X



【ガラケー】喪女の携帯電話スレ◆9【スマホ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0649彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/03(火) 20:24:55.76ID:dQUEN5J0
禿から来たメールでHTC U11がMNPで本体ゼロ円だったから乗り換えてみたらなんかとてもよくて驚いてるiPhone民
SIMロック解除したらどこのMVNO にしようか思案中
0650彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/03(火) 21:17:41.34ID:/xO9F529
U11や12なんかは評価良いらしいね〜
0651彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:30:30.02ID:9sXGXVvp
私のiphone6s、
中の液晶が割れたのか画面写らなくなって修理に出したいんだけど、
やっぱりAppleの人に待ち受けとか写真フォルダとか見られるものなの?
見られたくないでござる…
待ち受けも写真フォルダも見られたくないでござる…
0652彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/04(水) 19:14:41.47ID:e/zJhP9H
>>649
htc好きなんだけど、売り方が下手だよね。シェア伸ばす気ないのかなって。
昔はauのみだったし、今も楽天と禿ぐらい?simフリーもでてるけど。

いい機種出してるんだから、がんばれー!って言いたくなる。
0653彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/04(水) 19:14:55.03ID:TLX3HgBM
>>651
回収した端末は再生品の素材にするだけだしいちいちデータ見てないと思うよ
0654彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:35:05.07ID:ZSL+kX0u
>>627
私まだ現役でメインスマホに使ってるけどまじでやばい
メインにしてるヤフーメールすら使えなくなる
機種変したいのに欲しい機種が出るのはたぶん来年
つらい
0655彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:56:00.64ID:PlzWVIWI
スマホなんて道具でしかないんだから使いたいアプリが使えなくなるほど長く使う意味ないと思うけどね
0658彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:55:52.25ID:AAvzIhp/
>>656
安全性では
ガラケー>セキュリティパッチの当たってるスマホ>>>>>>サポート終わったスマホ
0660彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/06(金) 08:20:21.72ID:GzczckI6
クローズドソースで重要な部分は非公開だしね。
ただ、セキュリティの高さに慢心してガラケーでダウンロードした画像やファイルをpcにコピーした時にウィルスに感染する可能性はあるかも。
0661彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/06(金) 21:06:38.83ID:gLWtt+eF
携帯電話いわゆるガラケーも完全なクローズドソースじゃないよ?
じゃないとメーカー変わってもUIほぼ同じにならないよ
安全なのは携帯電話をクラックするメリット無いから誰もやらなかっただけ
メールのウィルスはあるにはあったし

アンドロイドみたいに何でも無料で公開されてアプリ開発ツールも配布されてない分安全だっただけ
0663彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/06(金) 22:23:31.41ID:bfBIUEao
かつてのmacもだけど世界的に見てユーザー数少ないってのはセキュリティ上メリットってことでいいんじゃないの
現実として安全性高い状況なのに「○○だから安全なだけ」とか食いついても仕方ないと思うけど
0664彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/06(金) 23:14:41.23ID:GzczckI6
完全なクローズドソースなんて話はしてないから大丈夫。

クラックするしない、出来る出来ないはまた別の話だしね。
0666彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/07(土) 21:43:34.24ID:VahxmSe5
lineが個人の現在位置(多くは住所)公開しててワロえん
めちゃくちゃ問題になるじゃん
怖いことするなあ
0667彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:36:33.65ID:ui74iYGZ
父親のスマホの事なのですが、今ドコモのプランを契約してて
月4000円〜かかっているそうです(通話のみ)
ネットの使い方とかわからないらしいので、音声のみでもう少し安くなるプランってありますか?
私も父もこういうのに無知で..
0669彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/10(火) 23:25:36.38ID:qBOC4giv
>>667
タイプSS バリューというのを選べないの?
うちはガラケーでこのプランで月1000円で維持してるよ
通話だけで4000円以上は高いよ
0670彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/10(火) 23:33:12.49ID:ui74iYGZ
>>669
兄から譲って貰ったスマホ+プランで使ってるみたいで
詳しい事はわかりませんが、タイプSS バリューと言うのを選べないか調べてみます
0671彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/10(火) 23:39:35.01ID:qBOC4giv
>>669
スマホ向けプランで最も安いのは
シンプルプラン(家族内通話無料)980円/月
インターネット接続サービスspモード300円

パケットパックっていうオプションはどんなにお勧めされても断る
ネットをガンガン使ってるなら別の話だけど
0672彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/11(水) 04:58:32.29ID:IMDmufC7
どっちかっていうとシンプルプランがオプション
パケットパックやシェアパック契約前提のプランだから断るとシンプルプランは契約できないよ
0675彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/12(木) 17:24:53.28ID:WWxyWiov
KDDIの「INFOBAR」今秋復活 原点回帰で“あえてのガラホ”

ガラケーのINFOBARが新作出したみたいだね。
0676彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/12(木) 17:58:05.98ID:HKZEDEsM
2016年 総務省「2年縛りやめれ」→3キャリア「おk!更新月1ヶ月増やすわ」
2018年 総務省「2年縛りやめれ」→NTT「おk!更新月もう1ヶ月増やすわ」

なにこれ…
0677彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/12(木) 19:06:02.54ID:tHwSuTlG
Appleは大手3キャリアと「iPhone Agreement」なる契約をかわし、
iPhoneの販売にプレッシャーを課していたことが判明
0678彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/12(木) 20:59:57.61ID:tnlbdqZz
>>676
言うこと聞く気ないのがムカつくw

INFOBAR復活ニュース嬉しいけどボタンが前のと若干違うね
押した感がちゃんとあるのが好きだったなぁ
0680彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/12(木) 21:54:33.56ID:gnC+KUmB
INFOBARは最初のカクカクしたやつのデザインが至高だったね
0681彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:40:11.05ID:fE1wqGpI
>>677
それドコモがiPhoneを最後まで売らなかった理由だよね
でもユーザーがiPhoneしか買わないから、ドコモも受け入れざるを得なかった
0682彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:42:27.29ID:PTOine7W
ようやくガラケー卒業したけどスマホってワイファイないとアップデートとかできんのね
ワイファイルーターって安いやつでも大丈夫かな
0683彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:53:40.08ID:WtY0b6Cz
>>682
Androidなら町に飛んでるフリーWi-Fiスポットで済ますという手もあるけど、セキュリティは危ないだろうね
家に回線があるなら、後はルーターをモデムに刺すだけでずっと使えるからお得だよ
極端に広い家じゃない限りは、Amazonとかにある数千円ので十分です
0684彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:08:22.28ID:VHClJGme
キャリアのスマホなら結構駅とかコンビニとかその辺にWi-Fi飛んでるからそれ使うのも手だね
特にdocomoとソフバンのWi-Fiはめちゃくちゃ多いしセキュリティ的にも安心
0685彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/13(金) 08:29:10.62ID:fecyOlXt
キャリア以外で、使えるWi-Fiスポットの多い会社ってどこかな?
0686彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/13(金) 10:06:57.38ID:+NOVRoCl
>>685
とりあえず使えればいいなら、コンビニやマクドナルドなんかは駐車場でも使えたりすることが多いかな
駅やホテルなんかはかなり無料の電波飛んでるし
0687彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/13(金) 14:19:01.45ID:9qxSPhUS
>>681
docomoは最近はヤバイと思ったのかiPhoneよりもAndroidの販売に力を入れてたみたいだし、
他の2社よりはまだマシなのかなという印象だよ
0688彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/13(金) 15:02:22.77ID:2Ryr7T5J
Androidは設定が細かくて好き
iPhoneは自由度が低いので高性能でもつまらないと思う
0689彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/13(金) 15:19:53.50ID:sh3tRlUB
シムフリー版のP20 proが出てくれればいいんだけどあれはdocomoと共同開発か何か?
0690彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:23:03.06ID:nGRSDJhJ
>>687
今日、日経電子版で読んだけど、独占禁止法に引っ掛からないようにアップルが譲歩したみたい
販売ノルマにペナルティはないらしい
あくまでも目標台数のお願いだってさ
0692彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:39:40.61ID:N+rfAV4W
どう考えても「お願い聞いてくれなきゃどうなるかわかってんだろうな」ってたぐいのお願いだよね
0693彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:57:08.02ID:OEETnJ06
>>689
共同開発でも何でもないよ
ただ国内販売はdocomo独占にしましょうって流れになっただけ
どうしてもSIMフリー版が欲しいなら海外版のを買うしかないかな
技適が気になるならP20の国内版を買うかだね、スペックはさほど悪くないみたい
0694彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/13(金) 19:38:25.76ID:+SG51JXf
>>693
たまたまさっきdocomoの記事読んで、docomoの人がdタブでの関係もありそういうこと(docomo独占)になりましたと言ってて、まあそういうことなんだろうと納得することにしたw

FeliCaなくてもやっていけてるけど、あるとやっぱり便利なんだよね
0697彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/14(土) 21:51:17.91ID:WCnfbqjk
INFOBAR、ガラケーから機種変するのにいいなと一瞬思ったけど
FeliCaも付かないし防水とかでもないみたいだから残念
変えるメリットないや
0699彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/15(日) 10:09:50.08ID:b1tGvvQW
ガラケーからスマホにしたんだけどメールとかメッセージが上手く打てなくて
オカンのメールみたいになっちゃって凄い恥ずかしい
0700彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/15(日) 10:31:34.03ID:s378yEIx
フリクションだっけ
斜めのとかあってびっくりした
0701彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/15(日) 10:32:18.23ID:y/Td8/B/
>>699
どんまい!
私も最初慣れなかったけど次第に慣れたよw
よく使う言葉はユーザー登録したりしてみると早くなるかも
0702彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/15(日) 10:33:43.59ID:y/Td8/B/
>>700
フリックは未だに出来てないw
けど最近使ったワードは一覧にすぐ出てくるし、慣れたらガラケーより楽になったかな
0703彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/15(日) 11:28:33.70ID:34f1rIcA
みんなフリックに移行できててうらやましい
いつまでたってもガラケー打ちが抜けない
フリック難しい
0704彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/15(日) 13:23:55.50ID:odsticP2
私は早々にフリックは諦めてQWERTYキーボード使いに
0705彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/15(日) 17:35:30.89ID:e07WqtlN
迷惑メールが届くのでアドレスを変えたらまた同じような迷惑メールが届きました
新しいアドレスは誰にも教えていないしどこのサイトにも登録してないです
一体どこから漏れてるんでしょうか?
0706彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/15(日) 17:46:51.28ID:xLuxsLsj
>>705
多分どれかに当てはまるとおもうけど

アドレスを機械的に作って送ってる
前に同じアドレスを使ってた前の人がいた
記号をいれずに英字と数字の組み合わせ

この3パターン
0710彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/16(月) 15:42:43.75ID:DpdrqRbl
Androidに流れてるんだよね
UQやワイモバでもAndroid選ぶ人が多いから
少数派だと思って高級機しか出さないところは世間に普及しなくなるよ
0712彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/17(火) 07:58:46.09ID:ud/3uduc
格安に移動するのを機に、iPhoneだったけどAndroidに買い替えてる人なら何人かいたね
機種に拘りが無い人はそんな感じだったような
格安にする人って何が目的かといったら安くしたい人が多いし。
0715彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/17(火) 16:10:05.11ID:bAhxjLLe
3万円台の機種使ってるけどちょくちょく固まるから次はもう少し高い機種にしようと思ってる
0716彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/18(水) 12:57:00.98ID:UcZDbqrG
http://utato.me/?guid=ON&;inv=A3tnBgYCeDAwMDc%3D

ガラケーでヤバイ動画が見れるぞwヤバイ言葉を検索してみな
0717彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/18(水) 18:38:51.31ID:YO+gp0iU
故障したからauで同じ機種に交換してもらったんだけどこれ新品じゃなくて中古なんだね
作動は今のところ問題ないけど同じ環境でWi-Fiが入りにくくて切れるの死活問題
0718彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/22(日) 08:01:03.94ID:+kCbTvZv
auが3G回線の新規受付終了したらしいけど
今のガラケーがいずれ使えなくなったら
ただで新機種に交換してくれたりしないかなぁ
INFOBARも興味あるんだけど
せめてガラホのプランに余った無料通話の繰り越しあれば…
0719彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/22(日) 08:57:56.99ID:Cchn7IUr
自分じゃないけど母がガラケーからスマホに乗り換えようかと迷ってるらしい
らくらくホンにするか普通のにするか
らくらくホンは分からないけど普通のスマホになったら
自分が色々教えてあげることになるんだろうな
詳しくは分からないけどガラケーは調べ物がほとんど出来ないらしいね
それに母は嘆いてた
0720彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/22(日) 09:19:34.35ID:S6SwLKes
ガラケーで調べ物が出来ないってセキュリティ云々で弾かれるからって意味かな
KZとか使えば一応見られるけどオカンにはちと無理か?
色々解ってなさそうだからスマホにした時の料金が心配
0721彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/22(日) 09:26:35.95ID:pve5PmJG
ガラケー版サイトが次々と閉鎖していったからアクセス自体できないんだろうね
格安SIMにするなら料金は安く抑えられるけど設定とか自分でしないといけないから、
店で全てお任せにするならキャリアかサブキャリアで高めのスマホ料金になってしまうかも
0722彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/22(日) 09:32:27.21ID:m6dRdF2o
設定したり教えてくれる娘がいるから
格安でもいいんじゃないの
0723彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:29:47.80ID:qQUOt4QT
中華の激安タブレットにデータSIM挿して使わせるのは?
調べ物やネットサーフィンなら十分でしょ
0724彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/22(日) 12:36:14.51ID:Jkz4Onpu
>>718
CDMA oneが終わる時、一応機種の値引きとかクーポンがあったよ
無料になるのもあったけど不人気機種の在庫処分的な感じだった
あれから法律が変わったからまた事情が変わってかもね
0725彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/22(日) 17:35:39.17ID:jRvxvybu
ラクラクフォンて
逆に難しいらしいよ
設定変えない前提みたいな
0726彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/23(月) 03:48:12.19ID:OlwLGpWi
身内のガラケーラクラクホン使い辛くてびっくりした
かえって普通のガラケーの方が簡単
何なんだあれ?
0727彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/23(月) 06:28:08.08ID:PK2dCHHw
らくらくホン(ガラケー)持ちだけど反応もっさり
基本電話以外で使わないよ
逆に使いにくいのでイライラするからネットは格安simのスマホ使ってる
0728彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/23(月) 08:23:50.14ID:jXspmg4j
家族がみんなドコモスマホになったらドコモ光にしようかなと思ってる
ドコモ光のHP見てるだけだと不安だから今度ドコモショップ行ってみる
0729彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/23(月) 12:27:52.18ID:o3hE6gPR
シムフリースマホ二台目で思ったことは、キャリアのスマホって変なソフトいっぱい入ってて使いづらいね。

使いづらいソフトがいっぱい入ってるね。
0730彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/23(月) 12:39:31.46ID:E3vnBiqY
>>719
らくらくホンにしろらくらくスマホにしろ扱い方が独特すぎて一般的な機種に慣れてるほど難しくなるし
逆にらくらくで覚えると普通の機種使うのが大変になるんだよね
電話とメールと検索だけでいいっていうなららくらくでもいいけど本人に
「LINEとかもやってみたいなー」みたいな意欲があるなら普通のにしといたほうがいいと思う
0731彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/23(月) 15:52:19.40ID:rCX5yYOI
>>729
docomoとか変なアプリやり過ぎだからね
電池持ちが悪化してるし動作も重くなってる
キャリアしか使わない人はそれが普通だと思ってるんだろうけど可哀想に
0734彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:46:09.46ID:DoA03TdQ
万が一にもガラケー回帰なんてことになっては迷惑なので、本体サイズを日本人向けになんてしないんじゃない?
0735彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:09:08.30ID:KGUcs0Xc
昔のケータイカタログ一冊くらいとっときゃ良かったなー懐かしくなれそうだし
auデザインプロジェクトのやつとか可愛かった
0738彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/23(月) 22:10:55.68ID:aUlhX6eS
スマホに変える為に下見に行ったらまさかのショップがなくなってた
慌てて別のショップ探したがめっちゃ遠くてテンション下がる
0739彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/23(月) 22:39:22.44ID:g1xG3w4E
携帯店はすぐ潰れたりするからね
1等地にあっても儲からなかったらあっという間に消えるし
格安に流れてるから利益が減ったのかしら
0740彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/24(火) 00:56:43.12ID:qEfEWfSR
ガラケー時代のINFOBAR未だにとってあるよw
見た目が好き過ぎて
0742彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/24(火) 13:52:08.64ID:o5F3pOMN
スマホでやること増えて使用量増えたのにバッテリーは進歩してないから電池持ち良くするには本体大きくするしかないのよね
0743彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/24(火) 15:46:47.80ID:yLhimTWB
バッテリーを小さく安くあげようとした結果がサムスンのバッテリー爆発だもの
0745イモー虫
垢版 |
2018/07/24(火) 17:18:35.79ID:IP5/YOuS
>>741
無駄に高性能化するからだろ
もういいからノートパソコン持ち歩けよクソうざ
0746彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/24(火) 22:13:53.40ID:dKNiqGR4
人柱さんを増やすためには高性能化やバッテリーの大容量化は必須だし、新しい権利を増やして稼ぎたいだろうし。
0748彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/24(火) 23:35:59.89ID:BNKvtcug
今のスマホは電話というより低所得でも買えるPCの代用品な気がする
友達にPC、DVDデッキ、CDラジカセ、ゲーム機が買えない経済事情の子いるけど、今はスマホ一台でまかなえるからね
ただそういう子に限ってカード持ってなかったり機種の一括払いが出来なかったりでキャリアなんだけど・・・
0749彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/25(水) 00:19:37.19ID:79HwtZxE
もうそのへんの専用機は買える買えないじゃなくこだわりのある人以外には不要のものじゃないの
私も今あるDVDレコーダーとCDプレーヤー壊れたら多分もう買い換えないわ
個人的にPCは絶対必要だけどネットするだけならPCは見づらいだけで無駄だろうなと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています