【ネタバレ注意】映画好きな喪女集まれ47 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/12(火) 15:53:21.58ID:mAC0QKe0
このスレはネタバレもあるので注意して読んで下さい
書く人は映画タイトルの後にネタバレ注意!の一言や
改行をして未見の方に配慮をして下さい
次スレ立ては>>980の人がお願いします

ネタバレ注意】映画好きな喪女集まれ46 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1505130722/
0407彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/07(水) 16:27:20.28ID:Eyk5lPgs
IMAX投票とかなんとかで人気だった作品がリバイバル上映されるらしくて楽しみ
早速ララランド予約した
0408彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/07(水) 16:43:00.50ID:oD6De9Ch
>>407
私も先週末ダークナイト見てきた
値段も抑えてくれてうれしい企画だよね
0409彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/07(水) 16:56:58.09ID:UK3ZZNpm
>>406
その記事を書いた記者は長年ワインスタインに迎合したインタビューを書いていたそうだよ
deadlineの記事も全て鵜呑みにしてしまっていいのか微妙なところ
0410彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/07(水) 17:32:43.40ID:QVsmZAUP
>>407
>>408
マッドマックス楽しみにしてたのにレイトしかない
1人でレイトはちょっとためらう
0413彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/07(水) 18:24:40.93ID:5QIe3DLn
1人レイトショーはなんか無駄にワクワクして好き
観るとしたら繁華街とかだし家も駅近だから治安とか気にしたことなかったかも
0414彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/07(水) 19:00:12.27ID:YCvkhmul
食べて、祈って、恋をして
タイトルまんまなストーリーだったw
私も自分探しと称して各地をブラブラしてみたくなった
太るの気にせずにイタ飯食べまくりたい
0415彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/07(水) 20:09:28.81ID:rN4qeF0C
バーフバリ2本上映





バーフバリ(父)かっこいい〜
あんな死に方するなんてもったいなさ過ぎる!
子供が無念を晴らしたからめでたしめでたしとはならないような…ww
子供は滝登り夢中になってたら喧嘩まで強くなったんだねってイメージしか残らなかったww
もっとはちゃめちゃなのかな?と思ったけどそこまででもなかった
オイオイと思ったのは弓矢刺さりまくっても生きてたとこと、盾で柱を作ってジャンプして城壁上るとこと、白鳥の船が空を飛ぶところ位かな
0416彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/07(水) 20:50:22.97ID:WuqiuWCV
>>414
食べ物が美味しそうだったね!
ゆったりサイズのジーンズ買いに行くところ好き
0417彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/08(木) 11:20:55.80ID:GcJ8WxBd
グレイテスト・ショーマン試写見てきた
話は単純だけどダンスと歌がとにかく良くて
もう一度劇場で見たいくらいだった
作曲チームが同じみたいだけどララランドより楽曲好き
0418彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/08(木) 22:59:38.66ID:fW4dStUP
>>417
試写会うらやましい!
ララランドもレミゼラブルも好きだからすごく楽しみ
CM観てウズウズするくらい公開が待ち遠しい映画なんて久々だなぁ
0419彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:10:57.85ID:AdGONKKS
時をかける少女
本当にアホだから分かんないんだけど、千昭は未来の全然関係ないところからあの絵を見る為に真琴たちの高校辺りに来て、
絵見に行ったらなかったけどみんなと過ごすのが楽しくなって…ってことなの?
元々真琴や功補と同級生で、その大人になった千昭がまたタイムリープで戻って来てるってわけじゃないんだよね?
タイムリープものって難しい
考察厨だからいろんなこと気になってしまう
0420彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:57:04.69ID:6vpqIFLV
>>419
考察厨の割にあんまみてないな
「野球を知らなかった」って言ってるんだから野球も消えたぐらい遥か未来から来てるんだよ
絵を見る為に〜はその通り
真琴は遥か未来の千昭の時代までその絵を遺すために(タイムリープは使い切ってるからもう真琴の時代に来られない)絵画の修復師になる夢を持った
魔女おばさんは原作の主人公の少女
0421彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/09(金) 03:31:48.41ID:l0pS+HaF
>>410
何回か行ってたんだけど隣に座ったジジイがシコりだした事があって恐怖で逃げ帰ってきた
それ以来行ってない
0422彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/09(金) 03:56:52.27ID:V4w7wWnQ
シャニダールの花
リップヴァンウインクルの花嫁と同じ黒木&綾野タッグに期待して見たけど退屈
若手監督の第一作なのかと思ったらけっこう名の知れた作品撮ってる人だった
ネタバレ


喪なせいか伊藤歩が綾野を好きになるのは理解できるけど黒木華と恋愛関係になる過程が唐突に感じた
SFとしても中途半端だし何を描きたいのか全体的に意味不明
意味不明だけどなんかステキィって感じでもない
いい役者揃えてるのに無駄遣いとしか思えなかった
0423彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/09(金) 04:23:16.50ID:AdGONKKS
>>420
ああ〜そっかー!ありがとう
絵画の修復師になる夢を持ったなんて映画の中で言ってた?
なんか「頑張って残せるようにする!」みたいなことは言ってたけど
それとも何か別の冊子や媒体で実は〜…的に書いてたのかな
初めて観ていろいろごちゃごちゃしてたんだよ〜てか初見じゃ分かんないこと多いよ〜
0424彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/09(金) 08:53:39.34ID:Azl15Z9t
煽るわけでもなんでもないけどアニメの時かけってそんなに難しかったっけ?
千昭との約束=絵画の修復師?目指すのも主人公の叔母がそんな感じの仕事してたから
多分その方面に進んで先の時代まで絵を守るって事だろうなーって考えられたし
千昭に関しては野球がない発言でかなり遠い時代の人ってなんとなく察した記憶がある
作中で明言されてないけどこういう事だなって想像できる要素多かったような?
0425彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/09(金) 09:28:46.36ID:6hLJJvpd
正直分かりにくかったけど考察サイト見るほど興味も湧かなかった
とってつけたように野球がないと言われたところで他に野球が消えるほどの遥か遠く未来人らしさがなかったから
未来というより野球がない別次元から来たという方がしっくりきたし
絵が燃えたりすることには無力だから修復士云々は考えていなかった
0426彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/09(金) 11:09:07.90ID:8Ht/5Tg6
時かけ細田作品の中では一番好きだな
他のは細田守の女性観というか家族観が合わなくてなんか気持ち悪い
0427彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/09(金) 11:44:34.35ID:ACD6Qmsu
>>418
本編はあのCMのワクワクがずっと続く感じだったよ
ララランドはわりとストーリー重視だと思ったけどグレイテストショーマンはキレキレな歌とダンス重視なエンタメだった
ヒュージャックマンが生き生きしてた
私ももう一度見たいから公開まで楽しみ
上映されるのが試写と同じならエンドロール後に日本の高校生ダンス映像があって余韻ブレイカーだからご注意…
0428彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/09(金) 12:19:08.82ID:OrkWs+nA
>>426
同意
自分も時かけ以外はちょっと駄目

別に女性を悪く描いてる訳ではないし
寧ろ称賛してる様にも見えるけど
逆にそれが気持ち悪いというか…
0429彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/09(金) 15:29:52.50ID:Nf3C1MWG
アニメの時かけ無理だわ
つまらないし気持ち悪い
0430彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/10(土) 00:52:02.29ID:fk6xB7vl
>>427
>上映されるのが試写と同じならエンドロール後に日本の高校生ダンス映像があって余韻ブレイカーだからご注意…
教えてくれてありがとう
0432彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/10(土) 01:34:04.07ID:wEQ1DUQP
>>427
ずっと続くとか最高だね!
正にTHEエンタメなミュージカル映画を求めてたんだ本当早く観たい

グレイテストなショーの余韻に浸りたいのに本編と関係ない映像って嫌だなぁ…
そういうのはせめて前座でやってほしいね
0433彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/10(土) 02:54:05.38ID:aCrEN96W
007でルナシーとか日本版特別主題歌とかやられるのも嫌だわ
007はそれに合わせて歌も作られてるのに何の関係もない下手糞な邦楽を流されて雰囲気ぶち壊し
0434彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/10(土) 07:11:41.38ID:6V5sj54r
>>428
自分もそうだわ。
時かけは本当に好きで、すごい監督が出てきたなーと
思ったけど、新しい作品が出て来るたびに違和感を覚える
ようになって今では正直嫌いになってしまった。
家族、特に母親は無条件に素晴らしいものって押し付けが
鼻につくというか。
0435彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/10(土) 07:30:47.50ID:FSBEN4q0
細田作品は現実離れが強くなってるからね
時かけも、監督違うけど君の名はも
ほんの少し現実と違う程度の方が受け入れやすいきがする
0436彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/10(土) 07:59:10.94ID:rWJu5lz9
設定が現実離れとかじゃなくてなんか女性観が無理
あと個人的には僕らのウォーゲームが一番好き
なんか細田監督作品は長時間だとダレる
0437彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:44:24.93ID:QOI8XQuo
細田作品は時かけは好き
サマウォは普通
おおかみこどもでちょっとこの人の女性観無理だなと思い
バケモノの子は単純につまんなかった
0438彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:53:52.12ID:wTnQHL5i
時かけはテレビでやってたら観る程度に好き
サマーウォーズは世界が狭くて恥ずかしくて見られない
おおかみこどもだけ映画館で観たけどまあまあ良かった
バケモノはほとんど見てない
0439彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/10(土) 10:50:33.12ID:pghsSRSZ
私は結構どの作品も好きだな>細田作品
バケモノの子とかも好きだからちょっとこの流れはヘコむ
まあいろいろ価値観はあるよね
0440彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/10(土) 11:20:48.25ID:NraEZ/Jn
細田監督のは自分にとっては全部雰囲気映画だなー
ストーリーの内容や展開が根本的に合わなくてどこが面白いのかよくわからない
ケモ要素好きだし、キャラも可愛くて好きなんだけどな
0441彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/10(土) 12:57:59.16ID:uLfx9gC+
私は時かけもだめだし全部だめだ
オタクの考える女像みたいのがきっつ…ってなる
0442彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/10(土) 13:00:57.80ID:8Yae3fw0
前にツイで細田作品の男キャラは好きなのに女キャラが無理って見て同感した
喪女的には理一さんにときめく
0443彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/10(土) 14:17:53.11ID:VXQVqGTW
バケモノの子は映像だけで十分伝わるのに台詞で説明しちゃう演出が多くて気になった
細田は脚本やらないほうがいい
0444彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/10(土) 15:03:12.14ID:eaOYE+rX
細田はショタとおじさん専門と考えるんだ

キングスマンGC
なんかノリきれずに終わってしまった
マーリン…
0445彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/10(土) 15:39:46.31ID:yuBIQlr6
シンゴジラ
普段家で映画観ても声なんか出さないのに終始うおお〜すげえ〜きもい〜ひえ〜とブツブツ言いながら観てしまった
誰かと一緒にうわうわうわ〜!って言いながら観たら楽しいんだろうな…
内容も、ずっと街壊されてるのかと思ってたら政治家のお偉いさんたちのシーンで心臓が小休憩できてメリハリあってよかった
ZARAはどこ?!

麒麟の翼
何回も観て内容もうっすら覚えてたけど、やっぱり切なくて泣けた
新作も時間あれば観に行こうかな
0447彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/10(土) 16:11:26.41ID:2cM+cSfz
映画見てるとこの街行きたいな〜とか住みたいな〜ってよく思う
何てことないコンビニとか、ただの道の時にふと
0449彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/10(土) 16:32:27.66ID:fk6xB7vl
時かけの主人公は別に可愛くないしガサツだし何でこいつがモテてるのか分からなくて呆然としてたら終わったって感想しかない
0450彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/10(土) 16:58:56.24ID:6If1ASTR
時かけはまだ観たことないな
サワーウォーズとおおかみが微妙だったんでこの監督はお腹いっぱい
風立ちぬといい君の名はといい日本のアニメ最近微妙じゃない?
昔のカリオストロとかめっちゃ面白い

女の子が敵を倒すんだけど実際は売春でその苦痛を和らげるための
妄想だったとかいう話ってエンジェルウォーズだったかかな?
調べたらちょっと違うみたいで何の映画だっけ?私の記憶違い?
0451彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/10(土) 18:28:30.15ID:rWJu5lz9
>>450
日本のアニメの影響受けてるとかってやつ?
売春宿で暮らす外国人が辛い現実から逃れるため妄想して、色んなシュチュエーションでコスプレして闘うやつだよね確か
もしそうならエンジェルウォーズで合ってると思う
似たような設定の映画って他にあったらごめん
売春宿が舞台ならプリティベビーが好き
設定だけは悲惨なのに吉原炎上みたいな嫉妬や憎悪でドロドロってのがなく
登場人物が明るく逞しく下町の人情物みたいでなんか前向きになれる
あと主演のブルックシールズが美少女過ぎて感動する
0452彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/10(土) 21:22:41.24ID:QWtXEjb+
her

設定と印象だけで、もっと気楽な映画だと思って見た
設定から最終的な別れはなんとなく予想できていたけど、もっとポップなものだと思っていたよ…
実体の無い対象と恋愛関係になった場合の性事情とかが生々しい
あと主人公の人間関係とかも明るくなくて苦しかった

なんとなく温かい気持ちになりたくて見たから、観後感はかなしいというか切ない
でも安易にロマンチックではなくて考えるところがあって、好きな映画だな


あとディズニー映画のenchantedが本当に大好きで、少しくらいバカらしくてもハッピーエンドが好きなんだけど

この映画のヒロインのエイミーがherにも出ていたのに、
enchantedのときより少し歳を重ねていてすぐには気が付かなくて、
遅れて「えっもしかしてエイミー!?」となって、それも少しショックだった
歳を重ねてもキレイで素敵だったし夢が壊れたとかじゃないんだけど

herの主人公と同じように、いつまでも自分だけの理想の箱庭に閉じ込めておくことはできないということを知ったというか
成長や変化を前向きに受け入れることができたね
0453彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/10(土) 21:29:24.29ID:ZBUd9Fd+
私はherは生々しくて途中で見るのやめた
もっとふんわりとしたAIとの恋愛物を期待してた
でもこれに出てくるルーニー・マーラすごく綺麗だよね
0454彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/10(土) 21:34:05.21ID:dRB8IgZ8
悪人
妻夫木の演技がすごいし岡田まのクズな役がハマってたしすごい映画だった
0455彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/10(土) 21:52:17.32ID:1d5e+Qo2
>>451
エンジェルウォーズはなんか惜しいんだよね
もうちょっとがんばれたら手元に置いておきたい名作だったと思うけどどこをがんばってもらえばいいかはわからない
0456彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/10(土) 21:57:01.79ID:2cM+cSfz
herは何か惜しかったよね
雰囲気からしてさらりとしたオサレ系かと思いきや妙なとこが生々しくて
あとAIと同僚カップルでWデートする時に相手カップルの彼女がアジア系なのは何か意図があったのだろうか
なんか他人種に勝手に感じるスピリチュアルみたいなもんかな
白人元カノがAIと恋愛なんて気持ち悪い!派だったから、それとは違う「受け入れる人」を分かりやすく表現する為とか?
私なら正直引くけどなw
同僚もあっさりAI受け入れ過ぎてちょっと違和感あったなぁ
0457彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/10(土) 22:04:06.11ID:8Yae3fw0
>>444
マーリン…!ってひたすらなったよね…
あのシーンは好き…


herは同じく不完全燃焼だったな
発想が面白いと思って見たけど内容あんまり覚えてないや
スカヨハいい声だなぁと思った
0458彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/10(土) 22:27:34.00ID:VPpXJ7RU
herは妊婦さんに欲情してたのがキモかった
あとダブルデートしてた同僚がクリスプラットだと最近気づいてびっくりした
クリスプラットはジュラシックワールドのマッチョイケメンなイメージしかなかったから
0459彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/10(土) 23:07:36.02ID:aCrEN96W
>>455
映像に集中したいときは吹き替え見るんだけどエンジェルウォーズは吹き替えが酷くてうんざりする
アニメ声のアイドル声優のキャスティングはやめてほしい

>>451
アニメより監督が日本のゲームが好きで一部の敵キャラのデザインを日本のゲーム関係の人に依頼してやってもらってる

アメリカの人の方がアニメやゲームからの影響を上手くかっこいい映像にできる人多いよね
日本のアニメの監督が実写撮ると酷いの何でだろう?
0460彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/10(土) 23:52:52.23ID:QWtXEjb+
herはまじめに観てたんだけど
セオドアに「俺の他に恋人は何人いるんだ?」と聞かれてサマンサが「632人よ」とか答えたところ吹いたw
0461彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/11(日) 11:33:55.13ID:pHWuYcSf
>>455
いや、貶すとこ無いぐらいのいい出来だったと思うが
評判いまいちだよね
オタク臭プンプンなところじゃないかな
そこがいいんだけど
0462彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/11(日) 11:42:12.97ID:mdB+mmic
エンジェルウォーズはかなり前に見たけどアニメに出てくるような制服が衣装で日本刀みたいの振り回してたりしてて色モノ感強くて微妙だった
なんか海外の映画で日本のサブカル要素強いとちょっと引いちゃうかも
0463彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/11(日) 12:13:29.00ID:pHWuYcSf
うん、重いテーマなのに
バトルシーンだけバカが突き抜けてる感じが
シュールでいいんだけどね
しかも、VFXに手抜きなしだしw
くだらないことに超こだわった感じがいい
0464彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/11(日) 16:20:09.14ID:7CAT0XMW
スターウォーズ最後のジェダイ観てきた
ネタバレ





このスレ読んでから行ったからキスシーンあるのはわかっていたし、少し期待してたwにも関わらず、最後の方の戦闘場面の中で一瞬で終わった
え!今の!?みたいな…
みんながあーだこーだ行ってるから、もっと濃厚なシーンなのかた思ってしまい拍子抜けだったw

作品自体は面白かったし音楽が何より最高
映画館だと音響が全然違うねー
前作観てないから所々わからなかったけど
最後まで観たら全部繋がった
また次作も観よう
0465彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/11(日) 16:29:09.10ID:9NBciJ1B
>>464
逆にあれ以上だったらマジでキッツイし
あの軽さだったら無くていいだろ…てなるという
どっちにしろイラネで終わりという謎ねじ込みよなぁ
0466彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/11(日) 17:32:24.47ID:/z+SijtQ
>>464
キスシーンの件は、表現うんぬんより、え?その二人?ねーわっていう
0467455
垢版 |
2018/02/11(日) 17:57:18.79ID:gKwdaJSl
>>461
映像は文句なしだし個人的に萌える要素満載だったけど
噛み合ってない感じがして全体としてはいまいちハマれなかった
エンジェルウォーズネタバレ


美術的にも設定的にもああいう少女が自分のために作り出した妄想には思えなかったってのが大きいと思う
ヲタ向けな美術設定の妄想をする少女がいてもいいけどベイビードールがそんな子であるって感じがしなかった
下手な小細工せずに単に「美少女が戦う話」なら逆に楽しめたかもしれないけどあの設定でやるのは美しくないなって感じ
0468彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/11(日) 18:07:46.08ID:mdB+mmic
>>467
違和感の正体はそれだ
なんか妄想の設定とかがヲタすぎて不自然でチグハグなんだよね
だから興醒めというか何というかイマイチのめり込めなかった
多分だけど監督がああいうアニメやゲームっぽいキャラクターを描きたいってのありきで作ったのかな?
映像は綺麗なんだけどね
0469彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/11(日) 18:55:59.12ID:A+Ah0D22
>>451
やっぱりエンジェルウォーズだったか
どこかで本当は売春させられて云々とか読んだんだけど
その設定自体が妄想じゃね?って思って記憶があいまいに

>>454
自分は妻夫木いまいちだなって思った
山田孝之だったらもっとうまいだろうなとか考えたり
ブッキー可愛いけど突き抜けた演技できないよね
結構無難な感じ

herは攻殻劇場版の延長みたいで自分もイマイチだと思った
前の奥さんとの関係についてもう少し詳しく描写して欲しかったな
0470彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/11(日) 18:56:02.88ID:A+Ah0D22
>>451
やっぱりエンジェルウォーズだったか
どこかで本当は売春させられて云々とか読んだんだけど
その設定自体が妄想じゃね?って思って記憶があいまいに

>>454
自分は妻夫木いまいちだなって思った
山田孝之だったらもっとうまいだろうなとか考えたり
ブッキー可愛いけど突き抜けた演技できないよね
結構無難な感じ

herは攻殻劇場版の延長みたいで自分もイマイチだと思った
前の奥さんとの関係についてもう少し詳しく描写して欲しかったな
0471彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/11(日) 20:08:44.06ID:HCvl6IRw
>>469
エンジェルウォーズ ネタバレ


二重の妄想で合ってるよ
どういう文脈でそういう説明が出てきたのかわからんけど娼館以外の描写はほとんどないから忘れたか
人によってはネタバレにもなる部分なんであえて書かなかったんじゃないの
0472彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/12(月) 00:12:01.57ID:pXr6X+UF
君の膵臓を食べたい
ラストまじで「は?」ってなった
何これ……あとヒロインの子の話し方とかグイグイ具合とか、オタクが好きそうな感じだな〜〜とすげー思った
0473彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/12(月) 01:50:28.13ID:JYIjjzRd
バチカンで逢いましょう
レストラン立て直すシーンを楽しみにしてたのにフワフワ踊ってる間にサクッと立ち直ってて残念
滞在日数が謎だし店主が料理覚えるの早すぎるw
詐欺師のじいさんの正体がいまいちわからなかったんだけど
枢機卿に簡単に会えるくらいだから教会関係の人だったのかな
主人公の罪は娘にバラす必要あったか!?って思った
でもあの告白が母と娘と孫の関係に風穴を開けたのかな
元気なじいちゃんばあちゃんが出て来る話好きだからベスパのシーンは良かった
バグダッドカフェ観てみたい
0475彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/12(月) 15:20:25.41ID:DsPrY+W3
劇場版コードギアス
アニメスレと迷ったけど
R2部分が駆け足で雑
キングスレイ卿は無かった事?
0476彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:40:13.79ID:HfEIvkbo
ユナイテッドのアレのおかげでララランドようやく観れた

めちゃくちゃ映像づくりのセンスいいやん
寓話的なタイトルだから子供向けかと先入観があって舐めてたわ
スクリーンで観られて良かった

セブの宝物の中のビル・エヴァンスのポートレイトすごい好き
あとミアは売れる前の目の色に合わせたグリーンの服たちも良いけど売れたあとのドレスが二着とも素敵だったな

グレイテスト・ショーマンも楽しみになってきた!
0477彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/12(月) 23:21:31.87ID:ntN3cRD2
ララランドは本当手元に置いておきたい作品だよね
映像と音楽どっちも良いから定期的に見たくなる

レインマン見た……泣いた
トム・クルーズイケメンすぎだしダスティン・ホフマン演技凄すぎる
以下ネタバレ




冷酷な男が変化していくっていうベタな展開なんだけど、そのキーが自閉症の兄っていうのが不思議というか、見ごたえがあった
チャーリーがレインマンの正体に気づいたシーン凄い好き
後半突然カジノに行く展開になって驚いたけど、二人でダンスするシーン微笑ましくて良い
最後面接でレイが「病院に戻ってチャーリーと暮らす」って言ってたのは、どっちも本心ってことなんだろうな
人に触れられるのが嫌なレイとあんなにレイのこと嫌ってたチャーリーが頭くっつけ合うシーンで泣いた
0478彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/13(火) 05:42:31.55ID:JdaGzh2Z
ドロップ
つまんねー
ひたすらに成宮寛貴の顔の造形の美しさに羨ましさを覚えるだけの映画だった
水嶋ヒロの「…来いよ(指クイッ」が見てて痛すぎた
漫画なら見られるんだろうけど現実でやられるとだいぶキツイ
あと水嶋ヒロ演技下手だな…
0479彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/13(火) 09:24:05.36ID:NV/iHCLa
ライカ
予告映像見た印象だけだけど日本の子の役はもうちょい美人が良かったなあ
なんかおばちゃんの痛いコスプレに見えてしまう
相手役のロシア女優が綺麗だから余計に差が気になる
設定はすごく好み
0480彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/13(火) 10:37:47.05ID:D+ih+qoX
ルイの9番目の人生 ネタバレ

美人メンヘラ強し
特に秀でてる点はないため映画館で観る必要はない
ミッドナイトアートシアターで放送しそう
0482彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/13(火) 12:20:33.59ID:M0Edb2sZ
祈りの幕が下りるとき
観てきた
切なくて悲しくて泣いた
こんなむごいことがあっていいのかーって気分
ひとまず「新参者」の原点と完結なのですっきりはした
強い絆の物語だった
0483彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/13(火) 15:39:07.97ID:gKD3QhQx
マジカルガール
気になってたのがプライムにきてたので
父親が日本の魔法少女アニメが好きな娘のために奔走する話
…と書くと美談なんだけど、どんどん話がこじれて悲劇になっていく
理不尽だしかわいそうだけど惹かれる映画だった
人により好みがはっきり分かれると思うけどね
0484彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/13(火) 16:35:53.97ID:CqI2Guzk
>>483
直接的なエログロ描写は無いけど、描かれてないところでかなりエグいことになってるんだろうなぁって感じで好みの映画だ
色んな「あの時こうしてたら…」が重なってあの悲劇に繋がるのがたまらん
0485彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/13(火) 19:07:09.86ID:eY+OACWo
マジカルガールプライムきたんだ!有益な情報ありがとう

ここで感想見て気になってたitオリジナル見た
後半評判悪いけど大人になってからのイットの現れ方怖いよー…と思ってたら最後ワロタ
ピエロの方が怖いのになぜ
でも図書館のシーンは本当ぞっとした
それよりビルがあの美少年から成長してああなるのが解せぬ
0486彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/13(火) 20:30:00.11ID:P93iulWL
ブロークバックマウンテン


現代人から見るともどかしい
まあ現代でも男2人で牧場は色々言われるだろうし甘くないだろと思っちゃうからあの時代じゃ絶望的だよな
思い切っててもうまくいかなくて同じような結末だったかも
自分も周りも傷つけてどうしようもできないの辛い
調べたらヒースレジャー28歳の若さで亡くなってるんだな早すぎる
0487彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:11:24.98ID:YAT3Ta2e
ヒースレジャーといえば「ヒースレジャーの恋の空騒ぎ」好き
題名ダサ過ぎワロタって思ったけど良いティーン映画だった
喪ではないけどこじらせ気味の女の子と一匹狼のヒースが絶妙
女の子のこじらせ具合は喪ならどこか共感してしまう 喪ではないけどな!
0488彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:31:42.47ID:C9/3mu0i
イエスマン



めっちゃ面白かった……良い意味でお手本のようなコメディ映画
ジムキャリーの上司が凄い良いキャラしてて、二人で変顔しあうとこ笑いすぎて泣いた
あとNG集がみんな可愛くて、本当余すとこなく面白かった!
笑いに関してはオチから何までカンペキだった
自分も優柔不断で何にでもノーと言ってしまう人間だから、主人公に共感できたし元気をもらえた。凄く良い映画
イエスセミナーあったら言ってしまいそうw
0490彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/13(火) 22:56:53.94ID:y5zR9TPU
>>480
見ようかどうしようか悩んでたんだ。
バグダッド・カフェに金を回すわ!
0491彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/13(火) 23:00:28.42ID:TR1VHI9t
昔友達が男から「イエスマン観てみて!いい映画だから」と言われ
見てみたらいい映画だったがそのあと口説かれて腹立たしかったと言っていた
きもい男もいるもんだね
0493彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/13(火) 23:19:17.69ID:YYd8X/fQ
どの部分がキモいのかわからない。その男がキモかっただけでは
0494彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/13(火) 23:34:46.75ID:nac+ZAxP
映画のイエスマンみたいに俺の誘いにイエスと言ったらいいことあるよ、みたいなノリでしょ
それは同じ目に遭ったらイヤだなと思うよw
0496彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:02:11.15ID:jeqpvBQ6
>>485
オリジナルit、初めて見たのが子供の頃だったせいか
主要キャラが死ぬ展開が衝撃だった。
子供の頃みんなで戦って生き抜いたのに、結局
逃げ切れずに殺されるなんて悲しすぎる。

新作の続編はどういうストーリーになるのか分からない
けど子どもたちみんなに思い入れがあるから全員
助かって欲しい。
0497彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:22:32.22ID:/NlH5fhe
オリジナルitは手作り感溢れ出て逆に怖かったな
リメイクのがエンターテイメントに富んでて面白いけどね
itの元になった事件の映画見たけどなんか淡々と犯行が描かれてて人間の気持ち悪さみたいなのを感じた
映画としては淡々としすぎててアンビリーバボーの再現Vみたいだったけど
0498彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/14(水) 08:15:40.70ID:ydDMJrJ+
>>497
オリジナルは技術も脚本もダメとよく言われるけど私もあの妙な怖さが好きだな
ピエロの邪悪さはこちらのがあると思う
全体的に素朴な感じが余計に恐い
0499彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/14(水) 12:36:52.34ID:LG/NrPIA
新作のitは整いすぎというか、垢抜けてる感じ
がするからかも。映像が綺麗で底知れない不気味さ
みたいなのが薄れてるのかな。
ピエロ役の人イケメンだしw
0500彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/14(水) 13:02:31.96ID:OdUCZsEK
ドーン!みたいな音とか出して突然現れるより
気づいたらいるみたいな恐怖っていうかなんかひたすら不気味な感じがすごい
0501彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:25:43.45ID:aS4oB7SC
Patti Cake$

飛行機の中で暇つぶしに観たけど暇つぶしとか言ってごめんなさいってぐらい面白かった
こういういい意味でわかりやすい展開の話大好きだし喪女のくせに洋楽ラップ好きだから最高の映画だった
恋愛描写はなくてもいいと思ったけど久々にテンション上がる映画観たって感じ
主人公みたいにかっこよくラップできたら毎日楽しそうだ
曲も良くて早速サントラダウンロードしてきた
そして無性に8 mileが観たくなったから今から観る
0503彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/15(木) 00:28:00.91ID:Gubr25pf
IT

ネタバレ

みんな自転車乗り捨てるのが気になって仕方なかった
ひとりだけスタンドで止めてたからスタンドないわけじゃないのに。お国柄??
いじめっ子まじ胸糞悪いー
父親さしたのは現実だよね?
おっきい物音でバーン!うわあーって感じのホラー久々にみたけどやっぱしんどいw
驚いて物落としてる人いて笑えた
顔歪んだ絵画から出た女が一番不気味で怖かったな、
0504彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/15(木) 01:36:06.31ID:PiAUhZPT
>>503
ほんまや!海外のドラマや映画だと自転車スタンド使ってる人ほとんど見ない!と思って調べてみた
基本向こうの自転車は実用品として使うことは無くてスポーツタイプが多いのでスタンドが無いらしい
よくよく考えたら、日本みたいにママチャリで買い物に行く外国人見たことないわ
スタンドついてる自転車を使っているっていうのは一つのキャラ付けになるのかもね
0505彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/15(木) 07:03:31.46ID:PhYuETK6
自転車で思い出したけどアメリカのドラマや映画で原付き乗ってるのも見ない
フランスやイタリア映画では見たことあるけど
高校で車の免許取れるし日本よりも年齢が低いうちに免許取れるから原付きなんか使わないのかな?

ベイビードライバーのメイキングと未公開シーンが凄く良い
ベイビーが義父にサンドイッチ作るのに1曲分ダンスというか動きまくるんだけどかっこいい
あのシーン映画に入れなかったのもったいない
ベイビー役の人は背が高くて運動能力が凄い
0506彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/15(木) 09:50:10.93ID:Gubr25pf
>>504
えーーーーーそうなんだ!!詳しくありがとう!
自転車降りてばっと投げるんだ皆
かっこいいなww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況