X



【ネタバレ注意】映画好きな喪女集まれ47 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©3ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/19(月) 08:08:16.39ID:3pSa8Ul3
このスレはネタバレもあるので注意して読んで下さい
書く人は映画タイトルの後にネタバレ注意!の一言や
改行をして未見の方に配慮をして下さい
次スレ立ては>>980の人がお願いします

ネタバレ注意】映画好きな喪女集まれ46 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1505130722/
※前スレ
【ネタバレ注意】映画好きな喪女集まれ47 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1513061601/
0228彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/17(火) 15:12:45.24ID:2ms6ERIv
来週月曜放送の激レアさん
秋田の御成座って映画館のご主人の特集みたい
予告見て前話題になった岡山かどっかの映画館か?と思ったら違った

【激レアさん】廃業したボロボロの映画館に自宅として住み始めた結果、映画館の営業までする羽目になった人とその妻
ttp://www.tv-asahi.co.jp/geki_rare/
0231彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/17(火) 22:38:10.24ID:uo0hsrS4
鬱映画を胸クソ映画って言う方が気になるなー
鬱は救いがなくて胸クソは倫理から外れてるってイメージ

私の中ではダンサーインザダークは胸クソでなく鬱映画で
キングスマンは鬱でなく胸クソ映画
0232彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/17(火) 22:45:21.94ID:v/0g0RYl
グレイテストショーマン見た

ここではわりと音楽とか映画の評価が高いけど、自分はララランドの音楽の方が好きだった。

以下ネタバレ?
主人公が自分勝手過ぎて、奥さんはいったいこの人のどこに惹かれたんだろう?と謎だった。
音楽もボンジョビやクイーンのようなかんじで、印象的だろうに映画を見終わってからまったく音楽を覚えていない。私は印象に残らなかった。たぶん好みの問題だとは思う。
0233彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/17(火) 23:15:24.79ID:r3pmsrK2
ベターウォッチアウト
とにかく面白い
予備知識なく見てほしい
0234彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/18(水) 07:36:15.41ID:kJQcdvkw
二週連続バーフバリ一戦目
インド映画はムトゥ以来だけど、相変わらず発想力がスゴいわ、そして観た後異様に疲れる
後半は前半の天真爛漫さがなくて少しだれたけど、ラストにオオオッ⁉という展開で終了と言うのがすごく引き込まれた。
インドのお兄さんお姉さんはしっかりした筋肉にほどよい脂肪が乗っててかっこいい!
0235彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/18(水) 10:04:44.59ID:8LtnoW1A
>>232
グレイテストショーマン



どこにというか
子供の頃から堅苦しい上流の家でガチガチでつまらん乾いた生活させられてるところに
自由で夢のある世界を教えてくれて
花嫁学校に放り込まれてる間ずっと一途に手紙を送ってくれてそれだけが希望で
心変わりもなくひたすら想い続けて諦めずどん底から這い上がって父親の嫌味にも負けずとうとう迎えに来てくれて
その後の生活も自分を幸せにする事が最大目標と言ってくれる男だし
そりゃ愛情深くなるわと思ったけどな
0236彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/18(水) 10:15:28.83ID:BXrvtRx/
>>235
何にも考えない口先だけのDQNがモテる現実社会と同じだね
才能はあるんだけど、適当な事を気軽に言ってまた自がすぐにでて結局離婚する
男も女も頭が悪いパターン
0237彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/18(水) 10:46:30.26ID:Ee1WW/0h
>>233
映画予告だけは見ておくともっと面白いかも
自分はそれでがっつりやられたので
0238彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/18(水) 10:50:43.44ID:wsvBkG0F
>>231
言葉厨ウザい
どうでもいいことグズグズ言うならお笑いでも見てろよw
0240彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/18(水) 12:22:38.60ID:Ga1GBB0A
いぬやしきって映画館で予告流れてる期間めちゃ長くなかった?
最近TVCM流れ始めたけど、まだかかってなかったのかと驚いたわ
0241彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/18(水) 12:38:50.12ID:BXrvtRx/
>>240
予告って半年くらい流れてるのも多々あるからね
SWなんて大して見せないのにどんな作品でも結構流れてうんざりする
0242彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/18(水) 12:41:56.38ID:EZv3pkKY
5日物語
PG12指定されててなんのことだろうと初めてググった
この内容なら確かに付き添いまたは承諾あれば子供でも見れるねなるほど
なかなか面白かった
オチには多少不満あるけど映像が美しくて世界観も良かった
美術館でヴィーナスとかが出てる西洋の油絵好きだからそういう世界観でとっても綺麗だった
嫁いだ王女さま強いなぁ
双子婆さんは二人ともかわいそうだった
何よりも鬼が一番かわいそうだったな
鬼何も悪くないよね
はー面白かった
0243彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/18(水) 17:58:35.87ID:z9rSmehS
コナン

ここ何年かはギャグ映画だと思って見てたけど今回は面白かった
アクションはこのくらいでいいよ!
安室さんめっちゃ格好いいけど愛する日本守るためにやったことが結局状況悪くしてるだけで笑った
小五郎のおっちゃんと蘭姉ちゃんが可哀想すぎてハラハラしたわ
推理とラブとアクションのバランスがよくて個人的にはすごく好き
0244彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/18(水) 19:30:03.12ID:iVhY4QEl
コナン面白かったんだ!
平日休みのときに見に行くつもりだから楽しみ
また最高記録更新するのかねすごいな

個人的にコナン最高傑作は瞳の中の暗殺者
推理もアクションもラブコメもちょうどよかった
遊園地の乗り物を駆使しながら逃げ回るところがはらはらしつつもなんか楽しい
0245彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/18(水) 19:37:14.48ID:EZv3pkKY
評価低いけど京都の歌のやつが好き
あの倉木麻衣の曲今でもよく聞いてる
0246彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/18(水) 20:11:46.35ID:JtgJa4h6
>>244



私も瞳の中の暗殺者が1番好き
あ〜凄い分かる!少年探偵団の出番とかのバランスも良いと思う
タイトルも上手く付けてるよね
蘭と園子の友情が伝わってくるところと蘭の記憶が戻るシーンが特に好き
0247彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/18(水) 20:44:22.61ID:Ee1WW/0h
パシフィック・リム アップライジング


前評判が微妙だったからドキドキしながら見に行ったけど杞憂だった。
もう、金と才能を正しい方向に使うとこういう映画ができるんだ!ってガツンと食らった感じ。
最後の舞台が東京、富士山とかザ・特撮って感じで燃えたよー!

惜しむらくは、イェーガーが洗練されてしまい、ドリフトの重要性も薄くなった(多分技術が進んだ設定)ことと、登場人物キャラの薄さ。
訓練生の関係性とかもう少し描写がほしかった。最後の戦いで、誰がどのイェーガーに乗っていてなぜその組み合わせなのかってところが分からないままだったのがもったいない。

あと、前作のキャラにすごく愛着のある人には辛いかもしれないです。
0248彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/18(水) 21:56:41.74ID:kffIaiPS
ミスト

結末ほんと悲しいな
少しだけ撃つのを躊躇っていれば助かったのに
助けなんか来ずに化物に殺されてた方がよかったよね…あの後まともに生きていけないでしょ
0250彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/19(木) 00:11:41.73ID:8K+++M5z
>>245
去年のじゃなくて迷宮の十字路の方かな?
なら私も好き
あの曲もほんとに京都って感じするよね
0251彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/19(木) 01:22:33.85ID:OV/7OcgI
コナン

相棒クラスタは見たほうがいいよって言われて嫌な予感しながら見に行ったけど
前半は映画相棒みたいにクッソつまらないアニメでやる意味疑うテンポの悪さお決まりの公的権力dis
櫻井はいつになったら劇場版アタルの失敗から学ぶんだよ……
原作者の意向を感じる後半はめちゃくちゃ面白かったから
大画面でみてよかったけど
表だってツマンネしないコナンファンは大人だな
0252彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/19(木) 01:44:23.11ID:HoEPwyhg
http://www.sankei.com/affairs/amp/170202/afr1702020023-a.html
乗務中に操縦室からスマホで撮影、「出会い系」知人に… 全日空の男性パイロットを懲戒処分

