X



【ネタバレ注意】映画好きな喪女集まれ47 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©3ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/19(月) 08:08:16.39ID:3pSa8Ul3
このスレはネタバレもあるので注意して読んで下さい
書く人は映画タイトルの後にネタバレ注意!の一言や
改行をして未見の方に配慮をして下さい
次スレ立ては>>980の人がお願いします

ネタバレ注意】映画好きな喪女集まれ46 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1505130722/
※前スレ
【ネタバレ注意】映画好きな喪女集まれ47 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1513061601/
0800彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/14(木) 12:15:56.38ID:WrPQUGzf
「リトル・ミス・サンシャイン」のミスコン場面とか「ナポレオン・バス」のダンス披露の場面とか
自分のピアノの発表会を思い出して胸が苦しくなるw
0802彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/14(木) 16:24:08.92ID:LREJyGpp
デッドプール2
私は1ハマらなかったけど2はめちゃくちゃ面白かった
最近バッドマン3部作見たから過去がシリアスすぎる…DCユニバース出身?は笑った
相変わらず下品だけどヒーローしててかっこよかったな あとピーター大好き
1見てない友人も普通に楽しんでたから2単体でも成り立ってるのがすごい





下半身再生シーンは爆笑した Xフォースもあんなに簡単に解散するとは思わなくてワロタ
あとタイムスリップしてグリーンランタンの脚本手にした本人を射殺したのは最高 私はグリーンランタン好きだけど
最後はヴァネッサも生き返ったのかな?
0803彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/14(木) 20:45:53.63ID:KPgfZxQh
>>802
「あいつの母親もマーサだった」で笑ったわ

以下デッドプール2ネタバレ


ヴァネッサ生存は正史だって製作側が言ってるみたいだね
冒頭で死んじゃったのかなりショックだったから良かった
0804彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/14(木) 21:05:36.57ID:Ne1fnaux
万引き家族見た方、親と一緒に見て気まずくなるような
シーンはないですか?
夫婦の性生活が描かれてるとどこかで見たような
気がして、父も見たいと言ってるけど踏み切れません
0805彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/14(木) 21:52:02.14ID:4cam2qo3
お父さんと映画なんて素敵だね!
夫婦生活もだけど、風俗で働いてる子がいたり、エロ本みたり、性に関することが沢山ある映画だよ
でも、お父さんも大人なんだし、映画館だし別に気まずくはならないと思うけどな(あなたが中学生とかなら別ですが)
とても良い映画だったから機会があるなら観たらいいと思うよ!
0806彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/14(木) 21:59:03.12ID:xFb6wCmL
>>804
全裸になるけど性交シーンはないから御安心をw
松岡茉優が風俗女子を演じてブラ見せてるけどそちらも合法的に許されてるシーンなので大丈夫かと
0807彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/14(木) 22:26:12.15ID:Ne1fnaux
>>805,806

性交シーンがないなら大丈夫そうです
DVDになるまで待ってもいいとも話してましたが、
家よりむしろ映画館で見た方がよさそうだと思いました
ありがとうございました!
0808彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:57:58.78ID:/8rSHgVY
万引き、店のマジックミラー越しの池松壮亮の前で松岡茉優が
ちょっとだけ腰振るよね

>>798
ゲイ疑惑のある弟役の太賀が面白かったw
コメディ要素が強めだけどちゃんと泣けるっていう作品で良かった
姉の瑠衣の愛され方が羨ましくもあり、好みだった
恋愛っていいなと思う
0809彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/15(金) 00:46:15.30ID:jBGsVX2a
『万引き家族』観た
滲み出る生活感がいやに生々しくて、胸の痛むシーンも多々あったけど、ほんと観てよかった。ラストシーンがめちゃくちゃ良い。
2018年前期は豊作だなー 近日中に『ワンダー 君は太陽』と『羊と鋼の森』観るんだ…

濡れ場未だに慣れない 1人でも視線逸らしちゃう
0810彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/15(金) 22:14:36.26ID:gNfGtXcs
ワンダー君は太陽

すごい良かった!
悲しいってよりも、幸せそう過ぎて涙出てくるって場面が多かったかも
自分は>721なんだけど、想像よりも周りの人のこと丁寧に描いてたのが良かった

登場人物、みんなが頑張ってた
頑なにならずに、謝ったり、一歩踏み出したり、認め合ったり
みんなそれぞれ努力してた
0811彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/15(金) 23:21:23.06ID:bB5v8y7j
ズートピア

ニックの女性人気すごいってのは知ってたけど、これは確かに人気出ますわって感じだった
でも少女漫画的な元気ヒロイン&意地悪ヒーロー物だと思ってたから
ニックの対応の端々からにじみ出る穏やかさというかママみにビックリした
0812彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/15(金) 23:32:48.04ID:8tiPJhs0
ディズニー最近の映画はどれもすきだ〜
昔はそれほどディズニー見なかったのにズートピアからディズニーにハマってしまった
この間見たリメンバーミーも良かったし年齢重ねてからディズニーハマるとは思わなかった
ベイマックスだけ最近の映画だと見れてないから見たいなあ
0813彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/15(金) 23:34:22.48ID:ZuAsowN9
羊と鋼の森

やまざきけんと、演技しようと思って演技してる感じが気になった
以下ネタバレ




原作既読だけど、ラストのコンサートチューナーになりたい、て原作にあったっけ?映画後本の最後だけ確認したけどなかった
このセリフがあるのとないのではがらっと内容が変わってしまう気がする

ピアノは和音が一番最初に弾いた水の戯れが良かったな
0814彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/16(土) 01:01:32.69ID:oZpLNR6s
シェイプオブウォーター
衣装やインテリアがとにかくツボで掃除係の制服も可愛いしここで働きたい
ただ研究室のセキュリティがガバカバなのが気になった
あと魚人との濡れ場があると聞いて期待したけど直接的な描写はないのね…映画の雰囲気なら無くて正解だったと思うがちょっと残念
お爺さんの頭を治したのは怪我してると思ったんだろうかw
0815彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/16(土) 01:01:41.13ID:avq77FH4
ゴッドファーザー

午後ローでやっていたから見たけど、とても面白くて見いってしまった
やはり名作と言われるだけある

昔2回ほど見たけど、その時はそんなに面白いとは思わなくて記憶にも残ってないくらいだった

色んな所でオマージュやらモノマネやらされるはずだ
0816彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/16(土) 02:19:58.67ID:k61WVWBO
永い言い訳

竹原ピストルって人いい味出してたなー
2回ほど騙されてハラハラしてホッとした アレずるいわw
なんかどっかでみたことあると思ったらバイプレイヤーズのED歌ってる人なんだね
あの歌も好きだしちょっとファンになりそう
0817彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:19:14.07ID:FhzCIlbe
>>814
エリートが飛び散らかしたおしっこ掃除させられたりいかにも悪人面な悪役にかなり失礼な言い方で口説かれたりするけどいい?

色使いは綺麗だしインテリアとか制服可愛いよね
冒頭の家具が浮いてるお城の一室みたいなところに主人公がいる描写がいかにもおとぎ話っぽくて好きだわ

セキュリティガバガバには同意w今時タイムカード手書きでIDカードタッチせずに研究室出入り出来るとかね

デリラさんの台詞が全部ツボに入った
男は油断できないわね の言語の部分が特に
0818彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/16(土) 07:09:45.75ID:ceGLZf7Y
舞台は冷戦時だから今どきではないでしょ
当時のあの手の施設のセキュリティレベルは知らんけど
0819彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/16(土) 09:37:28.13ID:zbSnQcxI
本スレの方では「あの時代に監視カメラがずっと作動してること自体オーバーテクノロジー」みたいなこと言われてたよ
国家間で密かに奪い合いされるほど重要な生き物に、単なる施設の清掃員が簡単に食べ物与えられる状況ってどうなの?とは思ったけど、まぁお伽話みたいなもんだからね
0820彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/16(土) 13:24:46.33ID:dFAANwe9
スターウォーズ最後のジェダイ

めっちゃショックどうしてこうなった
スターウォーズ好きだったのに
0822彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/16(土) 18:25:37.96ID:ZqCK/boQ
空飛ぶタイヤ

うーん、原作が好きで2、3回読んだことあってWOWOWのドラマも見た者からすると2時間であれだけの内容を詰め込もううとするから
随分はりょりすぎてて少し残念かな・・・
配役は良いと思うから余計に残念かな。3時間以上にしたら良かったのに・・・
0823彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/16(土) 20:30:06.08ID:dFAANwe9
>>821
いろいろ酷かったけど一番ないなと思ったのはルークがカイロ・レンのこと殺そうとして最終的にも殺そうとしたこと
0824彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/16(土) 20:39:25.97ID:v4ck1EA/
>>820
7の監督の伏線全部丁寧に潰して心底どうしようもない展開にしてまた返すとかちょっと酷いってレベルじゃない…
あとローズは何故姉と役者交代しなかったのか

以下バレ




ローズがSWファンからジャージャー以上にヘイト溜めてて9開幕即死を願われてるのは吹いた
個人的にはレイちゃんの親がただのクズ寄り一般人だったのがズコーてなったわ
あとワープで船破壊出来るなら皆やるわい
0825彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/16(土) 20:43:37.76ID:w9svI4gB
君の名前で僕を呼んで(ネタバレあり)







ちょっと長い気がしたけど面白かったです
もうただただ美しかった…ふたりの恋物語を遠くから見守ってる感覚に陥った
客のイタリア人夫婦がマシンガントークしていたシーンは笑いこらえるのに必死だったwww
あれだけ素敵な両親にも恵まれたのに結婚することになったのは切なすぎたなぁ
切なくて美しい映画でした
0826彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/16(土) 20:51:15.27ID:dFAANwe9
>>824
ローズはそんなに嫌いじゃないからかわいそう
キスしたのはないなと思ったけど
0827彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/16(土) 22:00:04.40ID:WWn3LgMB
レディプレイヤーワン駆け込みで見てきた



色々ん?ん?ん?ってなるしパンフ見たら色々見逃してたしもう一度見たいかも
ソードフィッシュあったんだ…アイアンジャイアントに気をとられ過ぎたわ
3Dしかやってなくてなんだよ高いよ!ってなったけど3Dよかった
ダイトウ格好いいし、ガンダムで行くはすごく良かった
レオパルドンも見たかった気もするけどアメリカ人がぽかーんとなるから仕方ないね
主人公のアバターFFぽいのワロタ
0828彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/16(土) 23:53:43.73ID:8zXbp245
ローズのキャラ自体は別にそんな酷いものでもなかったと思うけど動かし方が駄目すぎたな
あれだけ嫌われたのは製作陣の責任だと思う
ローズ役の女優が叩かれてインスタ辞めちゃったのとか本当に気の毒だ
0829彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/17(日) 00:19:54.66ID:hO+4c0R3
孤狼の血
広島弁が聞き取れなくて??ってなりながら見てたけど面白かった
この映画の江口洋介の見た目が好きすぎる
色々えぐいシーンはあったけど日岡が養豚場の息子をタコ殴りにするシーンが一番怖かった
0830彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/17(日) 01:37:56.18ID:FPcElXrX
モテキ
ひたすら麻生久美子が可哀想で見てて超辛くて胸が痛んでもらい泣きしそうだった
てか森山未來クズじゃん
今の姿も全然綺麗だと思ってたけどみんな超若くて綺麗
この時の長澤まさみ美貌のピークだと思う
あとこの時から星野源に目つけてた奴すげーな
0831彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/17(日) 02:30:38.77ID:g5OZRZGx
グレイテストショーマン
全体的に愚痴多め注意

ミュージカル的シーンは凄く良かった!邦画じゃ絶対に作れないクオリティだわ
けどストーリーは王道過ぎていまいちだしクオリティは高かったけど同じ歌や歌詞の繰り返しで観てる途中で少し飽きた
あと見世物的な人達で金稼いで自分の娘は金髪美少女で正統派バレリーナに育成ですかーと心が腐った見方してた
相方にならないかとバーで交渉する時の歌とダンスとカメラワークは凄すぎて大好きだなあそこだけ繰り返し観たい
0832彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/17(日) 11:14:26.41ID:D9tSwNOR
>>831レス




両親が美男美女なんだから娘が美少女でも違和感はないし
バーナムが必死になって働かなければ娘たちはバレリーナの夢は追えずに一生貧乏暮らしになってしまってた
それでもやっぱり異形の人を見世物にしたことには変わらないよね
映画だとバーナム側は誰一人偏見なくサーカスメンバーを仲間として接してたからこそ綺麗な物語として進行できたけど
事実はどうだったかはわからないからもやるところも多いよね
0833彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/17(日) 11:23:28.90ID:33951nM9
グレショーはストーリーの粗を考えそうになったタイミングで超良曲をぶっこんできて意識をそらされるってどっかで見たけどその通りだと思うw
0834彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/17(日) 12:13:40.95ID:K/RxXImJ
ストーリーが軽いからこそ映像と音楽に集中できるのかなと思った
ストーリーもあのクオリティだと散らかってしまいそう
0835彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/17(日) 12:20:46.51ID:IEAYhSRD
経営者にはサイコパスが多いらしいけどバーナムはそれっぽいなって思った
一応最後は家族と生きるほうに行ったけど…
0836彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/17(日) 19:27:27.46ID:oYwD0jGl
でも仮に娘達がフリークスショーに出たいと言っても彼女たちは当時のマジョリティだから出ることは叶わないわけで
娘は娘の、フリークスはフリークスの輝ける舞台を手に入れることが出来たと考えたい
0837彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/17(日) 20:34:11.12ID:SMGSdqp4
昔の見せ物小屋とかサーカスとかって障害あったり奇形の人にはかなりありがたかったみたいだしねぇ
0838彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/17(日) 20:34:31.81ID:FPcElXrX
後妻業の女
大竹しのぶすげーなぁトヨエツすげーな…と思わされる映画だった
ただあのエンディングは意外だった
0839彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/17(日) 20:46:18.29ID:KtCpd+jl
去年、映画館で見て以来1年ぶりにエイリアンコベナントをスカパーで見た。
デイビッドが悪者過ぎて草生えてまうwエイリアンシリーズめっちゃ好きだから次回作に期待!

ネットでエイリアンの解説サイトを見てたら、いわゆるエイリアンが「ゼノモーフ」と言うのが正式名称らしいのを知ってビックリw
作品には一切出てこないのに何で知ってるん?って思ったw
0840彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/17(日) 21:11:59.35ID:F2xHLBc3
>>835
私は雪の中象を路駐?したことにオイってなった
象あったかいところの動物なんだから寒いだろ
可哀想に
0841彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/17(日) 22:11:44.47ID:v3fb94Nh
>>840
ショーが終わったあと誰か象さん迎えに来たはず……と思わないと象さん可哀想だよね
0842彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/17(日) 22:37:02.94ID:RwaWcyNH
ミュージカルってジャンル自体ファンタジーみたいなもんだから細かいことは気にしない
0843彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/17(日) 23:25:08.18ID:33951nM9
細かいこと言い出すとまずなんでいきなり歌うの?ってなるもんね
0844彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/18(月) 02:22:15.52ID:V92xune9
>>841
誰か迎えに来たはずと思いたい

ミュージカル好きだから何で急に歌うの?は思わないし
ストーリーやキャラクターに結構ツッコミどころあるなと思いつつ勢いあるし楽しいし気にせず見てたんだけど
ただ象のことだけ気になったんだよ
他は音楽やパフォーマンスのおかげでん?って思うとこがあっても流せたんだけど
象のことだけは

まああの象CGだし別に象が特別好きなわけでもないけど
0845彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/18(月) 02:58:12.76ID:LfnYWCLr
なんかワロタ
めっちゃ象好きじゃんって突っ込もうとしたら別に象好きじゃないのかよw
0847彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/18(月) 20:55:46.02ID:kVq9eg1P
百万円と苦虫女 ネタバレ有

アマゾンの低評価レビューの面々とほぼ同意見
・ふつうのアルバイトでそんな簡単に100万円溜まらない
・たいした罪科でもないのに登場人物全員が前科に過剰反応
・田舎者の描写がひどい
・(引っ越し準備しながら)もう逃げません、次の町でがんばります←ツッコミ待ち?
・100万円貯まると去ってしまうから貯まらないように金借り続けた←金借りなきゃ去らなかったと思う
てか付き合ってるのにその辺のこと何にも話してないんだ…

ラスト、必ずしもハッピーエンドじゃなくてもいいけど、これがリアルだと言わんばかりなのがなんか嫌
他が雑でリアルじゃないのにそういうとこだけリアルぶるなよって感じ
0849彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/18(月) 22:17:57.54ID:+iRh6TPU
脳内ポイズンベリー
アマプラにあったから見たんだけど思ってたんと違くて疲れた
主人公は内気な三十路の売れっ子小説家って設定と実際のキャラの振る舞いにギャップがあって全く感情移入できない
あと役が真木よう子にあってない気が…三十路にしては服装が若すぎるのも痛いし(それを狙ってるのかもしれないけど)
てか主要人物がみんなサイコすぎる…主人公の言動も性欲大爆発おばさんって感じで怖いしそれを受け入れちゃうフリーター君も怖い
メガネ男の唐突なキスシーンはセクハラで訴えられてもおかしくないし最後のキレ方にモラハラDV男臭さを感じる
みんな目くそ鼻くそって感じ…
脳内会議って設定は面白いから、主人公が恋愛慣れしてない思春期の10代だったり喪女・喪男もしくはそれに近い存在だったらもっと共感できたかも
0850彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/19(火) 15:42:32.07ID:IuW9BCEb
アンナチュラル見て思い出したから昔一回見たきりだったセブン見た
サイコものに不謹慎かもしれないけどかっこいい
演出も俳優の演技も
結末知っててもハラハラさせるのが凄い
そしてなんでもアマプラで見れるからいい時代だ
ツタヤで探すとジャンル別だから面倒くさすぎる
0851彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/19(火) 17:05:12.45ID:fDs8FeB8
ジュラシックワールドの4D字幕
楽しかったー
首元の風そろそろだなと思ってても驚くw
炎の王国の予告も4Dですごかった
0853彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 16:03:57.04ID:/vzEcwD7
ニンジャバッドマン
バッドマンはこれが初めてだから過去作品、何も知らないけど楽しかった
映像と声優さんの演技とアトモス時空震サウンドすごいな
城のロボ化に笑ったら更に合体してやりたい放題だった
バッドマンやられっぱなしだなあと思ったけどパンフの山ちゃんのインタビュー読んだら納得した
バッドマンかっこいい
0857彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 18:32:00.35ID:Tj5jOhf6
ワンダー!と万引き家族みてきた。
朝イチで万引きみてきたけど、かなり観客入ってたなぁ。
両方とも所々で泣いてしまったよ
0859彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 18:48:42.73ID:V980f8yC
万引き気になってるけど引きずりそうな映画だからしんどいなと思う
0860彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 18:51:45.97ID:7XWfIzhH
コスチューム黒いしダークなイメージだから
バッドマンになるのもわかるw
0862彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 19:43:41.30ID:7XWfIzhH
きっと、うまくいく

不快だしつまらなかった
学長を批判するわりに主人公はベクトルが違うだけの傲慢な人間だし
語り部役が主人公の傍で他人を小馬鹿にして笑ってる様は虎の威を借る狐の腰ぎんちゃくにしか見えない

尼レビューの
>「(どんな困難も)きっと、うまくいく」というポジティブな考え方は素晴らしいですが、この映画は「好き勝手やってもどうにかなる」という都合のいい言い訳のように写りました。(引用)
に禿同
0863彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 21:27:24.34ID:o1RsrINr
昨日のドコモチューズデーで万引き家族
今日はレディースデーで恋は雨上がりのように、友罪と続けて見た
意外にも恋は雨上がりのようにが個人的に優勝


友罪
暗くてモッサリしたビジュアルの瑛太が好みで見に行ったからそこは大満足
ただせっかくの少年Aって設定を活かしきれていない気がした
なんとなく消化不良

恋は雨上がりのように
オープニングの走る小松菜奈と音楽にワクワクした
大泉洋の冴えないけどなんか惹かれる感じが絶妙で良いキャスティングだと思ったし感情移入できた
ラストで涙止まらなくなって自分でもビックリした
小松菜奈がすごく可愛かったし最終的にみんな憎めないキャラ達で良かった
帝一の國の監督だったのを後で知ったけどそっちも好きだったから納得
0864彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 21:56:01.17ID:JmAJGvPK
レディ・プレイヤーの森崎ウィンって純粋なミャンマー人って知って心底驚いた
日本人とのハーフ顔にしか見えないし、小4から日本在住と言えど日本人俳優って言っていいのかな?
(決して差別的な意味ではなくイケメン度性格のよさ歌のうまさ演技力語学力はミャンマーの功績なのではないかと言うこと)
それでも「俺はガンダムで行く」は彼のために用意された台詞かと思えるぐらいガチハマリだった
森崎ウィンの全てが良かった
0865彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:05:15.83ID:KsVQCtaL
ファントムスレッド

美しいドレスが眼福でそれだけでも観る価値あり
レイノルズみたいな人って単に神経質では片付けられない本人も辛い感覚過敏なんだろうな
自分もちょっと過敏だから音立てて食事するアルマが激うざくて、仕事に支障が出るレベルで集中力奪われて殺意湧くのは伝わった
お姉さんも嗅覚過敏っぽくて親近感
あの姉弟はどちらもそれぞれ魅力的だわ

最後ああなってたけどあのカップルの間に終始愛はなかったと思う
0866彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 23:06:39.43ID:VH79Cpd4
進撃の巨人
今さらながらネットフリックスで
原作の熱心なファンじゃないからか十分楽しめた
当時すごく叩かれてた記憶があるけどキャストはよく頑張ってると思う
特にアルミンとハンジさんは男女ベストアクト賞あげたい
國村隼に軍服着せてムチを持たせて
草g剛に丸眼鏡マッドサイエンティスト父をやらせるセンスもいい

不満なのはエレンとミカサの関係性を全く違うものにしたことくらいかな
冒頭から「やりてえ・・・やりてえ・・・」みたいなねっとりした目でミカサを見る
エレンなんて見とうなかった
それでも真っ白な部屋で全身白の衣装でむつみ合う美中年(シキシマ)と美青年(エレン)を見るだけでも価値はある
0867彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 23:12:18.36ID:8pYLhEME
なんだっけ
カリモクのソファーに溺死しろみたいなレビューに当時笑った覚えがあるわ
0868彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/21(木) 00:00:39.93ID:e/xH0y+F
デッドプール

1を今更観たんだけど、あのマスク被って闘うシーンが少ない上に宣伝で見たノリもあんまり無くてつまらなかった
冒頭は面白かった
あのマスク姿がかっこいいなと思って観たからがっかりした
0869彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/21(木) 00:08:52.21ID:67dpH5/e
>>868
いっても2もそんなマスク被ってないぞ
てかアメコミ映画全般ヒーロースタイルでいる方が少ないような
0870彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/21(木) 07:10:43.71ID:yvlqer1u
>>869
2は観てないよ
アメコミ映画はスパイダーマンしか観たことないけどマスクして戦ってるイメージあったからそんなものだと思ってたわ
0871彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/21(木) 14:57:42.92ID:+V5ktOFj
>>868
マスク姿のシーン少ないっけ
自分の感覚としては結構ずっとあのマスクで闘ってたイメージなんだけどな
2はちょっと少ない感じ
そもそも90分くらいの映画だから戦闘シーン自体他とアメコミ映画に比べて少ないのかな?
0872彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/21(木) 15:00:34.73ID:JY472bjL
羊と鋼の森
ピアノの知識がないから調律の作業を目にすることができる、ピアノ演奏が聴けるのはよかった

なんやかんやで多分初の山崎賢人
山崎賢人演じる主人公が思ったより表情行動が煩く気になってしまった…もっと淡々と飄々としててよかったのに
ゆで卵のシーンは可愛くて好きだから許す
0873彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/21(木) 21:28:45.04ID:OpkyoDGx
シャイニング
妻の顔に目が釘付けになって内容頭に入ってこない
0874彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/21(木) 23:27:18.58ID:HMxFYCBb
デッドプールの一作目は結構暗いシーン多いよね
拷問の所とか見てて辛かった
エンジェル役のジーナカラーノがカッコよかったから2にも出て欲しかったな
0875彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 00:17:56.73ID:qH13JHsL
SCOOP!
やたら恋愛シーン多いし犯人の写真を協力して撮る所が一番の
盛り上がりシーンなのかーなんか拍子抜け…と思ってたら
後半の急展開にびっくりした リリーフランキーの怪演がすごく良かった
静が撃ち抜かれるシーン切り取りかたが上手くてインパクトあった
EDのあと生前コンビで活動してた頃のやり取り見せてああ最初はこうだったなあと
思い出してなんかちょっとさみしくなった
0876彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 15:11:37.02ID:uMc4gFFP
愛を読む人






普通の恋愛ものだと思ったら違ったわ
解説とか読んで自殺した敬意もなんとなくわかったけど昇進と共にマイケルのもとを去った理由がよくわからない
心の奥底に罪悪感があって幸せになるのを避けてたのかな
0877彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 16:48:01.97ID:45FEShwt
夜明け告げるルーのうた

作中のクライマックスで主人公の男の子が、うたうたいのバラッドを歌うんだけど
ソレが最高に良かった…
すごい上手とかじゃないんだけど
曲の良さと、少年らしい声と、魂込めた歌い方と、もちろん話の流れもあって
全部がハマって涙出てきた
歌ってすごいわ すごく良かった〜歌〜
0878彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 19:58:51.70ID:270HDfGg
チョコレートドーナツ

母親の中途半端に残ってるゴミみたいな親心がアカン
チョコレートドーナツがデカくて美味そうだった
0879彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/23(土) 19:40:38.34ID:v/4FN70B
ワンダー 君は太陽
上映中に何回も泣いた
特におばあちゃんのシーンと最後のお父さんとの掛け合いがやばかった
最初ミランダがお姉ちゃんを避けるのは見てて辛かったけど割とよくあることなんだろうな
スターウォーズよく知らないからちょくちょくわかんない所もあったけどチューバッカかわいかった
0880彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/23(土) 19:50:52.57ID:/dGJpLyI
虐待するような親でもなかなか子供を手放さなかったりするらしいね
親心というより所有欲じゃないかと思う
あとは子供手放して周りからどう見られるかという世間体を気にしたりとか・・・
0881彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/23(土) 20:29:20.19ID:JNrs2Ehk
チョコレートドーナツ、
重いテーマなんだけど映画としては暗くないのが好き
0883彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/23(土) 22:01:22.15ID:QYKiRRBa
ソーシャルネットワーク
2回目
久々に観たけどジャスティンティンバーレイクかっこよすぎ!!!
アーミーハマーはディズニー映画の王子様みたい
コードネームアンクルの次回作って作ってるんじゃないの…
何かちょっと可哀想だなと思った
でも友達もそんなポンポンポンポン金出すなよ
0884彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/23(土) 22:16:04.30ID:btpijotN
96時間
最高の映画
ストレス溜まった時に見てるとバッタバタとお父さんが敵倒していくから見てて楽しい
すごく好きな映画 カッコイイ!
アクション映画?なら一番好きだ
0885彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/23(土) 22:24:38.80ID:L4FSQ+Qg
この世界の片隅に

初めて見たときは、幼馴染が来たときにすずさんを差し出した周作さんにすごく腹立ったんだけど
二回目見たらあのシーンみんな切ないなって思った
初恋の人が迎えに来てくれたって嬉しさより、玄関の鍵閉めた旦那を慕ってるって泣くすずさんと
好きあってただろう二人見て、もう二度と会えないかもしれないしって小屋に行かせる周作さんと
初恋の幼馴染に甘えようとして、拒まれて、お前は普通でいいなって幸せを喜んでくれる哲さんと
みんなそれぞれ切ないやん…
0886彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/23(土) 22:35:20.21ID:xEYFiBwK
日本で一番悪い奴ら

綾野剛すごいな、最後は本当にシャブ中の小汚い中年にしか見えなかった
0887彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/24(日) 10:58:52.81ID:jaELjaS/
サバイバルファミリー
紀香たちの一家が羨ましかった
今まで矢口作品はウォーターボーイズの鯉以外動物がガチっぽくなかったのに殺した豚がリアルでなんか…
死体本物じゃないよね?
0888彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/24(日) 13:24:06.32ID:BuKoZHFN
ガタカ
主人公の必死の努力の上でのセリフが、諦めと妥協と向上心ゼロで生きてきた私には色々突き刺さった
0889彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/24(日) 14:08:48.60ID:lK2s2wIi
水戸黄門 天下の副将軍
自分は2代目黄門さま世代なので月形龍之介の黄門様は最近になって観たんだけど
毛色が違っててけっこうおもしろかった
黄門様ってこの頃からすでに強かったんだなぁw
「怪盗猫乱舞」と「人食い狒々」は妖怪が出てきて暗めの感じ
「天下の副将軍」はお祭り映画みたいな娯楽に徹してる感じで楽しめた
0890彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/24(日) 14:12:25.09ID:lK2s2wIi
ゴメン間違えた
2代目って言ったけど東野英治郎は初代黄門様だった
何かでずっと勘違いしてた
0891彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/25(月) 13:42:30.76ID:LBH8jaVu
メン・イン・キャット







テンプレ通りと言えばその通りのストーリーだけど猫かわいいし女の子かわいいしで満足
猫が無事で良かった…!最後の最後でやっとほっとできた
0892彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/25(月) 18:25:05.91ID:1548ChlH
「この世界の片隅に」ネタバレあり



>>885
あれ最後の方に出てくる哲さん、戦死して召される前にすずさんに会いに来た?と思ったんだけど死んでないんだね
あそこではすずさんに声かけないのがまた切ない

結婚後家を訪ねてきた時の普通でいてくれってこれから先もずっと幸せでいてくれって意味だよなあ
哲さん良い男だな

自分じゃなくて妹と間違えて縁談が来たのかも、妹の方が美人だしというすずさんに哲さんが言う「そうでもないと思うがの」が一番萌える台詞だわ
0893彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/25(月) 18:53:46.73ID:sYf1cCH9
モーレツ!オトナ帝国の逆襲

感動し過ぎてしまうクレしん映画は苦手だから(泣きすぎてしんどい)避けてたけど久しぶりに見た
昔の町の雰囲気好きだなぁ…特に最初らへんのチャコが「外は疲れるわ」って言ってるあたりの背景がどれも好き
でも私もレトロな物が若い時から好きだったからチャコを見てると辛くなる
共感できるからこそ見ててシャンとせんか!!!!ってビンタしたくなる
現実は見ないで過去の素晴らしいもの、もう動かない箱庭の世界に浸るのは心地良いんだよ本当に…
でもダメなんだよねー
ひろしの言う「親からもらった二本の足」で進むしかないんだよね
辛いけど、ちょっと前向きになれた映画だった
0894彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/25(月) 19:16:39.80ID:BM6roKRW
>>892







そうなんだよね
あれ私も幻想みたいなものかと思ってたんだけど
どうやら実物として描かれてるんだね
無事に戻ってこれて良かった哲さん

見返してて気づいたんだけど
周作さんが結婚申し込みに来た日の帰り道に
バス停じゃなくてすずさんのいる方に案内して迷わせたの
哲さんだよね
すずさんが気後れしてんのみて気を利かせたのかな
それも切ないよな〜みんな
0895彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/25(月) 20:44:32.18ID:tlpkxpcp
>>893
子供向け映画なのに大人向け(?)ってなんであんなに刺さるんだろう?
クレしんの大人帝国私も好き!本当にいい映画だと思う
ポケモンのミュウツーの逆襲とかも好き


それで思い出したけどアンパンマンの命の星ドーリィが気になる
予告で泣いてしまった
見たことある人いるかな?大人でも楽しめるんだろうか…まあ人それぞれだとは思うけど
0896彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/25(月) 21:21:19.41ID:ZufukE67
>>892
>>894







え?!あれって戦死したんじゃなかったんだ?!
てっきりすずの幻想かと思ってた…勝手に殺してすまんかった…
0897彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/25(月) 23:24:01.15ID:3PhoPOyg
>>895
ドーリィ良かったよ!!
クライマックスとラストで涙止まらなかった
あと喪過ぎてアンパンマンにときめいた結婚してほしい
0898彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/26(火) 09:19:47.97ID:jvx0PKWr
ドーリィは私も泣けるのを聞かれたときにおすすめしてるくらい好き
アンパンのテーマの「何のために生まれて、何をして生きるのか」の意味にもそってる
0899彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/26(火) 11:35:27.97ID:ScruwibJ
>>897
いやアンパンマンにときめくの普通だよ!
あの誰にでも優しいのに誰にも一定以上干渉しない感じが素敵
ちょっとみんなから距離置いてるというか
誰のものでもない感じが堪らない
姪っ子と甥っ子が見るのに付き合ってたらアンパンマン好きになってしまった
ばいきんまんが一番好きだけど
でも1人で見る用に映画のDVD借りるの虚しい…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況