>>141
大事には至らなかったけど、昔頭をコンクリに打った身としては、見ていてヒヤッとした
あ、大丈夫なんだみたいな…
0146彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/16(月) 19:43:25.13ID:TjeUxwly
半分
スズメ可愛いけど狂暴でひいた…
松雪さん本当に綺麗だなぁ
というかなんつー所で終わるんだよ!

カーネ
糸子がミシン見付けた時、キラキラしてて本当に少女みたいで可愛いかった
やっぱりカーネは見ていて楽しいな
泰蔵兄ちゃんカッコいい…
0147彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/16(月) 19:48:38.71ID:GtS/XCWX
半青
ちょっと暴力的だけど天真爛漫なわたし!って典型的な北川ドラマの主人公だなと思った
律って小学生の時の風貌から運動は出来なそうと思ったけどオールマイティな天才か
0148彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/16(月) 20:44:06.83ID:qAQonFyA
ナレーション、「耳が聞こえなくせに」って言いかたはちょっとダメじゃね?
ってかこのドラマいつになったら面白くなるんだろう?
0149彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/16(月) 21:04:27.97ID:4opb+IHH
鼻が残念な綾瀬はるかにしか見えない
佐藤健の甘ったるいナレーションがダメ
朝向きじゃない
0150彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/16(月) 21:04:48.15ID:JRRgxK+P
私は毎日楽しく見てる
すずめと律の独特な会話好きだし、漫画ネタもニヤリとしてしまう

ブッチャーは律にメロメロだね
乙女の顔になってたw
0151彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/16(月) 21:17:15.14ID:n+dG+WGV
カーネーション
糸子の裁縫バカなとこほんと可愛い
自分が糸子の先生なら応援したくてたまらないだろうな
吉田もかなりクセありそうだけど憎めなさそうでこれからの活躍に期待するわ!
0152彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/16(月) 21:52:27.43ID:aHkFlUQr
すずめと友達のなおちゃんがどっちも細身で似た感じだな
0153彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/16(月) 22:12:58.45ID:Li7iz0K9
聞こえにくいならせめて前の方の席にしてもらうべきだし医者にも言われてなかったっけ
佐藤健はイケメンだと思うけど男に対して美しく成長したって表現はぞわっとした
0154彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/16(月) 22:47:58.44ID:Y7CWWim5
半分青い
ふぎょぎょ!は子供時代だけだと思ってたら成長しても使うのね…
岐阜の方言?じぇじぇじぇ!とかて!みたいに流行らせたいんだろうか
個人的にはあのトヨエツを拝むまでは視聴継続するw
0157彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/17(火) 05:52:35.68ID:xca6zZRs
アラレちゃんのほよよ思わせるパターン
0159彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/17(火) 12:31:14.32ID:QFJlTPF8
>>153
全文同じこと思った
付け耳で先生に圧力描写もあれじゃあ面倒くさい障害者様みたいだよ

美しく成長も腐女子っぽくてなんか、なんかな…
0160彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/17(火) 14:21:22.98ID:u8Cr9ZzM
おてんば()な暴力系ヒロインで美術部所属で漫画絵ばっか描いてる女がイケメンインテリ幼馴染といい感じの仲
って時点で陰キャ喪腐れ女の妄想臭くてないわー
0162彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/17(火) 20:13:22.32ID:SZqBmzGY
マッサン
ふたりとも可愛い夫婦すぎて朝から癒される
本来はエリーも子供っぽいところあるんだろうに、まっさんといるとおちゃめだけどしっかりしてるお姉さんぽくて萌え
優子さんともう少し色々あると思ってたんだけど、これでなんとなく仲良くなっちゃうのか?
個人的にはもうちょっと優子さんの見せ場も期待してたんだけど…
0164彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/17(火) 21:54:29.13ID:4W0tdmao
カーネーション
泰造兄ちゃんがいい男すぎるわ
お母ちゃんの冷静な糸子評とお父ちゃんより一枚上手な糸子の交渉ワロタw
蹴り入れられるとか結構ショッキングだったけどその後ジメッとしないのがいいね

マッサン
日本語って色んな言い回しがあるんだなとこの回見て気付く
字幕ではゴシュジンだけどギョシュジンってエリー言ってるよなw
焦げたご飯でも笑って食べようとしてくれるマッサンのおおらかさは好きだ
0165彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/17(火) 22:34:29.49ID:1z+D0FBO
カーネ
泰造勘助と、糸子が、すごーくきょうだいっぽくて、自然にお互いを心配してる感じが
とても良い 異性の幼馴染ってどうしても延長線上に恋愛ありきな雰囲気を漂わせがち
だけど、吉岡兄弟と糸子は、色気ゼロの温かい関係だなと思う
0166彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/17(火) 22:47:44.22ID:8qfdXoo7
安岡でーす
0169彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/18(水) 01:51:47.97ID:w4HEd3u/
半分、青い
LGBTQがどうのこうのと言われてる昨今
まさかNHKが同性愛を茶化すギャグぶっこんでくるとはなあ
ナイーブな話題で全然笑えなかったし前回の美しく成長も合わせて脚本腐女子なの?
0170彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/18(水) 02:09:57.41ID:BOpOF6Aw
>>169
この後もゲイ役出てくるし北川の趣味じゃない?
素直になれなくてもゲイ出てきたと思う
0171彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/18(水) 05:57:29.22ID:XCQTq5e1
>>169
天下の朝ドラでLGBTを茶化すような脚本を垂れ流したら、より一層マイノリティへの理解は深まりませんよ。

マイノリティを扱うならあくまでも真摯に。
もし真摯に取り組めないならドラマでは扱わない。

それくらいの判断はしてほしいよね、NHKなんだから。
0172彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/18(水) 08:19:40.46ID:nY0ZhJF5
べっぴんばりに脚本家の焦りとか不安定さがそのまま出そうだなこれ
懐かしさでごまかしてるけど
0173彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/18(水) 20:10:33.91ID:a4I5jaJF
今放送してる朝ドラ三つとも初めて見るけど今のところ
1カーネーション
2マッサン
3半分青い
これから先順位変わるかな
カーネは涙腺ポイントやばいから夕方放送でほんとよかったw
0174彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/18(水) 21:12:02.60ID:JRXpsmVx
http://www.sankei.com/affairs/amp/170202/afr1702020023-a.html
乗務中に操縦室からスマホで撮影、「出会い系」知人に… 全日空の男性パイロットを懲戒処分

全日空パイロットが乗務中にスマホで景色など撮影 女性に送信
 全日空のパイロットが、乗務中にスマートフォンで景色などを撮影し、女性に送信していた。
 全日空によると、50代の男性パイロットは、2016年3月から5月までの複数回、乗務中に、コックピットから富士山などの景色をスマートフォンで撮影し、出会い系サイトで知り合った女性に送信していた。
 画像にはコックピット内の様子や社員証も含まれていて、全日空は、男性パイロットを懲戒処分にした。

出会い系サイトで本物のパイロットがいる事実
しかも全日空という驚き
今からでも遅くないです
勇気をだして行動してみてください
それが現状からの突破口になります
とにかく登録から始めましょう!!
このサイトなので頑張ってください https://goo.gl/3p5gg4
※女性は登録も利用も無料です 18歳未満禁止
0175彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/18(水) 21:30:41.41ID:lqvju/Wk
>>173
カーネはオノマチの演技が最後まで楽しめたし最終回もよかったよ!1番好きな朝ドラだ
マッサンは途中でだれるけど最後の駆け抜け方が素晴らしすぎてそんなのどうでもよくなっちゃう
0176彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/18(水) 22:15:12.60ID:/y48XuvL
カーネーション
勘助に助けられて家でボロ泣きする糸子のシーンだけ見たんだけど
そこだけで涙出てきたw
ほんの数分でも惹き付けられるし面白いね
0177彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/18(水) 22:34:54.92ID:6NIIFfan
だんじり見つめるお父ちゃんと泣きじゃくる糸子で泣いて
微妙にエリーに心を許していってる優子さんに萌えた
再放送だけど楽しい
0178彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/19(木) 22:21:46.56ID:i1bfM+4c
遠目に1度見ただけであの絵が描けるって結構な才能だと思うんだけど
弟も律も何とも思ってなさそうなのが不思議
0179彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/20(金) 20:51:26.85ID:BhLT24Lx
撮りためたカーネ、やっと6話まで来た
幼少期の場面の一つ一つが後半のいろんな場面に重なってウルっとくる
お父ちゃんもお婆ちゃんもいいんだよなー
尾野真千子はリアル北島マヤみたい
0180彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/21(土) 00:37:31.64ID:slWzgBke
半分、青い。
アバンタイトルのナレーションであぁ、あまちゃんとかひよっこ路線で売りたいんだろうな…と思った
正直寒い…
あと教室入り口で振り向いた佐藤健が悔しいけど美しかった

マッサン
雨宿りしているエリーの涙が胸を突く
そして雨に濡れたマッサンが子犬のようで笑った
当時脱落したけどほんといいストーリーだ

カーネーション
いやーきっついな
糸子、店両方の意見も理解できるから辛い
15分✕2って見応えとキリの良さのバランス丁度いい
0181彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/21(土) 07:45:10.42ID:4OuK64z2
カーネーション
原っぱで辞めたい辞めたい泣くところ、今の時代でも
よく自分がやってる事なので切なくなった
外ではしないけど家の中で一人鞄を投げつけて辞めたい辞めたいうおおお
糸子は女一人だから疎外感もキツイね
なつ可愛い
0182彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/21(土) 07:54:56.76ID:UENU7GB0
カーネーションおもろいなぁ
毎週どっかで必ず泣かされる
今の朝ドラが霞む
0183彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/21(土) 15:33:25.97ID:PAnfBjl5
半分青い
ここ1週間いまいちだったんだけど今日は面白かった
脚本家による佐藤健押しがうざかったからか、新聞部くんの健全な高校生らしさが際だって良かった
0184彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/21(土) 17:18:33.25ID:BmnEVMBx
青い

新聞部君いい子だね
来週早々振られるのか振るかみたいだけど、結ばれないと思うと気の毒
お互いがあんまり傷つかない笑える思い出になるといいな

律は名門私立落ちたのはわかったけど、頭いいと言う西高があるのに行かなかったのが解せない
0185彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/21(土) 17:35:03.93ID:wQ2iAWI+
>>184
西高の設定たしかに引っかかった
西高も公立なんだったら普通にそっち受けるだろうし。また月曜にその辺触れるのか完全スルーなのか

あと微妙とかキモいとか使うのもこの時代よりもっと後だろうと思って
ツイで検索したけどみんなそこ気になってて調べてる人いて、その人のつぶやきで
ワードとしては使われてはいたけど広まったのはもっと後ってあるし
言葉使いも時代の流行り廃りあるんだからしっかりして欲しいと思った
0186彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/21(土) 21:27:22.08ID:ZkTqFIDa
西高で完全東京引き戻されてしまったw
0187彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/21(土) 21:36:07.18ID:ZkTqFIDa
jk語が普及したのが安室奈美恵アムラー文化の普及した頃とほぼ同じ位だから、1997年以降じゃないかなキモい普及は
ちなみに今の意味で使われるところの、キレる初めて知ったの花より男子だから1993年以降今のキレるも普及した思う阪神淡路大震災だとかオウムの事件とか平成不況の仇花なのかもね言葉の乱れは
0188彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/22(日) 01:04:49.98ID:Bhp77Zx0
マジは金八再放送で三原じゅん子が使ってたの見た
キモいはどうしてもチョベリバとかそのへんのイメージがあるなあ
明治時代にはもう福沢諭吉がなうを使ってて女学校ではタクるが流行ってたなんて話もあるしなんとも言えない
0189彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/22(日) 01:48:51.97ID:Axhc51ak
半分


キモいってセリフに萎えた
その時代の言葉じゃないだろ
0190彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/22(日) 06:42:45.24ID:N5IWlG1z
>>188
言葉って、その仲間内で通じるだけのスラングが全く別の地域に伝播することはないんですよ。
だから東京のハイソサエティやインテリゲンチャが使ってたスラングが津々浦々にまで行き渡るなど到底ありえない。

実質、流行語はテレビが生み出していますからね。(ベストセラーもテレビで紹介されてなんぼのもん)

オヤジギャルが一旦なのか?と思って調べても、1990年にベストセラーになったから違う。

1989年当時、キモいの代わりになんて言ってたんだろう?
そもそもが、相手に面と向かって「気持ち悪い」などという感想を述べるだろうか?
それはあまりに失礼じゃないだろうか?
気味の悪いものを目撃した時に呟く場合はどうだろうか?
「気持ち悪っ!」って言い方で別によくない?


イカつく(怒る+ムカつく)、ゴクミ語録なんてのも流行りました。
0191彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/22(日) 06:54:11.38ID:ANonXJbV
1989年ならクラスの男子はよく気色悪いを縮めて「きしょい」って言ってたかな
地方差あるかもしれないけど
0192彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/22(日) 08:49:36.47ID:N5r1/lRp
キショいって確かに使ってたし、今ではもう時代遅れ感があるよね
キショいがキモいに駆逐された感じ…
0193彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/22(日) 11:12:56.48ID:UFIPD2R9
子役の子は利発そうだったけど、佐藤健になってから律が神童に見えない
あと佐藤健なら平気で原田知世に手を出しそう
0194彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/22(日) 11:19:37.35ID:clOeLFI5
原田知世はポワーンとしたまま、この年齢になっちゃいましたという顔だけど
佐藤健は人生の修羅場を何度もくぐり抜けてきた顔で何か重みが違う
こんな高校生がいたら怖いw
0195彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/23(月) 15:55:16.06ID:zVc3hfOS
スズメの半分チューみたいな唇が気になる。
佐藤健は綺麗だな。
0197彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/24(火) 17:51:24.60ID:K6cjtt4l
半分青い
サンバの人、声に聞き覚えあるなーと思ったらサトエリなのね
バブリーメイクで誰だかわからなかったw
0198彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/25(水) 09:51:48.29ID:rdkmLX4W
半分青い
高齢喪女ホイホイ感がたまらなくワロス
0199彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/25(水) 10:03:26.30ID:Z6XxIwLj
半分青い

こばやんとのデートw
可愛い女の子だと思ってたのに拷問についてウキウキで語られたらひくよなぁ
爽やかなイケメン君じゃなくてエリート高校の冴えない新聞部なのがリアルだわ
0200彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/25(水) 11:04:09.70ID:0KctZ2yH
マッサン
マッサンと好子さんのお客さんや取引先に対する態度がなってなくてヒヤヒヤする
てかマッサン結構色々とひどいな
太陽ワイン駄目になったら住吉酒造がウイスキーどころじゃなくなるのはいくら研究者気質でも分かりそうなのにな
相武紗季は日本髪がよく似合うね
いつも以上に美人だわ
0201彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/25(水) 11:04:28.27ID:12hg/nSv
やっぱりカーネーションは傑作
15分があっという間
0202彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/25(水) 11:09:10.12ID:0KctZ2yH
カーネーション 初見
麻生祐未さん出てるの知らなかったから嬉しい
可愛いお母さん役も似合ってて役の幅広いなあ
おっとり天然ふわふわの頼りない母親かと思ってたけど静子を諭すシーンで見直した
小林薫も好きだけど糸子のおかげで悲惨な空気になってないだけでかなりアレな父親だよね…
何でお母さんはこの人に惚れたんだろう
でもあっさりアッパッパ着てるのわろた
売れるの分かっても意固地に認めないかと思った
糸子の新しい髪型かわいい
0204彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/25(水) 11:46:31.14ID:KE8CdNSB
カーネーションホントおもしろいよね
当時は若く、お金もありませんでしたため、録画機器もなく忙しくて見たり見なかったりだったけどそれでも面白かった。
今、記憶からところどころ抜け落ちてるところを補完しながら録画で観てるけど、なんというか朝ドラとして完成されてる感じがする。
0205彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/25(水) 17:34:11.75ID:l8I3FrKE
わろのスピンオフわりと面白かった
トキが初めて可愛く見えた
0206彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/25(水) 17:43:54.13ID:KppdwE53
>>202
昔ならよくある父親像じゃないかな
男と肩を並べる女なんてあの時代じゃデメリットの方が大きいだろうし
糸子は時代の女像に当てはまらなくてもがいてるけどそこはお父ちゃんも同じなんだと思う
糸子と張り合って嫉妬してクソジジイ化しやすいけどなんやかんや糸子大好きで人間味があって嫌いになりきれないんだよね
そしてお父ちゃんが暴れるほどに糸子が逞しく鍛えられていくw
0207彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/25(水) 18:53:04.75ID:0KctZ2yH
>>206
よくある父親像なの分かる
うちの祖父もあんな感じだし
小林薫の演技と糸子の逞しさとこっそり糸子のことを気にする様子とかを見せる脚本のバランスの良さで可愛げがあるお父さんになってると私も思うしむしろ好きだよ
でも女の子の顔を怪我させたり高価な簪を外にぶん投げたり理不尽に怒鳴り散らしたり、小林薫でこの脚本だから可愛いけど冷静に考えたら結構ひどいよなあと思って
(簪はお母さんも空気読めと思ったけどw)
0208彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/25(水) 20:28:59.86ID:LZPgWEoK
カーネーションは糸子がオノマチのままで終わってほしかった
0209彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/25(水) 20:40:10.10ID:89JNhqc7
カーネ
最初の頃はお父ちゃんが横暴で嫌いだった
次第に、おっとりし過ぎて娘を守るどころか頼りっぱなしのお母ちゃんが嫌いになった
でも、ずっと見てると二人とも愛情深いのがわかっていって好きになる
しかしオノマチはアラサーなのに小娘に見えるのが凄いな

