X



清掃の仕事してる喪女4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0402彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/03(火) 15:40:20.96ID:Q9ozMWMF
昔の考えだと「ゴミを扱うんだからお前らもゴミの一部として目立たない色で擬態しろ」、
みたいな濁りのあるパッとしない色が多いけど今はむしろ
「ゴミを扱うからこそ清潔感のある明るい服装で」って価値観の若々しいのが増えたよね
気分を左右するよ
0404彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/03(火) 17:20:08.05ID:fnDxAXwH
若い人はいいけど清掃はジジババが多いから全身黒は清潔感がない
0405彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/03(火) 19:57:41.83ID:/oglnBuv
>>399
うちは制服のシャツ+自前のパンツ(ズボン)なんだけど
ベージュを好んで着てる人が
黒は汚れやほこりや洗剤でできたシミとかが目立つけど
ベージュは多少汚れても気にならないって言ってた
ベージュは掃除に向いてるのかもね
ベージュってカジュアル感が強くて私は紺のパンツだけど
0407彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/04(水) 03:10:25.30ID:cQR798/t
どうなんだろ
それこそどこを掃除するかによると思う
うちみたいに広大な場所を一日中動き回ってるような職場は体力ないとやってられない
ただ、狭いビルなんかはそうでもないと思う
0408彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/04(水) 05:55:35.08ID:xP9r8nzV
清掃の派遣なんだけど派遣のおばさんに何かと目をつけられネチネチいじめられて辛い
0409彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/04(水) 08:26:59.31ID:eKRGPcGG
清掃って人間関係のストレス最小限なのがメリットなのにもったいない
派遣なら期間限定かな?次いいとこ見つかるといいね
0410彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/04(水) 13:31:53.10ID:MKY9Xf2H
>>406
>>407
めっちゃくちゃ広大でひたすら歩け歩けの現場で、何十年も引きこもって筋力ゼロな自分が
なんとかなってますよ。
勤務時間短めで、朝のオフィスとかデパート清掃の様な時間との勝負!て所でなければ
大丈夫なのでは?

人見知りで、物覚えの悪い自分の場合は、テンパって大変でしたが、頭がいっぱいいっぱいで
体の疲れを忘れちゃってましたわ。
で、頭が慣れてきた頃には体力もそれなりについていると言う。 
0411彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/04(水) 13:35:00.23ID:MKY9Xf2H
ちょっと書き方が悪かった
体力に自信がない場合は

・まずは務時間短めから
・但し朝清掃の様な時間との戦いの現場は避ける
ここから始めれば続けられるのでは?
0412彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:49:16.60ID:Goz6Jp4p
マンション清掃楽だよ、短時間、一人でできる、住民に挨拶できればいい、いつでも休憩可
都会だと短期でも募集してた
0413彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/04(水) 18:33:41.96ID:tm+jMqpj
ホテル清掃やってるけどめちゃくちゃ動き回るわりに全然痩せない
0414彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/04(水) 18:58:07.35ID:TdUoOxvj
>>412
挨拶出来ればいいと思いきや、
わりと住人との世間話をケラケラ笑って出来るようなコミュニケーション求められたりしない?
0415彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/04(水) 21:16:09.86ID:Goz6Jp4p
そうなの?始めたばかりだから分からない
まあ明るいにこしたことないね
0416彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/04(水) 21:28:08.94ID:x1tRtm6h
今日かなり汚いもの見ちゃった。
袋の中に入ってたのに何で目に入ったんだろう。
それにしてもよく1年も続けられたなぁ。

高校生のバイト以下の賃金。
汚い仕事で格好もつかない。
でも、その反面で居心地の良さも感じてるんだろうな。
一人で清掃するから無駄なイジメとかないし、普通にやってるだけでいい加減なおばさんやメンヘラ丸出しな娘より評価される。
店の従業員も優しいし。
若いから甘い目で見られたりすることもあるんだろうけど、客も優しくて邪険に扱われることがない。
しかし同情されたりもするw
あとメリットがあるとすれば通勤時間20分ってところくらいかな。
でも、こんな環境に甘んじてたらダメだよなぁ。
0417彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:31:24.54ID:uQCVsvdO
>>414
わかる
一人仕事で誰とも関わらずやってける仕事かといえば全然違った
人と気軽に世間話できる人の方がむしろこの仕事は向いてる
0418彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:40:29.55ID:swe3sirH
大した応対は出来ないけれども、世間話好きのおばちゃんは、良い人ばかりで
話を聞いているだけでもほっこりするよ。
激しい人見知りと被害妄想、自己嫌悪の塊の自分でも、おばちゃんやおじいちゃんの
世間話の相手をするのは何だか楽しいし嬉しい。 その後ちょっとウキウキしちゃう。
0419彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/05(木) 11:18:15.76ID:gzcvb0nV
マンションですか?私はマンションは前やったオフィスビルと比べたら、かなり楽だと思います
オフィスは仕事でイライラしてるのか、理不尽に暴言はかれたこともあるし、暗いドブスだからオーナーにも嫌われ、暗いと言われてた
トイレもわざとコンセント抜くいたずらされたり、ほとんど汚れはなくても、臭いしトイレ掃除のみだったから苦痛だった
0420彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:44:56.80ID:+0R/jcGL
それ陰湿過ぎるね
でもデスクワークはストレス溜めやすいってのはわかるかも
ゴミに出てるのもコンビニ弁当多いしw
1人話しやすそうな人居て少し話してたんだけど
他の人と話してる時結構キツイ毒舌を同僚に言ってて引いてしまった
やっぱりあまり関わらないのがいいのかな…
0421彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:46:44.58ID:gzcvb0nV
うん、もうオフィスはしたくない
ドブスより暗いのは確かに不快にさせるから、オーナーに言われても仕方ない
狭いビルで一人清掃だったから、目立っていたし
0422彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:59:18.61ID:8scwVcZA
>>417
やっぱりそう思うよね
黙々とたんたんと、ってイメージだったけど
学食のおばちゃんみたいなポジション求められてる気がする……
(しっかり食べなきゃダメよぉ〜wみたいな)
0423彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:13:17.27ID:gzcvb0nV
マンション巡回清掃のが、小規模マンションだと思うから
住民とすれ違うことも少ないと思う
0424彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/06(金) 09:38:23.46ID:Ibk27lQ3
体力的には大丈夫だけど、人間関係で疲れる
責任者の女がおかしい 自分は手抜き仕事しまくりで雑
何かあったら私に相談してと言うけど、判断能力がないというか解決できないから
他の社員にすぐ相談する だから全部筒抜け 
朝から晩まで煙草ばっかり吸いやがってあのデブ
0425彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/06(金) 10:11:30.84ID:SZWG52Lr
マンションがオススメ、人間関係ほぼゼロ、孤独に黙々とできる
0426彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/06(金) 10:18:06.43ID:gSe8KfYJ
それマンションによるよ
細かいところを突っ込んでクレームだしてくる人いたり
挨拶しなかったとか気付かなかっただけなのにクレームいれてきたりとか
分譲マンションじゃなければいいかもだけど
0428彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/06(金) 16:25:35.60ID:p7IQSy39
結局マンションによるしオフィスによるんだろうね

挨拶以外せずに黒子として黙々と仕事したいよ
0429彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/06(金) 17:52:09.92ID:WylyqUtt
すんごい些細なことを人にやらせるおばさんがいて毎日地味にイラッとする
あまりに些細なことだから自分でやって!と断りにくいのがまたむかつく
車に乗るとき「ごめーんこれ置いといて」とおばさんの飲み物渡される
受け取って助手席に置くだけ、なのに毎日毎日やらされると人に頼まないような工夫をしろよと思っちゃう
みんな何かしらやらされてるけど、むかついてるの私だけみたいでストレスたまる
0430彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/06(金) 22:40:30.06ID:tW1ghw50
わかる…自分でやればすぐ済む事だからこそ人に頼まず自分でやって欲しいと思う
小さい事が積み重なると嫌になるよね
0431彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/07(土) 00:23:36.75ID:C3qqLnPR
職場の人ズルいし性格悪い
自分の嫌いな人は徹底排除して辞めさせる
逐一観察してきて人の粗を探す
前日にいきなり口頭でどうでもいいこと伝えてきて、次の日覚えてないと「昨日言ったよね!!!!」っと迫ってくる(人がちゃんと覚えてるかテストして単にストレス発散の口実にしてる)
自分の感情や都合で些細なことに粘着してきたり、ルール変える
嫌いな人の前でわざとらしく嫌味言う
上司の前では猫かぶっていい人面
自分のやりたくない仕事はあれこれ理由つけてやらないくせに人には憤慨して説教たれる
他の人はみんな自分でやってることなのに、その人だけは都合よく周りに割り振って楽しようとする
この人のせいでみんな嫌になって辞めてくのに自分だけは被害面
まじで職場の癌
0432彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/07(土) 11:14:07.36ID:LeqUYXtk
童話みたいな素敵なお仕事ですよね(*‘ω‘ *)
0433彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/07(土) 18:55:19.65ID:C3qqLnPR
本当は童話なんですよ(*´艸`*)
昔々のお話でしたとさっ!
0434彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/07(土) 21:52:11.06ID:RXBod0Vz
死ぬほどキツイけど辞めないように変に優しくされて怖い
逆に辞めたさが増すわ
0435彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/07(土) 22:01:58.97ID:WtswHNKc
あー辞めたい
清掃以外の人に露骨に軽く扱われた
引きこもりたい
0436彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/07(土) 22:46:30.02ID:yAlqSukw
見下されるのが嫌な人は家事代行で清掃したほうがいいよ
時給千円くらいで感謝されるし、需要は高い
田舎だと依頼少ないけどね
合わないと思われたら、相手から断られるだけ
0437彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/07(土) 22:47:44.41ID:yAlqSukw
とにかくこの仕事は見下されるよね、人前に出るから仕方ないかもしれないが疲れる
0438彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/07(土) 22:58:36.03ID:WtswHNKc
早朝と昼間と2つやってるんだけど
昼間はどうしても人目につくからそっちの方が憂鬱
最初は気にならなくても2、3年いると顔見知りになるし段々深入りしてくる…
もう深夜にするしかないかなーと考えている
今ニートで楽しく暮らしてる人の動画ばかり見てるw
0439彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/07(土) 23:02:55.52ID:yAlqSukw
夜勤は受かりにくいよ、商業施設二箇所不採用だった
閉店後は時間短いし
0440彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/07(土) 23:06:24.86ID:KGRhyA6o
>>436
オフィスビルを1人でやったことがあるんだけど、
もし家事代行に移行しても仕事内容に無理はない感じですか?
(家ならトイレも1ヵ所だもんね)
0441彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/08(日) 06:39:10.54ID:koLCymUc
見下されてもいいじゃん
つまらないプライドいらないと思うけど
0442彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:14:10.31ID:d/BT2FJf
自分なりにプライド捨てたつもりだったけど
まだあったみたい
人間扱いされたいっていう
0443彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/08(日) 09:38:01.95ID:uJfPPnCr
責任者の男が気持ち悪くて怖い
人の個人情報垂れ流しで頭おかしい
それぞれ家庭の事情があるのに、あそこに住んでる人はちょっとみたいな
生活苦しいから残業させてくれと言われてさぁw人としてどうかねとバカにして
お前の方がどうかしてるよと思った ペラペラ喋り過ぎ 上に立つ人間ではない
0444彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/08(日) 11:38:17.60ID:/miNI/x1
>>440
余裕だよ、お客様の性格と求めるレベルによるよ、大体でいいから全体掃除してほしい人がいれば、金持ちの神経質で細かいとこまで指摘する人もいるよう、聞いた話で私は担当したことないけど
大事なのはお客様が求めることだけをしっかりやることだから、良かれと思って、言われてないことやったらクレームになったりするから注意
都会は車なくてもいいが、田舎だと通勤に必要
0445彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/08(日) 11:50:23.10ID:BnD9WbML
>>444
そうなんだ
幸い都会に住んでて求人ありそうだから今の仕事辞めた時には考えてみる
0446彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/08(日) 11:50:55.12ID:/miNI/x1
家事代行会社は沢山あり、それぞれやることに差がある
買い物代行、病院や散歩付き添いやるとこもあり、車も必要になる
あとお客様により、掃除だけと言っても、アイロンも頼まれることもある
お客様が在宅なら、やはり明るく元気な人が求められると感じる
私は対人恐怖だから、不在宅希望にしてるよ
大手のベ○ー○だと、都会は依頼多いから、ある程度こちらの希望も聞いてくれる、神経質な人は嫌、男一人暮らしは嫌とか、ただ時給安いし、週に沢山入る人は事務系の仕事しないといけない言われて辞めたわ
他社は依頼は少なめだが、時給千円以上が多い
ほとんどの会社は交通費全額でるからいいよ
まずは週に1度、数時間くらいで副業でやるといい
0447彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/08(日) 11:55:42.21ID:/miNI/x1
事務系の仕事しないといけないのは、私の地域だけかもしれないが
あと単発で依頼するお客様がいて、その場合事前に営業が訪問しないから、行ったら怖い人のこともあるから注意
0448彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/08(日) 13:05:49.11ID:5x1VSfOH
やられた
全体にハイター撒かれて臭すぎて掃除できない
0450彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/08(日) 18:56:40.62ID:dlAoip/a
どの求人サイトでも清掃は仕事内容を憶えるのが比較的楽&
体力あれば誰でも出来る、とあったから安心して求職したけれども、
建物の構造がとにかく複雑すぎて、しかも同じ見た目の道ばかりで
直ぐに道に迷ってしまう。
焦りの連続で、先輩の方々の足を引っ張っては自己嫌悪で枕を涙で濡らしてしまう…
確かに仕事は覚えて来たけれども、最大の敵は建物の構造にありましたわ。

初心者は、まずはデパートなんかの分かりやすい施設が良いね。 とにかく頑張ろ。
0452彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:27:55.42ID:4ccjItt+
>>450
最初に清掃で入った場所が、鍵をジャラジャラ持たされて
指で押すロックもあったり時間別にいろいろ決まりがあって発狂しそうになった
次の現場では鍵が2つくらいしかなくて拍子抜けした

いくつか経験すると現場によってほんとに色々違うことに驚く
0453彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:21:33.23ID:aNX1nvBX
掃除の仕事考えてんですがちょっとでも腰痛あったら止めた方がいいですよね。1週間に1、2回ぐらい激痛じゃないけどアタタ…てのがあります。
0454彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:26:47.83ID:KclwW2Ic
>>453
トイレ掃除があると中腰、もしくは立ったり座ったりがあるからなぁ
私はトイレ清掃で腰を痛めたことはないんだけど、パチンコ清掃では腰を痛めて続かなかった
(イスが固定されてるので中腰+少し手を伸ばした場所を拭く体勢)
0455彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/11(水) 23:24:55.35ID:+haiZeqi
>>453
この仕事して初めて軽いぎっくり腰になり、それ以来爆弾抱えたようにいきなりズキズキ痛みだすようになった

元々腰痛持ちの人には向かない仕事かも
0456彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/11(水) 23:43:40.09ID:fJAIGqBv
前に店の従業員の人が「今の子はキツいこと言うとすぐ凹む」みたいな話してたんだけど、
その時に「ちゃんと就職してる子はまだマシなんだけど」って言ったのね。
その後にすぐ別な話になって、もしかして私に気を使って?って気がして少し気にしてる。
0457彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/11(水) 23:59:57.21ID:ir2TNeP8
>>453
マンションがいいよ、自分のペースで一人でできる、痛くなっても少し休めるし、住民に挨拶できればいい
0458彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:05:59.33ID:DI0Y3r/g
マンションとかはなく全部企業です。皆さん有り難うございます、やめます……w
0460彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:46:33.78ID:nOPFUo5e
>>457
挨拶だけ出来れば人間関係が薄いとこで清掃したい
大規模、小規模、新しい、古い…オススメありますか?
0461彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/12(木) 06:57:51.04ID:x8iUqeWt
>>460
私はもう辞めたよ、どこ行っても嫌われる人間だから、やはり住民に嫌われる
他の人も言ってるが、明るく感じいい人が好まれる、最低限暗くなく、無愛想でもない人
求人で募集してるのは大抵大規模だが、3〜4時間あっても
やることないから暇すぎる
基本綺麗だから
マンション巡回清掃は、小規模を一人で車などで回り、時間短く、住民も少なくいいかと
0462彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/12(木) 07:06:15.95ID:x8iUqeWt
巡回清掃は都会で募集してることが多い
マンション巡回でも、定期清掃の場合もあるから確認するといい
タウンワーク、インディードで見つけた
交通費がどれだけ出るかは会社によるから、先に電話で聞くといい
あと短期でなくても、1〜2ヶ月でいいか聞いたら良い可能性がある
0465彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:09:49.90ID:x8iUqeWt
すぐ辞めたよ、酷い暴言住民にはかれたから、普通の人は真面目にやってれば嫌われないよ、私はドブスなうえに陰気だから不快にさせる
マンション巡回の日常清掃でも複数でやる場合もあるよ
0466彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/12(木) 17:49:11.40ID:nOPFUo5e
いえいえ情報が聞けるのは助かります
ありがとう
清掃の仕事は好きだけど、地味でコツコツやっていられるかどうかは当たりハズレありますね
てか、明るくて笑顔に自信があるならスタバやマックでやってるよな
0467彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:33:09.83ID:x8iUqeWt
上にも書いたけど、私が一番いいと思うのは家事代行の清掃
大手だと不在宅もいけるし、男性が嫌などある程度希望通る
ただ大手だからいい会社とは限らない
探せば家事代行も短期OKのとこあった
0469彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/12(木) 19:47:40.41ID:x8iUqeWt
そうだよ、もちろん神経使うし、時間内にやろうと思うと結構ハード
0470彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/12(木) 20:00:57.86ID:2KnO1P6J
毎日暑くて疲れ倍増なのに職場の人からのネチネチした嫌がらせ
もうやってられない
0471彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/13(金) 00:36:16.73ID:yssYeOjE
清掃はおばちゃん連中に陰口叩かれ虐められると言う内容の書き込みを
ネットでよく目にしていたので、気が弱く人見知りな自分はビクビクもんだったけど、
良いお母さんのようなとても良い人ばかりで、ちょっと涙出そうになった。
注意するところはちゃんとして、基本的な所までしっかり教えてくれる。 とても頼りになる。

逆に男性はちょっと…
直ぐにイラつくし、失敗を注意するときに、自分の人格否定までしてくるので
遺恨が残る。 注意するだけで教えてもくれない。 自分の事だけ話して
こちらの話も聞いてくれないし。 怒られないように気をつけないと、
と思うと焦って余計ミスを連発してしまう悪循環。
担当場所変えてくれないかな…心折れるし愛想笑いも出来なくなっちゃう。
0472彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:50:31.62ID:pSISI5Ta
4時間で会社フロア5階分やってるんだけど
これって普通ですか?
0474彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:55:08.85ID:kD1Nzx66
この仕事って短時間でも体力消耗するから体鍛えたり、食事に気を使ったりしないとダメだよね。
過ごしやすい季節なら大丈夫だけど今の時期だとね。
0476彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/17(火) 18:28:56.62ID:XS4QKviu
特にしてないけど凍らせた保冷剤を首にくくりつけようかと思っている
あとガンガン汗かくから今まで飲んでいたお茶をスポーツドリンクに変えた
みんなの腰痛対策も聞きたい
0477彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/17(火) 20:32:38.42ID:bFphfMX/
一回ぎっくり腰やってからコルセット手放せなくなった
下拭くときも膝付けて拭くようにしてる
膝サポーターもコルセットも今の時期暑くてやってらんないけど
0481彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/18(水) 20:58:33.28ID:V17LzLU7
私は2時間で5階やってたこともある
もちろん時間足りないから日によって力を入れる場所と手を抜く場所を分けてたけど、
エントランスも裏エントランスもあったし
各階のベランダのホコリや階段の手すりだとかも範囲に入ってた。
嫌だったのはテナントがトイレの棚のホコリまで指摘してきたこと。
最後は発狂しそうになったから辞めた
今思うと最初の3ヶ月で辞めれば良かったwww
0482彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/18(水) 21:03:19.87ID:V1lAYk10
>>481
えげつないな
どのくらいの間勤めてたの?
いまは別の会社で働いてる?
0484彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/19(木) 01:46:23.42ID:qItVVVFV
なんか、こなせると踏むとどんどん作業が増えて行くよね…
チーム制なんで速くやらないと、先輩にボロクソ文句言われるし
死ぬ気で急いだら、役割範囲が増えるし……
どないせーっちゅーのよ
0485彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/19(木) 07:22:07.24ID:1XfdYz6O
差し支えなければここにいる人達のノルマ教えて下さい
参考になる
0486彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/19(木) 09:25:36.38ID:3u9soi6d
>>484
一人現場だけど3時間の作業に4時間近くかかる場合もあるのにテナントから追加要求というか「ここもやってくれる契約よね」と指摘された
清掃は好きなのに暑さで頭ボーッとするわエアコンの無い狭い物置で準備と着替えだわ自由に水も飲めないわで辞めたくなってきた
0487彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/19(木) 11:04:54.14ID:AVsRoPjG
めちゃめちゃ暑い
自分たちの更衣室が1番暑い
トイレに冷房ないし、バックヤードもケチっててほぼ冷房なし
人手不足で冷房の効いたフロアは男性がやってるからしにそう
0490彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/20(金) 11:32:03.12ID:B6ULOZ/o
水分取れとか、体調悪くなってきたらすぐ連絡してって毎回言われるけど、倒れられたら面倒臭いからとしか聞こえない
暑い中ご苦労様ですとかそういうフォローは一切言わないんだよなあ
ただでさえ人いなくて大変なのに
0491彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/20(金) 17:05:27.58ID:gHrOgpT3
「うちが雇ってやってる」
と思ってるのか
「うちで働いてくれてる、続けてくれてる」
と思ってるかで全然違うからね
0492彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/20(金) 19:22:39.68ID:5AQnax29
炎天下での連勤が続いて「えぇい、倒れてやる!人が居ないとかもう知らん!(#`Д´)」と思ってるのに全く倒れない自分マジ健康…
0493彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/21(土) 02:17:50.56ID:VXDRriEi
同じ会社の人が一人熱中症で倒れたっぽい
別のテナントで働いてる人なんだけどそこの要望でクーラーも付けないまま閉めきった部屋で長時間清掃してて倒れちゃったと
社長が他の派遣先でもある程度こまめに水分と休憩取れるように色々手回してくれたみたいでこっちはまだマシだけど、人ごとじゃないから怖いわ
0494彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/21(土) 02:54:28.44ID:61thZebX
>クーラーも付けないまま閉めきった部屋で長時間清掃

連日の猛暑の問題がさんざんニュースにのぼっているというのに、こんな要望あり得ないよ
要望出す方も出す方だし、それを承諾する清掃会社もあり得ない
さすがに許せん!
0495彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:05:16.71ID:VlgT6baB
要望出す人達からしたら、清掃員なんか虫ケラみたいなんだろうね。
0496彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/21(土) 11:07:17.85ID:QN2migpk
>>490>>495
よく挨拶してくれる人がいて最初は「助かります」とも言ってくれていたのに今週は「清掃人ごときが」って言われた
清掃は尊い仕事です誇りを持ってとか所詮きれいごとなんだ
熱中症対策で適度に休憩と水分とってと言うけど休んでいるところ見られたら文句言うに決まってる
倒れたらテナントに迷惑がかかると言われ結局清掃人の心配している人はいない
いっそ倒れて死んで新聞沙汰にしてやりたい
0497彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/21(土) 12:45:15.86ID:VXDRriEi
>>494
会社の方は出入口をしっかり閉めておくようにとしか聞いてなくて現地のこの状態は知らなかったみたい
だから慌て他の取引先と色々やり取りしてくれた
現地は酷い人もいたりするけど会社は良くしてくれてるからまだ良い方だよ
0498彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/21(土) 13:29:47.14ID:N98pLDve
清掃場所がトイレや水回りだから、清掃中はほとんどクーラー効いてない
休憩室はクーラーあるから助かってるけど、そうじゃなきゃ今年は辞めてるな
茹で上がってしまう
0500彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/21(土) 15:15:01.08ID:6IZwQgyb
パチ屋清掃で客層は他のお役所とかショピングモールとかみたいなとこと比べると悪いとは思うけど
そういう清掃を見下す系の客には当たったことないなぁ
0501彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/21(土) 15:38:43.59ID:61thZebX
病院は基本良い先生ばかりで、「お疲れ様」とか「いつもありがとうございます」とか言ってくれたり
こちらが掃除し易いようにわざわざ気を使ってくれたりして気持ちよく清掃出来ている。

看護婦長?リーダー格みたいな人は、やっぱりピリピリしているのか挨拶しても無視されちゃう。
先生…ていうか助手かしら?かなり若い人も挨拶しても全く無視で明らかに見下されている感。
でもまぁそんなに悪い気はしない。 優しい先生の方が多いからかな?頑張ろうって気になる。
やっぱりモチベーションって大事よね。
0502彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/21(土) 16:13:59.69ID:53NpG4oc
>>499
特定されるかもだけど辞めたいからもうどうでもいいやw
トイレの洗面台横のゴミ箱いつも中身だけ捨てていて袋が汚くなってきたから袋を変えたいけどゴミ袋代金はどっちの負担?で少しテナントともめる
そのあと私の担当ではない所にホコリがたまっていてテナントに指摘されたので謝ってホコリをとる作業してたら
同じ人に「あんたの責任じゃないのに何でやってるの!?清掃人ごときが勝手な判断していいと思ってる?自分の作業さっさと終わらせて」
はい申し訳ありませんと戻った自分が卑屈で惨めだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況