X



【多汗】汗っかきな喪女(´д`;) その20【汗だく】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0676彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/09(土) 13:28:58.65ID:lXLOxzqi
今日一番暑い
明日は今日より10℃くらい低いみたい
0677彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:06:49.18ID:zXueUZ6j
>>673
>>674
ありがとう
お尻にもオードムーゲ良さそうだね
やっぱ肌着は綿か…綿だとすぐ駄目になるからつい他の買ってしまうが綿パン買うわ
0679彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:16:28.70ID:BuyARdn0
朝軽く有酸素運動するようにしたら右だけ蒸れて臭ってた脇が無臭になった
それまでも別の時間帯に運動してたのに朝が有効なのかな
0680彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/09(土) 16:54:16.00ID:yYphAUuV
今日は何度も暑い暑い言ってしまった
こんなんで真夏乗りきれる気がせんよ…
0681彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/09(土) 16:55:44.18ID:BuyARdn0
むしろ全身の毛穴開放して汗出してほしい
普通の人は分散してるから滝汗にならんのでしょ?
0683彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/09(土) 17:01:27.64ID:yBzo/EFy
今年夏が来るの早くない?
暑すぎて外出たくない
近所のスーパー行っただけで汗だくだわ
今日ブランチでやってた8千円以上する扇風機付きの日傘買おうか悩む
0684彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/09(土) 17:31:22.97ID:ildXWxEY
運動をするようになってから手汗顔汗は減った気がするけど背中だけは改善されないや
0685彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/09(土) 17:38:25.32ID:BovP0ULg
去年は家にいるときに常に扇風機の風浴びてたら風に当たらないと今まで以上に暑く感じて
汗が噴き出す体になってしまったから今年は少し我慢しようかと思ったけど無理
暑い
毎年春と秋が短くなってるね
0686彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/09(土) 17:57:15.13ID:JPjuZgnw
昨日ぐらいまでは涼しいときもあったし、まだ毛布いるわあって思ってたが、梅雨の晴れ間で暑いんかな
0687彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/09(土) 18:18:32.92ID:NfFUIBAf
明日最高気温20度で羽織り物をって言ってるけど、どうせ…さ…
0688彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/09(土) 19:24:27.52ID:wQG/LP5t
汗っかきなので汗で流れてしまいそうなジェル状の日焼け止めは避けているのですが、乾燥肌でもあるのでテカリ防止みたいな日焼け止めを塗ると顔がパサパサに乾燥してしまいます
今は乾燥に耐えながらサンプレイを使っていますが(安いから)乾燥しない、ジェルじゃない日焼け止めってありますか?
0689彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/10(日) 02:18:11.86ID:OMft1bVV
自律神経系に にんにく玉ゴールドてのが良いと聞いて服用して2ヶ月だけど効果あり。今までの苦労って。自律神経系が原因って自覚ある人に勧めたい
0690彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/10(日) 02:20:44.99ID:OMft1bVV
暑いって思ったら滝のような汗だし、暑くなくても買い物とか美容院、緊張する場面で頭皮から足裏まで全身多汗だったが軽減。そんでのぼせる感じあまりなくなった。
0691彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/10(日) 02:26:53.71ID:OMft1bVV
>>670
プロバン、昔飲んでたわ。副作用が辛いよね。姉さんが書いた他に 私的に感じた1番しんどいのはコンタクトが乾いてコンタクト付けてらんなかった。なのでコンタクトしてる人は ドライアイ以上のドライアイになるからおすすめしない。
0693彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/10(日) 06:07:58.06ID:9DoboJ9I
涼しい!
寝汗かいたけど
昨日冷房いれてひきこもったけど今日は活動する
0695彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:38:55.25ID:tB9rwfMl
クソ黒豚とみたひとみ今すぐしね
一年中大汗かきなのに厚着
0696彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/10(日) 12:42:47.78ID:0ZYbknXO
家出て寒いじゃんラッキー!とか思って徒歩5分の歯医者さんに行ったら着いたとたん汗ブシャーでした
0700彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/10(日) 18:04:44.02ID:vRXl4tuO
汗っかきには当たり前だが動けば暑くて汗が出る
更衣室が無いから蒸れないという高いレインコート買ったけど3分歩いただけで汗が流れて辛い
0701彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/10(日) 18:45:27.21ID:dybI0ASC
今日寒すぎふざけんなw
もう日本にいたら自律神経ぶっ壊れたって仕方ないよ
0704彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/10(日) 19:36:27.85ID:FcZSQ90V
関東だけど家のなかで裸で寝てたら寒くて起きたわ
動いたらどうせ滝汗なんだろうけど
0705彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/10(日) 21:27:48.55ID:2KGpPMyG
デオナチュレダメだった…
これからの季節本当に憂鬱だよ…「お風呂はいったの?」って言われるの嫌だ
汗だよ!!
0706彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/10(日) 21:34:33.51ID:DaKExoT6
電車とエレベーターと玄関がつらい
動く→止まる→ドバーッ!!
0708彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/11(月) 02:58:48.62ID:zSCNn0iA
ちょっとヒヤッとすると滝汗
電車に乗って、忘れ物したかも!でドバー
遅刻するかも!でドバー
仕事の電話でテンパってドバー
ペットの体調が心配でドバー
自由自在に汗を出せるびっくり人間みたいでつらい
0709彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/11(月) 05:54:16.05ID:QMfIY3o2
仕事の電話が逃げられなくて苦手
汗がじわってきてるときに相手が「あ、それと〜…」とかで
さらに会話が続くとわかった瞬間暴発する
0712彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/11(月) 17:45:29.93ID:jiF8i7gR
美容院カットだけなら拘束時間短いから負担少ないよね
0713彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/12(火) 14:39:24.01ID:al9nE8IE
湿度高すぎで外回り辛い
そして涼みにスタバに入ってもエアコンあまり効いてないw
0714彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/12(火) 16:50:51.09ID:KWpaqVMo
冬や北国は鬱になりやすいと聞くけど汗のせいで全く逆だわ
もちろん冬でも汗かくけど
0717彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/13(水) 08:25:31.94ID:xkyM/ZqF
今月からノースリーブ着てるから周りの人に「早くない?夏本番どうするの?」って聞かれるけど、今の時期の方がじめじめしてるから袖なしでちょうど良いんだよね
朝家を出てちょっと肌寒いかな〜くらいの格好だと、駅に着いてからも比較的快適に過ごせることに気づいた
まぁさすがに夜は寒いけどいつもほぼ直帰だし
0721彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/13(水) 09:27:03.29ID:HefBS543
うちんとこは、曇りだけど太陽がひょっこりはんするとすごく暑いよ
0722彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/13(水) 21:23:11.77ID:wpbLyQUz
3coinsの冷感?のアームカバーすごく良かった。ひんやりする。着けてないより着けてる方が良い。
0723彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/13(水) 21:47:41.48ID:jMCNPSuL
手汗が酷いんだがどうすれば治る?
別に家にいたりして緊張してなくても手汗かく
0724彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/14(木) 00:06:40.54ID:AGDE4pBO
>>722
そんなんあるんだ?
日焼けも気になるから素肌出すのは憚れるしチェックしてみよう
0726彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/14(木) 18:22:09.73ID:6s7Z+zmt
>>722
スポーツアームカバーって商品名?
アームカバー買っても暑さで付けなくなるから気になる
0727彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/14(木) 18:35:36.63ID:RKC5ivz/
>>726
それです!商品名書かずにごめんなさい。レディース用とメンズ用があるものです。
私もアームカバーつけてると「あっつ!」てなるんだけど、これはならない!「早く脱ぎたい!!」ってならない。
0729彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/14(木) 21:09:18.43ID:uLhy2kwv
脇汗が凄まじいからノースリーブとか一生着られない
ノースリーブにジャケットを羽織るとかいう格好もできない
必ず中に二の腕隠すくらいの袖長めの汗取りインナー着てないと冬でも生活できない
もう疲れた
親はどっちも超暑がりだし遺伝だろうな
0730彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/14(木) 21:11:35.41ID:uQid7Qdp
ドルマンまでいかないけど脇に生地がつかないようなゆったりめの袖のトップスは重宝してる
脇の汗じみは目立つと本当恥ずかしいよね
0731彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/14(木) 21:49:26.55ID:NtYp3wxt
明日は気温低めらしいのでカーキの服着ていけるかな
上は半袖で肌寒いくらいがちょうどいい
0732彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/15(金) 13:57:40.86ID:MY+Q96qS
湿気やばい
気温が低いから電車も建物の中も空調ゼロでかえって暑い
0734彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/15(金) 22:22:43.04ID:WCxRsbMW
気温はそんなに高くないのに湿度が高くて汗をかく
むしろ寒いのに服はじっとりで気持ち悪い
帰ってから速効、シャワー浴びたよ
0735彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/15(金) 23:48:45.12ID:Q8zf/QoS
私も脇汗半端ないんだけど、逆にタンクトップばっか着てる。脇に汗じみつけないために
0736彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/16(土) 14:44:30.18ID:3bNn+q9M
昨日は風が冷たくて気持ちよかったな
今日は動かないから寒いけどこのまま秋にならないかな…
0738彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/17(日) 09:31:11.43ID:5H29xwo+
前髪切ったのに目にかかる
80年代みたいにツンツンにしとこうかな
0739彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/18(月) 08:18:16.62ID:vPIeXSLW
素足だとべとべとして足裏にいろいろまとわりついてくるのがうざい
暑いけど靴下履いてる
0740彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/18(月) 12:42:45.52ID:kJTwu13+
トイレとかエレベーター内にエアコン設置してある建物が最高すぎる
0741彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/18(月) 17:29:29.74ID:xIq4nNW/
この時期、チューハイやビールを飲むと飲んだ尻から汗がドクドク噴き出すわ
体内でアルコール濃度が凝縮されてやばいかも
0743彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/18(月) 17:31:34.76ID:BsVz6JwB
首元に髪張り付くのウザいからデオナチュレのパウダー買ってみた、はたく時に変な匂いするけどなかなかよさげ
汗かくのも嫌だけどベタベタが不快すぎる
0744彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/18(月) 17:42:03.85ID:+u1hRkCY
ベビーパウダーってはたいたら何か変わる?
はたかないよりはマシってレベル?
0745彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/18(月) 17:54:24.62ID:f0NLAANy
汗対策にベビーパウダーはたいたことあるけど出た汗が白くドロッとしただけだった
確かにはたいた瞬間はサラサラだけど汗かき続ける自分にとっては意味無いんだなと思った
0747彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/18(月) 20:26:38.05ID:w0AkVtNn
>>741
よく屋外イベントで暑いからビールでも飲んで涼もう!とか言って飲んでる人いるけど、本当に理解不能。
飲んだら体が余計にカッと暑くなって汗止まらなくなる。
0749彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/18(月) 21:25:25.57ID:E4Arff7b
>>739
キャンドゥーとかセリアに売っている畳地みたいな和風スリッパおすすめ
100円だけどくたくたになるまで使っても3、4ヶ月もつ
夏にしか売ってないからいつもこの時期にまとめて買っている
0753彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/18(月) 23:07:24.64ID:xIq4nNW/
今の時期は汗のせいかすっぴんだと毛穴が目立たないわ
でもファンデ塗った後は玉のような汗が顔に群生してヤバイ
体感では大した量の汗じゃないし拭かなくても平気、いや拭いてもきりがないし
と放置しがちだけど鏡見てびっくりする
0754彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/19(火) 01:10:38.58ID:lWVEmIxz
シーブリーズのシャンプー買ってみたけど別にすっきりする使用じゃなくて残念
0757彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/19(火) 14:31:04.40ID:h8iUqUYG
>>729
ノースリーブにレースや透け素材のカーディガンとか
キャミに目の粗いサマーニットとか、腋汗だくだくでも目立たないよ

今年は特にゆったりした袖のデザインが多いからうれしい
どんなに薄くてもピッタリくっつくと暑くてつらい
0758彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/19(火) 14:42:45.02ID:xOLlewaS
家で作業してたら壊れた蛇口のように顔汗ドボドボ
多汗症だから汗はサラサラなんでそれなりに爽快感はあるけど…複雑だわ
0760彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 13:13:37.54ID:9bjc6TNC
気温が低くても湿度が高いとダメだー
あったかいうどんなんか食べるんじゃなかった
0764彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 15:08:33.52ID:KdQbM95L
乾くと臭くなるんだよwまた汗で濡れると臭くなくなるの
0765彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 15:18:32.01ID:YcJ9C8Xr
面倒だけどこまめに過酸化ソーダにつけるといいよ
0766彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 15:27:08.24ID:Tr42Fc6q
>>757
額や首にかいた汗は拭くのに、脇汗はポタポタ垂れ流しって汚いしありえない
0767彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 15:50:58.99ID:KdQbM95L
痩せてて汗かく人は汗腺鍛えるかホルモンバランス系でしょ
太めだと皮下脂肪のせいな可能性もあるからなあ
0768彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 17:14:12.34ID:Om7KLXoy
常に汗で濡れてるせいかブラのワイヤー周辺の劣化スピードが速い気がする
捨てる時に分解すると金属ワイヤーの塗装?が剥げてたり
0769彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 17:21:22.97ID:5p/ITfpD
>>760先月くらいから暖かい飲み物とか麺物(汁物)をとってないけど、もう冬までとらないつもり
0770彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 19:22:51.99ID:A3dCg1oS
>>762
酸素系漂白剤か重曹選択で解決
入れすぎるとちぢんだり毛玉出来るので少しだけね
0773彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:58:26.03ID:OoHkzm3P
>>771
何使ってる?汗っかきは酸素系漂白剤が入っているのを選んだ方がいいよ
ワイドハイターやブルーダイヤおすすめ
ブルーダイヤは弟が高校生の時に運動部で汚したくっさい靴下とかも無臭だった

ここらへん使ってしっかり乾かしても臭いなら、酸素系漂白剤の粉末で洗濯機のお掃除
酸素系漂白剤 洗濯機掃除
でやり方出てくる
0775彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/21(木) 07:47:33.69ID:/tQi7KUy
>>773
部屋干しトップだよ粉洗剤自体減ってて選択の余地があまりない感じ
酸素系漂白剤は欲しいわ
0776彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/21(木) 11:36:52.82ID:RM6qXQ7F
ブルーダイヤかニュービーズに粉の漂白剤に45度ぐらいのお湯で洗濯槽すればニオイ汗皮脂汚れ取れるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況