>>64
よく結婚式で泣きながらここまで幸せに育ててくれてありがとうみたいな場面をテレビで見てもうちの家庭はこういうの絶対無理だなと子どもの頃から思ってた
そういうのが自然にできる家庭が温かい家庭で絶対無理なのは冷めた家庭ってことなんだと思う
そもそも恨みしかないから感謝も全くないけどもし子どもが泣いてても何で泣いてんの?意味不明〜wみたいに馬鹿にして終わるだけなんだよね
発達コミュ障親って子どもの気持ちに寄り添えないから感情の共有ができないから子ども悲しんでても笑って馬鹿にしたり楽しんでたら嫌そうな顔したりするから
リア充家庭の泣き合ったりハグしあうとか感情の共有ができる家庭って民度の高いコミュニケーションが成立してるよね
発達ポンコツ親ってそういう他者への共感性とか思いやりが欠落してる
そういう人間が子ども産んだ結果子育てができないから家庭が崩壊してるだけ