シェイプオブウォーター駆け込みで見てきた


事前にスレで、猫のこととか、タイムカード割り込みとか色々見ていたけど全然気にならなくて、とにかく隅から隅まで最高な映画だった。
主人公の、優し気な顔して秘めた情熱がすごいところとか魚人のグロ可愛い絶妙なデザインとか周囲の愛すべきキャラクターとか。
敵のキャラクター造形にも圧倒された。指の傷から呪いのように蝕まれていき、徐々に人間性を失ってモンスター化していくところは本当にゾッとした。
ただ怖いだけじゃなく、アメリカの幸せ家族の中でやたら浮いてるように見える描写や、マチズモの体現者でありながら、被害者でもあるのが分かるシーンとかキャラに奥行きがあって好き。

あと、この作品は監督が子供の頃見た某魚人映画の結末に納得できなくて、俺ならこうする、と想像し続けたストーリーみたいだね。
二次創作(?)でアカデミー取るとかデル・トロすげえと思った。