半分
脚本はいろいろアレだけど、永野芽郁は変人すずめのキャラをうまく演じてると思うな
それにしても漫画家をあそこまで変人にしなきゃならんのかw
0210彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/25(水) 21:04:55.69ID:HSdt7uOo
カーネーション
父も母もどこか幼さとか弱さを感じるよね
だんじりに乗りたかった父ちゃんの挫折とか、母ちゃんのおろおろしたところとか

反対に糸子のほうが子供で、好きかって生きてるのにたくましい
0212彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/26(木) 00:06:03.49ID:TJbcypH9
>>207
糸子も小生意気な所があるから怒りたくなるお父ちゃんの気持ちもわからなくはないけど酷いのは酷いよねw
糸子とお父ちゃんのバトルは毎回魂のぶつかり合いみたいですごいエネルギーを感じる
おばあちゃんのさりげない存在感も好き
0213彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/26(木) 15:47:38.70ID:E5J5Dsvs
東大がE判定だから京大目指すなんて言うアホ居るかと
早稲田慶応目指すって言っても厳しい状況だよ
0214彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/26(木) 16:05:29.72ID:nN8FRf7A
ここにきての律がそんなに頭良くない設定が意味不明
0215彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/26(木) 16:22:10.84ID:4i5hdDq6
レベル低い学校(西校じゃない)で部活もやって、成績いいから安心して予備校にも夏期講習にも行かず
幼馴染みと放課後も夏休みも呑気に遊んでたらそうなるよなぁ
三年の二学期になって模試結果に慌ててるのは対策遅すぎ
この学校進路指導いるの?
いないから東大ダメだから京大になるのかw
名大も無理じゃないのか岐阜大にしとけや

この時代ってまだ共通一次かな
0216彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/26(木) 17:26:05.00ID:QO0BTYcz
第1回センター試験はちょうどこの学年の子たちから。
1990年1月に実施。
0217彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/26(木) 18:50:42.12ID:pPSznLom
>>214
まあ、「昔神童、今はただの人」って世間一般ではよくある話だからリアリティあるといえばあるけど
周囲に誰も自分より成績いい人がいない環境で東大目指すって相当きついし、よほど天才じゃなければ無理だろうなあ
0218彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/26(木) 22:55:12.06ID:iC4duTaC
『集』英社のマーガレットじゃなく『散』英社のガーベラなのねw
ライバル会社は講談社と小学館が混ざった講談館出版と
0219彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/27(金) 00:45:10.72ID:ioSyq4s3
カーネーション
また泣かされたー
お父ちゃん(´;ω;`)
これ朝見てたら会社行く前に化粧崩れでまた化粧しなきゃいけなくなってたな
0220彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/27(金) 01:31:53.67ID:tfTaxVEs
漫画は実名で出すくせに雑誌や出版社は架空って意味が分からない
0221彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/27(金) 01:47:17.05ID:yfxyvK8g
放送法で企業の宣伝とか広告とか禁止されてるからね…
アニメのバクマン。もここまでまんまジャンプに掲載されてる漫画のタイトルも絵も出てくるなら
週刊少年ジャンプでええのにジャックに替えられてたし集英社もなんか違う名前になってたはず
0222彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/27(金) 02:38:30.54ID:tfTaxVEs
ニュースとかでAppleやGoogleの宣伝をしてんじゃん
あと野球とかのチーム名も企業その物
なのになんでドラマでは駄目なのか意味が分からない
0224彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/27(金) 06:41:20.34ID:mzkljSta
>>223
NHKをぶっ壊す!の人が意見述べてるw

記事の途中の『かつて紅白歌合戦で山口百恵に「真っ赤なポルシェ」の歌詞を「真っ赤なクルマ」と変えて歌わせたほど徹底していた』


これは誤り。実際の山口百恵は「真っ赤なポルシェ」と歌っており、NHKのお願いを無視したものだと、数年前のNHK検証番組で明らかになった。

『かつて紅白歌合戦で山口百恵に「真っ赤なポルシェ」の歌詞を「真っ赤なクルマ」と変えて歌わせようとしたほど徹底していた』が正解。
0225彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/27(金) 06:44:58.35ID:mzkljSta
因みに、紅白以前に出演したNHKの歌番組の中では「真っ赤なクルマ」と歌わせている。

紅白では、NHKは「してやられた!」と思ったろうね。
0226彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/27(金) 09:54:54.62ID:Ocgp9/6N
そういやaikoも紅白出る時に歌詞にテトラポットが出てくるけど
商品名だからどうたら言われてた時あったな…
結局そのまま歌ったんだっけか
0227彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/27(金) 11:04:41.40ID:iKsqSF/C
真っ赤なポルシェに関しては、
あの歌詞で作詞家大賞を獲ってしまって、
授賞式をNHKで放映するのに歌詞変えたら本末転倒だってんでポルシェ解禁→紅白も解禁になった

きゅうりのキューベーはQちゃんのことだとわかるよね
就職落ちたからもう買わないなんて言わせてしまっていいのかね
0228彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/27(金) 16:25:23.60ID:ho4iyyDM
今日はリアタイでカーネーション見れる!と思ったら休止だよ
0229彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/27(金) 16:39:17.16ID:OnFiM3sj
カーネ
娘への暴力とか横暴っぽく描かれてるけどあの時代に女の人に頭下げられるって柔軟な人だね
でもお爺ちゃんの「両親はあんなにバカなのに…」ってセリフもちょっとわかるw
重たいシーンも湿っぽくならないで面白い朝ドラだなあ
0230彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/27(金) 16:41:33.83ID:LOdtLjfD
今日はむしろ本当にあるの?と思ってた
こんな日は最初から休みにしとけばいいのにな
0232彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/27(金) 21:16:36.97ID:Ocgp9/6N
スズメの漫画、なかはらももたが描いてたんだね
動画になってて読めるようになってたw

ttps://www.nhk.or.jp/ten5/articles/17/003000.html
0233彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/27(金) 22:05:34.32ID:rA5YjCuZ
スズメまんがを家族や友達に見せるとか…信じられない…
ドラマなんだからって思ってもいやぁー!ってなちゃうよ
0234彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/27(金) 22:20:01.70ID:yfxyvK8g
んなこと言ったら世の中の漫画家全員存在しなくなるでしょw
親にデートの話も余裕でしてるし羞恥心感じないんでしょ、すずめは
0235彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/27(金) 23:25:49.74ID:oOpBsOG9
家族や友人たちに見せられるメンタルの人だってそりゃ中にはいるでしょうよ。
それもある種の才能よ。
0236彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/27(金) 23:52:34.68ID:Y7qEz9Q6
マッサン
大将がマッサンの意見を却下したのは職人としての才能を評価しているからこそであって
それを前提に打開策考えてたのをあんな風にサラッと明かされたらもうホレるしかない
優子さんもモデルさんも自分の役割を全うしようとする姿が潔くてかっこいいわ
0238彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/28(土) 01:31:41.21ID:ElM5I5+M
カーネ
お婆ちゃんの根岸先生への嫌がらせも微笑ましく見えたw
0241彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/28(土) 18:17:08.14ID:hQ/aNeZP
半青
オレンジの会、スナナレ会ときてやっぱり今回も会かよ
会作らないと話作れないのかこの脚本家
0242彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/28(土) 22:39:41.00ID:HGWbHMTC
秋風先生エリカ様かよw

スズメは農協にコネ入社なのにそれ蹴って漫画家になるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況