X



最近(今更)知った衝撃の事実・喪女板85
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/01(月) 20:08:19.81ID:kLZiHrzB
【当スレはアフィブログへの転載は禁止です】
恥ずかしながら今さら知ってビックリしたことを書き込みましょう
最新ニュースの話題はスレ違いです
人の書き込みにケチをつけない水を差さない
「こんなことを知らない人がいることに衝撃」などは絡みスレで

次スレは>>980が立てて下さい
前スレ
最近(今更)知った衝撃の事実・喪女板81
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1495375946/
最近(今更)知った衝撃の事実・喪女板82(実質83)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1500301093/
最近(今更)知った衝撃の事実・喪女板84
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1509710784/

ワッチョイスレ
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1499062537/
0662彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/28(水) 14:50:48.61ID:xWb4UjTJ
なんとなく3月1日が実質新スタートって感覚が毎年ある
0664彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:23:06.34ID:iypYRkmV
平安時代とかはみんな京の都に憧れ、宮中に行って雅な生活したい、女性の一番の憧れスーパーアイドルは帝だと古文を読んで思ってたけど
その文章書いてるのは宮廷に勤めてる人間でつまりプロパガンダみたいな大本営発表なこと
なんか夢が壊れた
0665彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:34:16.93ID:hsFHjm3f
2月29日生まれの人って羨ましいなって思う
閏年だから、誕生日は4年に一度だよね
私は今、54歳なんだけどもし閏年生まれだったら13歳ぐらいだよね
いいなぁ
チキショウ
0666彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:40:16.37ID:DcJvzRlO
うるう年生まれに憧れあったけど
前に好きだった人かっさらっていった女がうるう年生まれだったからちょっと憎くなってしまった
0668彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/01(木) 04:00:46.58ID:/fBF+2Rt
最近チョコ菓子のエアロ見かけないなー変わったお菓子だったし一過性ブームだったのかなと思ってググってみたら本国では80年以上も前から販売されてるロングセラーお菓子だったこと
0669彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/01(木) 09:29:54.50ID:ZtXHVLDS
ひとつずつ
ひとつづつ

では「ずつ」が本来は正しいが「づつ」も認めると言うこと

〜1946づつが正しい
1946〜1986 ずつが正しい づつは間違い
1986〜ずつは正しい づつも認める(テストはダメ)
0671彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/01(木) 09:44:05.20ID:NC+OfjMN
>>669
気になってたから嬉しい情報だわ
ずつとづつの違いが生まれるのって地域性なんだろうか
0672彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/01(木) 17:17:15.93ID:Qkxw6aSF
1946までは「づつ」が正式だったってのが面白い
私は「ずつ」と書かないと気持ち悪い30代だけど「づつ」でもいいんだね
最近使いづらいを使い「ず」らいって書いてるのを至るところで見かけるんだけど、これもそのうち認められたりするんだろうか
0673彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/01(木) 17:30:53.36ID:J37CH1aR
づらいはこのままであってほしいなぁ
辛いが濁ったかたちだもんね
0675彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/01(木) 19:23:13.50ID:+d2aVw7Z
この流れで羽生結弦思い出した
本来ゆづるだからローマ字表記はyuduruになるはずなのにどこもyuzuru表記なんだよね
英語だと大問題になりそうな気がするんだけどそんなもんなのかな
0677彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/01(木) 19:40:32.74ID:ooDLFkhn
ヘボン式ローマ字にzuとduの区別はないんじゃない?訓令式はドメスティックなものだし。
0678彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/01(木) 19:47:32.53ID:IYB6lb1C
最近、宝塚市の仮名表記は「たからづか」と書くのに、ローマ字表記では「TAKARAZUKA」と書くのは何故か、との質問をいただきます。
パソコン等でローマ字入力する場合に「づ」の入力には「DU」が採用されているため、
「TAKARAZUKA」をそのまま変換しようとしても、「たからづか」及び「宝塚」には変換できず、疑問を持たれるようです。

この理由についてご説明します。
国語のローマ字表記には、概ね、ヘボン式、日本式、訓令式の3種類がありますが、だ行の「づ」について、ヘボン式と訓令式は「ZU」、日本式では「DU」と表記することになっています。
このうち、訓令式については、昭和5年(1930年)に臨時ローマ字調査会が日本式とヘボン式を折衷して制定し、昭和12年(1937年)に内閣訓令として発表したものですが、
戦後の混乱期を経て、昭和29年(1954年)に内閣告示第1号「ローマ字のつづり方」により、公用文の表記として採用されました。
「TAKARAZUKA」の表記は、この第1表に基づくものです。
この告示によりますと、ざ行の「ず」と、だ行の「づ」を区分せずに、原則として「ZU」と表記することになっています。
0680彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/01(木) 21:04:01.65ID:LUILawCt
duだとデュって発音になっちゃうんでしょ
dualとかeducationみたいに
0683彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/01(木) 21:40:40.33ID:1++1z2A2
名前に月が入るんだけど確かにローマ字表記するときzukiって書いちゃう
みでゅきとかはでゅき(仮)とか読まれちゃいそうで
0686彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/02(金) 05:22:52.78ID:dWyA/d1r
大衆に呼びかけて行う資金募集。資金カンパ。 「―を集める」
▷ ロシア kampaniya


カンパお願いしますのカンパはロシア語
0688彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/02(金) 09:34:27.77ID:gX4sBK5q
>>675
一般人のみづき(仮)さんのパスポートもmizukiだったからzが正式だと思ってた
0689彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/02(金) 19:35:33.02ID:q00UG8CV
ジャリパンがローカルな食べ物だったこと
クレイジージャーニー見てたら同じ名前のパンが出てきたけど(結局全く別物だった)スタジオでもナレーションでもジャリパン?何それ?って感じだったから衝撃
0692彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/03(土) 02:23:25.44ID:oqpTcRA3
see you againがワイルドスピードの主役を追悼するための曲だったこと
アクション映画の主題歌なのにやたらしんみりした曲だなと思ってたらそういう事だったのか
0693彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/03(土) 17:04:31.78ID:2LGml63m
ギネスに子だくさんの記録ってあるのかと思って調べたらあった
こんなの無茶なチャレンジする人がいても健康や経済上の問題があるしないかと思ったけどあるんだ
0694彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/03(土) 23:12:06.10ID:rNNEbTIh
the Beatlesのcome togetherのone and one and one is threeと言う部分は俺たち四人じゃないかと言う意味だと言うこと
coca cola はコカインのこと
ジョージ→ポール→ジョン→リンゴと自分達のことを歌ってる
あと解散の危機の事を歌った歌
この事を知る前は意味不明な歌としか思えなかった
0695彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/04(日) 00:18:35.25ID:tXCt6E0C
カナダの国旗が1964年に変わったこと
見慣れぬ国旗がオリンピックのWikipediaに載っててなんだろと思ったらカナダだった
歴史教科書で習う226事件が82年前でその時代を経験した人がまだ生きてるのにもびっくりしたが、毎日毎日が歴史になっているんだなぁ
0696彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/04(日) 06:59:19.73ID:HOtDpGzR
ビートルズってもともと日本でいうチェッカーズや男闘呼組、TOKIOみたいな楽器も弾けちゃうアイドルグループだったんだよね
作詞家や作曲家に外注して歌うだけだったのにだんだん作り手に移行してきていつのまにかアーティストグループになってたという…
ポールは好きだけど、ジョンは嫌い
基地外みたいなオノヨーコとヘアヌード撮ったり環境や平和を歌うところが鼻につくし、気持ち悪い
0698彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/04(日) 13:39:42.51ID:XkQjlL9k
>>696
よく考えたら有名な世界的スターが日本人と結婚したってのもなんかすごいな
超有名なハリウッドスターが日本人女性と結婚した、みたいなもんだよね
例えば誰がいるんだろ
0699彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/04(日) 13:54:25.74ID:I4SHbMwd
スターとじゃないがデヴィ夫人も外国の要人と結婚してるよなあ
0700彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/04(日) 14:08:04.91ID:ObpSPLKW
>>698
1ドル360円固定で日本人の月給が3000円の時代に
イギリス留学していた小野洋子は財閥令嬢
ワーキングクラス生まれのジョンが知り合えた事の方が奇跡なんだよ
0701彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/04(日) 15:05:25.87ID:emYKm/5I
千本桜という曲を初めてフルで聴いたら歌詞が「散弾銃」ではなく「光線銃」だったことを今知った
サビしか知らなかった上に何回かあー散弾銃の歌でしょ、って人に言ってた気がする…恥ずかしい
0702彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/04(日) 15:24:57.72ID:yA1NQ3lA
>>700
だね
何故か海外の有名スターが日本人と結婚したなんて!っていう人いるけどバックボーン考えれば逆というか
ヨーコの容姿と行動がアレなせいで忘れられがちだけど財閥令嬢だし
0703彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/04(日) 15:35:29.31ID:HOtDpGzR
雅子さんがオアシスのメンバーと結婚するくらいの衝撃
0704彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/04(日) 16:19:35.24ID:LY8ZC6Wl
>>697
マジか…
0706彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/04(日) 19:05:57.76ID:NVY+zyiZ
なんとなくだけど人気者で若々しいまま死ねるのもちょっと羨ましい気がした
0708彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/04(日) 21:16:53.86ID:Xr/VJIRc
数年前にも人気のゲイ男優が体に傷をつけたくないって理由で腹膜炎手術を拒否して死んだよね
0709彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/04(日) 21:41:52.10ID:bIvW8TnX
オノヨーコ財閥娘なんだ
そもそも財閥がどのくらいお金持ちなのかすらわからない世界だ…
0710彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/04(日) 21:52:37.68ID:3caQYR/r
ベットの上から反戦って実際現地の兵隊はどんな気持ちだろな
0711彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/04(日) 21:55:16.85ID:2BGR0aW3
今の天皇のお后候補だったらしいしガチの上級だねオノヨーコ
0713彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/04(日) 22:18:02.53ID:UCtHTEbc
財閥のお嬢でビジネスの才能があり、さらに優秀なブレーンも周囲にいたからレノンの財産を何倍にも増やしたんだっけ
0714彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/04(日) 22:42:26.78ID:OyIMjCrx
>>709
財閥令嬢なら、社交界に出るのは当然として送り迎えは全部ハイヤーとか家にじいやがいたりメイドがいたりするよ
エスカレーター式の学校で受験勉強不要、就職も親のコネで超一流大学であくまでも腰掛け
セールやバーゲンとは無縁で買い物は外商から
貧乏の辛さ悲しさは一生味わうことがないレベル
0715彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/04(日) 22:52:23.41ID:xDVMToTK
>>638
マジか、ペンギンだと思ってた衝撃
カツオドリもブービーバードも知らんけど公式見たら「ボク、ペンギンに見えるけど」って言い訳しててワロタ
0716彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/04(日) 23:22:05.11ID:u3Ls5QG0
>>702
>>698だけど、そうなんだ
オノヨーコさんのこと何も知らなかったから本当にスレタイだ
0717彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/05(月) 00:24:03.74ID:fZuiPNz6
>>696
ビートルズは初期だって作詞作曲してたし、元々正真正銘のバンド。売り出し時は多少キャラ付けされたにせよ、いくら何でもアイドルではない
そもそも、デビュー曲のラブ・ミー・ドゥからして当然自分たちの作詞作曲なのに、「だんだん作り手に移行してきて」ってのも意味わからないし…知りもしないで何故そこまで言えるのか
0718彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/05(月) 00:51:20.41ID:qlgQhaPu
ビートルズはメンバーに彼女出来るとなんやかんやでみんな穴兄弟だったらしいけどオノヨーコだけは誰も手出さなくてジョンが何でだ!!と怒ったと聞いた
フリーすぎるな
0720彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/05(月) 01:00:38.09ID:JVyjpX91
オノヨーコは母は財閥令嬢だが父は銀行員なのでそこまでご令嬢ではないと思うよ
んhkのファミリーヒストリーでやってた
0721彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/05(月) 01:40:52.64ID:jKaK6EZK
>>720
犬じゃないんだから、片方の血筋がパンピーだからって「そこまでのご令嬢」でなくなるわけがない
0722彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/05(月) 01:54:23.62ID:8DwJiL8/
ケーキの周りに付いているフィルターを自宅や身内だけの場なら舐める人が大半ということ。
ドラマ「anone」で「家族の前でなら舐めちゃうよね」「これが美味しいんだよね」とワイワイするシーンがあった。
一瞬、この登場人物だけのことかと思ったら、類似例として「カステラの下に付いている紙とか」を挙げていた。カステラの紙は確かに1人だけの時や実家でなら紙に付いているザラメを食べたりするし、むしろ密かな楽しみでもある。
でもケーキのフィルターが、それと同じレベルの楽しみということが衝撃だった。
0723彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/05(月) 02:09:21.33ID:Rb40pYoi
オノヨーコのウィキ読んでたら
その安田財閥の寄付でできたのが東大の安田講堂だと知って驚いた…
0724彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/05(月) 02:11:41.40ID:Rb40pYoi
>>722
ケーキのフィルムは少なくともうちでは舐めないわ
卑しい感じがする
0725彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/05(月) 02:32:51.71ID:gTnOIouN
Eテレの0655でたまに流れるチョココロネの歌でも
クリームのフタをしている紙を舐めるっていっていてちょっとびっくり
0726彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/05(月) 02:47:06.88ID:RYg9VcXQ
ケーキのフィルムに付いたの直接は舐めないけどフォークで削ぎ取って食べちゃう
アイスの蓋にちょこっとついてるのもスプーンですくって食べる
逆にカステラの紙に付いてるのは食べなかったなぁ
0727彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/05(月) 04:42:32.79ID:L+z6hPvV
>>718
ヨーコは最初ポール狙いだったけど
相手にされなくてジョンに行った説あり

>>719
どちらも不倫で離婚したボーカルがいるけど
カスチルはビートルズのコピーバンド未満
桜井以外の名前も知られてないしね
不倫相手のオッパイの大きさなら桜井圧勝w
0728彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/05(月) 04:51:10.94ID:BbqVeWFs
カステラの紙は直接だと紙まで食べてしまうことになる
子どもの時は「普段やると人前でついやってしまうからやめなさい」と母親からたしなめられた
一人暮らしだと普通にやるね、さすがに口つけてじゃなくてスプーン使うけど
0731彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:07:27.42ID:cre1ROOr
上の流れでオノヨーコのウィキペディア見てジョンレノンと結婚した時ヨーコがバツ2だったのがすごい衝撃
じゃあジョンはと調べたらこっちもバツ1個ついてた衝撃
どっちも初婚だと思ってたわ
0732彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:37:18.96ID:H1WK+Pst
>>722
anoneの話はせいぜい4人での話だしそれだけで大半は言い過ぎ
日テレなり制作会社がドラマ後にアンケート取って2000人中1998人が舐めるって答えたと発表したならまだしも
0733彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/05(月) 22:28:02.09ID:g5HCLUdy
オノ・ヨーコが、そんなすごい人と知らなくてまさにスレタイ
0734彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/05(月) 23:32:44.03ID:g+sLUkeo
>>730
でもさ、セールにワクワクする気持ちとか、帰り道に寄り道してカフェに行ったりする楽しさとか、受験勉強の辛さの後の合格発表の嬉しさとか知らないんだよね。
0735彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/05(月) 23:38:57.59ID:w9A1/QYG
>>734
そんなものを上回るものを持ってらっしゃるんだよきっと
0736彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/05(月) 23:43:52.91ID:m1ka6ut8
日本人女性は白人男性を、白人男性は日本人女性を
それぞれ好きで相思相愛だね。アジアの男なんて必要ないから
0737彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/06(火) 00:31:40.41ID:6vKOrYt2
外商来てくれるけど百貨店に行こうと思えばいつでも行けて時期関係なくお買い物できて
カフェ並かそれ以上のものが家にあって、ご身分が高いけどある程度自由があってって
これも庶民の想像なんだけど
高木ブーとか黒柳徹子と同じ年だと思うときれいになさってるなあって
スレタイは扇千景や五代目三遊亭圓楽が同年代なこと
個人差ありすぎてわけわからん、敬称略
0738彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/06(火) 00:50:34.20ID:HmsT2GC+
ハヤシライスにはジャガイモをいれないこと

我が家ではカレーとハヤシを同時に作るから具が全く同じなので
世間一般でもルーが違うだけで中身は同じものなのだと思ってた
0739彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/06(火) 06:09:48.74ID:34HMxh7R
自分の容姿が嫌い
良い悪いとか単純なことじゃなくて、身長が170超えで
菜々緒を垢抜けさせた感じなんだけど、兎に角綺麗すぎて近寄りがたい
レベル高っと第一印象で思われるらしく(意外と気さくなんだねと言われたことある)
平凡な人と親しくなるのが苦労するわ
0740彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:46:03.15ID:390/W8C+
私の祖母95歳?が若かりし頃車の免許を持っていたこと!当時の社会で女性が運転免許保有ってすごいんじゃないのかな?
しかし、軽微とはいえモノにぶつけたことで怖くなり運転しなくなったとか・・・
だから、ずーーーっと免許持ってることを知らんかった。先日、母から聞いてビックリした!
0741彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/06(火) 10:54:56.93ID:XrBJnqOf
すごいね何歳で免許取られたのかな
95ってうちのおばあちゃんもそれくらいだけど
確かに免許持ってないわ
0742彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:58:37.53ID:rR1/lsTD
試験はかんたんだったそうなので田舎とか農家や商売やってるおうちだと意外と持ってるみたい
区分ざっくりな時期だしうちの祖母は免許ではハーレーに乗れたとかなんとか
0743彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/06(火) 15:54:07.44ID:KydKNiGS
おめでとーよかったなッ!おめでとーよかったなッ!て歌が煽りソングじゃなかったこと
0746彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/06(火) 21:22:13.03ID:povPaGiT
東京の山谷っていう場所
ドヤ街というのも言葉だけ知ってて何なのかは知らなかった
孤独のグルメ(漫画)の一話目が山谷だけど読んだ時は土地柄を知らないから
なんか差別的な描写だなあとぼんやり思ってた
本当にあんな場所があるんだね
女性や子供は住んでるんだろうか
行ってみたいけど女一人は危ないかな
0747彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/06(火) 22:08:28.92ID:V64QIKxQ
>>745
新幹線が名古屋から太平洋側に向かってから東京方面に行くから北向きでもそんなに不思議では無いな
0748彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/06(火) 22:56:35.64ID:OGLS2gM/
アジア女は白人男とくっつくために生まれたんでねーかと
オノ・ヨーコたちを見ると思うわ。白人が夫だとIQが高くなるし
顔もよくなるとかね。なんでアジアの男なんているんだろ・・
邪魔。
0750彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/06(火) 23:25:49.96ID:f4Jj6fVE
>>747
東海道新幹線で静岡のあるエリアを通過する時に
東京行きなのに富士山が右側に見えて
「あれっ?!」となるとこがあるね
0753彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/07(水) 03:15:12.54ID:WWz1Tlfp
アディダスがドイツのメーカー?だったこと
あとプーマも
ラジオで言ってて知ったんだけど今までアメリカだと思い込んでた
調べたら2人は兄弟と出てきてさらに衝撃

あとトレンディエンジェルの斎藤さんだぞのダミヘCDが発売されていた事
ダミヘ好きだけどこれは笑う
0754彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/07(水) 03:17:46.97ID:WWz1Tlfp
アディダスとプーマが兄弟というか作ったのが兄弟
0755彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/08(木) 08:31:45.48ID:N/unvvUt
>>750
左富士ですね


蓼(たで)食う虫も好き好き

の蓼がなんのことか分からなかったので調べてみたら
この紫のやつだったと言うこと

調べたら↓
刺身盛りなどに一緒に添えられているツマとしてよく紅蓼を目にします。
蓼の紅色の葉は料理を彩ることに加え、殺菌・抗菌作用としても効果を発揮します。さらに蓼は昔、胃薬として用いられていたこともあり、生ものと大変相性が良いのです。
特にビタミンCはレモンよりも多く含まれており、その他にタンニン・カリウム・フラボノイド・アルカロイド・シスロールなど、小さな小さな蓼ですがその中には自然の恵みがたくさん詰まっています。

と言うこと

https://i.imgur.com/G6XPbZM.jpg
0756彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/08(木) 08:47:43.98ID:ln7z3F1P
コンビニで売ってる白角水割りって缶が焼酎じゃなくてウイスキーなこと
普段自宅では毎晩焼酎水割り飲んでて、出張先や旅先ではこれをよく買ってた
美味しくないなぁと常々思ってたけどこの前めずらしくコップにあけて飲もうとしたら茶色くてびっくり、パッケージ見たらウイスキーってしっかり書いてあって衝撃
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況