>>557
客観的に同僚女とあなたであなたの言い分のほうが理解しづらかなった
同僚女には他の同僚から見て、理不尽にブチ切れる性質が見えなかった
あなたの言い分が正しかったとしても、言いようにドン引きされた

女がどうこうじゃなくて、自分が人間関係や信用される実績作れてなかったことから来てる

同僚女ちゃんが嫌うなら私達も絡まないよ!!とかいう小学生的な感覚じゃなくて
大人になると「あの人に関わると面倒くさそうだね」「私も言い合いの標的になりたくないな」っていう回避の気持ちで避けるんだよ

そこで敵って決めつけちゃうと尚更、「やっぱり私達にも腹立ててない?怖い」ってなる
無害な自分と、意地悪な3人の女たちじゃなくて、同じ立場で考えられないと、
何度でも同じこと起こしそう