X



仕事辞めたい喪女19
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0875彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/25(水) 18:28:52.26ID:qFHjrf18
新人の教育とかめんどくせー
もう疲れるわ
エルダー制度とか糞みたいな制度導入してんじゃねえよ
0877彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/25(水) 19:27:37.37ID:q85KMp5z
>>874
私のとこは基地クレーマーからの電話もかかってくるよー
これだから女はバカでダメなんだって
怒鳴りつけてきたおばさんの電話は忘れられない
その通りだねって感じだった
0878彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/25(水) 20:36:53.61ID:uiAeIRcc
ご苦労さまの使い方はよく分かってない人もわりといると思う
0879彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/25(水) 20:40:13.74ID:ogO3VOV2
若いんだからもっと勉強して
まじめにやらないと後々恥ずかしい人間になるよって言われた
言ってもらえるうちが華で逆にすごく良い上司なんだろうなと良くわかるんだけど
もうこの職種辞めたい
普段から何やってるんだかちっとも分からん
何回聞いても理解できない
頭悪過ぎて働くこともできないwww
はぁ
0880彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/25(水) 21:15:45.59ID:MQCmXTzT
むなしい
本気でむなしくて泪が出てきた
営業補助で遅くまで残業して資料作ったりしてるのに優遇されるのは9時5時に帰る別の社員
むなしいいいひとぶって平気で差別してくる
かなしい行きたくないやめたい
0881彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/25(水) 21:29:11.77ID:uV8g07WB
>>866
その考え方でやってて 奴隷扱いの使い捨てしてたから結局誰も居なくなって今の人手不足なんだよ。
自分は正規だけど、上が非正規は使い捨てって考え方でやってきたからネットでブラックブラック言われて今や時給あげても誰も応募が来ない。
だから正規が休日も駆り出されてヒーヒー言ってる。
そりゃそこまで下に見るなら全員正規に雇ったらってなるよ。安く使いたいしキツイ仕事は非正規に丸投げして扱いも人間扱いされないとか、相手も人間って事を忘れてたツケだよ。正規も逃げ出してるし潰れるんじゃ無いかとヒヤヒヤしてる
0882彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/25(水) 21:33:17.64ID:9Hip+RF9
ここ非正規にお説教するスレでもないしね
辞めたい理由を嘆くスレであって嫌なら正規雇用限定のスレでも立てれば良いのに
0883彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/25(水) 21:45:33.48ID:kuhn9DCz
>>879
説教するにも、もっと別の言い方あると思うよ
下手くそな人っている
0884彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/25(水) 21:54:11.69ID:AuPAjU+6
今の職場は人を馬鹿にしたり揚げ足とって面白がる人ばっかで苦手なんだよなぁ
あまりに言われすぎてイラッとした態度とると
冗談もわからないつまらない人・めんどくさい人みたいな評価をうけるんだが
さじ加減をわかってないのはただのいじめだよ
ほんと毎日戦場に乗り込む気持ちだ
一人で仕事したくなる
0885彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/25(水) 23:16:15.18ID:BPzYOjOL
>>881
経営者側にとっての人手不足と労働者側にとっての人手不足は違うって理解できてる?
正規が連日の休日出勤で死にそうになってようとちゃんと組織の仕事が回ってれば経営者としてはまだ人手不足じゃない
それに事実として人間未満の池沼紛いや脳味噌死んでる奴隷が世の中には腐るほどいるから奴隷制自体は残念ながらこの国ではまだまだ通用するはず
潰れかけてるならそれは奴隷制によるものじゃなく単に経営が下手なだけ

>>882
確かに私は説教も多いけど>>866のレスに限れば人生舐めるなって苛立ちを込めて単に非難として書いただけなんだけど
0887彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/26(木) 00:06:12.39ID:6Z45KVBB
最近入ってきたキラキラ女子ちゃんが眩しすぎてつらい
あと多分私あまりその子に好かれてない
コミュ障ド陰キャ喪女だと早々に見抜かれてしまったかな
男性ばかりの職場だったから入ってきてくれた時は結構嬉しかったんだけど……
これからは何かとこの子と比較され続けるんだろうな
0888彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/26(木) 01:01:28.44ID:qllQb02H
分かる。陰キャ喪だとキラキラ系がいるだけで周り(特に男)と比較され過ぎてツライ。
ニラオチ要員だし、キツイ嫌がる仕事はこいつにやらせとけだし、なにかとマウンティングしてくる。
そのくせキラキラ系は結婚とか仕事でキツイ事あると「私にはあいませーん☆」って直ぐ辞めていくから、結局残ってるのは喪とか陰キャが多い。
それで「やっぱ残ってくれるのはこういう人なのよ、私には分かってた」みたいな掌返しのお局とかオッサンとかもイライラする
0889彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/26(木) 01:25:24.06ID:1GloDcXO
人当たりが良くて怒りの感情を面にあまり出さない人が
馬鹿にされてるような職場で辛い
逆に人の悪口や言いたいこと言う人が評価されてる
狂ってるわ
女職場ってこんなもんかな
0891彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/26(木) 02:18:48.44ID:0jtAhEHF
>>889
分かる
うちは性格悪い人の方がゴマスリ上手いから評価されてる
0892彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/26(木) 16:11:04.21ID:/TmpQ4ut
上司に理不尽にキレられたんだけど、上司の顔が最高に面白くて笑いそうだった
身長150くらいの小柄な男上司なんだけど、必死な顔が笑えたわ
あー聞き流して頑張ろ
0893彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/26(木) 22:41:32.81ID:1GloDcXO
>>890
>>891
やっぱり同じようなとこがあるのか
なんか今転職した中でも史上最悪に性格悪い奴らが集ってるんだけど
たまに自分がおかしいのかな?って感覚になる
ストレスがたまりすぎておかしくなりそう
0894彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/27(金) 08:47:08.44ID:U0J3MdHT
>>849
あの会社比では仕事速度が遅かったんだろうなと思う
それで寮生活して逃げ場がない状態で行き詰まってたのにあのカーチャン何してたんだろ
もう大人だから親は関係ないのが一般論だけど、亡くなってからしゃしゃり出てきてな
個人的には辞めて県庁あたりに転職すれば良かったのにと感じる
辞めて一二年休んでも東大卒元電通という肩書きで選び放題なのに
0895彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/27(金) 13:18:25.57ID:KH2zO5dc
>>894
世の中には県庁()なんかで一生痴呆公務員なんて惨めで無価値な労働に甘んじるゴミ人生なら自殺した方がましって人間もたくさんいるんだよ
0897彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/27(金) 19:06:16.38ID:Vclf/ms1
>>895
たいそう価値のある有意義で立派な人生送ってる上流エリート()なんだね、すご〜い
0898彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/27(金) 20:55:39.94ID:qSrZt8Ne
なんだか過労にばっかり注目されてるけどパワハラも重要な要因だよね、あれ
0899彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/27(金) 21:19:45.59ID:N73nS1cZ
昔の武勇伝とか自慢話が多くて、自分は優れた人間、他はみんな無能って本気で思ってる上司がいて、
常に自分が一番じゃなきゃ機嫌悪くなるんだけど、持ち上げるのが精神的にしんどくなって、上司が望む反応が出来なかったことがあった
それ以来、挨拶しても、「挨拶くらいしろ!人としておかしいわ」って言われるわ、返事したのに、「聞こえてる?返事くらいしたら?人間性疑われるぞ」とか、
何でもかんでも怒られるようになってしまった
0900彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/27(金) 21:38:28.32ID:vofT7LU8
>>899
そういうのに目を付けられたら終わりだよw
自己愛の強い人間って基本イエスマンしか求めてないし、自分が優位に立てる相手をターゲットにするんだよ
初期に見抜いて付かず離れずの距離を保ててないとマズい
ヨイショ要員と見做していた貴方が思うような反応しなくなったから裏切ったと思って敵認定して攻撃してるんだろうね
0901彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/27(金) 22:33:25.63ID:7wqqn9pC
労働と喜びについて意識の高い順に並べると
・やりがい、己の成長
・誰かの役に立っているという感覚、感謝の言葉
・給料
あたりなんだろうけど一番下の給料にすら正直喜びを見出せない
もともとあんまり物欲ないし稼いであれしたいこれ欲しいとかまったくない
それでも最低限生きるためとかこうしてネットするためとかで働かなきゃいけないのは当然だし人並みに生きていたい願望もあるんだけど
「よーしお給料日だから来月もご飯食べられるしネット出来るぞー!」みたいな原動力にはどうしても出来ない
鳥が狩りをするのはまた次の狩りをするエネルギーを得るため、みたいな例え話?を聞いたことあるけどまさにそれ
一回仕事辞めて貯金使い果たして電気水道止められるくらいまでいけば却ってイキイキ働けるのかなーとか思ったりもするけど実際は再就職不可能で普通にホームレスだろうな
0902彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/28(土) 00:14:54.61ID:yD41Y+Zg
面談で、やる気が無いのバレてて、この仕事の何が面白いと思う?なんか聞きたいことないの?と聞かれて、うーん、なんですかね。分かりません。別に何もないです。で終わらせてしまった
私の仕事の一部が新人に引き継がれるみたいだけどこのまま首にしてくれれば良いのに
昔は真面目で努力家でしっかりしてるみたいな評価しかされてなかったのに社会人になってこんなにだらしなくなるつもり無かった
朝も目覚ましも気付かず起きれなくて気づいたら就業時間だったりする
こんなんじゃなかったのにもう価値ない
0903彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/28(土) 03:45:07.32ID:93i3BUPc
>>902
元まじめ、やる気がおきない、朝起きれないって鬱の典型っぽい
病院行ってみたらどうかな
0904彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/28(土) 06:55:23.29ID:ImwdiwvM
だから鬱はサボりとか怠けって言われるんだよね。
単に駄目人間ってだけ。
0906彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/28(土) 08:59:24.16ID:04dob3Ev
>>849
電通とか広告代理店と仕事する機会があるけど
クライアントの要望に応えてなんぼの世界だから奴隷のように猛烈に仕事して本当に大変だと思う
その分、こっちは高い金を払ってるし、勿論給料も高いから当然とも思うけど

学生時代は万能感があって、社会に出てバリバリ働いて〜と夢見るけど
実際に出てみると、バリバリ働くには体力が必要でしんどいし
学歴に関係なく有能な人は多いし
初めての深刻な挫折に立ち直れなかったんだろうな
学生時代のエントリーシートに書ける挫折なんて薄っぺらいものだよね
0907彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/28(土) 09:18:53.92ID:qC8bwr/A
ある仕事を上司に任されて、わからない所や不安な所を相談したんだけど、一人でやれ!って言われ、一人でやった
で、その仕事が上司の上司に認めてもらえてホッとしてたら、上司に呼び出されて、
「何で俺に相談もなくやるんだ?手柄を横取りか?俺を差し置いて失礼だろ」
って説教されてしまった…もう上司の顔見るのも嫌だわ
0908彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/28(土) 10:29:24.68ID:hJfzVpfz
>>902
やる気が無いから首とかやる気に満ちてないとぐちぐち言われるってどんな仕事してるの?
就活の面接じゃあるまいしかったるそうにやる気無いです激務部署なんて飛ばしたら病休でバックレるんでそこんとこよろしくみたいな雰囲気なのが最大多数とは言わないまでもそれなりにいるのが普通だと思ってた
0910彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/28(土) 17:34:14.48ID:NtpTfOXg
普段やってる業務とは別に特殊な業務があるのだが、軽々こなしてる人を横目に色々努力して完成形にこぎつけずもうやらなくていいよとなった
普段の業務も改善できないとまずい状態が続いてるし、なんでみんなそんなに優秀なんだ?
私が無能で向いてないのは心の中のどこかでわかってたけど、エースまでは行かなくても無難にまあまあ使える人目指して頑張ってたのに心が折れた
その業務一生できないと思う、なんというか根本から共感できなくてわからない
避けて続けることは厳しいだろうな
他の人に代われと言われ干されるかもな
辞めて元職種に戻るの嫌だ、けど勤まらないから辞めたい、行き場なし
0911彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/28(土) 17:52:10.14ID:NtpTfOXg
>>908
職業も色々だね
そういう態度だったら士気が下がるから客にも失礼だし一緒に働くのも迷惑、改善できないならこの仕事向かないよ?と上司に退職を勧められつつ説教されるな
窓際が許されるなんてホワイトなんだな、ブラック気質なところは悪い意味でいい人悪い人いろんな人いるけどやる気ないでーすという態度だと怒号が飛ぶ
0912彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/28(土) 18:57:36.13ID:V1ZyVmyn
いま主任
元管理職までいった古株の上司がパートになって部下としていることが正直やりづらい
いろいろやってくれて助かるってのは確かにあるんだけど、数年たって
『都合のいいときだけ上司ヅラすんじゃねえ』
という黒い感情のほうが上回ってきて毎日が苦痛になってきた
部下もそっちのほうをあからさまに信頼してるから、いま軽く孤立状態

社長とも仲がよいから下手になにかいうとこっちが不利になるのは目に見えてるし、仕事も向こうのほうが全然できるから本気で何もいえない
自分が主任としていても意味ないということをそれとなく上に伝えたこともあるけど『そんなに謙遜しないで!』でおしまい。
役職手当て自体も仕事量の割に大した額じゃないから、転職しようと考えてる
0913彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/28(土) 18:58:53.60ID:Tf2xX+KA
>>911
やる気は0だけど自分自身が絶対に定時で帰るって崇高な目的意識を持って凄まじい効率で作業片付けてるからそれでどうでもいいことくっちゃべったり作業がいちいちトロい連中に士気云々言われる筋合いは無いわ
客にもむしろ人一倍丁寧に接してるし
まあ私の場合稀代の問題児として目立ちすぎたからやる気云々より残業拒否とか服装云々でいちゃもんつけられて事あるごとに呼び出されてるけど連中曰くそんな目に遭ってるのは私ただ一人だけらしいからただちんたらぼへーっと作業してる同僚とかはお咎め無しの模様
あああと怒号なんてあり得ないって程度にはパワハラは是正されてる
0914彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/28(土) 19:04:45.83ID:NtpTfOXg
>>913
まあ何やってるかここではわからないから事情よくわからないし、信念があるのはいいと思うけどかなり独りよがりじゃない?
自分は特別に仕事できてると思い込んでる感がすごいよ
0915彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/28(土) 23:08:12.25ID:mc6SCyJA
最近些細なことでとてつもなくイライラしたり落ち込んだりしてて自分が嫌になる
八つ当たりしてしまう前に辞めたい
0916彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/29(日) 00:14:23.84ID:3/z+RZZb
オープニングからいる人しか自分の時間帯いなくて教えてくれない、やらせる、会話に入れて貰えない等々にずっと耐えてきた。 
0917彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/29(日) 00:49:04.23ID:emiiRl8N
>>916
オープニングって何?
飲食バイトか何か?
そんなものを仕事と言われても
0918彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/29(日) 05:20:04.65ID:/ARUjQFk
>>915
一緒だわ
昔は気にもならなかったことでイラつく
精神的に追い詰められてるって感じる
0919彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/29(日) 09:22:14.17ID:DMmNkpTL
新規オープンの開店当初からってことじゃないの
バイトだとしても、仕事は仕事じゃん
0920彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/29(日) 09:39:30.52ID:RLEGFK7c
お小遣い稼ぎの大学生ならともかく、飲食バイトでもフリーターなら結構きつくて忙しいよ、クレーマー客の相手など普通にするし
大学生だってシフト入るときはかなり真面目にやってるけどな、いわゆる昔のお気楽バイトは今あまりないよ
むしろデスクワークの方が体力的には楽なんじゃないかというくらい
オープニングで残ってる人の結束が異常に硬いのはよくある話
ダメ元で店長やその上のオーナーに相談するのも手かと
解決に向かうのは難しいけどね
0921彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/29(日) 09:42:06.59ID:dzO2A1W1
>>917飲食ではないです。とりあえず三年いてみたけど人間関係は改善しないし昇給もありませんでした。
0922彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/29(日) 09:43:50.92ID:EVyTaJIj
バイトは仕事とは認めません!みたいな人定期的に来るね
働いたことないのかな
バイトも貴重な労働力だろ
0923彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/29(日) 10:25:54.66ID:RLEGFK7c
>>922
自分がやってる会社(オフィス)で事務職や相手にしてる営業以外は仕事と認識してないんじゃない
休み時間や休日にはサービス業利用して買い物なんかしてると思うけど、その人たちは全員責任ゼロでただの時間つぶしで働いてるように見えるのかな
0924彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/29(日) 11:30:01.39ID:M1PSWEFh
首なったら1年は働かない
でもその後の就職活動が面倒
履歴書は印刷でいくつもり
0925彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/29(日) 11:34:18.56ID:emiiRl8N
>>922
いや私自身当然学生自体にはバイトもしててそのフットワークの軽さを知ってるから言ってるんだけど
適当にサボりつつ何か言われたら文句言ってああもうこいつら無理ってなったらさっさと別のところ受けて辞めればそんで済むっていう
それにフリーターでバイトってそれこそ意味が分からないでしょ
いや嫌なら普通に正社員やれば?むしろ正社員の方がしんどくて嫌だからフリーターに逃げて親の脛かじりながら生活してるんでしょ?っていう
0929彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/29(日) 11:53:44.36ID:EVyTaJIj
つか正社員だって文句言われて辞めるとか普通にできるし
価値観古いなー
0930彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/29(日) 11:55:03.64ID:RLEGFK7c
自分の基準が世の中全ての基準なんだ、いいねめでたくてある意味幸せ者
0931彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/29(日) 12:08:01.45ID:emiiRl8N
>>929
まともな正社員なら同等以上の待遇を即座に用意するのは難しいからバイトとは全く条件が変わる訳だけどそんなことも理解できないの?
人間一人殺すには後頭部を30回くらい金属バットで殴り付けるだけで済むけどだからといって殺人は簡単なんて話にはならないでしょ?

>>930
自己正当化のために都合良く歪めた基準に逃げてるのはむしろ自分自身だと理解した方がいいよ
私が書いてるのは個人の主観なんて絡む余地が無いただの客観的事実だから
0934彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/29(日) 12:23:01.63ID:TzGlCa1o
このスレの人説教しないでニートスレの人説教してください
0935彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/29(日) 13:23:35.03ID:5Haa+zbR
歳だけ無駄に食ったプライドおばさんて感じ
ウケんね
0936彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/29(日) 13:27:56.38ID:LEu35IIW
あれほど辞めようと思ってたのにいざ契約更新の時期になりその話が出たとき断れなかった..
次が決まるかもわからない
もっとすべて悪い条件のところに決まったらどうしようとか
転職恐怖みたいになってる
けどこのままいても心身壊すしほんと社畜になるだけだ
わかってるけど怖い
0937彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/29(日) 13:58:27.66ID:GNkZocpK
履歴書の職歴欄ってやっぱ期間詐称してたりしますか?
職歴大量にありすぎて書くのもメンドイ
0938彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/29(日) 14:00:41.56ID:emiiRl8N
>>934
いや私ニートじゃないからスレチになるでしょ

>>935
たぶんこのスレじゃ若い方だよ
今20代半ばの第二新卒だから
0939彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/29(日) 14:10:07.02ID:gNNREnHL
説教が既にスレチだよスレタイの字も読めないのに説教してんのかよ
0940彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/29(日) 14:28:14.47ID:w5ZZqJTU
えーとね。横から失礼しますけど、>>917の言ってる事は決しておかしな事ではないよ?
社会人として至極真っ当な意見かと思う。
故に、真っ当過ぎてこのスレには適さないのだろうね。

中に「ニートスレに行け」との書き込みをチラッと見たが、ここの住人はニートではないよね。
【ニートになりたいのは山々だけど、それは違うからなんとか堪えて踏ん張ってる】
そういう真面目で不器用な子達が集まってるスレだと思う。

弱音って、行き過ぎると愚痴になるじゃん。
リア充からしたら耳障りな事この上ない事だけど、それさえも分かってるからここの住人はここにいるんだよね。
リアルでは言ってはいけないって知ってるから。
0941彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/29(日) 15:56:33.88ID:KgusEzte
いい歳して実家住みの非正規のくせに文句ばかり言う人見てると痛々しい
0942彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/29(日) 16:22:53.71ID:RGdrJLqw
上司が気に入らない事があると、お客様の前でもドアとか引き出しとか思いっきり閉めるんだけど、本当子供みたいで呆れる
クレーム出してやりたい
0943彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/29(日) 16:27:01.02ID:H/1q3rBI
>>940
グチグチ文句を言いながらその場しのぎを繰り返すばかりで根源的な解決つまり労働者という身分からの脱出を目指さないのは真面目とは真逆だと思うけどね
強いて言えば所謂真面目系クズに近い
何か勘違いしてるようだけど無意味なことを無駄に耐えることはむしろ馬鹿げてるよ
あと弱音だの愚痴だのが他人にとって耳障りかどうかなんてどうでも良くて重要なのは何が自分にとって得かでしょ
言ってはいけないから言わないなんて話じゃなく自分にとって損でしかない無駄な行為だから辞めたら?って話
自分の現状が悲惨だと自覚するのは正しいことだけどその改善のために行動せず不毛な愚痴ばかりって阿呆かと
怪我をしたら普通どうする?
病院行ったり自分で止血やら消毒やらしてからどうすればいいかググるでしょ?
解決を図るために自分自身のために
幼稚園児じゃあるまいし痛いよぉ痛いよぉとかただ叫んでるだけの奴がいたら阿呆かって話でしょ?
それと同じなのに怪我が労働に置き換わった途端なぜそんな簡単なことが理解できなくなるのか
0944彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/29(日) 16:38:13.02ID:TzGlCa1o
>>942
それは子供っぽいねー(呆)
こっちなんか明日も出勤だよ
行きたくないわー
0945彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/29(日) 17:38:48.05ID:FDn5Ku/n
>>943
アホみたいに長いし、言い過ぎだよ
あなたは自分が神さまか何かと勘違いしてるんじゃないの?
ここに来てる人はみんな怪我して痛いよぉって言ってる人じゃん
非正規でも正規でも働いてたら愚痴なんてあるよ
全員が悩みを解決しようと相談してるわけじゃないから
0946彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/29(日) 17:51:01.95ID:I05uALRf
>>943
文章が長く内容も薄い。
まずは簡潔に書ける構成力と語彙力をつけないとね。
0948彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/29(日) 18:05:14.35ID:z3Lsh/1q
老化もあるだろうけど
今の会社に入って3年、白髪が増えてきた・・・
同じ時期に入った子(男)も明らかに白髪が増えた
そして爽やかさや溌剌さが消えた
0949彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/29(日) 18:14:46.41ID:fmPqARE5
>>908
ただの事務だよ
でも雑務メインのお飾り的な感じではなく一応内容的にスキルアップできる感じ
元々はスキルアップしたいと思って入ったから入社して当時は色々前向きなことを話してしまったけど、
数ヶ月経った頃には私なんでこんなことしてまで生きていかなきゃいけないんだろうってくらい向いてないの分かってしまった
0950彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/29(日) 20:33:08.05ID:RGdrJLqw
>>944
あまりにも頭にきたからその上司が気に入ってる更に上の男の上司に仕事の相談という体で全部ばらしてやった
絶対秘密にしてくださいって頼んだから解決にはならないけどザマァって感じ
その男の上司が来たら、ぶりっ子全開で機嫌良くなるから気に入ってるのバレバレだし

私も明日まで仕事だよー
仕事自体は好きだから全然苦じゃないけど、その上司に会いたくない
私すぐキレるんだよねーとか言ってるし、本当バカみたい
0951彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/29(日) 22:08:40.83ID:emiiRl8N
>>945
偶然にしろ何にしろかなり核心を突いてる
そうだよ私は神になりたい
今現在の私は無力で無価値な雑兵でしかないけどいずれはその座に至る

>>946
馬鹿にも分かるように噛み砕いて説明するとどうしても冗長になるからね
しかも構成が滅茶苦茶な>>940のレスを一つ一つ訂正する形で書く以上少々読みづらくなるのは致し方ない

>>947
正論を突き付けられて内容そのものには反論できずそのくせそれを認めることもできずバカ!アホ!レベルの中身が無い煽りを返すってやってて惨めにならない?
そういう現実逃避の繰り返しが今の悲惨な境遇を招いてるっていつになったら気付くの?
0952彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/29(日) 22:47:49.54ID:MTe3d7W8
>>943
フルボッコワロタw
長文のやつって大体頭おかしいよなww
三行でまとめろや低脳ボケ(笑)
0953彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/30(月) 00:14:17.63ID:Z2PMPI76
痛々しい高尚様だなあ
こういう自分に酔った陰キャ学生時代ちらほら居たわ
0954彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/30(月) 00:23:02.18ID:mUASAxt1
ものすごいキャラが出てきたなw
是非ともコテをつけて欲しいw神とかw
0955彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/30(月) 03:52:07.59ID:oAOg5P7k
>>801
いわゆるJJだね
何と言ってほしいかって?
「またそんな〜素敵な旦那さんじゃないですか〜ほんと羨ましいです〜」
ポイントは「結婚できないよりずーっと幸せで羨ましい!感」の演出
つまり実体は自虐風自慢を装ったマウンティングなんだよね
0956彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/30(月) 04:10:32.58ID:oAOg5P7k
>>862
いちいち挨拶ごときでマウンティングしようとする輩ね、いるいる
ていうか、うちもそれ
そういうクソ職場ってさ、仕事にやり甲斐や誇りを感じてる人、皆無だよね
つまり、人間的に魅力ゼロな奴しかいない会社
0957彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/30(月) 05:27:08.72ID:UhcuUmuY
理不尽な怒られ方したら、みんなどうやって気持ち持ち直してる?
ある上司に目をつけられて、何かにつけて嫌み言われたりする
この前も、わたしにだけ絶対無理な量の仕事押し付けてきて、できなかったらみんなの前で罵倒された
相手も人間だから、冷静に、正論を述べれば聞いてもらえると思ってたけど、どうにも無理みたい
0958彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/30(月) 08:42:11.37ID:OQv6TArz
お金が合わなかったのを従業員に出させるのってダメだよね?
これ本社と労基に連絡していいのかな?誰が言ったかバレる?
0960彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/30(月) 10:06:43.33ID:Y19tXw/8
>>958
普通は直属の上司に報告と相談だよね。
その上司がグルなら、更にその上。
いきなり本社とか労基に言ったら貴女その職場に居場所なくなるよ。
0961彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/30(月) 10:24:26.94ID:gWubBdXH
せっかくの3連休なのに直前に嫌なことがあって何しても面白くない
家事もやる気がない

当事者の私抜きで勝手に決めんなよ
0963彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/30(月) 10:48:44.64ID:YuWibqvP
補填を従業員にさせるのは違法だったと思うけどソースは忘れた
0964彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/30(月) 11:25:48.99ID:VuKGGvO+
>>960
次スレよろしく

>>961
せっかく休みなのに気分が晴れないよね
私も家事する気が起きない
部屋の掃除とか休みだからこそ出来ることもあるのに
0965彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/30(月) 14:51:44.34ID:gWubBdXH
>>964
私なんてもう2ヶ月してないわ
洗濯はしないと出勤できないからかろうじてやってる

今月から新しい仕事がふってきたんだけど
引継ぎが雑でこれ何?みたいなことがしょっちゅう起きてる
挙句自分抜きで勝手に決められてたことがあって
もうやってらんねーって感じ
0966彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/30(月) 18:45:07.68ID:BP2LjMxt
>>958
そういうの法律的には絶対にダメだけどそこの習慣で仕事続けたいなら出しとけみたいな感じ
ベテランなんかがどうしてるか
もしどこかに密告して大ごとになったとしたら目をつけられておしまいかも、会社の規模によるね
私は絶対に出さないと今は決めてるけど、もう生活かかってて今やめるわけには行かずここしか勤め先がない状況なら出すかもな
0968彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/01(火) 00:00:15.52ID:0sJJHjRX
うちも明日も明後日も今日もだったよ
ヘトヘトだよ
0969彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/01(火) 00:39:07.63ID:D/IN3tdT
自分も明日明後日出勤だ
なのに社員は普通に休みとかありえねー

いない間にペンとか隠してやりたいw
0970彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/01(火) 04:24:55.11ID:mfIpcRVF
>>969
マジックペン蓋あけて乾燥させてやれ
0971彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/01(火) 04:46:13.24ID:Z4olVJXT
休日明けに仕事行くと何故か
ペンが渇いてたりするんだけど君たちか
0972彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/01(火) 07:47:15.87ID:jvwMdaAY
>>922
同意
社員になると自分はこいつらとは違うのよって意識高い系になるのもいるけど、都会の一等地でバリバリ働いてる人が言うなら未だしも同じ所で働いてる時点でドングリの背比べだよね。

だいたい役に立たないと見下してんなら全て自社で社員とれやと思うよ。まぁ集まんないから今の現状なんだけどね
0973彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/01(火) 08:32:03.80ID:3WmJBxUC
>>972
根本的に石北会計を勘違いしてるような
それに同じ空間で働いてればほぼ同じ!なんて理論初めて聞いたわ
仕事やる上では中学生でもできるような雑務も当然発生するけど高い賃金払ってる社員にそんな雑用やらせてたら人件費が無駄になるから格安のパートや派遣が雇われる訳だけどそんな当然の理屈もできないのかね?
こいつの中ではオフィスビルの守衛やってるおっさんとかですら大手企業役員と「ドングリの背比べ」なのかな?
0975彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/01(火) 09:41:34.25ID:MmZldPUy
>>973みたいな奴って結局非正規の人や後輩達から嫌われて仕事うまく行かず
更に他人を見下して自分を保つしかない負のループにはまってる感じ
所詮雇われ同士なのにな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況