X



友達の悩み・愚痴 その78

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/03(土) 17:43:43.10ID:vjzKKUEo
まったり悩みや愚痴を吐き出そう
反論レスがついても怒らない嘆かない
レスされたくない人はチラ裏へ

※このスレ内のレスはアフィサイトやブログ等への転載禁止です※
次スレは>>980
無理な場合は速やかに次の人に依頼をし宣言をしてから立てること

前スレ
友達の悩み・愚痴 その77
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/wmotenai/1514148994
0258彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:32:15.65ID:FheYacQW
>>255
チケットは基本的に必ず約束した上で取るものだよ
もしあなたが外れてたら他の人と行ってたのかなと思うような相手と
金銭の絡む約束はしないに限る
考えすぎだよ
たまにそういう奴いるから不安になるのはわかる
0259彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:00:34.93ID:QcDBLNXz
某イチゴビュッフェに行こうと誘われるも音沙汰なし..
しびれ切らしこちらから定番ですがホテルビュッフェのURLなど添付するも、私もそこは調べたけど〜..といまいちな様子。
向こうからの提案はありません。
結局決まらず近所でランチお茶になりました。。
毎回私が調べても◯◯でもいいよ。などと言われやっぱり容姿とかのせいで下に見られてしまうのか..
0260彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:17:19.52ID:ce3V+B38
>>259
容姿関係ある?容姿悪い人と行動したくないならそもそもランチすらしないと思うけど
行きたい行きたい取り敢えず言うけど単にお金が無いんじゃないかと思うw
0261彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:27:15.04ID:wA55E5WT
>>258
必ず約束してから取るものとは限らないのにこういう決めつけられた発言されるとモヤるわ
私は取ってから仲間の当選状況と合わせながら相方決めるよ
そう簡単に取れないアーティストだからダブる心配はないし
0263彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/14(水) 07:28:12.26ID:zmUrgkSx
昔、知人が友達のチケットで行くことにして、皆外れたんだと思ってたら
実は当たってて高値で売ったから今回の旅行殆どお金出してないの〜って悪気なく笑ってて
二度と誘ってもらえなくなってたの思い出したわw

人気あるチケットなら仲間内で外れた半額支払える人誘って余っても売ればいいと思う
金ないけど行くって言うやつなんて当たっても行けないんだし
必ず厳重に、前もってって性質の金のやり取りではないよね
0265彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/14(水) 10:49:40.78ID:Hh1aKq1V
>>262
ダブらせてないけど
何この人こあい

>>264
なぜ?
当たってから決めて何が悪いの
意味不明
頭硬い人多いな
0267彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:02:17.45ID:Hh1aKq1V
>>266
なんでいい加減だと思うのかその思考回路が不思議だから聞いてるだけなのに
友達が一人しかいないわけじゃないなら当たってから決める人もいるでしょ
どんだけ世界が狭いのよ
0268彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:32:38.26ID:nbHBIxdI
自分の当たり確定してから外れた友達の中からだーれにしよーかなーってやるんだ?
0269彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:42:37.72ID:Hh1aKq1V
>>268
わざわざ嫌な言い方するね
例えば4人グループで、AはBと相方契約しててCはDと相方契約してたらAとBが当たったらCとDにも行こうよってなるじゃん
本人行かなきゃ入れない公演ならCとDに参加してもらうにはAとBの相方契約を崩さなければならない
だからあらかじめ絶対と決めておく習慣がないだけ
あとはいつも外れてる子優先にしたりね
それでいざこざ起きたことないよ
相手がそのやり方に納得してたら外野がとやかく言えることではないと思うんだけど
0270彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:49:40.50ID:zmUrgkSx
相方契約同士ならグループじゃないんじゃない
ただの二人組

今回元のレスの人は、誘った友達が、第三者の自分の知らない人の心配してたから引っかかったって話じゃないの?

ってか、あの人のレスに登場した人全員が当たった場合、一緒に行ってくれたのかな?勝手に他の友人連れてこられてたのかな?って別の不安抱いた
0271彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:58:29.00ID:FheYacQW
あのさ、なんか勘違いしてるみたいだけど
それはグループ内でそういう契約になってるから、四人の中ではシャッフルするけど行く相手は決まってる状態だよ
必ずAとじゃなくて、四枚のチケットを振り分ける契約になってるなら誘う相手はABCって決まってる
上で言われてるのは、チケットをAと行くつもりで取る(この人の中ではBは契約外)
Aはチケット取れたとき喪子ではなくBを誘ったかもしれない状態
そしたらAと喪子が取れてたら、AとBの二人、喪子は一人で一枚余る
偶数のグループで、チケットが人数分確保できる時と違って揉め事に発展しやすいよ
0272彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/14(水) 12:36:46.21ID:Hh1aKq1V
>>271
必ず約束してから取るものというレスに必ずしもそうではないと返信しただけで元々のレスとかどうでもよかったんだけど
上のは一例であって、そのグループの好きなアーティストのチケット以外とかは予め決めずに取ったりするし当たってから空いてる人探したりもするよ
それで万一相手見つからなくても自己責任でしかないよね
誰にも迷惑かかってないじゃん
とにかく相方は決めてから取るものという決めつけがうざい、それだけ
0275彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/14(水) 12:48:52.52ID:hjbbhbfA
揉め事に発展するのはやり方が下手くそか性格が悪いからだと思うよ
0276彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/14(水) 13:01:46.91ID:hSgiHhtI
アーティストによって暗黙の了解みたいなローカルルールでもあるんじゃないの?
何を噛みついてるんだか
0277彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/14(水) 13:05:33.01ID:XPH0rRDx
暗黙のルールだろうがローカルルールだろうが必ずしも約束してから取るっていうのが常識ではないことに代わりはないのでは
なんか重い
0278彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/14(水) 13:10:20.99ID:YkfcgKp0
人気があるバンドのライブ行ってる
例えば4人のグループで全員が4枚申し込んで良席選んで残りは転売というグループが多くて同じメンツばかりが前席にいる
事務所からやめてくれと言われてもやってる
新規や転売グループに入ってないファンはチケットが取れない
そういう自分から見ると羨ましいんだか残念だかわからん
0279彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/14(水) 13:32:27.59ID:1eArlH/Q
ヲタキモいわ

うちの職場でもおばさんでジャニヲタいたけど毎日のようにチケットチケット言ってうざかった
0282彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/14(水) 13:53:00.94ID:NRtvQNe0
一回しか書いてないけど
頭おかしいのかスレチと言われたバカがID変えて自演してるのか
0283彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/14(水) 14:25:28.45ID:+P+ocX1X
スレチしか言えない馬鹿も同罪ってこと
話題出せば
0284彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/14(水) 14:48:14.09ID:NRtvQNe0
>>283
スレチなんて一回しか言ってないし連呼の意味わかってる?
自分は話題出してないのにそうやって無駄なレスばっかしてる自覚あって言ってるの?
自覚あってもなくてもヤバイけど
0286彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/14(水) 15:07:08.27ID:SQRlwFyD
チケットを取ることに関してのルールやAとどういう約束になってたか知らないけど
自分がチケット取れなかったら誘われるべきという思い込みや
たらればや想像で相手にモヤモヤしてて
すごく重い人だと思った
0287彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:57:39.42ID:pThgCusj
他人のチケット事情ものすごくどうでもいいんだが
0288彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:58:38.55ID:UV32eEcv
https://www.google.co.jp/amp/www.sankei.com/affairs/amp/170202/afr1702020023-a.html
乗務中に操縦室からスマホで撮影、「出会い系」知人に… 全日空の男性パイロットを懲戒処分

全日空パイロットが乗務中にスマホで景色など撮影 女性に送信
 全日空のパイロットが、乗務中にスマートフォンで景色などを撮影し、女性に送信していた。
 全日空によると、50代の男性パイロットは、2016年3月から5月までの複数回、乗務中に、コックピットから富士山などの景色をスマートフォンで撮影し、出会い系サイトで知り合った女性に送信していた。
 画像にはコックピット内の様子や社員証も含まれていて、全日空は、男性パイロットを懲戒処分にした。

出会い系サイトで本物のパイロットがいる事実
しかも全日空という驚き
今からでも遅くないです
勇気をだして行動してみてください
それが現状からの突破口になります
とにかく登録から始めましょう!!
このサイトなので頑張ってくださいhttps://goo.gl/91gXva
※女性は登録も利用も無料です 18歳未満禁止
0289彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/14(水) 20:45:49.27ID:ua764N4b
おまえのどうでもいい事情とかもっとどうでもいい
0292彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/14(水) 21:02:52.23ID:fOnTh9KJ
とある有名人の着物が1000万円らしいとの他愛の無い話に、着物好きな友人(非正規)が自分の着物(30万)なんて大したこと無いよね…と突然拗ね出した。すげぇめんどくせぇな。
同じ土俵に居ると思ってるところがまずすげぇわ。
0293彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/14(水) 21:56:36.53ID:+9AvQ5PW
過去スレ見てて思ったんだけど自分も似たようなことがあったので相談
連絡が突然途絶えた友人の家(実家)に直接行くのっていけないことなのかな
今まですごく仲が良かったのにある日突然連絡が途絶えて、メールも電話を無視されてる状態になって
実家の両親もよく知ってるから、様子を見に行ったんだけど、インターホン鳴らしたらおうちの方が出てきて「今出かけてる」と言われた。(車はあるのに笑)
その後、やっぱり腑に落ちなくて、どうして連絡を無視するのか、無視されたら辛いと自分の考えをまとめたメール送ったら
家まで来られて迷惑、引く。とだけメールが来た。
凄く落ち込んでるorz
0294彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/14(水) 21:58:17.78ID:+9AvQ5PW
連投スマン
私のこと不快に思う部分があったら言ってくれれば治す努力をするし
それも指摘してくれないで無視、ってかなり寂しいわ‥
0295彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/14(水) 22:00:42.84ID:tAEvGF8v
残念だけど一切連絡とりたくない位にあなたのこと避けてるんだから諦めた方がいいよ
なにしたか心当たりないの?
本当に心当たりないなら相手がちょっとおかしいからもう気にしないのがいいと思うよ
そっとしといてあげなよ
0298彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/14(水) 22:16:38.90ID:zmUrgkSx
>>293
アスペだったりしない?
最後に「迷惑」って返事が来るくらいにはっきり拒絶されるのに
その原因や前兆に全く気づかないってありえないと思う
他にも友人関係でトラブルや、ズレてると指摘されたことあるなら、疑ってみるといい
0299彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/14(水) 22:23:32.21ID:2Kuflwns
>>294
指摘はこれからも付き合っていきたいから治して欲しい人に対してすることであって、相手にとってあなたはそうじゃないんだよ
0301彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/14(水) 22:25:28.95ID:5FW3JNz1
>>293
相談も何も完全拒絶されてんだからもうすることは何もないんじゃない
理由は共通の友達に軽く聞いてみるとか
0302彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/14(水) 22:37:41.18ID:n8TAcR/t
>>293
そっと距離を取ろうとしたら家まで押しかける基地外に正直に話したらどういうことになる?
0305彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/14(水) 23:17:47.74ID:p1TIE1zF
>>290>>300
うわぁww
久々に盛大な自演失敗見たわ
否定しといてIDでバレるパターン一番みっともない…
価値観押し付けが失敗して自演自己擁護も失敗した>>271必死すぎ
0306彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/14(水) 23:33:21.74ID:FheYacQW
私あれからレスしてないけど
なんかアホらしいので
誘われないかもってモヤモヤするくらいなら相手決めて取れってだけの話なのに
0307彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/14(水) 23:34:38.25ID:v4nOdgaC
そう思いたいならそれでいいよとか自演じゃないと否定する奴に限って本当に自演してる説
0308彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/14(水) 23:40:02.48ID:Hh1aKq1V
>>306
アホらしいのにタイミング良く今さら出て来て言い訳?
必ず約束してから取るものだよとまで断言しといて後から言い訳見苦しいよ
必ずなんてことはない
取った人の自由
元のレス云々はともかく自分基準うざい
0310彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/14(水) 23:45:12.25ID:PAZCpMZ4
なんかこのスレ見てると、こういう人たちだからまともに友達づきあいもできないし口と文句ばかりの人間関係なんだよねって思うとホッとするよね
相手が悪いみたいに書いてるけどほぼほぼ自己中なレス主が悪いって想像ついて面白い
0311彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/14(水) 23:45:35.50ID:PAZCpMZ4
友達とすらまともに付き合えないような奴が異性と付き合えるわけないわな
0313彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/14(水) 23:48:38.82ID:zmUrgkSx
煩いから絡みかよそいってやってほしい”ふたりとも”
0314彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/14(水) 23:48:48.11ID:OnMXwIKt
>>310
棚上げww
喪じゃないならローカルルールも読めないオヴァカさんてことになるよ?
0318彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/14(水) 23:59:01.99ID:1NhTemi5
直前になってとか、向こうがスケジュール確認ミスって「一週間違えてましたやっぱ無理」とか
ドタキャンが数ヶ月前から続いてて心が折れそう。
しかも全員違う人から。
体調とか仕事なら仕方ないけど、蔑ろにされすぎて笑えない。
やっぱ一人が一番だな。
0319彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/15(木) 01:30:03.42ID:bsIOKnbr
>>318
ああー…分かる分かるよその気持ち、辛いよね
なんかそういうとき向こうから後日フォローない場合多いよね
結局もういいやストレスになるだけだしってなってしまう
0320彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/15(木) 05:44:23.46ID:QLOW02Fa
>>318
夜になって星が輝きはじめるのは、
悲しみがわれわれに真実を示してくれるのにも似ている。
0322彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/15(木) 07:57:34.77ID:QZ8ElAnu
>>319
そう!まさに向こうからのフォローがないの!!!
なんかもうどうでもいいやって思ってるのに
友達だからって少しだけ期待している自分が嫌になる
0323彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/15(木) 12:12:11.49ID:zmJ/qD0i
自称誰からも嫌われる友人がウザい

誰からも嫌われるって主張する人程、旗から見てると他人を切り捨ててるようにしか見えない

まずは相手からだけ好意がホイホイ投げつけられてくるのが普通だと思ってるのかな
初対面の印象が悪くて、ちょっと変な空気になったからって
仕返しにあなたもも印象悪かったですよ!私だって嫌いですよ!って当てつけるような態度取るのは見てて不快だし
一緒に居る側も居た堪れない

そろそろチームでやってた事も終わりそうだし私達も限界
また次にどこかの輪に入った時、嫌われた前例として意地悪な女たちとして語られるんだろうな
少しは自分がしたこと考えて欲しいわ
0324彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/15(木) 12:21:06.24ID:2mACNhtE
>>323
似てる友達がいて私も苦手だった。彼女がかなり弱っているように見えた時、嫌われるのが分かっているから、その手前で自分から嫌われるように仕向けていると本人から聞いた。
流れは理解したけど、やはりそれは嫌われるように攻撃しているわけで自分もやられたので結局距離を置いてしまった。
0325彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/15(木) 13:46:09.74ID:sBSJ095q
友人の彼氏もしくは旦那が嫌いで疎遠になった人いる?
二人で遊びたいのに必ず旦那を連れてくる友人が嫌だ。
しかも許可もなく「旦那だから付いてくるでしょ普通」みたいな雰囲気。
めんどくさいから距離置いてるんだけど
なぜか「避けてるでしょ」って逆切れw
鬱陶しい、バイバイだわ
0326彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/15(木) 14:18:24.97ID:8QnxHWPh
家族ぐるみの付き合いみたいなのに憧れてるんじゃない?
旦那も気まずくないのかなと思うけどね
たまには女同士で遊んできなよーってならないのかな
0327彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/15(木) 14:23:23.42ID:Jw775ykb
>>325
同じパターンすぎてワロタw
私もそれで1人縁切ったよ。
私の場も全く事前連絡なしで当日にいるって感じ。
そもそも男がいたら出来る話題も限られてくるし
そういう旦那や彼氏に限って空気読まずにランチとかでも食べるだけ食べて「あーだりぃ〜」みたいな空気出して
酒飲んで先に車に戻ったり無言で席に座ってるだけだったりして何のためにいるんだコイツと思いその子と会う回数露骨に減らしたら
「最近避けてるよね?どうして?」
って鬼メールきて、ストレートにいつもあなたの旦那がいると気まずいって言って縁切った。
酒飲むから帰りの運転は彼女がしてたし彼女が運転出来ないから運転手代わりってわけじゃないのになんで居るか不思議だったわ。
そういう女は言っても伝わらないからバイバイで正解だと思う
0329彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/15(木) 14:48:48.85ID:tkf8iQ4y
子供は仕方ない気がする
預けてきてほしいっていうのが本音だけどいつでも預けられる訳じゃないし留守番は無理だろうし
旦那は大人なんだから留守番してろと思うけど
そういうので既婚友達と縁が切れていくのも仕方ないかなと思ってる
0330彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/15(木) 14:50:56.84ID:Q6D+/iBd
学生の頃だけど
友達ができたての彼氏(私は初対面)をいきなり連れてきたんで家に入れずに玄関先で対応したら
彼氏の方が「家に上げないとか!普通お茶くらい出すやん?(笑)」とか言ってたなあ
(友達は玄関先で一人で「空手習いたい〜!ぴぇい!パンチ!」って騒いでた)
疎遠にしたというか、友達が彼氏に夢中になって連絡してこなくなったんで疎遠になった
どうして友達してたんだっけ?と時々考える
0331彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/15(木) 14:52:58.79ID:Jw775ykb
連投ごめん。
二人の子持ちの友人との遊ぶ約束する度に話が進まなくて面倒。
彼女が専業主婦で、私が転職のため有給消化中で2月中は暇だからランチでもって流れなんだけど、

友「久々にゆっくり話したいね!いつがいい?」
私「〇〇日は用事あるからダメだけどそれ以外ならいつでもいいよ!いま平日暇だから明日でも良いくらい(笑)」
友「え、明日だったら12時以降しか行けなくてお迎えあるから14時には帰りたいんだけど…ゆっくりお話できない(汗)」
私「いや、別にそんなに時間ないなら明日じゃなくても良くない?そっちが暇な日教えてよ。合わせるから」
友(1日未読スルー)

とかいちいちそんな感じで日時、場所決めるのに1週間以上かかってる。
子供の世話があり返信に時間かかるのは別にいいんだけど最終的に
私が「〇〇日はどう?ダメなら××日は?場所は子供がいるならファミレスがいい?居ないなら大人だけで行ける場所にするけど、前行った△△って店とか」
と具体的に提案、相手がYESかNOかの二択にしないと決まらないのがイラついてきた。
大体こっちは喪女でどこでもいいんだからキッズスペースとか授乳室があるとか子持ちの都合の良い店そっちが考えろよ
0332彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/15(木) 15:06:18.95ID:v1M+kvru
>>331
うざすぎる
なんかそういう人って社交辞令で「話したい」って言ってるだけな気がする
0333彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/15(木) 15:10:38.06ID:gz5p8iog
>>331
だったらなんでそれを伝えないの?
まともにコミュニケーション取れずに友達と付き合えるわけないじゃん

対話もできないのに勝手に不満貯めて一方的に文句言ってるって滑稽だよ
0334彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/15(木) 15:10:58.65ID:J1mmYAEz
友達の子供が「今何時?もう帰りたーい」連呼してて鬱陶しかったな
同じ年の子でも他の子ははにかみ屋だったりすると可愛いくて躾でずいぶん変わるんだなーと思った
0336彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/15(木) 16:13:49.55ID:C5VV+Iby
>>331
二人の子持ちと遊ぼうというのがそもそも難しいと思う
私の場合は向こうが具体的にリアクション起こして来ない限りは「会いたいね〜」「そうだね〜」の社交辞令を楽しんでるだけって感じだった
一人だけ、「申し訳ないけどうちに〇時ぐらいに来てくれると助かる」とか近所のお店を提案された友人とだけ続いてる
相手に子供が二人もいたら、もし会ったとしてもそこ1,2時間保てばいい方だよ
0338彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/15(木) 16:21:59.78ID:QwYkjX5E
331はさすがにどこもおかしくないと思うけど
このスレって、常に嫌われる立場、愚痴られる立場に共感して逆ギレする人が一人居るよね
0339彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/15(木) 16:46:17.85ID:AS2vgsj9
>>338同意
333みたいな人ってなんでも言い合うことだけがコミュニケーションとでも思ってるのかな
友達付合いって言ってもいろんな距離感があるし言いたいこと言いあえる関係なんて稀でしょ
歳取れば尚更
そもそも331は自分から提案して対話しようとしてると思うけど

まぁそれをのらりくらりかわされてるって感じだし相手は会って話したいことは特にないんだろうね
0340彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/15(木) 16:57:49.26ID:cKpOEOP6
333みたいなのが
距離置かれた!避けられた!私に不満があるなら言ってよ!言ってくれない!家に行く!
って騒ぎ出す人なんだと思う
0341彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/15(木) 17:39:58.03ID:yXVK2CSl
>>336
同意だけど>>331の場合は向こうからいつがいい?って言ってきてるからタチが悪い友達だなーって思う
条件もかなり譲ってあげてるのに


てかキッズスペースある店とか昼のファミレスとか結構しんどいものがある…みんな平気なのかな?
0342彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/15(木) 17:43:16.58ID:yXVK2CSl
あ、ごめん
最初の有給消化ってこと見落としてた
331から誘ったって事なんだね
スルーしてください
0343彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/15(木) 17:54:26.46ID:5Xi+3I7u
>>331
331は自分が暇で仕切りに誘ってるみたいだけど、単純に331と遊ぶほど暇ないんじゃね育児家事大変だろうし
友人からしたらこっちは忙しいのに勝手に日時や場所指摘してゴリ押ししてきてなんでそんな必死なんだろうって感じかね
0344彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/15(木) 17:58:51.81ID:7MaSdRNw
誕生月が同じ幼馴染の友人がいるんだけど、私の数日後に幼馴染の誕生日で毎年プレゼント送りあったり連絡してたんだ
でも今年は私の誕生日に特に連絡なくて、そろそろ彼女の誕生日なんだけど、私もスルーでいいのかな…?
単に忘れてるだけなら連絡しようと思ってたけど、もう誕生日祝い合うの面倒だから故意にスルーしてるんだったら連絡しない方がいいよね
0345彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/15(木) 18:00:28.24ID:8QnxHWPh
社交辞令ならいつがいい?なんて聞かないと思うけど
0346彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/15(木) 18:12:19.43ID:97IKQHgx
>>336
わかる
主婦の友達いっぱいいるけどそんな感じ
主婦同士でも実際にご飯いったりが実現することはまれみたい
気長に待ってそれで流れたら流れたで忙しいんだから仕方ないと思う

立場が違うんだから相手の身になって考えないとイライラするだけなんじゃないかな
0347彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/15(木) 18:18:57.77ID:97IKQHgx
Twitterで見たけど小さい子どもを持った母親が自分の予定を入れることの難しさはこんな感じ

https://i.imgur.com/VvNnUaE.jpg
https://i.imgur.com/ENftAoM.jpg
>>331は今一度相手の立場を考えて自分の行動やそのいらつきが正しかったのか考えて見てほしいな
その友人だってあなたをイラつかせたくてやってわけじゃないし怠けとかものぐさでやってたわけじゃないと思うよ
0348彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/15(木) 18:28:40.41ID:Jw775ykb
331です。
こんなに意見貰えるとは思わなかったありがとうございます。
個別に返信すると長くなっちゃうのでまとめて返事します。
後出しで言い訳に感じる人もいるかと思うので申し訳ないんだけど
長くなると思って省いたんだけど今回は向こうからランチしようって誘ってきたんだ。
友達が育児で家に篭りきりだからたまには外食したいって言われて友達の家っていう選択肢も考えてなかった。
向こう発信だから余計予定くらいすぐ決めろよってイライラしながら書いてたのでこんなに反応もらってスレが荒れちゃったみたいでごめんなさい。
今度からは遊びたいは社交辞令だと思って
具体的に向こうから予定とか言われない限り聞き流すことにします。
色々意見ありがとうROMに戻ります。
0350彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/15(木) 18:40:42.97ID:0n5nIcaj
そんなに茶々入れてやるなよ
どう反応したら満足なのか知らんけどそんな引きずる程の話でもない
0351彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/15(木) 18:52:44.87ID:QwYkjX5E
知らんがなwww
子持ちはこんなに大変って言うなら約束しなきゃいい
他人には関係ない
0352彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/15(木) 18:56:00.25ID:TL4Ow3NP
向こうが決めたとしても子供が熱出したとか義母がくるからとかで色々キャンセルされる事多いしね
子供がいるとそんなもんだと諦めるしかないし段々会わなくなってくる
0353彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/15(木) 19:04:53.83ID:YZaz/Cqr
うわっ>>331にレスしてる人性格わるっ!
きっと友だちのひとりもいないような喪だからこーゆーこと平気で言えるんだろーなー
0354彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/15(木) 19:22:00.11ID:gU90GC3Q
なんでも真似する友達にまた自分のハマってるもの口を滑らせてしまった
案の定興味抱いててやだなあ
前の趣味もそれで興味薄れたし次の趣味は言わないでおこうと思ったのになんで同じこと繰り返してしまうんだろ
0355彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/15(木) 19:35:04.05ID:S2qYOVop
>>354
逆に自分が全然興味ないものを興味ある風に伝えたらどうなるんだろう
0356彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/15(木) 19:37:20.25ID:0rlWIxZA
>>334
私なんて友達のこどもに「何時に帰るのー?」
「マ・マー、喪子ちゃん帰ったら公園行こうねー」って言われたよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況