X



転職活動をしている喪女32 [無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/07(水) 08:27:48.57ID:scLaMIra
タイトルは転職活動ですが、非正規・無職の「求職活動」の書き込みも可

次スレは>>970を踏んだ方が立ててください
立てられない場合は依頼スレへ

前ス転職活動をしている喪女29 [無断転載禁止]©3ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1506316079/
※前スレ
転職活動をしている喪女30 [無断転載禁止]
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1510639256/
転職活動をしている喪女31 [無断転載禁止]
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1513947137/
0003彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/07(水) 12:22:32.69ID:x655sevf
>>1
おつです。

そんなカッカすんな。
0004彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/07(水) 12:55:50.70ID:0pxC9vaS
>>1
乙です!

前スレで前泊した本命は落ちてもう1社から内定出た者です
その会社の内定を受けることに決めました!
みなさんのレスに励まされて転職活動続けられました
ありがとうございました
未経験からチャレンジなので挫折してすぐ戻ってこないよう頑張ります
0005彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/07(水) 16:22:53.14ID:ExRbTale
>>1乙です


前スレで面接で人間関係について聞かれたと書いた者だけどレスくれた人ありがとう
やっぱりそういうものだよね…
個室で面接担当の人だけしか会ってなくて会社の様子も見れなかったし口コミ見ようにも全然出てこないから何か不安になってきた
今度二次面接だけどそういう事を遠回しに探る事はできないだろうか
0006彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/07(水) 16:23:15.72ID:8Z46Dk70
>>1
乙です
先週適性試験受けたところから連絡なし
不採用なら不採用で早めに連絡欲しいよ
0007彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/07(水) 18:18:00.75ID:JZwFrmk0
>>1

全然応募したい企業が無くて、年齢的にもヤバいなと思ってたけど
先週くらいからポツポツ応募始めた
まずは書類通過してくれることを願う

みんなも頑張れー
0008彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/07(水) 18:43:42.97ID:+5EAhLts
>>1
非正規で働きながら転職活動しているけど 同年代と比べると圧倒的に給料低くて鬱だ…
毎日毎日転職サイト見て気が狂いそう
面接練習のためにも応募したほうが良いのは分かってるんだけどね
愚痴すまん
0009彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/07(水) 19:35:35.36ID:C8yp0ZcK
>>1

履歴書をパソコンで作ろうと思うんだけど、写真ってデータで取り込んで一緒に印刷するの?
それとも別に写真を用意して、印刷した履歴書に張りつけるの?
0010彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/07(水) 19:54:00.73ID:A6+Z3hTA
たまたま新スレ上の方にあったから開いたけど相変わらずこのスレは凄いな
本当に頼むからスレタイ変えてほしい
ニートフリーターが求職について考えるスレ
とかの方がてきせ津
0011彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/07(水) 21:07:08.21ID:mFjH1A4T
>>10
ニートもいるが、在職中もいるんだな
0013彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/08(木) 08:17:29.02ID:qCKzl7WO
昨日面接行ってきてお給料の話しされたんだけど、ボーナスの話はされなかったんだよね
でも改めて企業のHP見たら営業には決算賞与の文字があったんだけど、役職によってボーナスの有無が替わるって普通なのかな?
退職する人から引き継ぎかーってことばかり考えてて聞きそびれてしまった…
0014彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/08(木) 10:33:32.78ID:8N6PHQcL
>>1
スレたてありがとう

>>5
自分なら一次のその場で訊いてしまうけど
二次が役員面接なら訊いても相手が把握してないかもしれないね
感触が良さそうなら職場見学をお願いしてみるか
フランクな対応してくれる企業なら事務連絡ついでに一次面接官に口答で訊いてみるとか…

>>前スレ970
卒業後のバイトは保険加入分をすべて職歴欄に記載
学生時代のバイトはどうしても書きたければ志望動機/自己PR欄
でも残念だけどブランクも長いし武器にはならないと思うよ
アピールのしかた気を付けないと逆効果になりかねない
0015彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/08(木) 11:58:06.75ID:UjwEeLmd
>>13
決算賞与って業績良かったら臨時ででる賞与だから、
>>13さんが知りたいボーナスとは違うと思う
聞いてみたほうがいいんじゃないかな
0016彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/08(木) 15:10:31.41ID:1dQ2uA4e
昨日の夕方、@タイプ女verで応募した企業からお祈りきたにもかかわらず、今日もお祈りきた。
しかも一斉送信用に名前が入ってないフォーマット形式のままで。

こんな企業だからお祈りきて良かったと心底思ったよ。
0017彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/08(木) 16:31:18.02ID:LaH6g6wP
内定もらったところ、辞退することにした
手取り12万で片道一時間半は、ちょっと無理だわ…
引っ越しもできないし、やっと見つかったところだけど多分続かない
電話したけど担当は電話中で連絡待ちしてるけど、うまくいかなすぎて笑う
0018彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/08(木) 19:29:21.48ID:V7EM5Hrj
内定出て二度目の面接というか面談行った会社から採用取り消しの連絡来た…
他にも一社内定出てたのもあって受諾を一週間程度待ってもらう予定だったんだけど、会社の都合とかで取り消しだって
確かに迷ってはいたけど前向きに考えてたところだったからショックで泣いた
喪山さん自身じゃなく会社の問題って言われたけど私の態度とか振る舞いが悪かったのかなー
それにしたって散々悩ませておいてひどい
0019彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/08(木) 20:53:00.56ID:g35N9C3Y
あかん
最終出勤日を終えたんだけど解放感が凄い
何やかんや耐えて7年続けたけど、辞めたらこんなに気持ちがいいなんて知ったら
次の職場で辛い事があっても耐えられる気がしないわw
まあ取り敢えず職安行くか…
0022彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/08(木) 22:41:36.74ID:mruLVTB5
五か月連続で勤続年数長めの社員が次々辞めていってる
来月くらいには私もおさらばしたい
辞めたいの私だけじゃないんだと思うと謎の安心感がある
0023彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/09(金) 00:18:45.56ID:MWRkN2zi
>>21
就活出来る程余裕ある仕事だったら辞めなかったんじゃないかな
0024彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:00:44.94ID:eOkZESFL
>>16

あのサイトって大手企業多いイメージだけどそんなことあるんだね


受発注業務って退屈かなぁ
零細の内定もらえたけど前の仕事より簡単だしこの先もずっとこれやるのかと考えるとちょっと不安になってきた
0025彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:22:47.74ID:mPweJgY7
>>24
大手は契約ばかりな気がする。
お祈り2通送ってきた企業は中小だったよ。

ちなみに今受発注業務やってるけど、なれれば簡単。業界によるけど、私の所は暇な時は手が空いてやることなし。
確かに先のこと考えるとずっとこの仕事かって不安になるよね。でもこの経験のおかげか、受発注関連の事務職の書類ほぼ通ってる。
だから同じ業務内容でより良い条件のとこ探して、定年までいることにしたよ。
0026彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:42:55.27ID:kbdhZhpl
>>25
定年までいられるようなところに採用されたんだ
おめでとう
いいなぁ
仕事しながら転職活動してるけど決まらなすぎて疲れた
こんなに決まらないと思わなかったから今の会社続けてて良かったわ
0027彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:56:17.22ID:mPweJgY7
>>26
ごめん、勘違いさせちゃったみたい。
今の受発注事務から転職を考えてて、良い条件の受発注事務に行くってことなんだ。
紛らわしくてごめんよ。
在職中だと面接も入れづらいし、大変だよね。
お互い頑張ろう。
0028彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/09(金) 07:06:20.94ID:dvNWVg8p
インフルエンザ診断されたのに、それを隠して飲み会に参加するクソ上司の下で働きたくないから転職活動する
0029彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/09(金) 07:10:54.21ID:GD8Ml4Q8
https://www.google.co.jp/amp/www.sankei.com/affairs/amp/170202/afr1702020023-a.html
乗務中に操縦室からスマホで撮影、「出会い系」知人に… 全日空の男性パイロットを懲戒処分

全日空パイロットが乗務中にスマホで景色など撮影 女性に送信
 全日空のパイロットが、乗務中にスマートフォンで景色などを撮影し、女性に送信していた。
 全日空によると、50代の男性パイロットは、2016年3月から5月までの複数回、乗務中に、コックピットから富士山などの景色をスマートフォンで撮影し、出会い系サイトで知り合った女性に送信していた。
 画像にはコックピット内の様子や社員証も含まれていて、全日空は、男性パイロットを懲戒処分にした。

出会い系サイトで本物のパイロットがいる事実
しかも全日空という驚き
今からでも遅くないです
勇気をだして行動してみてください
それが現状からの突破口になります
とにかく登録から始めましょう!!
このサイトなので頑張ってくださいhttps://goo.gl/GYDTXg
※女性は登録も利用も無料です 18歳未満禁止
0030彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/09(金) 13:49:37.09ID:eOkZESFL
>>25
中小載ってるんだ!
住宅やら保険やらの全国に拠点があるようなブラックっぽい大手企業が多いイメージだった

受発注業務についても教えてくれてありがとう
慣れれば簡単なら考え方変えれば無理なく続けていける感じみたいね
0031彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/09(金) 16:39:40.06ID:XToYjOY+
先生、もし宜しければ教えてください
29歳 無職期間1年 
スーパーの衛生関連や書店の販売員、飲食の販促部バイトのみの経験で正社員ってなれますか…樹海行った方がいいですか…
0032彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/09(金) 17:01:39.33ID:j1seWUS0
>>31
職種問わず働きたいだけだったらある
(休みが不規則な会社など)
絶対に事務職がいいとかこだわりがあるんだったら難しいと思う
どういう仕事がしたいのかわからないのであれば
ネットの適職診断をやってみては?
0033彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/09(金) 17:04:21.28ID:AO6WR2En
職種不問、家の都合でどうしても年休120を下回れないんだけど
条件に合う飲食・小売り現場担当の求人はどうせ人足りなくて休出ばかりなんでしょ…って思ってしまう
大手ならそんなことないのかな
0034彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/09(金) 17:44:21.50ID:INRTiSmi
スカウト来てた企業に応募したらお祈りされた
web応募の段階で切り落とされるってなかなかショック
別のポータルサイトからもそこの求人スカウト来てるんだけど流石に応募はしつこいかな
0035彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/09(金) 17:58:26.24ID:k5FjNfza
転職に際してスーツ新調しましたか?
転職にリクルートはダメとか丈は膝下になるようとか書いてあって不安で
0036彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/09(金) 18:28:36.79ID:SPdMjgJF
>>33
飲食や販売で年休120以上って都市伝説では?
バイトならあるだろうけど
0037彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/09(金) 18:31:44.41ID:5pGndAAR
>>31
探せばあるよ、今は以前に比べたらすごく求人増えたし、未経験可も多くなってるし
0038彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/09(金) 18:36:16.70ID:h7622Hit
在職しながら転職活動してる人は受ける会社に入社可能日は何か月後と伝えてますか?

私は次決めずに辞めちゃったんですがバイトしながら活動しようか迷ってる。
入社可能日は1か月後になってしまうけど。
28歳で今月半ばに退職、有給消化中で転職活動暦は2週間、受けた企業7社。
もう少し粘って活動してからバイト考えるか。
金銭面より働いてないと精神的に鬱みたいになってつらい。
0039彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/09(金) 20:13:30.14ID:jjukRF73
>>34
その段階で落とすんなら、スカウトしてくんなって思うよねー
向こうも流れ作業なんだろうけど

会社に切られた後、色々当たってるけどダメで、転職エージェントを替えたら、
担当者に「すでに落ちてる会社はもうご紹介できないんですよねー」と言われて
めぼしいところ大方すでに落ちてるじゃーん!って凹んでる
0040彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/09(金) 20:27:21.64ID:pPLJVR9S
働き始めてもうすぐ社員になる
ここでいいかなって気持ちとまだ転職したい気持ちと…
いい悪いがありすぎて
本社がクソすぎて末端の店舗は基本的にお客さんの質も仕事も問題ないんだけど、
なんだかなあみたいな本社に現場がウンザリしてる空気が漂いすぎてる

10年超えた社員がばんばん辞めすぎてるのは絶対になんかよくないんだろうっていう…
0041彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/09(金) 20:29:09.80ID:pPLJVR9S
>>35
靴新調したけどすぐにまた店で使うためのパンプス買う羽目になって悔しい思いしてる
正直リクルートビジネスマナーなんてほどほどでいいはず
0042彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/09(金) 21:47:25.32ID:oV9Y5krB
>>41
ありがとうございます
一式買うと高いから靴だけにします
転職について調べると不安を煽るサイトが多いので話半分くらいでいいとは思っていますが
中々実態がわからず…
0043彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/10(土) 00:42:19.46ID:YbSmk96p
>>35
私の場合はかっちりとしたジャケットだけ買って
あとは無地のカットソーとか黒いパンプスだったけど
面接では全然大丈夫だったよ
すごくお固い企業だったら違うかもしれないですが
0044彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:42:42.32ID:X/HQetVY
リクルートスーツはできればやめた方がいいかも
着るのであればちょっとフリル等があるブラウスとかカットソーとかを合わせて新卒スタイルから外していくとか
0045彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:58:05.69ID:lcB6JTjB
転職活動始めたけどweb申し込みの時点で選考落ち辛い
今まで働いていた企業が軒並みブラックだったから次こそはと思うんだけど
ブラックにしか拾われない程度の人材なんだとネガティブになってしまう
皆さん気分転換はどうしてるの?
0046彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/10(土) 09:34:09.67ID:yiDQafoy
わたしも転職活動はジャケットに無地のカットソー下はユニクロのアンクルパンツでやってた
スーツ新調するよりずっと安いし後々も使える
ジャケットだけはある程度しっかりしたやつの方がいいと思う

>>45
気分転換難しいよね
用事が無くても天気が良い日はできるだけ外に出るようにしてる
あと一人暮らしで声を発さない日とかも気が滅入るから本の音読とかする
面接対策にもなるように意識してきちんと読むのがおすすめ
0047彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/10(土) 12:01:31.07ID:hDHWbDpL
>>45
辛いも何も事実なんだから気分転換しようが何しようが結果は変わらないよ
ブラック中小を何度も渡り歩く真っ黒ぐちゃぐちゃの職歴なのに学歴もマーチ駅弁未満で専門スキルは何もなくて第二新卒期間過ぎててしかもブスで
逆になぜホワイトがそんなドブラック応募者をわざわざ好き好んで採用することがあると考えるの?
平凡な労働者として今からせめて人並みくらいには生活したいというなら公務員くらいしかないかと
それか最悪死ぬ覚悟で借金してFXとかやるといいよ
もっともそれは本気で今の生涯底辺ルートから抜け出したい場合の話であってそうはいっても一応今も五体満足に生きられてるからそれで満足っていうならもちろんそれでもいいし
0048彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/10(土) 12:27:12.93ID:7sJDRvgl
>>35
私はリクルートスーツしか持ってなかったから、楽天で8000円のグレーのセットアップスーツ買ったよ。事務希望だからスカートにした。

そして今日事務の適性検査受けてきたけど、リクルートっぽい黒スーツが多かった。ビックリしたのは、7センチピンヒールや明らか私服であろうデザインのスカートの人、パンツが流行りの太いやつ(名前わからない)、シワシワなスーツを着てる人。
みんなここまで自由なのかとびっくりした。
0049彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/10(土) 12:28:06.75ID:V4gukM/B
久しぶりの面接行ってきた
職場の雰囲気はよさそうだし仕事内容も興味あるけど休みがものすごく少ない
今よりお給料上がるけど休みが減ること考えるとプラマイゼロかも
祈られる可能性も充分あるけどね
0050彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/10(土) 13:29:42.16ID:FPVH50OC
第二新卒くらいならリクルート的なスーツかもしれないけど
ある程度年齢行くと、実際に通勤してたスタイルで行く人も多いんじゃないかな
0051彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/10(土) 14:09:18.16ID:wqbNCMUE
しかも女だし
独身女にとって転職って難しいよね
たとえ20代でも、30代以上でも
0052彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/10(土) 14:46:23.79ID:hngNqmF8
転職のときはリクルートスーツじゃないほうがいいと
転職サイトに書いてあったのでそれに従ってる
0053彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/10(土) 15:13:45.53ID:2rgAN6Ol
集団面接あったけど全員もれなく黒リクスー白シャツ黒パンプスだった
明るめグレースーツ着てたら浮いたわ
0054彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/10(土) 15:41:35.23ID:+mcT7TMZ
事務・営業系だと50代でもリクルートスーツだよ
髪はまとめて、ブラウスは襟をとめて着るタイプ
リクルートスーツなんて呼称だから新卒専用みたいに考えて躊躇う人も多いようだけど、
単なるテーラードジャケットのビジネススーツのことだから、着なれればなんてことないよ
職種や業界にもよるだろうけど、きちんとしておいて、しすぎることはないと思うな

ノーカラージャケットとガウチョパンツのセットアップが素敵な美人も見かけたけど、あれは難易度高いわ
0055彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/10(土) 15:48:45.56ID:QmRCQGIt
新卒ぽくみえるのはスーツのせいじゃなくてシャツのせいだと思う
カットソーやノーカラーのブラウスにすればOK
0056彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/10(土) 16:02:27.50ID:borz5ZZZ
調剤事務経験ある人いる?
仕事のいい所悪い所よかったら教えて欲しい
0057彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/10(土) 16:05:07.64ID:DGEcwsHw
自分は中小企業ですが採用の手伝いしてる側です、参考になれば

転職の場合
黒、紺、グレー、ベージュだったらスーツの色で落とされることはないと思う
銀行だったら黒か紺が無難かなと思うけど、それ以外の会社であれば気にする必要はない
ストライプだけは年配の面接官に受けが悪いのでやめたほうがいい
0058彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/10(土) 16:19:05.20ID:cGxthNN8
>>55
確かに。
お堅いとこならシャツなのかもしれないけど、そうでないならカットソーのがいい気がする。
新卒はういういしくていいけど、中途は即戦力を求められるから、服装も大事だと聞いたよ。
0059彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/10(土) 16:27:41.07ID:+mcT7TMZ
ノーカラーインナー難しい
若いとカジュアルに、年配だとデコルテに張りがなくだらしなく見える
ネットだとなぜか女性のスーツは襟元見せる着こなし推奨されてるけど、
肌は極力見せないほうがきちんと感あってビジネス向きだと思う
0060彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/10(土) 16:35:34.65ID:pDDVBpNc
リクルートスーツではない紺色のスーツを丸井で買ったよ
冬物だから夏場は死にそうだったけど
インナーは丸首でそこら辺に売ってる安いやつ
靴は葬儀の時に買った黒のパンプスを使い回した
小学生並に下手くそだけど絵にしてみた
http://imepic.jp/20180209/790000
0061彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/10(土) 16:37:44.09ID:pDDVBpNc
ちなみにこのスーツで採用が決まった
リクルートスーツしかないならインナーを変えるだけで印象が変わるんじゃないかな
0062彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/10(土) 16:48:24.33ID:+mcT7TMZ
>>57
うちはストライプも許容範囲だけど、黒地にグレーの細かいピンストライプとか、織りうね柄程度です
NGは上下の材質が揃ってない、髪をまとめてない、膝頭が見えるスカート、ふくらはぎ下2/3より長いスカート、ヒールが見えないパンツ、鎖骨の下が見えるインナー、下着の線が見える…などなど
厳しすぎるかもしれないけど、要は清潔感なんだと思う
0063彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/10(土) 20:18:44.03ID:cQt6yeQN
>>56
友人が言ってたことだけども

拘束時間が長い
地域の個人医院みたいなところの近くだと規模が小さく人間関係がうまくいってないとつらい
かといって医療センターみたいなところの門前だと目が回るくらい忙しい&処方が複雑なのが多くてミスが発生しやすい
不足してる薬を近隣の店舗に取りに行ったりしなくちゃならない(炎天下や雨だと悲しい)

この辺りが辛いってよく言ってる
0065彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:37:50.94ID:uG6HP3BL
>>63
レスありがとう。やっぱり大病院近くは忙しいよね
薬剤師さんとの関係とかも気になるけど入ってみないと分からないからなー
0066彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/11(日) 10:09:58.06ID:4oBWHJKT
>>65
場所によっては薬の取り揃えとか錠剤割ったりもやらされるみたい。本来薬剤師の仕事なんだけどやったのを薬剤師がチェックすればセーフなんだって
0067彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/11(日) 16:41:31.17ID:+/qYuWoh
新卒から6年働いた会社を辞めて転職したい
収入は一人で生きるには最低限大丈夫レベルだし
残業も1ヶ月10時間もない。
一般的には良い環境なんだが、
自分が役立たずすぎて、頭ではわかってるのに行動するのが怖くなって、周りの目が怖くて仕方なくて出来なくなってしまった
とにかく心機一転、1から再スタートしたい
新しい環境でもう一度頑張ってみたい。
それだけの理由で転職するの勿体無いのかな。
6年働いて、勤務環境は(自分にとっては)良い。
でも辞めて転職するなら今しかタイミング無いんだよね
0068彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/11(日) 16:55:16.22ID:vgeM0CNA
>>67
絶対止めたほうがいい
転職するよりカウンセリングでも通った方が良いよ
0069彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/11(日) 17:30:28.71ID:9b1ENSVc
>>67
自分も10年近くいた会社そんな感じで転職活動することに決めたよ
しかも何で辞めないのかって複数人に暗に言われてた
スキルや自信がなくて踏み切れなかったけど周り結構転職してる人多かったし気を楽にして
職を変えることをそんな大きく捉えないで動けばいいと思うよ
0070彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/11(日) 18:47:24.19ID:dX1cFvsx
>67
やめたほうがいいと思うなあ
心機一転は気持ちの問題だし
どうしても辞めたいなら転職先見つけてから辞めたほうがいいよ
0071彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/11(日) 19:15:37.16ID:i9DZ/DaZ
そこよりいい条件を見つけたらいいんじゃないか
ただ職場に問題ないなら転職する理由ってないと思うけどね
周りからメタクソに言われてるならつらいけど、自分が思ってるだけなら認知の問題だからカウンセリングは有効
0072彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/11(日) 19:51:10.83ID:1c2WFHFZ
今所属してる組織がクソすぎて嫌になったのでこのスレにお世話になります
手始めにエージェントサイトに2つ登録したけど自己PR文や職務経歴書の書き方が全く分からない…
0073彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/11(日) 20:45:10.00ID:sa7ge938
>>38
派遣とか登録系にまずエントリーしたりして日雇いとか週で予定組めるような感じにしたら楽なんじゃない?

>>72
ハロワが近かったり行けるようならやはりハロワが一番親身にやってくれるのじゃないかな
自分はゼロからハロワに練ってもらってまるで立派な内容になっちゃった
職歴なさすぎだから学生のも書いたし
0074彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/11(日) 23:05:10.86ID:JgLzE8tS
>>67
辞めないほうがいい
同じような環境下でいろいろ考えた末に昨年辞めて別の仕事に就いたんだがブラックで直ぐに辞めた。
その環境がいかに恵まれているか分からないだけだから辞めるのは絶対にダメ
0075彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/12(月) 00:39:58.18ID:cKUCDr7p
新卒で入った会社が一番いい会社、らしいよね
もちろん例外もあるけど
新卒で失敗して就職できなかったから、新卒で入れた人は羨ましいよ
0076彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/12(月) 01:21:32.40ID:SjImpqoj
新卒だけ待遇がいい乗ったわかっちゃいるけどチクチクするよね
本社の営業は中途採用はお客さんみたいな対応だけど新卒社員は自分の部下みたいにかわいがって飲みに誘ったりしたりさ

新卒だけ会社の慰安的なレクレーションがあったりさ
0078彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/12(月) 02:39:57.35ID:Yp0gHxxg
>>76
ゆとりだけど周り見る限り私含め9割はむしろそういうの嫌で仕方ないんだけど
私は全て断固拒否して顰蹙買い占めてるし普通に嫌々出席してる人達は皆苦痛だし
0079彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/12(月) 02:41:47.85ID:Yp0gHxxg
>>75
できなかったじゃなくてしなかったの間違いじゃないの?
和民とか介護とか地元零細の内定も出なかったの?
0080彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/12(月) 02:54:20.31ID:SjImpqoj
>>78
うーん、ニュアンス伝えづらいよね
飯おごるてきなさ……あんま詳細語ると思わぬところでバレてもやだから言えないけど
そういうありがちな上司の飲みとかじゃないし慰安旅行でもないんだ
0081彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/12(月) 09:51:44.95ID:0kYrcsA4
>>77
同意。社員旅行とか個人負担のとこもあるから、無いに越したことない。
0082彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/12(月) 09:54:57.56ID:G1ocCPdn
>>79
介護とワタミと零細では新卒も中途も等しくブラック待遇なのでは
論点そこじゃないと思う
0083彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/12(月) 10:43:14.92ID:Yp0gHxxg
>>82
いやそこでしょ
要するに就職できなかったじゃなくて私が行きたいところの内定出なかったので不貞腐れてニートフリーターやってましたってだけじゃん
新卒就活なんて希望の企業からやむを得ずの滑り止めまで受けてたとえ希望の内定出なくても内定出たところで手を打つもんでしょ
なぜなら本人も書いてる通り新卒カードまで失えば今以上に絶望的な就活になることが目に見えてるから
再挑戦できるのも精々就留とか院でもう一回までだし
にもかかわらず現実逃避で新卒カードどぶに捨てておきながらそのくせ新卒就職羨ましいなんて寝言は寝て言えよと
0085彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/12(月) 12:11:24.75ID:uXnqztRZ
ここにいるみんなはレベルはまちまちだろうけど、共通してるのは転職に向けて頑張ってるってことだよね
転職なんて楽勝ってひとはこのスレに来ないだろうから、愚痴こぼすぐらい許してほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています