日本は道徳の模範の国とよく言われるが
TVの芸人やネットとかで人の容姿や一部の身体的欠損(ハゲ)とかは弄ってもいい、という
風潮が当然のようにある時点で
震災時とかの略奪の無さやコンビニに並ぶなどの種々の礼儀正しい行動は
国民性から養われた道徳から出ているものじゃなくて、単に同調圧力のせいかと思ってしまう

容姿を馬鹿にする傾向はそりゃどこにでもあるけど
アメリカやEUなどの今の先進国じゃ、学校という社会ですら容姿や身長といった要素で
ネタにしたりすると人権問題に発展するらしく、誰もやらないんだそうだ

普通に考えて生まれつきの要素で100歩譲って得をすることはあってもよくても
差別されたり堂々と叩かれるような風潮は無くするべきだ
人種差別や障碍者差別と同じだから