X



ひとりで外食するスレ48

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/15(月) 08:26:44.79ID:RlzNhBBB
外食したお店や料理を語るスレです

お客様の風貌やお店と関係無い事を書くと荒れるので控えましょう
1人でも行けますか?という質問には大丈夫だったよと適当に回答しましょう
ドリンクオーダーについては荒れるので控えましょう

次スレは>>980が立てて下さい

※前スレ
ひとりで外食するスレ47
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1511568831/
0817彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/03(土) 14:21:27.91ID:+81RmbIy
寿司食べたいな
今日和食食べて来るから寿司屋で寿司折も買ってこようかな
0818彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/03(土) 14:37:28.43ID:IGFNXQwR
まとめ読みしてて
誰だ彼氏なんて書いてるのは!うぜぇと思って検索かけてしまった
0819彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/03(土) 16:40:27.36ID:OP6Y8XyV
>>814
注文受けてから揚げてるのかな?それならアツアツで美味しそうだね。
0820彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/03(土) 19:39:03.32ID:4Nw/c1L5
数日前から中華が食べたくてランチ行ってきた
海老と茄子のピリ辛丼
パスタとかサンドイッチとかの海老ってだいたい海老の量が少なくてがっかりするけど、たくさん入ってたし玉ねぎとかシャキシャキで美味しかった!
セットのスープも美味しかったし他にミニサラダとザーサイもついてあれで800円なら大満足
0821彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/03(土) 20:06:26.11ID:QYIqsEPx
成城石井のチョコフォンデュ食べ放題行ってきた
やっぱチョコは満腹感が来るのが早かった
0822彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/03(土) 22:58:19.51ID:uzKbwooj
コメダのサンドイッチは軽食の域を超えてるけどね
ランチに食べたら夕飯入らないくらいだわ
別に少食でもなんでもないんだけど
0824彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/04(日) 17:59:39.07ID:5EQwixwY
もうすぐ引っ越す。
今の家は王将が近くにあってよく餃子食べたけど今度のとこは王将遠い。
寂しい。
0825彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/04(日) 18:20:45.62ID:uWfeffRz
松屋5年ぶりくらいに入ったけど有能だわ
ライスの代わりに湯豆腐をかなり安めで提供とかいう私がまさに欲してたものを提供してきた
そうだよそれなんだよ
激安と高速提供に不味いと不健康の食い下がりじゃ全く入る気にならなかったけど逆にイソフラボン摂取に健康的に糖質カットが乗った満貫なら全然ありだわ
これなら以後いまいち食欲沸かないときの軽食屋として利用してもいい
0826彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/04(日) 20:15:42.51ID:EzzrWOeC
去年の8月オープン以来2度目の松のや
カツが美味しくなってた
オープン時は二度と来ないと思うほど不味かったのにスタッフさん慣れたのかしら
でもテーブルや食器がベタベタしてたから次からはお持ち帰り利用する
にんじんドレッシングが味わえないのは残念
0827彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/04(日) 20:24:37.65ID:VN/CDmgy
油そば食べに来た
たまーに食べると美味しいんだよね
0828彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/04(日) 20:28:25.27ID:8QpqaktS
ここみてコメダ行ってきた
久しぶりにウインナコーヒー飲んだ
でも、満席で隣が男の集団のせいか落ち付けなかった
また機会があれば行こう
0829彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/04(日) 22:48:37.59ID:5+ZiP2KV
コメダのウインナコーヒー好きなんだけど、いつも飲むの失敗するw
クリームの山が崩れてソーサーに溢れてしまう

あと子供の頃はお肉のウインナーが入ってると思ってたw
0830彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/04(日) 23:28:57.22ID:1HOqrmrR
>>829
ソフトクリームのせの方好きなんだけどうかうかしてるとすぐ溢れちゃっうから頼めないでいる
0831彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/04(日) 23:52:05.81ID:zWVPpmyd
ウインナーってウイーンのか
ソーセージの方のウインナーもウイーンの
なんだね
0832彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/05(月) 10:21:42.36ID:2U1hbLFo
>>826
私も松のやおいしくなったと思った
ヒレ揚げたてならファスト式でないとんかつ屋とあまり遜色ないよね
0833彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:17:37.09ID:wsGRP7Wb
買い物しててお昼食べるタイミング逃し、さっきたこ焼きを食べた
外がカリッとしたタイプだったけど、柔らかいタイプの方が私は好きなんだなと思った
0835彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/05(月) 22:01:58.39ID:jXQcJEfh
私も柔らかくて中がトロっとしてるタコ焼きが好きだな
明石焼きは現地だと卵焼きと言うし、中もしっとり火が通ってるのが美味しい
0837彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/05(月) 22:13:50.55ID:wsGRP7Wb
明石焼き分かんなくてググった
食べてみたいけど全国的にあるものなのかな?
0839彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/05(月) 22:17:25.99ID:wga622WM
たこ八なら全国とまではいかなくてもそこそこ店舗あるね
たこ八はたこ焼きと焼きそばのセットが好きで滅多に明石焼き食べないけど明石焼きもおいしい
0840彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/05(月) 22:17:52.34ID:oqq122lx
ググッたのに兵庫県明石市の郷土料理ってわからなかったの?
0841彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/05(月) 22:20:39.09ID:B9w+6OLx
名古屋だけどくくるがあるから、明石焼きは知ってたな

冷凍たこ焼きを出汁につけて、明石焼き風に食べるのが簡単で美味しい
0842彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/05(月) 22:25:38.23ID:wsGRP7Wb
>>839
たこ八はうちの県にはなかったよ…
教えてくれてありがとう

>>840
兵庫在住じゃないから他県でも食べれるお店があるのかなと思って聞いたんだけど聞き方が悪かった、ごめん
0843彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/05(月) 22:36:42.24ID:0Z3FOJ0Z
>>838
いや全く
むしろぼったくり臭しかしない
部位指定完全不可
最初に抱き合わせドカン方式
予約必須
僅か45分とかいう制限時間
注文フローが不透明
こんな仕様で1380円じゃ到底行く気しないし仮に1000円だったとしても同じ値段だった鳥の日パック(旧)の圧勝
注文してもろくに来ないわ来たら来たで冷めたリブとキールのパサパサ無限ループだわなんておちなら本当に目も当てられない
0845彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/05(月) 22:54:41.39ID:zTxdmmMr
たこ焼きの流れで、、
大阪に住んでた友人宅でたこ焼きしたとき、三つ葉とガリを入れたお澄ましにたこ焼き入れて、明石焼きと言って食べたよ。本場の明石焼きではないんだろうけもすごく美味しいよ。スレチごめん
0846彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/06(火) 00:03:02.28ID:6anvbHzJ
>>845
明石焼きのお店でそのガリと三つ葉の出汁で食べる所があってめちゃくちゃ美味しかった
ただそこは店主がめんどくさい系でうざかった

他の店のマヨネーズかけるパターンも美味しかった
0847彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/06(火) 01:21:34.26ID:9J+OQuFC
大阪駅の店で明石焼き食べたことある
たこ焼きを出汁につけただけか思ったけど、
大阪人の友達はたこ焼きとは別の物っていう扱いだった
確かに普通のたこ焼きより生地が柔らかい感じがした
卵焼き言われるのもわかる
0849彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/06(火) 02:04:18.81ID:xX0lG9xc
明石焼きは店が割と近くにあるんで(距離は近いが
経路がめちゃくちゃ混むのであんまり行かないけど)
たま〜に食べるけど、卵感が強くてたこ焼きとは別物だと思う
0850彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:46:47.26ID:EwsKYJuo
なにこのたこ焼き明石焼きの流れ。
食べたくなるわ…。

昨日は美味しい豚カツ食べたくてとんきでヒレカツ定食食べてきた。
満たされた。
0851彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/06(火) 10:43:53.97ID:daFa/5+X
サンマルクカフェに言ったんだけど、紅茶が凄まじくまずかった
水は水道水で茶葉はスーパーの激安品ってレベル
臭いし不味いしで飲めなかったよ・・・
いつからあんなことになってたんだろ
ドトールが高いからたまには、と思って行ったら悲しくなった
0854彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/06(火) 18:32:06.70ID:OrQGj7LL
明石焼き無性に食べたくなったので食べてきた
影響されやすすぎ
0856彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/06(火) 19:50:47.80ID:IJcy0S9u
ビフテキあづまでお好みセット
ハンバーグとかにクリームコロッケ
じゅうじゅうやきと迷ったじゅうじゅうやき食べたい近々また行こう
0857彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/06(火) 21:22:50.60ID:pkTWPkgs
>>851
紅茶は頼んだこと無いから知らないけどだからサンマルクカフェというかサンマルク系列全般はどれもひどいぼったくりだと何度も
0859彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/07(水) 08:28:57.25ID:73xYRuUQ
>>857
そうだったんだ
知らずに行ってしまってビックリした
ちょっとお高くてもドトール・エクセルシオールかスタバだね
ドトール・エクセルシオールに比べて空いてる理由が良くわかったよ
0862彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/07(水) 11:51:42.02ID:54Vc9K3t
サンマルク、ほうじ茶ラテとかあって好きだったんだけど職場のショッピングモールに入ってる所は清潔感のないおじさん店員がいつもいて入る気しない
同僚いわく、食器が汚れてた事があったとか
0863彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/07(水) 11:55:46.62ID:IPbIeV0L
スタバだけ高いイメージだったけど、ホットコーヒーならそこまででもないな
フラペチーノが高いや
0865彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/07(水) 12:34:11.60ID:wWDUPED0
サンマルクカフェでは野菜ジュースしか飲まないようにしてる
デニッシュは美味しいのにコーヒーが地雷
0866彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/07(水) 12:34:52.76ID:F4VJhJYm
親不知抜きたてほやほやなのにコーヒー飲みたくなってきた
落ち着いたらスタバ寄ろう
0867彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/07(水) 13:40:00.20ID:YLAQueyH
>>863
当然ものによって差はあるけど全体平均で安さ味コスパを10段階評価すればこんな感じ
メガスタバ→1 8 3
スタバタリーズ→ 3 6 7
エクセルしオール→4 5 8
サンマルク→4 3 5
ドトール→6 3 7
ベローチェ→8 1 3
サンマルクはぼったくりだけど一番うまいとか不味いけど異常に安いとかですらなく本当にただただぼったくり
0868彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/07(水) 15:16:47.50ID:2VWfEFAr
>>867
ベローチェ最近新しくなったホットサンド美味しいよあとソフトクリームがのったコーヒーゼリー
0869彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/07(水) 15:23:25.05ID:IfNRs+ND
何処にでもある店の普通のメニュー食べたとか「一人で」とか全然関係ないし専スレの必要性あるの?
0870彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/07(水) 16:30:09.43ID:LmUnTSBk
肉ハシゴしてきた
なとりでランチ食べて物足りなくて焼肉屋へ
カウンターのある焼肉屋で入りやすかったわ
都会は店の選択肢がいっぱいあっていいな!
0871彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:09:23.99ID:kcnpiu3k
リンガーハットで長崎ちゃんぽん食べてきた
もちろん麺増量2倍
辛味噌トッピングつけるの忘れた
0872彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:22:14.55ID:PgSCR0bF
ちゃんぽんいいなあ
長崎の人、なんだかんだ言ってリンガーハットが美味って言う笑い話あるけどけど、まあリンガーハット美味しいよね
0873彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:01:36.65ID:HQ/+kr2H
ランタンを見に長崎へ行って洋食屋のコロッケでコロッケ定食、ニューヨーク堂で生ソフト、ニッキーアースティンでトルコライス、シースケーキにウミノのフルーツサンド食べてきた!
二日で回って、コロッケ→ニューヨークを2日とも通ったw
ランタンきれいだしご飯美味しいし観光地化してるから楽しかった〜長崎のリンガーハットか中華街でちゃんぽん食べたかったけど流石に入らなかった
0874彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:24:58.79ID:cmjLfEhO
全然知らないけど名前聞いただけで美味しそう
観光しながらお店巡りしたいなー
0875彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:36:34.55ID:6vOuWzDl
ケンタッキーの食べ放題行ってみたいけど相席にされちゃうよね
チキン食べる不格好な姿見られるの嫌だな
0876彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/08(木) 06:05:55.24ID:OInf3/Wc
食べ放題の意味わかってる?食べ放題じゃなくてもメニューにあって普通に買えるものだよ?食べ放題にする必要はないんだよ?
0877彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/08(木) 08:41:32.04ID:ItCJVT0j
リンガーハット美味しいよね。
牡蠣ちゃんぽん好きだー。
昨日お昼にインドカレー食べてきたんだけど、幅が50cm位のナンが出てきてビックリしたw
ナンて美味しいから全部食べちゃうけど、お腹にすごいたまるよね。
夕飯いらなかったわ。
0878彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/08(木) 14:16:55.44ID:0eqs+hD1
近所の回転寿司へ。
市場が近いからか新鮮なネタが安くて美味しい穴場。
金華さばが絶品でした。
0879彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/08(木) 15:56:58.97ID:Z+UapN9S
辛ミソ美味しいよねー
一辛二辛と増えていって
今は、四辛混ぜて下さい!って頼んでる
0880彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/08(木) 17:27:15.16ID:wBNtgGGm
トンカツ食べたくなって近所で美味しいと有名な店に行くかと調べたら定休日だったから
仕方なく駅前のチェーン店に入ったけど揚げたてサクサクのカツうまかった
ソースの匂いたまんない
カツは脂身の所が甘くて好きだわ
普通に焼いて食べる時はむしろ嫌なのに不思議
0881彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/08(木) 17:49:22.64ID:Y5wX3Nze
ここの住人は温野菜とか鍋ぞうのお肉なん皿ぐらい食べる?
0884彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/08(木) 21:58:08.50ID:syMel32J
焼き鳥屋さんのパリパリの皮串が食べたくなって近所のお店に行ってきた
つくねに玉ねぎとシソがざくざく入ってて食べ応え充分
うずら串は味噌漬けになってて焼けた味噌が香ばしくてほんと美味しい
1種につき2本からしか頼めないから1人だといろんなの食べれなくて寂しい
0885彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/08(木) 22:15:43.18ID:tZjV4GIq
二郎のインスパイア店
明日休みだからニンニクとアブラマシにしてやった
野菜と麺減らしたけど腹が臨界点を超えると眠くなる
だから今日は用意してきたビオデルマで人通りがない道を歩きながら化粧落としをしている
帰ったら風呂も入らずダラついて寝るんや!
0887彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/09(金) 07:14:52.06ID:jKSuAkOK
平日昼飯のローテーション。

 月曜:吉野家(豚丼並とAセット胡麻ドレッシング、460円)
 火曜:吉野家(豚丼並とAセット胡麻ドレッシング、460円)
 水曜:吉野家(豚丼並とAセット胡麻ドレッシング、460円)
 木曜:箱根そば(かき揚げうどん、390円)
 金曜:すき家(牛丼並+おしんこ+豚汁セット、550円)

株の含み損400万(3/8時価)なので、500円超えランチは贅沢。
0888彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/09(金) 08:34:40.47ID:2oJZJuQb
株で損してるくせに昼飯外食してんじゃねえよジジイ
0889彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/09(金) 09:25:02.89ID:HyxSc17j
最近外食減ってたぶん食費15万以下まで落ちてる
平日忙しいと減るね
0890彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/09(金) 17:30:12.32ID:FSHJTGOE
今度のてんやの日は30周年で天丼が480円だって
日曜日だね
0891彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/09(金) 19:17:54.26ID:+4Y3YGDq
和食屋行ってきた
お会計7500で一昨日行った店の半分だったけどさすがにあんまり美味しくない
っていうかCP悪いかも
0892彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/09(金) 19:30:36.90ID:u0/xpLY1
>>885のせいでにんにく食べたくなって今からカプリチョーザ行くw
アーリオアーリオって名前変わってトマトとにんにくのスパゲティになったらしいね
にんにく欲しくなったらコレだわ
アメトークで見た渋谷のガーリックガーリック行ってみたい。東京の人ほんと羨ましい
0894彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/09(金) 19:40:08.21ID:HszWWuBg
三崎丸ってチェーンの寿司屋来てるけどフロア係も握る人もてんやわんや、金曜かー
座って10分近くしてやっと注文とってくれてもう数分経つけどまだ飲み物来ない…と思ってたらいまガリだけきたw 急いでないからいいけどさー
0895彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/09(金) 21:05:31.55ID:5c8YmveL
>>892
むしろカプリチョーザを最近見ない。自由が丘とか大井町とかにあったのになぁ。
カプリチョーザのトマトとにんにくのパスタ大好きだったからまた食べたい。
0896彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/09(金) 21:24:00.90ID:u/7OQdQF
>>895
タパスとマイアミガーデンと五右衛門あるし自由が丘には要らないわ
0898彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/09(金) 22:16:46.41ID:5c8YmveL
>>896
確かに自由が丘には要らないかな。
赤とんぼも美味しいし、壁の穴もあるし。
0899彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/09(金) 23:33:22.55ID:1v5sQzCz
自由が丘はモーツァルト閉店したのがショックでしばらく行ってないなあ
マイアミガーデンよりカプリチョーザの方が好きだけどパスタ屋ばかりあってもだもんね
0900彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/10(土) 00:10:49.39ID:lFJoUgdU
リンガーハットであえての餃子定食
にアンケクーポンの餃子をつけた
レジのおばちゃんが笑ってくれたので
「よろしくお願いします」と言っておいた
酢と柚子胡椒で食べるのが好き
0901彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/10(土) 01:20:00.90ID:BAF5ktJp
荻窪のマイアミガーデン人入ってるの見たことないんだけど、美味いのか!勇気出して行ってみよ
0902彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/10(土) 04:42:55.81ID:tJK3oyQC
>>567
>misonoがどんどん痛々しくアブナイ人になってるのはなんか精神的な病気なの?
ま1
0903彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/10(土) 05:20:25.16ID:qeb7suKM
いや客が少ないのでお察しだよ
マイアミガーデンは具が少なくて高いと思う
カプリチョーザや五右衛門の方がずっといい
0904彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/10(土) 08:57:50.83ID:HgoHxHf6
>>901
具が少なくてあと店内が独特の悪臭して臭い(自由が丘以外の店舗は不明)けどまあ普通に食べれる(サイゼリヤよりは遥かにまし)ものをそこそこの量安く食べられる
スパゲティだけで言えばサイゼリヤをコスパそのままに品質値段量等全て少し上げた感じ
0905彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/10(土) 09:44:40.39ID:UKy5SKSk
イタリアンはカプリチョーザが衰退して、サルバトーレクオモが台頭してきたような気が。
カプリチョーザ懐かしいなー。学生時代よく行った。

ここでイルキャンティが美味しいと聞いたので、行ってきた。
サラダのドレッシング本当に美味しくてびっくりしたわー。
次はサラダランチにする。
0906彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/10(土) 10:16:09.03ID:nu5elkAW
ステーキ&ハンバーグの食いしん坊行く喪女はいないの?
0907彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/10(土) 10:23:23.33ID:Qco99EIP
>>899
ピエトロが潰れたのはショックだったなぁ。
あそこの床、ツルツルでよく滑ったけど。
0908彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/10(土) 10:41:11.76ID:YB/S2n6a
>890
そうなんだ、いい情報きいたありがとう!
庶民的な値段で天丼たべられるてんやは本当貴重だわー。
金子半之助もいいけど、いついっても行列だからなかなかふらりといけない。
0910彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/10(土) 12:29:35.38ID:GO6utMNo
ガーリックガーリックのトーストすごいね
渋谷にしかないの残念
0911彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/10(土) 12:35:29.29ID:z9uA353Y
電車でしか行けない場所でにんにく食べるの躊躇するわ
0913彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/10(土) 14:01:02.10ID:bvFzjIzc
NHK・民放がともに紹介してたブログ
◆美容整形の名医・ヤブ医者の一覧
◆失敗しないマル秘情報、他
http://saibanseikei.net/mae/

茶番w晒そう!
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況