全日空パイロットが乗務中にスマホで景色など撮影 女性に送信
 全日空のパイロットが、乗務中にスマートフォンで景色などを撮影し、女性に送信していた。
 全日空によると、50代の男性パイロットは、2016年3月から5月までの複数回、乗務中に、コックピットから富士山などの景色をスマートフォンで撮影し、出会い系サイトで知り合った女性に送信していた。
 画像にはコックピット内の様子や社員証も含まれていて、全日空は、男性パイロットを懲戒処分にした。

出会い系サイトで本物のパイロットがいる事実
しかも全日空という驚き
今からでも遅くないです
勇気をだして行動してみてください
それが現状からの突破口になります
とにかく登録から始めましょう!!
このサイトなので頑張ってください https://goo.gl/oELJBm
※女性は登録も利用も無料です 18歳未満禁止
0253彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/19(木) 12:20:03.52ID:RVikmQiV
コナン(ネタバレあり)


大吉の棒読み加減がキャラのヤバさに拍車かけてた、あの棒演技耳に残るわ
前半はめちゃくちゃ相棒だった
博士や少年探偵団が今回は無能じゃなくて良かった(特に博士がコナンをたしなめるところとか)
最後ドローンで爆弾運んでてもし落としたり障害物にぶつかったりしたら…とか回想で二三一が本の上にコーヒー置くシーンとかあんまり関係ないところ個人的にハラハラした
0254彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/19(木) 14:07:30.64ID:lCr8XC+1
ニュー・シネマ・パラダイス 長文ごめんバレ注意

最近アマプラで映画を見るのにハマってて名作と聞いて見た
めちゃくちゃ下品な言い方だけどリア充のためのロマンス自己陶酔映画って感じだった
感想見ても自分の人生に重ねて、これを面白いと思わない人は若い!とか映画好きじゃない!みたいなのばっかりだし
主人公の過去をなぞるわけだけど、その場面場面が単調に続くので重さが感じられず
最後らへんの主人公の感情にうまくのれなかった
映画館ももっと色んな側面を見たかった
ほとんど同じアングル、似たようなシーンばっかりで増えていく傷とかあせていく色を映してほしかった
アルフレード以外の人間が薄すぎてただのシナリオのためのコマにしか見えない
主人公よりもアルフレードの方が印象に残ってるぐらい
雰囲気だけ良くて中身がスカスカなのを観客自身の人生で補わせてるからこういう感想が多いのかなと思った
だって他の映画でこういう感想見たことないし
名作(観客自身に人生をなぞらせるところも含めて)だとは思うけど絶賛されるほどではないと思う
0255彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/19(木) 17:18:05.42ID:BgxxFIF3
ミスト、鬱映画ってのは知ってたけどホント鬱だった
最後もだけど、中盤の軍人リンチも強烈
宗教狂いの婆と田舎者の手のひら返しは胸糞
正気を保ってた人が助からないのがホントきついわ
とか思いつつ自分があの場にいたら、死にたくないから信者の振りだけして
スーパーに居残るけどw
0256彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/19(木) 20:13:31.87ID:MAlXk8B2
美女と野獣 実写
アニメのやつは大好きで何度も見てるけど
実写は主役のハーマイオニーが苦手で見てなかった
WOWOWプライムで入ってるからたまたま見たらアニメの時には感じなかったベルパパの厚かましさにイライラした
他人のお屋敷に無断で上がり込んで暖炉の前に行くまではまあいいけどテーブルについて並んでる食事勝手に食べるなんて泥棒やん
やってること同じなのに実写だとファンタジーとして見られない?
ハーマイオニーは逆に好きになった
0257彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/19(木) 20:18:08.18ID:MAlXk8B2
他人の家に上がり込んでガラスケースに入ってる一輪しかないバラを盗もうとした泥棒のベルパパがうざすぎる
「この辺りではたった一輪バラを摘んだだけで終身刑らしい」ほんとうざいセリフ
都合のいい盗人思考してて最悪
せめて誠意込めて謝れよ
0258彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/19(木) 20:19:19.39ID:N/LC8PyT
>>242
動く絵画って感じで映像美が凄いよね
あのダークな世界観凄い好き

>>254
名作名作と聞いててずっと見れてないので逆に見てみたくなったw
0259彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/19(木) 20:37:43.56ID:KFTBp/lI
>>257
イライラしすぎだろ、ちゃんと観てから感想言いなよ
パパはガラスケースの薔薇を盗もうとしてない
城から出て帰ろうとしたところで庭に咲いてるやつを摘もうとしてた
0260彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/19(木) 20:53:59.37ID:I+Xz1ICj
アニメ映画の打ち上げ花火、下から見るか横からみる

上映時間90分だから、悪くてもあっさり観れるかな
と思ってたけど
タイムリープの同じような描写続くのが本当だるかった、会話も同じようなのばっか、友達も花火の事ばかりずっとしゃべってる
ここまで引っ張っといて花火(タイトル)の秘密は、物語上ですごい役割を果たすわけでもなく
主人公?の女性も自分勝手に、勝負に勝った方を誘う、助けてほしい、一緒に逃げるとか自分本位
なんか大胆なやつだったのもわかるけど
今までミステリアス気取ってた意味あんのか
似たような、時をかける少女そして君の名ははよく出来てたんだなって評価があがった
0261彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/19(木) 21:24:50.56ID:gEcq4fyG
>>254
私もいまいち感情移入できなかった作品だ
でも音楽は最高だと思う
音楽聞くだけで感動できる
名作映画っていわれてるものの殆どは音楽の力だと思う
0262彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/19(木) 21:29:26.46ID:lNyqLpiN
ニューシネマパラダイスって子供時代とラストのキスシーンが良くて
青年時代とおじさん時代は微妙って感想結構なかった?
昔はネットで他人の感想色々読んだりしなかったからなぁ
0264彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/19(木) 22:09:00.96ID:Xr1o2fnW
ニューシネマパラダイスは劇場版と完全版どちらを観たかでも感想変わるよね
0266彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/20(金) 01:11:24.00ID:DV9rB/Cp
グッバイ、サマー

とにかくテオ可愛すぎる
世界観とかも凄く好きだ
終わりは呆気なかったけど余韻は凄い
苦手な夏が待ち遠しくなったよ
0267彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/20(金) 03:17:17.75ID:3Q/eBMfh
>>266
グッバイサマー見ようと思ってた
良さそうなので楽しみ

リリーのすべて 


ラストちょっと泣いてしまった
エディレッドメインのリリーでいる時の表情が凄く活き活きしてて見るからに幸せそうだったし、可愛らしくて美しかった
治療で苦しんでるシーンは痛々しいというか見てて辛くなった
リリーが女性として自分らしく生きる道をどんどん進んでく一方で
普通に結婚して少し前まで夫として愛してた人が変わってしまう訳だし
手術後も一緒に暮らしてたりとか奥さんも色々切ないだろうなぁ…と思って見てたけど、最期まで愛を感じたな
0268彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/20(金) 04:10:19.60ID:1mO4GplQ
打ち上げ花火



>>260
元の実写が好きだから暇があれば見ようと思ってたけど今ひとつっぽいな…
奥菜恵のやたら美人で大人びてて陰があって変人で男を駄目にする感が好きだった
岩井俊二の作風はアニメに落とし込むの難しいと思う
0269彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/20(金) 07:49:55.91ID:lhWFIVyk
岩井俊二は神秘的な人物を魅力的に描くのが得意だからね
その神秘的は現実的な中にあるから神秘的にみえるんだけど
私も打ち上げ花火のアニメみたけど、世界館が非現実的だからヒロインを神秘的にしたそうだったけどただの訳わからない世界の一部になってた、
面白そうになるアニメだったんだけど本当に残念、その残念感は是非みてほしい
0270彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/20(金) 11:08:25.96ID:l1P4hK/E
グレイテストショーマンのアン役の人(ゼンデイヤ)って
ホームカミングのMJなん?
ちょっともう一度ホームカミング見てみたいわ
0271彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/20(金) 12:21:37.39ID:a4igSO+j
>>270
MJだってのはホムカミのネタバレになるから改行するなりネタバレ注意って書くべきだね
0272彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/20(金) 14:47:31.88ID:efjifz5J
えーキャスティングすらネタバレになる?
厳し杉内
0273彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/20(金) 14:53:02.46ID:NcI65Vyx
>>272
キャスティングというか





最後の最後でミシェルがMJと判明するわけだからネタバレっちゃネタバレなんじゃね?
0274彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/20(金) 15:01:34.95ID:efjifz5J
>>273
てかあの子ってMJだけどMJじゃないってプロデューサーに言われてるよね
オマージュでしかないよって
0276彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/20(金) 15:35:06.37ID:laRIe2Ec
アベンジャーズインフィニティウォーは死人が出る可能性高いみたいだからそれこそネタバレ注意だけど、一瞬で目につきそうだから早くみにいかないと
0277彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/20(金) 15:36:46.30ID:DC5pllyk
バレたらまずいネタというほどストーリーに絡むことでもなくない?>MJ
へーそうなんだーって思うだけだったな
それとももっと驚くべきことだったの?
0278彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/20(金) 16:19:19.41ID:auDwdFoE
>>274
ネタバレ?



ホームカミングの憧れの子よりもゼンデイヤの方が有名なのに
何でこっちの役なんだと思ってたから
MJときて次で淡い恋が芽生えるのかと思ってた
そういう展開は無いのか
0279彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/20(金) 17:35:09.95ID:IbddHyAQ
私は実写スパイダーマンがどのシリーズも大好きだから彼女がMJだとわかったときはびっくりしたし嬉しかったな
でもどうでも良い人はどうでも良いことだと思うから難しいかな
0280彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/20(金) 17:54:15.75ID:4LZGAYx/
私もかなり驚いた
でもMJであってMJでないのならちょっと残念
0281彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/20(金) 23:22:59.55ID:d3jIpdwz
重要ってわけではないけどストーリーの最後の最後でわかるわけだからネタバレ的要素あるな
MJだけどMJじゃないって何かで読んだけど次作の内容なんて誰もわからないし、
「ピーターにやけに絡む変な女の子」と「次作のヒロインかもしれない女の子」じゃ見方が変わる
0282彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/20(金) 23:30:07.31ID:rn1Q80uQ
普通に前々から説明とかでゼンデイヤがMJって言われてたからネタバレと言われても?って感じる
0285彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/21(土) 00:57:14.30ID:TdgKbzBy
レディ・プレイヤー1

スピルバーグ!エンタメ!アトラクション!
好きな人はめちゃくちゃ好きだと思う
ネタ的にアラフォー世代向けが多かったかも

アバターのビジュアルが絶妙に気持ち悪いのが難点だけど、現実パートがより愛しく感じられるしヒロインが可愛いしダイトウはイケメンだったし配役が素晴らしかった!
そして見終わって時間を置くとハリデーのことしか思い返せないくらい存在感があった

とにかく映像の情報量がとてつもないので、一回見た限りだと圧倒されて無の境地になる…
明日もう一回見よう…




以下バレ


ラストシーンがスピルバーグすぎてお前ーっ!ってなるよ
気をつけてね
0286彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/21(土) 01:29:01.43ID:GyHG9glw
スピルバーグおまえー!というと
インディ・ジョーンズ4のラスト思い出すわ
ジンジャーエール吹いた
0287彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/21(土) 08:54:57.58ID:+VfWw8vi
レディプレイヤーワン
生みの親はリアルタイム世代だから70〜80年代ネタが沢山出てくるのは分かるんだけど
まだ10代であろう主人公達までみんな懐古趣味なのはちと違和感
0288彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/21(土) 10:36:56.66ID:NY6H0xDG
リメンバーミー





めちゃくちゃ主人公の子の歌声が良かった!もっとききたい!最後のエンドロールでも聞きたかったのに何故シシドカフカなの…
藤木は歌イマイチだったw
悪人はとことん悪!って感じがかわいそう
ばあさんのとこは泣かずにいられない

途中寝てしまってわからなかったんだけどあの色鮮やかな動物はなんなの?あっちの世界に行ったら動物はああなるの?
0289彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/21(土) 14:47:13.87ID:Y7npufI0
ミスト
正体不明の化け物が外にいる中スーパーの中に立てこもるってシチュがすごいワクワクした
ラストで最初に出て行ったおばさんが子供たちと生き残ってて、どうやって助かったんだとか
ご都合主義とか言われてるけど、子を思う気持ちが報われたのは最高にスカッとした
主人公たちもあの時一緒に行ってれば何か違う結末になったかもしれないって考えるとやるせなさにゾクゾクする
:スティーブンキング原作の映画はどれも本当に面白い
0290彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/21(土) 15:06:05.18ID:uxuDb/q8
でも怖くて外に出れないよね
目の前で人が食われるの目の当たりにした後に

スーパーの中で宗教始めちゃう女も怖かった
人間の気持ちを操るのって簡単だよなって
ああいう人会社にもいる
0291彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/21(土) 16:28:12.41ID:GQoNQxBa
コナソ


絶賛されてるから見てみたけどクッソつまらんかった…
テンポ悪すぎる気がする。
推理シーンのやり取りがクソすぎて…
後半のカーチェイスからはワクワクした。
いつぞやのランとその子メインだかのやつぶりにつまらん
0292彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/21(土) 20:55:28.31ID:gAKSlde3
コナン(以下がっつりネタバレ)







個人的にはなかなか面白かった
純黒みたいな超エンターテイメントって感じではなかったけど、現実的な部分とぶっ飛び要素のバランスが良かった
タイトル的に安室さんばっかかと思いきや、蘭姉ちゃん、博士、探偵団、警察それぞれにちゃんと見せ場があったのも良い
元から安室さんまあまあ好きだったけど、カッコいいだけじゃなくて行きすぎたキ●ガイみたいな面も描かれてて余計好きになった
僕の恋人は……のとこ車か仕事かと思いきや日本で笑ったわ
次回はキッドメインっぽくてまた楽しみ
0294彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/21(土) 21:36:02.65ID:3cabUO2D
帝一の國は最近の漫画実写化の中ではアタリだったな
まぁ他実写化が酷いてのもあるけど…
千葉くんの眼鏡男子森園先輩がめちゃかっこよかった記憶
0295彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/21(土) 21:44:33.66ID:D+NHUGQQ
レディプレイヤーワン

主人公はどうにも苦手なタイプなんだけど、ゲーム製作者のハリデーとモローはいいなあ
日米のオタク文化がふんだんで、ネタがわからなくても楽しい
0296彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/21(土) 23:29:21.92ID:UK/ubnor
帝一の國
もう何回も観たけどやっぱり面白かった
皆良いキャラだけど森園さんが一番好きだな
0297彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/21(土) 23:47:52.20ID:NMo1iNY3
帝一の國
森園vs氷室で終わるのかと思ったらさらっと弾vs帝一までやるとは
原作知らないけどBLっぽくて癖が強い関係以外はまあまあ面白かった
エンドロールがめちゃかわいい
0298彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/21(土) 23:53:08.91ID:tktCnXfK
帝一の國
背景設備や小道具や服装がどれもこれもツボ
舞台かよっていう熱量で笑ったし面白かった
ラストの展開とピアノの絡め方がすごく良い
成長したなとか色々言われてたのにそれぞれのキャラがそれぞれのキャラらしさを最後まで保ったままなところが好き
公明万能すぎるわ
そしてヒロインが強くてED可愛い
0299彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/22(日) 00:56:56.51ID:yLFkEN0m
レディプレイヤーワン



見た瞬間「あっ!これ伏線だぁ!」ってなるくらい分かりやすい伏線シーンあるんだけど、
その後ガンガン進むストーリーとバリバリアクションのせいで
伏線に感づいたこと自体を忘れてて、実際回収された時に
「あっ、伏線、あっ、あっ」ってカオナシみたいな驚き方してしまったし
こんなゴリ押しで伏線に感動する日が来るとは思わなくてなんか笑った
0300彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/22(日) 13:30:04.17ID:75Cif0SY
帝一の國

単なるイケメンカタログ的な映画かと思ったら、予想外にブッ飛んだ内容で良かった
お父さんとのやり取りが特にいいなぁ
テストの点数見せ合う時の勢いと切腹しようとするシーンはめちゃくちゃ笑ったし
面会した時に「誰にも邪魔されずにピアノが弾きたかった」みたいなこと言ってるシーンでは泣きそうになった
こういう話だとライバルキャラにいそうな帝一が主人公で、いかにも主人公って感じの大鷹がライバルキャラなのも面白かった
0301彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/22(日) 13:49:32.08ID:Ay0BQGeo
自分も全く期待してなかった帝一の國がやばいくらい面白かった
ここ数年の邦画で一番かも

GWは漫画読むわ
0302彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/22(日) 15:04:34.10ID:oV49v5JN
ゲットアウト
ずっと期待してたけど私が想像してた怖さとは違った
ネタバレ疑問





よく分かんなかったんだけど、黒人は入れ物になっちゃうって認識でいいのかな?
それで乗っ取られてる間自分の目で他人が見てる景色とか聞いてる音とかは聞こえるって感じ?
じゃあお婆さん寄りのおばさんと付き合ってた細い黒人も入れ物になってたの?
それとも洗脳催眠で本当に性奴隷にされてたの?
それでおじいちゃんの人は何で自殺しちゃったの?
よくわかんないことが多かった…
0303彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/22(日) 16:07:43.82ID:uhrVqtfd
>>302
バレ




>よく分かんなかったんだけど、黒人は入れ物になっちゃうって認識でいいのかな?
→合ってる

>それで乗っ取られてる間自分の目で他人が見てる景色とか聞いてる音とかは聞こえるって感じ?
→主人公が洗脳されてるときの「テレビ」のイメージかと思われ?

>じゃあお婆さん寄りのおばさんと付き合ってた細い黒人も入れ物になってたの?
→そう考えるのが妥当

>それとも洗脳催眠で本当に性奴隷にされてたの?
→それは主人公友人の妄想

>それでおじいちゃんの人は何で自殺しちゃったの?
→自殺の瞬間はフラッシュの効果で黒人の意識だった
0304彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/22(日) 16:29:34.09ID:QJHF/abX
ミスミソウ
山田杏奈がかわいい
笑顔もかわいいけど相手を真正面から見据える表情が凛としていて目力がすごい
たぶん若手でも屈指
肌の色が白くて雪と赤いコートと血とのグロいコントラストが画面に映える
まあ映画の出来としては60点ぐらいだけど山田杏奈ちゃんのファンなら見とくといいと思いました
0305彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/22(日) 17:05:04.01ID:ipDFJ2d5
ヘアスプレー
とにかく明るくてみんな歌ってばかりで楽しかった!主人公の親友ペニーがとてもかわいい
そして黒人の生まれ持った身体能力と歌唱力(モブでさえダンスがキレッキレ)に感動したし、人種差別がどうして始まったのか等、人種差別の歴史を知りたいと思った
キューティーブロンドも好きで、ああいった見た目もかわいく(60年代〜アメリカ?のファッションが好き)元気になれる女の子の映画でオススメありますか?
0307彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/22(日) 20:02:36.65ID:Cqdw3QgT
リズと青い鳥
女の子のあるある
じっとりしてて重め
音楽がひたすら良かったよ
0308彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/22(日) 22:43:18.75ID:dj2lztWR
21ジャンプストリート

面白かった!!一週間で4回も観ちゃった。DVD買おうかな。
チャニング・テイタムって「フォックスキャッチャー」でしか観たことなくて
鬱々したゴリラって印象しかなかったけど面白カッコいいな。
なんだかんだでオタクと仲良くなって遊んでるのが好き。
潜入捜査モノってことで「フェイク」意識してジョニデのそっくりさんをブッ込んできてるのかと思ったら本物だった!
そしてあの展開wてか冒頭から出演してんじゃんw
吹替が秀逸すぎて字幕で観るとこれじゃない感が半端ない。
リュックを両肩か片側〜殴ったらたまたまホモだったのシーンで爆笑した。
書いてたらまた観たくなってきた。
0310彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/22(日) 23:06:41.00ID:PQEVQwWr
>>308
続編22ジャンプストリートもおすすめよ
アマゾンプライムのビデオでもみれるし
0311彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/22(日) 23:17:06.63ID:J+0S0/M8
21も22も面白くていいよー
チャニングテイタムとジョナヒルのブロマンスがどっちも違う形なの笑うしアイスキューブ最高
23以降作ってくれって思う
0313彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/23(月) 00:05:44.91ID:/jA6AOde
>>308
ぜひマジック・マイク1と2をおすすめしたい
キレッキレのチャニング・テイタムが見れるよ
0314彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/23(月) 00:22:43.21ID:33yPgoN7
>>312
カラッとした下品さだったからそこまで気にならなかったよ!
個人的にはキックアスとかピッチパーフェクトの方が苦手だった。
後半のグロ描写がアイタタってなった。

他にオススメの教えてくれた人たちもありがとう!今度観てみますね!
0315彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/23(月) 01:04:50.73ID:64rQ3CuW
私は逆にテイタムというと明るくてちょっとお馬鹿でセクシーな役っていうイメージがあったから
フォックスキャッチャーの陰気な体育会系の演技を見て驚いたわ
0316彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/23(月) 03:07:30.02ID:+mUq3gF0
チャニングテイタムといえばキングスマン2でのちょい役っぷりにびっくりしたわ
ほとんど冷凍睡眠www
0317彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/23(月) 16:12:46.32ID:7sCKZ9vO
チャニングテイタムと聞いたらもうカントリーロードしか出てこない
テイタムは歌ってないのに
0319彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/23(月) 21:31:17.68ID:dA4oRFNs
ピッチパーフェクトってグロいのか
キックアスは続編がクソだった

アメリカってほんとお下劣な描写好きだよね
0320彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/24(火) 01:47:22.99ID:gv3kpoBn
特にお下劣な映画選んどいて何を言ってるんだw
アメリカはお下劣以外の各分野でもクオリティ高いの大量産出してるよね
たまにあの予算とプロ意識羨ましくなる
0322彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/24(火) 13:18:38.65ID:PeYWQnag
お下劣バカ映画大好きだわ
嫌なこと忘れてパーっとなりたいときはお菓子広げてダラダラしながら酒飲んでハングオーバー1か2観るのが大好き
0323彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/24(火) 13:40:28.45ID:dhrsHvOi
お菓子食べながら観るの大好きだけど体重が…

娼年 ネタバレ





映画館の中ほぼ女性でポツポツ1人で見てる男性がいた
いい映画だった
癒しの延長にセックスがある感じ
夫婦からの変態オーダーは声だして笑ってしまった
周りも笑ってた
でも濡れ場が長い
松坂桃李君身体はってた
最後の方の精神的3pの所、1番盛り上げなきゃダメなのに演出が最悪
やたらキラキラした効果とスローモーション
せつないシーンなのに台無しで笑ってしまった
でも普通にいい映画でした
0324彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/25(水) 15:23:39.07ID:Vmy2L/+3
4月27日金曜日 19時からBS12で恋する惑星放送するからみんな見てね
1番好きな映画
0325彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/25(水) 16:04:00.32ID:touTpDYC
午前10時の映画祭でタイタニック

何回も見てるけどやっぱり豪華で良いな
0326彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/26(木) 00:19:28.92ID:lTFPO0bY
レディプレイヤーワン見てきた

*日本人で

*映画好き(有名タイトルのみでOK)
*アニメかゲームか特撮好き
*MMOをやっていたことがある
*厨二要素にワクワク出来る
*小ネタや伏線やアクションやCGで満足出来るならこの際ストーリーは二の次でもよい

上記に4つ位当てはまれば
なら、ぜったい劇場で出来れば3Dで見るべきだと思う、損はさせないと断言する

高い金出して4Dで見たけどまあ3Dで良かったなとは思う(どうにも揺れにあってない時気になる)
ちなみに私はそこまで昔のゲーム詳しくないけど、MMOにハマった過去があって厨二要素にワクワクできるので
マジで楽しかった
逆にあれはでも外人のオタク要素無いパリピは面白いのかと不安にもなった、あまりに日本人オタク直撃で

でも劇中劇のとある有名映画作品部分だけでも3Dに金出す価値があるし、そこはマジでうおおおおおおまじかああああってなった
0327彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/26(木) 01:49:02.11ID:95NHJnJb
コナン新作




エンターテインメント施設、出てこないけど絶対鈴木財閥関わってるよなあとか思いながら見てたw
来年のキッドは次郎吉おじさま出てきてね!!元気な姿を見せてね!!
あと安室さんの存在根本から否定しちゃうことになるけど、声と顔合ってなくない?w
いつまでたっても違和感ある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています