X



宗教とは何か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0059彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/10(日) 14:33:07.70ID:rvIDPM/R
それ聖霊派でしょ?うちの牧師はいつも「聖霊派はろくでもない新興宗教だよ。」といっている。
0060彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/10(日) 15:57:56.00ID:qcdVzHYm
>>58
私も聖書の勉強中ですが日本人には馴染みがなくて辛いです
あとの宗教は全部ウソっぱちらしいですね
0061彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/11(月) 08:46:23.54ID:nF55yq/m
>あとの宗教は全部ウソっぱちらしいですね
顕正会とそっくり。新興宗教は仏教でもキリスト教でも同じ
0062彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/11(月) 09:33:12.93ID:/icDQ9FL
そう思うならそのままどうぞ
排他的なのは私の持論ではありません
訳あって聖書勉強することになったのです
0063彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/12(火) 09:05:07.08ID:oK6TTaQa
学生です。
美術の勉強になるのでカトリックに通っています。聖人伝も学んでいます。
宗教板をロムって決めました。他の土地に住む可能性のある人はカトリックのほうがいいみたいだし、
それに喪女が新興宗教なんかに走ったら世間の笑いものになるしね。
0064彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/16(土) 17:49:32.43ID:9RQbOSSG
キリスト教の神父?または牧師?になりたい。
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1528882005/

3 名前:神も仏も名無しさん[sage] 投稿日:2018/06/14(木) 06:39:50.44 ID:1QwWZ+Bt
神父が医師免許なら、牧師は民間資格なのでアロマセラピーの資格と同じものと考えるとわかりやすい。

神父はなるまでに十年くらいはみておかないといけない。
(牧師もメインラインと呼ばれる伝統宗教系だとやはり十年ほどかかる。)

エヴァンジェリカルと呼ばれる新興宗教系の場合は、牧師ではなく教祖なら学校に行かなくても今すぐなりたいと思えばなれる。
ただの新興宗教の教祖というだけなので今住んでいるアパートの部屋を教会にすればいい。(キリスト教の初歩的な知識がない人が実際にやっている)
新興宗教の牧師になるなら誰でも入れる通信制の学校でもOK。ただ牧師というならどこかの宗教団体に属して、その団体にちゃんと
負担すべき金があるので、それはしっかり払わなくてはならない。

金儲けでやるなら学校に行かずに今すぐ新興宗教を開業して、牧師ではなく教祖になるほうが効率がいい。
本部に上納する必要はないし、うまくいけば弟子を育てて支部を作らせ、教祖として支部からの上納金を受け取る立場になれる。
0065彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/16(土) 20:45:18.55ID:2CbN2yHH
>>51

宗教の勧誘は規制するべき。
宗教の勧誘なんて悪質な詐欺に近いものがある。
0068彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/17(日) 13:41:39.99ID:H4OmSrCz
直接言われるのはもちろん、ソーシャルメディアなどからの悪口を見ると霊的に呪いをうけたような状態になるみたい
5ちゃんもやめたほうがいいだろうね

「言葉による呪いを壊し、祝福を放つ」
https://www.youtube.com/watch?v=XhQR9dvoYtQ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況