>>225
「恥ずかしいと思う基準」
これ結構大きいと思う。
周りと基準がずれてるっていうのは昔から感じてた。
私より変わった人がいた時、その人のことハブったりすごく叩いてネタにしてたけど、
なんでそこまで?って思ってた。
逆に私がえっ!?って思うことはみんなスルーしてた。
多分リア充は本能的にこの人はグループのリーダーだとかを見抜いて、そして群れたがる
協調を重視してる。
けど孤立してしまう人はそれよりまず仕事覚えなきゃ!とか目的が先に立ってる気がする
職場=仕事をする場みたいな
リア充は協調と群れと見えない上下関係をやりつくして仕事してるって感じ
なんていったらいいんだろう
とにかくこの協調とかいう部分が壊滅的。リーダーに気に入られれば割りとみんなも従う...そんなもん