X



【ガラケー】喪女の携帯電話スレ◆9【スマホ】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0872彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/02(日) 11:28:32.60ID:FsvEDf1p
>>870
秋冬は何が出てくるんだろう
夏はLGもHTCもなかったし、周回遅れで出ても萎える
出ないよりはマシだけども
0873彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/02(日) 12:28:24.32ID:braztfif
>>872
スペック重視ならSamsungじゃない?
ただチューニングが甘いらしいけど
あとはXiaomiとか
0874彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/02(日) 15:27:47.08ID:NFbt42bV
冬以降は各社いよいよ折りたたみスマホが出始める予定
0875彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/02(日) 15:32:23.48ID:rO2leJd8
折りたたみスマホって携帯みたいにキーボード部分が付いてくるの?
手帳型ケースみたいな形状になるのかな
0877彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/02(日) 19:27:32.04ID:ke06v6LU
今年はまだ5G対応機種は出ないらしい?来年以降かなぁ
0878彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/02(日) 21:18:13.52ID:IjCr5Gmw
5Gってもうサービス開始してるの?
サービス開始してなかったら出しようがないと思うんだけど
0880彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/03(月) 00:56:03.02ID:N+QC0j03
>>876
上の手帳型みたいな方がいいな
画面が二倍になれば見やすくなりそう
0882彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/03(月) 22:37:12.28ID:Jp/yqU3P
パソコンで調べ物するときタブを同時にいっぱい開いてるんだけど
スマホだとタブの切り替えはできるの?
それとも画面ひとつだけしか見られないのかな
0884彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/04(火) 02:46:52.31ID:JUGurvM+
携帯ショップに勤めていたことがあるけど、確かにiphoneは一定数売らないと取り扱いを中止ってルールがあった。
スタッフ全員iphoneゴリ押ししてたな。
0885彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:00:52.22ID:5YYfCA3f
>>883
そうなんだ、ありがとう
小さい画面でタブいくつも開いてたら切り替えするの難しそうだけど
慣れたら大丈夫かな
0887彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/04(火) 14:38:09.60ID:xPJATipS
>>884
アップルからの圧力のかけ方が汚い
予算達成しないと取り扱い止めてくる
販売店側が納入メーカーを取り締まる法律があるのに逆がないってのがおかしい
0888彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/04(火) 18:11:23.15ID:YBevi+ZN
>>887
それでもスマホといえばiPhoneって人が多いから、販売店側も止められないんだろうね
日本のスマホは虫の息だし、メーカーは部品屋になるしか道がない
0889彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/05(水) 01:32:14.74ID:rq1LWM8n
独占禁止法に引っかかるよね
店の一番いい場所に並べろだってさ
0890彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/05(水) 15:45:46.04ID:59T6YpIP
日本は今でもアメリカの属国だって思い知らせるね
0891彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/05(水) 15:57:40.75ID:65z2xurt
日本に原爆落として人体実験場にしたのに、アメリカが大好きな人なんてそんなにいないよね。
0893彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/05(水) 18:23:07.47ID:59T6YpIP
は?ネトウヨでもサヨでもないけど
iPhoneが強気なのはアップルがブランド戦略やってて
日本も拒否できないの知ってるからでしょ
0895彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/05(水) 19:06:01.87ID:jvrkwe+8
いつの間にか洗脳されてた、の方がしっくりくる
0897彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/10(月) 00:41:13.77ID:glj/xHhW
>>896
>通話とSMSのみの国産ガラケー「un.mode phone01」
キャリアメール・おサイフ・ワンセグ・赤外線といったガラパゴス機能がないこれのどこがガラケー?
これはガラケー(フィーチャーフォン)じゃなくてダムフォン(ベーシックフォン)じゃないの
0898彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/10(月) 06:58:03.15ID:0UrCM5nW
キャリアメール、思えばキャリアからの無駄なお知らせしか来ない
アプリで連絡取れたら普段は全く使わない
0899彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/10(月) 09:21:09.39ID:8Uj2Aehu
>>898
無駄なお知らせメールがまた大量で、他にすることあるだろwって感じだった。
0900彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/11(火) 20:21:47.63ID:v2Ld/Inm
いよいよ新型iPhoneが出るよ
0901彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/12(水) 13:51:25.83ID:GohDCEsw
ボタン無くなって不便になるらしいけど大丈夫なの?
0902彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/12(水) 18:14:58.17ID:WQgtyfGr
アップル信者はどんな仕様でも買うから大丈夫だよ
iPhoneであれば何でもOkayだと思う
0903彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/12(水) 19:43:56.00ID:GxnzIW8v
Androidもボタン無いからそのあたりは大丈夫じゃないかな
問題は指紋センサーがどうなるか
0906彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/13(木) 06:56:34.90ID:46xbjPDn
来月ガラケーからスマホに乗り換えるんだけど昨日店頭で機種見てきた
画面5インチの機種なんだけど手が小さいせいもあって大きさに慣れるまで時間がかかりそう

iphone8がコンパクトでいいなと思ったけど格安SIMだとめっちゃ高いね・・・
0907彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/13(木) 10:50:55.95ID:gBDcbY6f
>>906
両手で持って操作した方がいいよ、落とさないし
カバー付けないと簡単に画面割れるから注意
iPhoneはブランド品だから誰でも買えるようなメーカーじゃないよ
0908彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/13(木) 13:09:28.89ID:XVWLORf1
日本だと生活保護受けてる奴らでも持ってる機種だけどねw
0909彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/13(木) 13:50:22.13ID:P+ngsT0p
キャリアが2年縛りだの4年縛りだのやって安く見せてるだけで本来は高級スマホだからねiPhone(笑)
まぁ無駄に高いだけでコスパは最悪だけど。
0910彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/13(木) 14:02:45.09ID:mb5kLDD8
コスパは言うほど悪くないと思う
OSのアプデ期間は長いしバッテリー交換のハードルも低くなってきてるし
さすがに中華製には負けるけどね
0913彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/13(木) 20:33:16.73ID:46xbjPDn
>>907
電車の中で人のスマホちら見してるんだけど
コンパクトな人多いなって思ったらみんなiPhoneなんだね
やっぱ安く購入できるキャリア契約なんだろうか

コンパクトで高機能が高いのは何でも一緒だね
0914彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/13(木) 20:43:43.49ID:46xbjPDn
>iPhoneはブランド品だから誰でも買えるようなメーカーじゃないよ

貧乏はお呼びでないってことだね
0916彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:01:19.10ID:cDJl90rD
あれは学割で強引に安くして持たせてるからね
大人になるにつれてiPhoneから離れていく人が増えるのはそのため
キャリアが悪い
0918彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/13(木) 23:22:53.72ID:/0sbW3ty
ファブレットは最近のトレンドだからまあね
代わりに7インチタブレットが消えてしまった
0919彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:45:34.62ID:O9Ebh4C4
スマホの巨大化にうんざり
コンパクト機種は売れなかったらしいが
女性とか手が小さい人は小型の方が使いやすいと思わんのかな
0920彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:08:28.17ID:AHbur7CW
片手操作にこだわらない人には特に問題ないでしょ
0922彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:44:45.88ID:Ma74i9YV
キャリアは相変わらず4年縛りの新プランを用意してきた
国のいうことなんて完全に無視してる
どうなってんだろう…
0923彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:35:53.42ID:q2zuHs90
規制緩和して外資の会社どんどん参入すべきだよね
国内キャリアの殿様っぷりにはヘドが出る
0924彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/15(土) 01:11:23.66ID:auJRbFaW
みんなスマホではGmail使ってる?
初めてスマホにするんだけど迷惑メール多そうで使うか迷う
0925彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/15(土) 03:21:47.81ID:CjLUzv1F
GmailやOutlookは自分で変なメルマガとかに登録しない限りなにも来ないよ
Yahooはめちゃくちゃ来る
0926彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/15(土) 06:37:10.88ID:lJmQSDyY
yahooは来ないけど、PCでメーラーソフトで設定したらyahoo自身から来た

フリーじゃないけどgooのがひどい
0927彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/15(土) 07:57:56.87ID:IlFEedIE
>>924
アプリ買った時の「ご購入ありがとうございました」ばかり並んでいる
0928彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/15(土) 11:38:23.43ID:mCw81mZB
>スマホの巨大化にうんざり
>コンパクト機種は売れなかったらしいが
画面表示領域が狭くてバッテリー容量が少なくて発熱対策からスペック控えめなコンパクト機種なんて売れるわけがないよ
0929彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/15(土) 14:02:03.98ID:CjLUzv1F
>>926
>PCでメーラーソフトで設定
それだ
PCでもスマホでもSMTPアクセス許可するにはYahooのスパム大量に受け取らないといけないんだよね
0930彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/15(土) 22:12:17.34ID:nniqgwxa
最近パソコンの方でGmailアカウント作ったけど
ユーザー名とパスワード毎回入力するの地味に面倒臭いわ
0931彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/15(土) 23:02:23.69ID:GdvhQsWX
Gmailアプリならログアウトしない限りはメアドとパス記憶してる
パソコンでも出来るはずなんだけど
0932彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/16(日) 01:17:48.39ID:b1VG61u3
PCのGmailで、いちいちユーザー名とパスワードは入れてないな
ログインしっぱなし
0933彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/16(日) 10:53:56.39ID:mjtERoDn
えっほんと?
パソコン寝る前にシャットダウンして朝起動すると毎回ログイン画面が出るよ
だからスマホでも毎回ユーザー名入れないといけないと思ってたんだけど
そうでもないのか
0934彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/16(日) 12:19:38.42ID:S2eivcc1
スマホにデータ移すためにSDカード買ったんだけど
ガラケーが古すぎて認識されないことが判明・・・

16ギガあっても使う用途ねーよ
0935彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/16(日) 12:30:36.29ID:/jrEDmFm
>>934
ガラケーのほうにsdカードフォーマット機能ない?
FAT16あたりなんだろうか
ないなら古めのデジカメなんかあったらFAT16だったりするからそれでやってみるといいんだけどね
0937彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/16(日) 12:54:29.74ID:0moWENDS
>>935
2GB以上のメモリーカードをガラケーは認識しないのよ
SDでも無印とHCとXDの三タイプ位ある
2GBのメモリーカードはほぼ売ってないし御愁傷様としか
0939彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/16(日) 15:14:07.38ID:b1VG61u3
>>937
Fー07Fで、16GBのSDHCを使ってるので
ガラケー全部が、2GB以上のメモリーカードを認識しないというわけじゃないよ
0940彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/16(日) 15:57:01.86ID:DmlKB3PR
>>933
それはブラウザ終了時にキャッシュやCookieを削除する設定になってるから
0942彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/16(日) 22:39:38.33ID:mjtERoDn
>>940
今見たら「終了時に閲覧の履歴を削除する」にチェックが入ってた

>>941
Gmailへのログインです
0943彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/17(月) 00:47:17.82ID:dsWaZTWf
手帳型ケース使ってるんだけど、部屋のフローリングのカーペットに五回くらい落としちゃったらケースの角が割れたというか切れ目が入った
50センチ位上から落としただけなのにけっこう脆いもんなんだね
0944彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/17(月) 01:19:13.32ID:5gIw3SgG
AQUOSはかなり頑丈な気がする
フィルムとケース付だけど一回も割れた事がない
ただもっさり気味seance
HUAWEIとiPhoneは割れやすいと思う
0946彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/18(火) 09:14:21.74ID:UxgXsriG
>>938
ドンマイ
だけどガラケーって最初からSDカードついてなかったっけ?
ついた状態で買ってた覚えがある
もしかしたらショップでガラケー用のSDカード別売りしてないかな
メール転送面倒になったら確認してみて
0948彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/19(水) 12:02:59.77ID:QjuApOc3
正確にはau回線版の5Sな
5SはOS以前にバッテリーがきついから現役で使ってるやつそんなに居ないと思うが、MVNOだといつまで販売してたんだろ
0954彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/21(金) 19:18:44.22ID:8ybK2oM1
docomo社長が料金は高くないからと発言してるみたいだねw
0955彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/21(金) 20:55:12.30ID:NLMH85V9
新型iPhoneなんてバカ高いだけで何の進化もないし転売屋くらいしか買わないよw
0956彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/21(金) 21:54:22.50ID:t4bUxbiM
インフラで収益をボッタクリしてるのは日本くらいのもんです
天下り凄すぎるから
0959彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/22(土) 13:06:56.48ID:efn7XPQc
iPhoneは予約開始日に自宅受け取りで予約して21日に来るはずだったけど遅延で28日になるとかメール来たからキャンセルしちゃった
泥の3万くらいのやつでいいや・・・
0960彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/22(土) 14:23:02.94ID:9iJmmCem
>>958
中国でももう売ってるし金持ちなら自国のiPhoneを買うんじゃないの
中国のiPhoneは日本のより高いからわざわざ中国に持っていって転売してんだよ
あと今回は発売日の遅いマレーシアなんかの転売屋もいたという噂
0961彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/22(土) 14:35:43.22ID:dxwlnm77
嘘かまことか
中国国内で売ってるものにはバックドアが仕掛けられてる可能性があるからとかなんとか
例えそうだとしても中国内の通信会社通したら意味ないからどうなんだろうね
0963彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/22(土) 19:01:42.57ID:tD6cMF5/
>>959
iPhoneを買った方が良いんじゃない?
3万のAndroidとiPhoneじゃ流石にiPhoneと同じとは言いがたい
iPhoneとほぼ同等レベルの物が欲しいなら、もう少し高くて新しい機種じゃないと厳しいと思う
0964彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/22(土) 20:05:46.58ID:LEhvbGFm
>>961
中国政府の指導による正当な仕組で
政府がスマホの中の全ての情報を把握できるようになっている
中国ではGoogle認定Androidは流通していなくGoogle Playやアプリを中国のもので仕立てたものが売られている
Appleは中国政府に指導される通りにしているからiPhoneは売られている
0965彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/22(土) 20:39:50.74ID:alMMbgr1
新型iPhoneの転売は失敗してるみたいだよ

例年なら中古サイトでの転売価格は、定価より高いことが多く、最初から利ザヤ狙いの転売者もいる。だが今年は、むしろ定価割れの値付けが目立っている。

中古売買サイトの閑魚(Xianyu)に出品した波波(仮名)さんは、「新アイフォーンは高すぎて、買い手もつきにくい。しかもアップルの公式サイトでも在庫があるから、定価では売れない。分割払いを受け入れる出品者もいる」と語った。
0966彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/22(土) 21:23:20.35ID:nVxDv0M2
それ中国の話だね
去年までだと中国版を定価で買ってすぐ転売しても利益が出たけど今年は無理ってこと

日本版は差額あるし例年ほどではないにせよ普通に利益出てるんじゃない
0967彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/23(日) 14:13:10.66ID:X8JBxsOh
>>952
ビックウェーブさん頑張って徹夜で並んでたみたいだねw
銀座店だっけ?
0970彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/26(水) 16:21:55.85ID:VcIfCn1B
熱狂的なユーザーにとってはお祭りみたいなものだからじゃない?
よくやるなぁって思うわ
0971彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/26(水) 20:18:57.06ID:Lvv92xy8
12月前にiPhoneバッテリー交換してきたった
ios10のまんま交換してもらえた
ios12にしたほうが、パフォーマンスいいし
バッテリー長持ちしますよと言われたが半信半疑だったぜい
アップルストアやたら中国人がいたなあ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況