X



汚部屋をきれいにするスレ 41
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/21(日) 19:27:04.80ID:BEzpYpgq
汚部屋を整理してup…*:゜☆
汚部屋で色々はかどらない人、ゆるく片付けてみませんか?

*upしなくても、片付けについての話ならスレチにはならないです。
*汚部屋の定義もレベルも人それぞれ、きれいにしたい気持ちは同じ。
*個人名が記されている物は、どかすor隠しましょう。
*片付けられなかった時でも落ち込まない…。
次にやる気がでたらでおk。

>>980を踏んだらスレ立て宣言をし次スレを立てること

前スレ
汚部屋をきれいにするスレ 40
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1510907063/
0504彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/05(月) 13:18:59.24ID:xGEAf1tC
エアコン壊れて自室に立ち入れない冬だった
暖かい居間で寝て冬超した
一冬自室放置してたら部屋の埃すごい
冬に分別した春秋服、しまう前に春が来たw
片付ける
0505彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/05(月) 14:49:10.90ID:FsHPY14G
>>503
物探せなくない?
私見えるように置かないと、収納してしまうともう見ない状態になってしまう
同じタイプだったりしない?

壁一面棚にして、透明な物で蓋してる状態で、最近わりと快適に暮らせてるけどゴチャゴチャして見苦しい
棚だけだと使用頻度によってホコリだらけになってる

ちなみに今は床が掃除道具や掃除用の洗剤、ガムテープコロコロ、食器類が散乱してて酷い
これらはベッド下収納してたけど、一度出すと収めたくなくなる
記憶力想像力がないわけじゃないのに、隠れてる物をパッと活用できない
仕事や雑用でも、使用するものは全部並べてないとやたら時間かかるよ
0506彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/05(月) 17:46:32.88ID:i9sLwJHq
ビニール袋が散乱してると部屋が8割増で散らかって見えるから全部片付けた
個人的にビニール袋って生活感代表だから見えないところにしまうだけですっきりする
こまめに収納または処分する癖つけないとな
0507彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/06(火) 01:10:06.95ID:/Tx9rIxC
>>503
引き出しの中を普段は全く見てないなら全部捨てても多分問題ないよ

思うだけで実際には捨てられないけど
0508彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/06(火) 07:35:58.72ID:dpUrWjbp
今日は月一の不燃ごみの日
古いフライパンとか無印のアロマポットとか捨てた!めっちゃ達成感!
0509彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:13:02.75ID:tMjgVnmF
服が捨てられない
かわいいからと着もしないのに買ったsnidelやdazzlinのワンピース、履きもしないミニスカ、
メルカリで売れるかもしれないと思いつつも出品すらしてない服、全然着ないけどまだ綺麗な服(むしろ着ないから綺麗)
全然捨てられない…かわいいからと収集癖みたいになってる
0510彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/06(火) 13:57:23.24ID:iUwQ89qw
同じくクローゼットに悩んでる
クローゼット狭いしもうパンパンなのにセカストとかでアホのように買うから。
半袖とか買って着ちゃったし。
0511彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/06(火) 17:08:04.06ID:FiuRTKF7
>>506
わたしもビニール袋散乱系
最近はレジ袋有料化してるところも多いからエコバッグ買ってみたけどいいよ
肩にかけられるから徒歩の時も楽だし袋も溜まらない
ただ毎回畳むのがめんどくさい…
0512彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/06(火) 17:50:53.77ID:ZR7NxjlT
エコバッグ畳むのが面倒だから中身取り出したら吊るして収納してる
車通勤だから後ろの座席に放り込んでればわからないし…
0513彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/06(火) 19:42:21.25ID:4wZbXblY
よくうpされる女の散らかってる部屋って
レジ袋、紙袋、ネットショップの段ボール
なぜか小分けにされた大量のモノが写っているな
ああいうの全部ひっくり返してひとまとめにするか、中身見ずに捨てるかしないと進まないわ
0515彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/06(火) 20:12:56.62ID:ztgihyZV
私はタンスやクローゼットに全部ぶち込んで綺麗になったと満足しちゃう奴
だから冷蔵庫の中とかヤバイ
人参ぐじゅぐじゅになってたりする
最近は買ってきたら切って冷凍してるかは大分マシになってきたけど、今日はあさりが腐ってた
あさりは腐ったら本当に臭い
次の休みは絶対に要らないものまとめるぞ
0516彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/06(火) 20:26:35.50ID:7PICk5oE
>>515
アサリは冷凍できるで!!
しかも栄養分増えるというおまけ付き。
使う予定の日に使わなかったらもうしばらくやらないから(
勝手に決めてゴメン)
すぐ冷凍するんやで。

週二回のゴミの日に30Lの袋一個ずつ出すと決めて3ヶ月めに入ったけど
明らかなゴミが減ってだんだん苦しくなってきた。
ここからがキレイになるかならないかの分かれ道だなww
0517彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/06(火) 20:45:14.72ID:kzXBv5p7
明らかなゴミは捨てられるんだけどそこから先に進めなくて行ったり来たりしてるわ
0518彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/06(火) 20:56:18.00ID:FCt8FLRT
ゴミ袋に詰めてまだ入るからって
口開けたまま置いといたら倒れて
中身出てテンション下がるとかよくある
さっさと捨てればいいんだけど
パンパンにして捨てたいんだよなぁ
録画したディスクも何録画したか書いてないのが多くて貯まっていく…
0519彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/06(火) 21:02:07.00ID:PXzNOf5E
もったいない精神を捨てたらサクサク片付き始めた
0520彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/06(火) 21:30:15.04ID:ztgihyZV
>>516
マジかよw次からは冷凍するわ本当にありがとう
これであさりの味噌汁が好きな日に飲める

あとゴミ出し続いてすごいな
無理せず頑張れー
0521彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/07(水) 10:33:00.66ID:gRkmteYG
>>479
厄介ならやらなきゃいいじゃん
紙袋とか牛乳パックとかに入れてカモフラージュして燃えるゴミに混ぜて捨てちゃえば簡単だよ
0522彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/07(水) 10:38:30.25ID:LmUnTSBk
前はすごく真面目に細かく分別してた
でも分別ルール守らないクズがゴミの日でないときにも捨て放題
新しい焼却場が出来、市のルールが変わって分別ルールゆるゆるに
クズは相変わらずルール無視の野放し
真面目に分別してた自分が哀れになって最近いい加減だわ
0523彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/07(水) 11:35:34.15ID:qpypmqJz
録画してもいつ見るんだ?と思ったら録画しなくなった
ドラマとかならそのうちDVD出るだろうからレンタルすればいいかって

ゴミに出すにもライター電池ガラス類刃物スプレー缶くらいは分別しないとまずいけどさ…そういえば捨てるのに面倒だからスプレー缶は殺虫剤くらいしか買わなくなったわ
0524彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/07(水) 11:50:38.13ID:t2T1YTjG
カレンダー
毎年年末、有志の方の協力で「好きなだけとーぞ!」ともらえる
毎回欲張ってもらいながら、でも部屋中カレンダーだらけにするのも困るので
結局使い切れずに放置していた昨年分数枚を処分

スケジュール兼メモ帳
数年前の物だけど当時頑張っていたこと、いやなことを綴っていて
ちょっと日記帳のような役割もしてくれていた
何年間も捨てるのをためらっていたけど、読むとどんよりしんどくなる内容ばかりだったから
昨日、思い切って破いて燃やした
0525彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/07(水) 12:42:21.58ID:wm2+SemU
前に弟がうちに来て今より軽度の頃の汚部屋がバレたときに
「分別なんかやってんじゃねーよ、だーからゴミが溜まるんだろうがー」って怒られてズザザザーーって一気に掃除されて
最後に「心の病気か?病院行くなら付き添ってやろうか?」って本気で心配されたの思い出したw
ちなみに弟の家は綺麗だったし、分別は無駄な努力だから一切やってないって言ってた( ;∀;)
0527彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/07(水) 13:05:46.71ID:lG8QKEZZ
弟を部屋に入れるなんてよっぽど仲が良いんだねー
不仲だったら交流すら皆無だろ、生存確認すらスルー
0528彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/07(水) 13:26:38.51ID:gRkmteYG
>>527
仲良いかはわからないけど不仲ではないね
汚部屋掃除もやってもらちゃったし入院した時も会社潰れて無職になったときも
いろいろ手配してくれたりして世話になりっぱなしだから頭上がらないんだわ( ;∀;)
根本的な汚部屋解決方法も教えてもらってるけど「彼氏作れ」とかちょっと無理ゲー的な要素も…(´・ω・`)
0529彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/07(水) 13:27:09.26ID:f6CvSPG/
昔は金属は全部取り外して燃えないゴミ、他もプラゴミと可燃ゴミに分けろとか
すごく細かかったけど、分別が大変と言ってる人の自治体は今もそのレベルなの?
ウチの方は明らかな不燃物以外は全部可燃ゴミ、段ボールや雑誌の資源ゴミは
別の日に収集するけど、無理だったら可燃ゴミでOK!というアバウトさだわ。
0531彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/07(水) 13:55:56.83ID:qpypmqJz
>>529
うちの地域はできるなら分解推奨、できないなら複合ごみで回収は月1

紙も新聞やチラシ・雑誌・段ボール・その他に分けなきゃいけないの面倒だけど混ざってても特に問題なく回収してくから何のための分類なのか
0532彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/07(水) 14:11:45.30ID:1gAKq8fH
こんなに減らしたんだからもうゴールしてもいいよね…
↓↓↓
まだまだまだまだ棚に納まりきってない同人誌の山が目に入る
↓↓↓
うわああああああやっぱりまだダメだああああああ!!!!

ここ2ヶ月くらいこのループだ
早く本当にゴールしたい…
モチベーション維持の為に部屋写真が見たいと本屋に行ってみたけど
綺麗過ぎて参考にならんお洒落な部屋写真の本しかなかった
生活感のないお洒落な部屋写真とかよりも
ある程度物が多いけど片付いてる部屋写真集が見たいよ


>>525
いや、分別は守っとこう…分別守ってても部屋綺麗な人は綺麗さ
0533彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/07(水) 14:16:32.72ID:qpypmqJz
うちは石が多い
それが趣味だから石以外をどんどん減らしてるんだけどなぜか追い付かない
0534彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/07(水) 14:33:16.77ID:0Oom4pwQ
モラル無しなのを正当化アピールはナイわ、サイテー
0538彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/07(水) 16:53:16.73ID:DHQCZnRE
>>532
わかる、普通に片付いた普通の部屋が見たい
部屋うpスレとか好きだったけど最近廃れちゃったよなぁ
0540彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/07(水) 18:11:39.80ID:uemDH57j
ウチの自治体は明らかに間違ったゴミが入ってると張り紙されて持っていってくれない
戸別収集だから玄関でさらし者になる
置いてきぼりにされたゴミ見ると死にたくなる
0541彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/07(水) 18:53:14.79ID:OFvo1Tsh
この前ゴミ捨て場に中身が少し残っているコーラの850mlペットボトルが数本入ったレジ袋が置き去りにされてたわ
なぜそんな捨て方を
0542彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:55:55.79ID:60ObrBoi
私のところはそこまで厳しくない
ペットボトルも可燃okだし空き缶やガラス、鉄とかも全部まとめて不燃でokだ
でも綺麗に洗ってあるペットボトルはプラの日に綺麗に洗ってある缶やビンは廃品回収に出してね
って感じ
0543彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:46:06.93ID:lIaJ+0Nz
分別は不毛な議論になるんだよね
自治体によって大きく違うし
ルールに従えとしか
0544彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/08(木) 00:25:23.53ID:TzUWGb2b
分別を調べてゆるゆるの所に引っ越すのもいいんだろうね
まぁ引っ越しができるレベルまで片付けられないから無理なんだけど

ビン缶ペットボトルお肉のトレー紙布全て別々であと可燃物と不燃物で
可燃物以外の月1か2のゴミ出し日を忘れてたまり続ける巨大ゴミ袋……
ゴミ出し日をお知らせするアプリを入れたけどそれでも忘れるからアホだわー
0546彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/08(木) 01:18:17.92ID:s6cor9Xi
>>542
一緒!
元々普通ぐらいだったルールが、焼却場のレベルアップで
ゆるっゆるになったw
ありがたや〜
0547彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/08(木) 05:16:31.50ID:l1dNB8dn
別に不毛じゃないでしょ
どこの自治体かどんなルールなのかとかの格差関係なく
「住んでるところのルールは守れ」
ってのは変わりようがないんだから

こっそり守ってない人間はそりゃいるだろうし
守れなかったって懺悔する程度ならまだしもって感じだけど
ぜんぜん守ってませーん罪悪感もありませーんって厚顔無恥に言うのは流石にどうかと
0548彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/08(木) 05:21:00.35ID:qi6N54xc
都内で隣の区に引っ越したらプラごみ分けなきゃいけなくなった
前は楽だったな
0549彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/08(木) 09:22:07.66ID:OWdCuwMJ
実家が横浜で中田市長時代を知ってるせいか
ゴミの分別ってやるもんじゃなくてごまかすものって感じ
親も祖母も面倒くさいものは新聞で包んで燃えるゴミに入れて捨てるってのを
今でも普通にやってるし
外で捨てるときは別だけど、家でゴミ捨てるときは分別しちゃダメよって躾られた
0550彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/08(木) 09:53:25.06ID:k4DUJsPl
こちらの地域は最近分別が少し細かくなってそれでも必ずしも一つも混ざってはいけないという感じではないから
しつこそうな汚れが付いてるプラは可燃物で出してるな。
細かくなる前は面倒くさそうだったが実際そうなるとそうでもなかったから分別してるが。
0552彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/08(木) 10:56:50.30ID:Y8QTKUAe
躾という言葉は、もう少し公序良俗に則った方向性に使われるものではないかと・・・
0553彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/08(木) 10:58:49.66ID:Kb0DNyu1
子供の頃は燃えるごみは家の裏でドラム缶で燃やしてたし
生ごみは山に捨てに行ってカラスの餌にしてるような家で育ったけど
一人暮らししてる現在分別は守ってる
子供の頃からデパートの商品棚がバラバラになってると気になって直してたりしたから性に合ってるのかも
これで捨てるのさえ得意になれたらな…
0554彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/08(木) 11:00:06.91ID:WmbCh/pZ
落ち葉集めて焼きいも焼いたな
今やったら通報されそう
0555彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/08(木) 11:11:31.96ID:+X6RgUGG
大きな分別ゴミ箱買ったので、今のとこ苦は感じてないな
ぽんぽん放り込んで、ゴミの日にまとめて出すだけだから楽っちゃ楽だ
0556彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/08(木) 11:25:14.08ID:v32dd5yU
分別の話になると私も回りも分別してないアピールする頭変なの湧くよね
0559彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/08(木) 16:47:29.47ID:YgWnXu+7
今日、代休で朝からやってるがなかなか進まない。
出てきた漫画読んじゃったり、今日に限ってお昼ごはん手をかけて作ったり。
人の汚部屋見ると、私ならあの服をまとめてああやってこうやって・・・と妄想で
部屋が片付くんだけど自分の部屋になると全然ダメねww
0560彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/08(木) 16:59:31.49ID:ZRwd7tA2
人の部屋はそりゃ簡単よ
と汚部屋主なのに清掃業してる私が
思い入れのあるものが何もないもん
有機系汚部屋とか見ると逆にこんだけゴミしかなかったら迷わず捨てられるのにって思うし
うちは倉庫系汚部屋だから何捨てるのか選ぶのがしんどい
0561彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/08(木) 19:06:33.09ID:l6nPPQF6
万年床なんだけど、その周り(手が届く範囲
に、文房具やお菓子やパソコンや何もかもおいて足の文場もなく、
勉強机なんで何年も座ってない
0562彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/08(木) 20:40:53.82ID:M9PcvBrO
それ、ヤッパあるあるなのかなぁ
他人の散らかった部屋とか見ると
赤の他人でも(赤の他人だから?)無償でも片付けてあげたくなるよねー

自分の部屋は手付かずなのに
あの衝動は何なんだろう…

他人の為になら動けるのに、自分の家は溜めグセが付いてるし、捨てれない、触られたくない
ってか家に誰も入れたくない・入れさせなくなってしまってる(親以外)

テリトリー本能みたいなもんかなぁ
自分の自由自在な聖域を侵されたくないクセに
他人の散らかった部屋は、どうにかしろよ。加勢しよーか?とか意欲が沸くw

どうしたら自分で自分の家を片付けられるんだろう
途方に暮れる…
0563彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/08(木) 20:45:49.08ID:QQfenTNH
他人の部屋だと指揮者がいるもんね
これどうする?要る?要らない?集めてまとめる?一旦別にしておく?って決定権が他人だから
自部屋で決定やものをどうするかの判断決心がつかずにできないところ(片付ける段階)が出来るから意欲沸くんだと思う
0564彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/08(木) 20:54:28.56ID:CSzksic9
>>562
あるある
自分の部屋だと判断力が鈍る
何も考えず、とにかく目の前にあるものを何か20個捨てるか片付けるが
自分には一番有効だった
0565彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/09(金) 04:59:02.39ID:+0MhV5ei
捨てること=物を大事にしない
とは必ずしも言えないよね
どこにあるかも分からない、どこかで埋もれてる、見えてるけど埃被ってる、汚れたまま放置、使いもせず放置…
それって捨てるより物を大事にしてないよなぁと深夜掃除しててふと思ったわ
そんな状態なのに捨てなかったのは、物を蔑ろにしてきた自分を認めたくなかったのかも
「勿体ない」と思い込むことで、今での自分の行為に良さげな理由付けしたかっただけな気がする
0566彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/09(金) 07:22:21.05ID:CJidpPHb
>>565
これすごくわかる
大事にしてるつもりでもホコリかぶって埋もれてたら「大事にできてる」とは言えないって、
去年引越で荷物まとめてる時に「大事にしてる」つもりのものが多いって気づいた

あとは、大事・もったいないって思ってずーっと仕舞い込んでると、
旬の時に使いこなせず気づいた時には使い物にならなくさせてしまってることが多い
例えばモニターとかで高い化粧品当たっても、もったいなくてすぐに使わず、
気づいたら2・3年、ヘタするとそれ以上の年月仕舞い込んでて捨てるしか無くなったことも何度かある

使うならとっとと使う、使わないなら新しいうちに売るか思いきって捨てるかしないとダメだよね
0567彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/09(金) 07:48:25.11ID:1p/Y6CkX
自分で気づいて偉いな
掃除・捨て本には大体そんなようなことが書いてある
0568彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/09(金) 09:05:49.83ID:DMh31379
同じ3000円のセーターでもしまい込んで一度も着ず虫食いだらけになって捨てるのと、一冬着倒して捨てるのとどちらがよいかって感じかなあ
0569彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/09(金) 09:37:22.95ID:J/4Ly7UI
私も>>567さんと同じ、めっちゃ本読んで見覚えのあるフレーズだわ。
買ってケチケチ使う(もしくは使わない)タイプなのでドキッとした覚えがある。
生活用品の物欲が止まらないww
0570彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/09(金) 09:50:24.74ID:DMh31379
私はコレクションしてるものに対する物欲が止まらない
清水した珍品大物届くから片付けないと…
0572彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/09(金) 11:01:10.79ID:xc+dAwTn
捨てるのに胸が痛んで取っておいたケーキを結局腐らせて捨てる
分かってる期限付きなんだろう
大抵はなんでも永遠が聞いて呆れる
0573彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/09(金) 13:00:25.23ID:JZqPKm+U
最近汚部屋脱出の極意は分別な気がしてきた
とりあえずジャンル別の山を作るだけでも見た目違うし
不用品があぶり出される感じがする
いらない服を処分してスパコミ用の服買うぜ!
着れる服が全然なかったからな!
0574彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/09(金) 13:11:17.59ID:tHHViZZm
>>573
わかる
似たジャンルのものがあちこちに散らばってる
まとめてボックスに収納しようとするも上手く入らなくてバラバラなる、結局使用した後もとに戻せなくて散らかる……っていうパターン
0575彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/09(金) 14:56:05.98ID:SIKXavNo
今日は資源ごみの日だったんだが誰か適当にごみ出したみたいで置いてかれてたな
うちのごみ分別そんな難しくないのに分別出来ない人ってのは本当にいるもんなんだなぁ
ビニールやプラごみなんかはうちのとこは燃えるごみでも出せるんだから
分別出来ないならそっちで出すの勧めたい
誰だか知らんけど
0576彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/09(金) 15:02:35.03ID:2T1sr7bs
掃除本とかあったりまえのことしか書いてなくて、図書館で何冊か読んだけど買う価値もないと思った
物のぶん別とかも、一度はやったことあることばかり

逆言うとそれに気づいてなかった人は、気づいて片付けられるように鳴るかもしれないけど
分かってるのに片付かない私って、物への執着レベルだけが振り切って高いんだろうな
0577彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/09(金) 15:32:43.57ID:u2kKgsMJ
分かっててもできない人の一部は心を病んでると思う
太ると分かってても食欲が止められない人にむちゃ食い障害っていう病名があるのと同じで
掃除しなきゃ→できなかったの繰り返しでますます自己評価が下がってやる気も失われるループに陥る
0578彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/09(金) 15:46:17.58ID:J/4Ly7UI
たぶん汚部屋な時点で病んでるよねw
あ〜早くきれいにしたい。
もっと時間をだいじにしなきゃなぁ。

箱とか捨てる時に小さくするためにビリビリ破るんだけど
なんだかスッとする。
これってなんだろ。
0579彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/09(金) 15:49:34.55ID:qci0y5KO
部屋の乱れは心の乱れって言うしね
部屋がキレイな人が不思議で仕方ない
0580彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/09(金) 16:33:48.22ID:2T1sr7bs
そうねw
汚部屋な時点で病んでるんだよね
掃除の工程が分からない人が取り上げられてADHDが有名になったけど
工程が分かってても捨てられない人も病んでるんだと思う
0581彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/09(金) 18:13:34.75ID:2SnW8hX9
例えばTVのバラエティーとかで、かつてはデブだったのに
別人の如く劇的に痩せられた女性とか登場したりすんじゃん
あんな風に汚部屋脱出してキレイ癖を付けれた
生まれ変われた人って居るのかなぁ?

春香クリスティーンもプロに部屋をキレイにして貰ってたけど
しばらくしたら、元に戻ってたし

人間て、そうそう変われないよね
長年の習慣は特に。。
0582彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/09(金) 19:23:50.14ID:mQqw0KxI
目標達成しても劇的にメンタルが変わる訳じゃないからなあ
むしろ痩せてもダメ、片付けてもダメなら自分は一体何なんだ、ってなりそう
今の状態よりゃ絶対片付ける方がいいからやるけど
期待しすぎてもダメな気がするよ
せめて人並みになりたい
0583彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/09(金) 20:21:10.38ID:NmhIojGa
良い習慣は崩れるのあっという間だけど、悪い習慣は続くよねえ…
食器溜める悪癖はどうにかならないものか
(捨てる気はない)
0584彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/09(金) 21:47:37.81ID:G0Hxi8Jo
ほんとそれ
良い習慣は続かない
水は低きに流れるって至言だわ
0585彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/10(土) 04:35:49.04ID:9cBKjwOS
>>581
春香クリスティーンは汚部屋リバウンドした後、
週1くらいで家政婦サービスみたいの頼んできれいな部屋維持してるってTVでやってた
仕事で留守中におばさんが1人来て、掃除してゴミ集めて帰る時にそのゴミも持って行ってくれてた

お金あれば自分の苦手な家事を業者さんに依頼してってできるけど、
高給取りじゃないから自力でがんばんなきゃ
0586彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/10(土) 07:17:12.20ID:wX5dSv2z
>>585
渡辺直美もプロに頼んでるんだよね。そういう人たちは参考にならない

片付け本の中に私もこんなに散らかしてたのです!みたいな過去の部屋の写真が出てたんだけど、なんだ全然きれいじゃん!て思った。あのレベルの本では合わないんだなあ
0588彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/10(土) 10:11:31.48ID:4hgGWZk5
ペットのいる有機系汚部屋
メンタルやられて1年以上掃除できてない
床も見えない
臭いはそこそこ
色々ヤバイ
消防点検のお知らせが貼り出されて1週間以上猶予があったのに体が動いたのは昨日の夜
ひたすらごみを袋に入れの繰り返し
部屋の半分はごみ袋だけど
報知器のついてる場所に行ける程度には床が見えた
半日集中して掃除するならもうちょっと前からやればよかった
もうしわけなさすぎて徹であろう床を何度も水拭きとから拭きしたから気持ち悪いけどましになったと思う
でも久しぶりに床が見えてちょっとメンタル的にもよくなりそう
業者さん来るのこれからだけど怖い
管理人ついてきたらどうしよう
片付けるきっかけにはなった
0589彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/10(土) 10:17:41.92ID:4hgGWZk5
片付ける前に100枚くらいあったごみ袋がほとんどなくなったからよっぽどだったわ
メンタルが危うくなると部屋が汚くなって汚い部屋でよけいにメンタルがおかしくなる悪循環
点検終わって片付けにやる気あるうちにできるだけしようと思う
汚部屋にしてしまう自分が本当に嫌だ
0591彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/10(土) 10:29:15.86ID:4hgGWZk5
上の消防点検の者ですがおじさん点検員の人がきて3分で終わった
すごくメンタルに来る……ちょっとずつでもごみ捨てて今月中にはすっきりしたいな
頑張ろう
0592彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/10(土) 10:46:39.11ID:P2UkXyQA
分別に固執してる人も病気なんだろうなあ
それか役所の環境課にでも勤めてる人なのかな?だったらザマァwwwとしか思わないけどw
普通の人からしたらゴミなんか回収していけばそれでいいんだから
分別ごまかして捨てるぐらいでカリカリなんかしないもんなあ
0593彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/10(土) 11:31:29.29ID:q3VzBsgc
>>592
普通の人はルール守るのがあたりまえなの
勤め先とか職業とか関係ない
モラル無しは死ねばいいよ
0594彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/10(土) 11:36:29.61ID:/tF3SQKh
他板のスレにも出没するし、ルールを守ることを説くほど喜ぶのでやめてくれませんかね
0596彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/10(土) 12:06:17.16ID:nEcuwTep
燃えるごみの日には45L×2出すようにしてやっとまともに片付いてきた
全然着てない服とかごろごろでてきて頭抱えた
管理できる量には限界あるわ…
0597彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/10(土) 12:09:10.14ID:qdDGtsUU
全部捨てられれば楽になれるんだろうなあと頭ではわかってるのになかなか減らせないのはどうしてだろう…特に思い出の品
今は昔とは何もかも違うのにまだ割り切れてないんだなあと、掃除の時物品を通して過去と向き合う時が辛い

>>591
おお!よく頑張ったね! えらいよ
千里の道も一歩から とも言うし、その気持ちを大切にしていればきっと良くなるよ
0598彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/10(土) 12:27:45.87ID:JC1+tTuJ
思い出の品って古くて使えなくなって、他人から見ればゴミなんだろうけど
自分の中ではプライスレスだったりするんだよね。
たまに捨て神様が降臨すると処分出来たりするけど、通常のヘタレモードでは
絶対に向き合えない。
片付け本とかを読んでも、どうもこの心理にしっくりこなくて参考にならない。
0600彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/10(土) 13:07:00.36ID:KkOPo64Y
今めっちゃ片付けがんばってる!
とにかく捨てないことには始まらない!と自分に言い聞かせてる
使ってない化粧品もポーチも捨てる

食べないまま古くなってるオリーブオイルとかも捨てる!

次から買わないと心に決めた
0601彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/10(土) 13:10:36.62ID:xeZBFZCx
>>600
私も今日はがんばってる。
ゴミ袋もたくさん用意してあるし後は捨てるだけだぜ!!
化粧品も捨てるのいっぱい・・・こういうのが無駄遣いだぜ。
0602彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/10(土) 13:57:50.43ID:VNMMfBI0
NHK・民放がともに紹介してたブログ
◆美容整形の名医・ヤブ医者の一覧
◆失敗しないマル秘情報、他
http://saibanseikei.net/mae/

茶番w晒そう!
0603彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/10(土) 15:49:33.21ID:KkOPo64Y
張り切りすぎてクイックルに躓いて打撲してしまった
腫れて内出血してるのは冷やせばいいんだよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています