X



実家暮らしの喪女

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/04(日) 14:43:26.59ID:UhDVtlbv
前あったのに落ちちゃったので
実家暮らしだけどお金が貯まらない
0059彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/12(木) 23:19:33.10ID:7L+3n6Pm
>>58
4万だって素晴らしいと思うよ
でもせっかく実家暮らしなのに貯金が出来てないというのはちょっと辛いね
私も一生独身だから貯金とか保険とかしっかりしないとなぁ
0060彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/12(木) 23:45:19.82ID:I2rA9Ysl
そのお金を使わずに結婚資金として貯めてくれてたりしてね
0061彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/13(金) 18:32:20.41ID:WivD4ynw
私5万入れてるけど普通に生活費の足しにされてる
前喪女板で親が自分のために今まで払ったお金を貯めておいてくれて〜みたいな話を目にして親に言ってみたら、
5万なんだから当然食費と光熱費ってことだろみたいな反応された
いやそうなんだけど、そうなんだけどなんかついてないなーって思う
0062彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/13(金) 20:46:19.45ID:McNeWZNt
>>61
やってくれる親はやってくれる
うちなんか、お金入れてもすごくグチグチ言われたからもう入れるのやめた
食事は自分の分買ってきてるし、洗濯もコインランドリーいってるし
お金入れても入れなくても何だかんだ言われるなら入れないほうがマシ
0063彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/14(土) 20:20:43.44ID:3uZsVOCj
家族に認められるために生きようとしないで、喪子さんの人生なんだよ
って言われたけど、実家暮らしだと否が応でも家族の言動に影響されやすい
傷つきたくなくて関わらないようにしても、家の中で顔を合わせないのは難しい
向こうが積極的に関わろうと思ったら、逃げ場がないから余計に…
金銭的に一人暮らしできないのは自分が悪いけど、つらいなぁ
0064彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/16(月) 00:52:47.31ID:QSQxWQ0W
>>29
自分が書いたのかと…同じく父親ストレスやばい

いま大嫌いな父親と二人暮らし状態でどんどん魂削られてる気がする
せめて母親のところに逃げたいけど、家に物を置いておくといない間に父親に勝手に見られたり捨てられたりするから
色々と処分してからじゃないと不安…なくせに片付けが進まない
二世帯住宅で下の階に祖父母いるけど、祖母は人の郵便物やら靴をチェックしてて
何もかも見張られてて本当にストレス半端ない
母の靴借りて自分の自転車乗ってほぼ1日留守にしたら
「○○さんへ(〜用件)。靴があるからいるかと思ったけど自転車がないので」って置き手紙があってぞっとした
片付けと就活する気力が欲しい…
0065彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/16(月) 01:01:11.39ID:QSQxWQ0W
連投ごめん、とまらなくなった
祖母、私が出掛けるや帰ってきた時いちいち玄関見に来て無言で去っていくんだけど
そんな祖母に最近言われたのが
「前に1社受けたんでしょ?落ちたのかと思って」私が「え?」としらばっくれたら
「数年前だけど覚えてない?封筒からしてそうかと」と、昔の郵便物からの勝手な推測話
父親は私の食べ物勝手に盗んだから私が「返せ」って言ったら
「そんなに嫌なら出てけよ」と逆ギレ
私の部屋にあるもの以外は家族のもので、俺の家だから、俺の金だからってうるさい
昔はここまで酷くなかったけど今ほんとキチガイでこっちまでおかしくなりそうだ
0066彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/19(木) 07:17:42.68ID:9BdVfF5o
色々な意味で一人暮らししたいとは思ってるんだけど
他人から「一人暮らししたいねぇ」って言われると頷けずに怖気付いてしまう
兄弟は一人暮らし経験済みだから余計にコンプレックスに感じるし
やっぱり寮生活でいいから学生時代に実家を離れておけばよかったなぁ…
0067彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/20(金) 08:20:26.83ID:q2V+wDKX
>>40
遅レスだけど私も家族と食事が別だわ
キッチンで食べることすら邪魔者扱いされる
でも部屋で食べると換気が面倒なんだよな
0068彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/20(金) 19:22:14.66ID:sZMS9J0h
兄弟も実家暮らしの人いる?
実家暮らしじゃないけど結婚して近所に住む姉が毎日のように家に来る…
0069彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/20(金) 20:53:00.15ID:PVSNKWIa
>>68
妹も実家暮らしだよ
兄弟で実家暮らし結構いるよ
お姉さんとは仲が良い?
0070彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/20(金) 22:37:18.82ID:sZMS9J0h
>>69
そうなんだ
妹さんとは仲がいいのかな?

私は仲が悪いからつらい
子持ちで夫が単身赴任中の姉が実家に頼るのは必然的で仕方ないけど
両親にも姉にも完全に邪魔者扱いされて色々な意味で姉妹格差がきつい
今は非正規だけど頑張って貯金してるところ
0071彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/20(金) 23:45:18.39ID:PVSNKWIa
>>70
そうなのか
家族が仲が悪いのはキツいな
うまく脱出できるといいね…

うちは妹とソウルメイトってくらい仲が良いし母ともそれなりだから救われてる
0072彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/21(土) 17:39:48.59ID:ZuRsf3Cn
なんか食べたものが家族のものだったらしくて謝ったけどめっちゃキレられた
ただ置いといただけじゃ分からなかったんだよ
もちろん食べたのは私が悪いけどさぁ
じゃあもう名前書いてないと全部喪子に食べられるね!って嫌味は言わなくても…
0074彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/21(土) 19:01:35.76ID:ZuRsf3Cn
ホントそうだね…
自分が休みの日で家族が出かけてるからって甘えてしまった
0075彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/24(火) 22:06:16.93ID:HfsDSe4J
人は皆この世に誕生して来る前にあの世において、次の
人生の計画を作ってからやって来ます
誰を両親に、何処の国で、どういう肉体で、どの様な
人生コースを歩み、いつあの世に再び帰って来るか を
決めてから地上生活を開始します
その人生コースを歩みつつ試練を克服し、弱点を鍛錬し
罪を償い、進歩成長を遂げてあの世に帰還するようにと

それらの計画・決心や前世を全て記憶したままでは、
試験の解答を知ってて試験を受けるのと同じで真の実力
とはならないので、誕生と同時に白紙からのスタートと
なります    楽しい出来事にせよ辛い出来事にせよ
それらは全て過去世で自分が蒔いてきた種の結果です
完璧で公正な因果律の働きにより、善悪いずれも蒔いた
種は自分が刈り取ることになります
良い人に会っても嫌な人に会っても、それは過去の自分
自身に出会っているのです
自分が日々蒔く種 (行為の選択) が未来・来世の自分を
作り上げていきます
    参考文献:シルバーバーチの霊訓
0076彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/26(木) 07:21:57.27ID:u1FYGlPF
働いてても働いてなくてもどっちでもいいんだけど
自炊とか洗濯とか家事してる人いる?
0078彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/30(月) 00:40:57.59ID:va98xD/2
今お金入れてないから家事やってるけど
風呂掃除生ゴミ処理とか皿洗いとか
罰ゲーム受けてる気分になってしまう
愛する旦那様の為ならこんな事思わないんだろうね

母が食事療法実行中なのもあって
料理は母が自分で食べたいものを作るようになり私は皿洗い担当になったけど
焦げついた鍋やフライパン洗う時は
私がやらかした訳じゃないのに…と腹立つ

お金があれば食洗機買いたい!
0079彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/30(月) 03:53:00.36ID:SrK18mQH
実家きついわー
姉なんか実家いるのが嫌って理由で結婚したしね
結婚前半年くらいいきなり家に帰ってこなくなって同棲開始、相手が地元に戻るからって入籍してたから
喪じゃないと色々可能性あっていいなーと思った
やっぱり貧乏でも無理矢理大学進学時に一人暮らしやっとけばよかった
変に気を遣うとだめだね
0080彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/30(月) 15:55:35.37ID:VuKGGvO+
>>79
私も大学の時に寮があったから入ればよかったって今更ながら思ってる
片道2時間かけて4年間ずっと通って当時は定期代だけでも申し訳なかったけど
自分でアルバイトもしていたし卒業後に返す予定でもいいから
若いうちに実家から離れる経験をしておけばよかった
今は来年に家を出るのを目標に貯金してるけどやっぱり遅かったな…って思う
0081彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/01(火) 07:19:55.07ID:/0zNEw1H
昨日の夜に姉家族が泊まりに来たのは知っていたけど朝っぱらから
スッピンで髪の毛ボサボサでスウェットのまま義理の兄に会ってしまった
向こうも寝起きでデブス喪女に挨拶されたくらい何とも思ってないだろうけど
喪女には家の中に親戚とはいえ男性がいるのは思った以上にストレスだな
頑張って一人暮らししよう…
0082彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/02(水) 04:29:06.03ID:gU0863YJ
めんどくせー
たまーに夜遊び一度しただけで、どこにいるのLINE連打の母親
もう27にもなる娘の夜遊びぐらいほっとけよ
0083彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/07(月) 06:28:29.94ID:ByK9S7eo
早く家でたい
家人の咳や排便音が不快で仕方ない
0085彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/10(木) 12:29:46.05ID:/oqBtecG
もう早く実家出たくて疲れて涙出る…帰りも時間を外で潰して終電で帰ってるけど体力的にしんどい
父が単身赴任で戸建てに一人になるから可哀想と思ってたけど今はそんなこと微塵も思わなくなった
夜は遅くなる?昨日何食べたの?休日は今日でかけるの?朝早いねなどいちいち干渉してくるのが相当うざい…母はお喋り好きだから日々の出来事を逐一言いたいタイプ
愚痴ばっか言ってるときは私がキレてからは全く言わなくなったけど、構われるのが嫌な私と純粋に相性が合わないと気が付いた
今までいたのはペットが居たからで死んだのでもう家にいる必要はない
今朝も早くから起きて今日どこどこ行ってくるだの言い始めたから怒鳴ってしまったら悲しそうにしてた
こういう風に当たる自分も、もう嫌なんだよね
0086彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/20(日) 10:36:32.91ID:aWHexLaz
>>85
それはしんどい
一時期同じように時間潰して帰ってたけど、田舎すぎて本屋くらいしか寄る場所なかったな
今は仕事辞めて求職中で、実家にいるのがしんどい
しんどいのに体調崩して、心身ともにしんどい
0087彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:37:11.46ID:GZIMDNfo
今日のご飯は冷やし中華
上げ膳据え膳で完全にダメ喪女化してるわ
0089彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/22(火) 16:14:32.64ID:wWF/WJRr
父から『生命保険に入れ』と何度も促されてて父が奨める某商品をゴリ推しされてる
そりゃ加入したほうが良いに越したことはないんだけど、これ以上毎月の出費が増えると困る
『月々の支払い額が少なくて済む』とかメリットばかり挙げて怪しくなってきたのでデメリットを調べてるところ
このままだと今度の週末に保険屋の人が来て契約コースになってしまうので焦ってる
本当に良い物は自分で判断して見極めたい
0090彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/22(火) 19:10:23.58ID:rNvGUZJi
>>89
まさに私もほけんの窓口予約したところだよ
出費はキツイし面倒だけど自分のためだしね…
しかし保険の知識無さすぎだから不安だ
よーく話聞いてこないと
0091彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/23(水) 03:27:33.40ID:H526YPcM
一軒家から安物資の中古マンションに引っ越し
うちも自室にいるとトイレの排便音おならの音まで聞こえる
ドア閉めてんのにリビングの会話も聞こえる
私の悪口言ってるのも聞こえる
早く出たいけどお金がない
0092彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/23(水) 17:31:47.82ID:OwHruK0G
実家住みなんだけど家族がどんどん年老いて、入院したり老人ホーム入ったりしてる
一緒に住んでたときは喧嘩とかも散々したけど、楽しかったな
もう戻れないんだなーって辛くなる
0094彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/24(木) 19:06:24.24ID:nHZD2vQm
>>90
私も去年貯蓄型の保険に入った
これでいつでも入院したり手術を受けられる…と安心したわ
一人暮らしの時より出費が少なくなったから、なんとか続けられてる
0096彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/02(土) 20:49:26.68ID:e0IcjXfx
久々に定期で言われる出ていけがきましたー
いやー出ていきたいのは山々なんだよ、金がないのよ…仕事もないけど
0099彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/04(月) 03:53:08.43ID:g9pA8lCO
>>96
こっちは最近父親と祖母に言われるようになったんだけど
そういうこと言う親とかに対してどういう感情を抱いてる?
ま、自分も悪いとこあるけど向こうの方が人間として下だと思うしこれからどう付き合えばいいか悶々としてる
0100彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/04(月) 06:48:49.67ID:/nlIwc0Y
>>99
96だけど
全く同じように思ってるよ
そういうこと言えるほど面倒みてもらってきてないし、いつもいない扱いだし
基本顔を会わさないような生活してるしね
本人は自分は立派な人間だと思ってるみたいだけど、子供や孫からも全く慕われてない
お金あったら即出るよこんなところ…
0101彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/04(月) 08:51:54.72ID:hQ1pluCc
派遣工場寮つきなら即入れるし誰でも採用だよ、短期募集もあるからやる気次第かと
仕事できなければ切られるだけだし、早く家出たほうがいいかと
私もすぐ出たくて、怪しいとこだけど条件いいとこに入り、格安寮に住むことになった、都会ならいくらでも仕事あるからね
0102彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/05(火) 19:59:52.31ID:LwExzySX
愛情たっぷりに育ててくれたおかげで今では立派なダメ人間になった本当にありがとう
今思うと違う方向に毒親だったんだなって
親を言い訳にできない年齢だし家出たいけどお金がない
0103彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/05(火) 20:18:16.24ID:j5IH2tCs
>>102
そういうのもあるね
うちは放任で、最低限のお金はだすけどそれ以上はなかったから何だかんだ色々迷惑かけないように頑張ってきて
大学出たら折れた
それから無茶苦茶だなー、仕事まともなのにつけないし
顔見るだけでストレス
0104彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/06(水) 10:40:03.42ID:P3327AsD
健康ならできる仕事、都会に行けばいくらでもあるよ、それまでのお金は寮つきの仕事で稼げばいい
私はもっと早くそうしていればよかった
0106彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/06(水) 19:39:13.68ID:P3327AsD
いや実家、今までは地元か近辺で探してたが、通勤1時間ちょいかけて都会行けば、短期や短時間、登録制で自由に働ける仕事がいくつもあったからさ、実家でお金ためて引っ越したい
寮つき派遣も、派遣先がいいとこばかりではないが、寮費無料や格安もあるから、短期で割り切れば頑張れると思う
0107彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/06(水) 20:52:59.19ID:OYRhlbdX
>>106
やっぱり都会は仕事あるんだね
ド田舎で工事事務してるけどもう人生飽き飽きしてたからほんと都会に行きたい
0108彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/06(水) 21:43:39.13ID:P3327AsD
バイトならいいけど、正社員ならよく考えたほうがいいよ
0111彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/07(木) 06:24:26.32ID:T9LkA4HD
私も実家が田舎
田舎なのも不便で嫌だけど地元が嫌いだから抜け出したい…
はみだしものだから後ろ指さされてるし
0112彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/07(木) 07:16:32.21ID:IdqRiyAW
父親と話をするのが嫌で、用があるときは筆談してる
0115彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/10(日) 13:31:33.34ID:WRzfXMNw
>>97
うちは認知症になっちゃって入院してるよ
かなり大変だったよ…
0116彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/15(金) 05:28:27.21ID:iI+OkvKl
>>48
私と同じ状況でびっくりした
私も二十代の1番飛び出したい時期に猛反対されてそっからは体力低下と共に一人暮らしする自信も無くなった感じ
今は親さえ大事に出来ればいいと思ってるよ
0117彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/15(金) 21:07:08.07ID:G4zgMDeO
母親の話題がパート先での体験談か芸能人スキャンダルの2択でいい加減飽きてきた
ドラマ観てる横で登場人物の話ならまだしも、その役を演じてる俳優のエピソードに持ってくからストーリーに集中できない
避けようとしても同じ時間同じ部屋で食事取らないと『具合悪いの?』と言ってすぐ機嫌悪くなるし
もう毎回似たような話聞かされるのうんざり
0118彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/17(日) 14:22:34.99ID:6fHQGuor
自分は毎日母とそういう話をすることで結構楽しく生きてる
朝のニュース見ながら虐待の話題とか芸能人のスキャンダルとかお互い好き放題喋ってから仕事行くw
親死んだらどうしよう…話し相手と出かける相手が一気にいなくなる
0119彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/18(月) 04:36:06.29ID:Nbf6kszc
>>118
うちもそんな感じ 話し相手も出かける相手も心の拠り所も無くなってしまったらどうなんのかな〜ってよく考えるけど絶望しかない
0120彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/28(木) 08:21:29.18ID:H3zkh+G3
更年期の母が暑い暑いと家中の窓を開けて回るのが嫌だ
私は冷え性であまり暑さを感じないので余計に辛い
0121彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/02(月) 15:44:50.59ID:ucn2DxcR
もう熱下がったし大丈夫だから仕事行きたいのに
もう一日休んだら?って必死に引き止めてくるのなんなの
本当に治ったから大丈夫だし家にいたくないからむしろ仕事行きたいんだけど
過干渉親めんどくさい
0122彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/02(月) 18:11:34.00ID:dy3uIgjK
元は一人暮らしだったけど、震災を機に実家
母の用事のワードエクセルの打ち込み手伝わされたり家族の分食事作ったり、我儘な祖母の世話したりで、母祖母中心の生活で自分の仕事のペースが前よりかなり遅れている
プライベートもほぼない
いいかげん良い歳だしなんか色々疲れてきた
でも一人暮らしでも楽しく暮らせるタイプの人間ではないんだけどさ
0123彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/03(火) 23:26:13.49ID:Gmv6RRzW
病気退職や失業で実家に戻った人と、
一度も外で働いたことの無い人では、
話が噛み合わないのは当然と言えば当然ですね。

置かれている状況と運命はほぼ同じですが。
0124彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/04(水) 00:36:40.45ID:NMIY05hT
122は仕事してるんじゃね?
実家住みでも働いてる人と働いてない人両方いるよね 鬼みたいに貯金しまくってる喪友はずっと実家
0125彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/09(月) 18:33:23.80ID:krNmZ8Pz
>>122私も一人暮らしからの転落実家暮らし
しかも兄が離婚して嫁と子供残して実家に帰ってきたからもう居心地が悪すぎる!
女の出戻りって聞いたことあるけど男のくせに実家に戻ってくんな!
いい年こいてクソ兄と実家暮らしするはめになるとは思いもしなかったな。人生何が起こるかわからないな
0126彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/10(火) 09:32:11.33ID:7auuElzM
一斉に廃棄したガラクタの総額を概算したら、100万円ぐらいになっていた。
これだけあれば、ネコ一匹を一生面倒見れる。

ネコを飼うべきだったと反省している。
0129彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/14(土) 17:24:23.21ID:H5Hy9gO3
>>111
同じく
けどそろそろリミットが近づいてる
田舎帰るとか人生終了コースだ
都会出てきて思ったけど少なくともうちの田舎は民度が低い
いつも人の噂話ばかりだし逆に自分達も息苦しくならないのか疑問
偏見といじめと迫害で追い込まれそう
というかそれが普通にまかり通ってる(正しさの基準がズレてる)時点でドン引きする。
ちなみに東北。人がいいとかいうけど何でも聞き出して広めてその場はにこにこしてても相手いなくなったら悪口言いまくりいい年してハブだのなんだのほんとバカ臭い
死ぬほどあの土地が嫌いだ。いつまでたっても思考停止してて子育てにも良くなさそう
0130彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/14(土) 17:33:29.07ID:DVuWMj8I
>>129
九州の田舎だけど一緒
土地も人も温かいとか言われてるけどへどがでる
0131彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/14(土) 18:53:32.51ID:JHTM4WL5
過干渉で仕事以外で外出するとうるさいのでもう出かけなくなって何年も経つ
今年入ってから鬱状態がずっと続いてるのは今の状況にあると思う
仕事の関係で今年は無理そうだけど来年には家を出たい
0132彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/14(土) 19:09:34.84ID:Lskz2NNc
お金があれば今すぐ実感出たい
薄給の仕事にしかつけなかった私が悪いんだけどさー
中途半端な地方都市だから家賃もそれほど安くないし
もしくは父親がタヒんでくれたらな
0134彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/15(日) 04:31:02.09ID:DCLrTGYf
実家好き過ぎて離れられん...甘えてちゃダメだと思っても稼ぎもそんな無いし何より自分が寂しがり屋過ぎてダメだ
僅かばかりの金を払うからもう少し側にいさせて欲しい
0135彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/15(日) 09:10:38.97ID:NSXK2ldM
東北の田舎社会は悲惨だぞ。自殺が多いのもわかる。

新潟、富山あたりまで南下するといい。
東北よりは呼吸しやすいぞ。
0136彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/15(日) 10:13:30.04ID:ybOnfHsj
東北自殺多いよね
あの土地柄に馴染める人はいいんだろうけど
一回ターゲットにされてしまうと噂が全く関係ないとこまで広まって「高校の時いじめられてたんでしょー?今同じ職場なんだけどいじめちゃおーw」とか意味不明な思考回路と人より世間体にがんじがらめ
しかもヤンキー気質が地域を牛耳ってる
「普通」を少しでも逸脱してるとフルボッコ
ほんとあの土地おかしいと思う...

雪深い閉ざされたような地域は陰湿なのかもね
新しいものを拒絶するし
0137彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/15(日) 10:28:15.53ID:dQqweJKa
高校の時いじめられてたんでしょー?今同じ職場なんだけどいじめちゃおーw

じわじわくる
0138彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/15(日) 11:42:48.41ID:FmwIsjQf
かの畠山さんも東北だっけ
私は近畿の田舎だけど親がモロにステレオタイプだからきつい
0139彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/15(日) 14:00:59.94ID:usHEivt/
どの会社も合わなくて転職を繰り返してばかり
海外に行くために退職って口実したけど、
早く辞めて欲しかったとか、どうせ口実だろなど…陰口を聞いてしまった
仕方ないから傷心旅行した
0140彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/15(日) 16:13:54.85ID:jOQQ5nZH
クソブタとみたひとみ
一生親がかり。
くず底辺負け組
0142彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/16(月) 00:05:50.10ID:BTMsNUML
私は逆に合ってないのに切り替えるのが遅すぎてめんどくさくなって居着くタイプだ
家から出たことなくて三、四年前から行きたい街があるのに転職が怖くて引き伸ばしてる
30手前で家族も今のうちに行っておいでって言ってくれるけど
初めて引越し+初めて一人暮らし+転職って勇気が出ない
0143彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/16(月) 13:09:23.57ID:kdX5xurS
>>138畠山の卒業文集の寄せ書き最近改めて見たけど酷すぎる
日本全国田舎はつけびして煙り喜ぶ田舎ものだからねえ
0146彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/16(木) 17:38:34.97ID:UN8fqMoB
職場近いし実家暮らしでペーパードライバーなんだが、田舎だとニートと同等の穀潰し扱いされるんだよな…。
0147彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/16(木) 22:13:10.86ID:WBHPo8ua
実家暮らしたしかに楽だしありがたいけど、やっぱりいい歳して気まずい
だから一人暮らしするわ
もうこのままだと親が死んだ時に自立できなくなってしまいそうだからなんとか一人暮らしするわ
0148彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/16(木) 22:50:18.27ID:TYPyT4BR
偉い!がんばれー!
私も親が高齢だから亡くなったときが不安・・・
生きてくれてる内に独り暮らししようとは思ってはいるけどお金がたまらない
最低30万は必要だよね多分
30万以上なんだろうけど
0149彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/16(木) 23:04:07.78ID:WfM1oCID
実家を出たい、一人暮らししたい
実際は給料安すぎて一人暮らし無理
田舎だから車はないと困るし、車は維持費がかかるし駐車場も必要だしで生活が苦しくなるのわかってる
かといって今も親と仲悪いのに実家にいるのはすごいストレス
結婚して出ていった兄弟も親と仲悪いから、帰省することもほとんどない
宝くじが当たらないかなー…
貯金もないんだよなー…
0151彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/17(金) 00:54:05.28ID:+8iKrkKI
>>149
やっぱ車なくても住めるところが一番いいよね
車持ちだと、税金、保険料、車検、メンテナンス費用、ガソリン代かかりまくりで全然金貯まらん
0152彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/17(金) 01:07:59.65ID:47JSnldh
車なしで大丈夫なそこそこ都会で手取り14万家賃4.5万の生活してたときが一番幸せだった
貯金はほぼできなかったけど
貯金したくて実家に戻ったのが間違いだった
0153彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/17(金) 05:26:29.44ID:XjCQd8Lw
田舎住みで職場行くにも車必須だけど、今でさえ貯金すらできないほどカツカツなのに一人暮らしとか無理だなって思ってる
何より寂しさMAXになりそうでお金よりそこらへんで無理だ...
0156彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/28(火) 20:26:06.99ID:9wgmOKCK
気の合う友人数人でシェアハウスに住んでるひとのブログが楽しそうだった
ど田舎から東京できちんと仕事して趣味もあって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況