X



【カルディ】輸入食品店好きな喪女【成城石井】9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:17:26.25ID:NzwecDOK
カルディ、成城石井、パントリー、北野エースetc…輸入食品店好きな喪女のスレです。
輸入食品のオススメ情報など交換しましょう。

単品は勿論、オススメ食べ合わせ(レシピ)なんかもあったら是非。

※前スレ
【カルディ】輸入食品店好きな喪女【成城石井】8
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1474894268/
0071彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:02:40.84ID:Qix6g3UL
>>69
成城石井のお惣菜って、メニューの目の付け所や見た感じはとてもいい感じだけど、
実際に食べると「うーん、こんなもん??」ってのが多いというのが私の印象。
パンも同じ。

きちんと作られていて、味付けも濃すぎないのは良いことなんだろうけどね。
私はお店で新製品を眺めて、参考にする、にとどめてる。

アタリは定番のスタンダードのチーズケーキ。
これも色々アレンジされて展開されてるけど、大丈夫なのかな、と思ってしまい、
買う時はスタンダードのにしてしまう。
スイーツ系の方がハズレは少ないと思う。
0072彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:38:13.42ID:QYMWDV5s
>>71
そうー!それが言いたかった
マーケティングはうまいけど味が追いついてない気がする

チーズケーキはおいしいね
0073彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/05(金) 20:22:01.31ID:GT2J2hDE
薄味好きだから成城石井のお惣菜は好き
ほんと好みだよね
0074彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/05(金) 23:22:48.95ID:P/gTBj23
成城石井はひじきや三つ葉の乗った冷たいそばと
トマトとチーズのシュウマイとシンガポールチキンライスと
なんかがんもどきの入ったふつうの煮付けとコーヒーゼリーが大好き
コーヒーゼリーはミルク味のゼリーにコーヒーゼリーの角切りが入っているのがいい
でも貧喪女なのでたまにしか買えなくて寂しい
0075彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/06(土) 00:34:33.91ID:2JNZmTAc
コーヒーゼリー、ちょっと高いよね。
30%引きシール貼ってあると買いたくなる。
0077彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/06(土) 04:08:54.53ID:v3G53/OD
ガパオ買ってみたけど美味しかった
私も薄味好きなので普通の人は物足りないだろうなと思ったけど
0078彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:07:23.01ID:8kAy/9s5
>>76
私はあれ見て、食べたいときは自分で作ってる。
コーヒーの中に牛乳ゼリーだったりすることもある。
たいてい面倒くさいので、上下二層で済ませちゃうけどw。
牛乳を少し煮詰める・レンジでチンを繰り返すと、ちょっぴり濃厚になって”デザート”感が増す。
0079彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:21:09.98ID:f5lQiCCL
>>76
作る時間考えたら買う方が安いじゃん

成城石井ってエスニック系のお惣菜多いよね
フォーガーとか気になってるけどおいしい?
普段ああいう系の料理全く食べないから気になってるけど毎回買わない

成城石井はホットビスケットに一時期ハマってた
かぼちゃ味がおいしかったけど、期間限定だったかな
0080彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:32:35.40ID:+QZv6ehm
成城石井のビスケットの評判の高さに期待して買ってみたけど首かしげて終わったなぁ
まずくはないけど…私が高度な舌を持ってないから?食べ方が悪かった?って2回挑戦したけど美味しさが分からなかった
素朴でゴテゴテしてないないのが成城石井の良さなんだと思う
食べ物の好みに100%はないからなぁ
0081彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:44:58.60ID:f5lQiCCL
>>80
そのまま食べると微妙だけど、レンジで温めてメープルシロップつけたらおいしかったよ
ケンタッキーと比べるとケンタッキーの方がおいしいけどw
0082彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:49:33.16ID:DWDP1Kqk
自分の味覚を疑ってしまうのわかるw
成城石井のブランド力って強いし、デイリーユースするような人たちには調味料でごまかさない素材の味がメインのこの味がいいのかな?とか考えた
ここ見て微妙だって言う人も結構いて安心したw
0083彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:03:59.66ID:MXC4bv8+
成城石井は何を買っても可もなく不可もないのが良い感じと勝手に思ってるw
極たまにコレダァ!ってツボるのもあるけど滅多に無い
そのかわり大ハズレだ金返せよって品も無い
自分で何か作ってみたい時に一回買ってみて参考にすることもある
ここを基準点として自分好みに改造すればいいかなーみたいな
0084彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/06(土) 18:11:11.09ID:/Y9IOIEf
いよいよ本格的に凄い地震来るぞ
クラッカー、ウエハース、ビスケット、チョコレート、柔らかいあられやおせんべいを
カートン単位で買っておきなさい。
0085彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/06(土) 19:23:09.21ID:2m5nXvGd
成城石井はクラフトビールが豊富なのが一番良いじゃない
0086彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/06(土) 19:29:49.47ID:bQsIdXCZ
モーモーチャーチャーはおいしかった。
チーズケーキは有名だけど私にはちょっと脂っこすぎた。
0087彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:12:07.58ID:f5lQiCCL
チーズケーキ美味しいんだけど、濃厚すぎて一回食べるとしばらく食べる気おきない
0088彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:52:09.23ID:NGxq0/jj
成城石井だけの専売ではないけど、甘いのが大好きだったらマジョールデーツ(ダイエタリーデーツ)っていうアメリカ産のドライフルーツ美味しいよ
デーツの中でも最高級品らしくて高いけど、大きくて上品な甘さで満足感が違う
他の品種のデーツも美味しいけど、マジョールデーツはまたランク違う感じ
(余談だけど甘いもの大量に欲しくなってフルーティ◯で一番高いデーツ頼んだら、美味しいんだけどサイトの表示通り水分たくさん含んでてマジョールデーツの「しっかり干してます!」な感じじゃなくて私が悪いんだけど期待外れ…)
0089彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/07(日) 11:10:33.72ID:CHOxQ77C
>>88
デーツは色々あるけど、マジョール(メジョール)はほんとハズレなしの美味しさだよね。
ただお値段もそれなりにするので、バカバカ食べるわけにはいかないって感じ。
もう少し廉価品だと、
マジョールよりずっと濃いこげ茶のタイプので種付きのを選ぶとそんなに大ハズレは無い。
イラン産だったかな。
0091彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/08(月) 16:02:16.32ID:e/DYheUJ
68円くらいだった袋に入ったトムヤムクンのヌードルがめっちゃ美味いんだけど!!
トムヤム春雨も美味いけどこっちのが美味い
辛さと酸っぱさの加減が最高
買い溜めしなきゃ
0092彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/08(月) 17:15:21.97ID:m/0m2gaY
>>55
亀レスで申し訳ないですがフムスはカルディか成城石井ですか?
どういう状態で売ってるのか知りたいです
フムスだいすきでたくさん食べたいから安いのあったらうれしい
0093彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/08(月) 18:02:16.03ID:6On75gm4
フムスって何だろう?
と思ってwiki見たら「本家争い」という項目があって
読んだらwww
今度成城石井かカルディ行ったら探してみよう
0094彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/08(月) 18:56:39.56ID:6On75gm4
>>55を改めて読むにこれはペーストじゃなくてひよこ豆のことかな?

話は変わるけどどこで買ったかも覚えていないリグオーリのスパゲティが美味しかった
ティチェコもバリラも同じだろと思っているバカ舌だけど
これは美味しかった
0095彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/08(月) 19:02:14.13ID:KloVjd/q
>>92
55さんじゃないけど、
恐らくカルディのフムスじゃないかな?と。
200円ちょいで90gの小さめ透明スタンドパックになってます
自分も最近すごくハマって数買いして、そのまま食べたりパンにのせたりしてる
スパイスの香りが良くて、美味しいよ
0096彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/08(月) 21:49:39.80ID:trv1CcOm
>>92
>>95さんの仰る商品のことです カルディで買えます
香り高く美味しいですよ
ただ本来何かにつけること前提の商品なので味が濃いです

>>94
ひよこ豆の水煮を使えばかなり短時間で出来上がるみたいなので
いつか自作したいです
カルディや成城石井に行けばひよこ豆の水煮ありますし

本家争いwwwほんとに項目があるwwww
0097彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/08(月) 22:18:16.43ID:8HZ/RerC
カルディ台湾フェアまたやってくんないかなあ
また色々食べたい
通販で買えるけど、実店舗であれこれみて
買えるって重要
0098彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/09(火) 01:22:22.00ID:c5ojKEyg
カルディのバターミルクビスケットが大好きなんだけど、売ってる時と売ってない時があるのが残念
3個入りのオリジナルのチョコチップスコーンも好き
0100彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/09(火) 10:14:21.41ID:R32rbMs0
パスタソースは当たり外れが大きいなぁ
パウチに入ってる安めのやつの種類増やして欲しいな
瓶入りのトマトソースも安いのあるけど、あんま美味しくないから飽きちゃったな
こっちの店だと田舎だから塩レモンソースが未だにずっと売り切れてるw
売り切れるの分かってるなら多めに発注すればいいのに、そういう調整してないのか出来ないのかな
0101彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/09(火) 10:48:52.92ID:cU8wFIDs
チェーンだと売れ筋品は売り上げ高くて回転の速い店に優先で納品したりするから
後回しになってるところもあるかもね
私んとこも田舎だけど塩レモンソースはいつも置いてる感じ
単に売れてないだけかもしれんけど
0102彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/09(火) 13:51:41.18ID:oCS2ruyA
関東の田舎なんだけど、一回り遅れてブームが来るから塩レモンソースはずっと売り切れてるわw
塩レモンの冷麺みたいなやつはブームの頃はずっと売り切れてたけど買ってみたらそれは不味かった…冷麺はもう売ってないけど
カルディは店舗毎の入荷じゃないのかな?
人気なやつも入荷少なくてすぐ売り切れか置いてもないことが多いわ
地元の店はだからつまんないんだよな…
0103彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/10(水) 00:46:57.78ID:4gbqchrm
カヴァルニーとシンフォニーとどっちも買ったけど僅差でカヴァルニーの勝利
トリュフうまいです
0104彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/10(水) 11:36:20.79ID:PjyU2u9T
昨日カルディでフムス買ってきた
味が濃いとの事だったので、ひよこ豆の水煮をフードプロセッサーにかけたものと混ぜてクミンやオリーブ油で調整しました
すごくおいしいしたくさん食べられて幸せですありがとう!
0105彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/10(水) 20:16:48.20ID:p7lFh6We
>>91
気になってたやつだ
クリアスープとクリーミースープのどっち?
0106彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/10(水) 21:33:50.42ID:VUdpC9ez
>>105
トムヤンクン好きな人?
クリーミースープのほうだよ〜
クリアスープはトムヤン春雨みたいなのかな?
分からないからクリアも今度買ってみようと思うけど、クリーミーのほうは辛さと酸味がほんとにバランス良くて美味過ぎた
0107彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/10(水) 21:55:54.99ID:UAMZvtri
>>106
そんなに安くておいしいのがあるって知らなかったので明日見てみます
0108彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/10(水) 22:16:24.42ID:4y51irYr
>>97
私も台湾フェア好きでまたいろいろ買いたい
今日行ったら台湾ではないけどアジアフェアやってたよ
香港風のお粥やベトナムかどこかのチェーとかがあった
0109彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/10(水) 22:26:08.23ID:HAnf1RX2
>>107私が行くお店ではトムヤン春雨とかがある同じ棚にあったから試してみて下さい
お口に合わなかったらすみませんw

今日食べたパウチで1人分入ってるペペロンチーノのパスタソースが濃厚で旨味もしっかりしてるし美味かった!
カルディのプライベートブランド?のだけどカルディってPBでも美味しいんだね
同じくカルディで買ったロゼワインをフルボトル空けてしまったw
0110彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/10(水) 23:16:47.19ID:gsqj1cxI
>>106
おおありがと!明日行ってくるね
辛いのは得意じゃないけど酸味が好きみたいでトムヤムクン好き
サンラータンも好き
0111彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/11(木) 00:02:21.53ID:zBn2Uhfh
ヤムヤムのトムヤムヌードルだよね?
あれすっごい好きで炒めもやしトッピングで山ほど食べてた
一時期なんか商品の不備で出回らなくなったっぽいけどまた店頭に置いてるんなら嬉しい
0112彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/11(木) 06:41:27.73ID:tNqy9RVy
>>111
そう!ヤムヤムって名前だった
どこのカルディにもあるか分からないけど
まだあるかなぁ、今日買いに行くわ
0113彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/11(木) 19:56:25.86ID:8Fc60SwH
成城石井のお総菜って祖母のなんだね。意外だった
0114彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/11(木) 21:54:01.86ID:o2FRcwjB
ヤムヤムはヤムママーにして食べるのがめっちゃ好き
0115彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/12(金) 07:21:14.06ID:OYUUPdtI
ベトナム系のフォウとかパクチー系のインスタント春雨みたいなのを母が食べてるんだけど匂いが異常
外からでも分かるプラスチックの燃えた匂いで2〜3日家の匂いが取れない、涙と頭痛が一日中止まらなくて消臭剤も意味ない
もともとそういう商品なのかな?本当に身体に悪そうだから食べるのやめさせたい
0116彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/12(金) 07:45:22.87ID:10BRSP8c
>>115独特な匂いだから好き嫌いが分かれるね
あなたが苦手なだけじゃない?
ただ草が臭くて味も独特なだけのインスタント食品と変わらないよ
0117彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/12(金) 07:59:07.85ID:D5qA45jq
そこまで反応が強いならアレルギーかもしれんよ
多分商品自体に異常はないと思う
0121彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/12(金) 15:33:07.26ID:PMeK9NV3
>>119
ありがとう
「インスタントフォー 臭い」とか「業務スーパーフォー 臭い」で検索すると
その商品臭いって言ってる人も一定の数いるっぽいね
0122彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:16:46.97ID:I7cOWbeX
>>121
やっぱり食べた人は臭いと思ってたんだ
ただ業務用スーパーじゃなくて海外から送られて来たやつだから違いとかもあるのかもしれない
0124彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/13(土) 18:30:45.91ID:YG1ZOQZv
ジュピターでトスカーナのワインと天狗ハムのレモンパセリソーセージ買ってきた
ほかに都内のデパートでなんかやたら高いパンと惣菜
最近仕事で頭にくることばかりだったんで散財しちゃった
0125彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/14(日) 22:47:22.78ID:TsmBUCoc
そんな時ぐらいは美味しい物食べて自分を甘やかそう
0126彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/15(月) 20:57:47.25ID:J+NZ++9V
ティムタムのミントやっと食べた!
おいしくなかったらどうしようかと迷ってるうちに店頭から消え、
こないだやっと再入荷したようでついに買った
チョコミント好きだからこれもやっぱりおいしかった!
0127彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/17(水) 17:09:04.55ID:AaPVJX+d
どこの店か具体的に分からないから何ともだけど、
ティムタムでも概してミントは品切れしがちだから、
出回っている時にまとめ買い推奨
0128彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/17(水) 17:16:58.53ID:o+5qnbHr
ティムタムはクラシックダークとダブルコーティングしたやつが好き
好きすぎて逆に買い置きできない

いぶりがっこマヨポテチ再入荷してたから買ってきた
カルディオリジナル抹茶ラテと一緒き食べよう
0129彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/18(木) 19:22:29.34ID:FwRraCdQ
戌年にちなんでハスキー犬のイラストラベルの赤ワインをカルディで買ったよ
味もまあ美味しかったけど何よりハスキー犬が可愛かったので衝動買いしてしまった
0130彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/19(金) 14:27:41.36ID:gTXxHGEx
いぶりがっこタルタル美味しいけどスモーキーさが物足りない
でもパンがいくらでも食べられる
0131彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/20(土) 18:19:14.82ID:ThlWICRE
カルディでいろいろ買い込んできた
とりあえずコーヒー味のミレービスケット ウマー
ここで評判のいぶりがっこのタルタルとフムスは明日開けるよ
0132彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/24(水) 21:49:06.30ID:likOuSyi
ロイタイのカレー食べ中、ウマ〜
フムスも買いたい
0133彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/24(水) 23:16:00.79ID:KWj54ky8
ここで話題になったフムスにいぶりがっこタルタルにフォロミールドレッシングや色々買ったのにグリューワイン買うの忘れてた残念

フムスやハリッサの味というか香りが好きだからクミンのドレッシングを買おうか悩む
0134彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/24(水) 23:21:32.08ID:x7ep/Szx
ハリッサのいい使い方あったら教えてほしい
エビと豚肉をちょっと漬けて焼いてみたらただただ塩辛すぎてあれ?ってなってそれきり…
深みとかが感じられなかった
0136彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/25(木) 08:35:59.69ID:W5xxBvwG
ポテトサラダ作る時に、マヨネーズの代わりにいぶりがっこタルタル入れたらウマーでした
0137彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/25(木) 08:55:47.42ID:6tDeOd0K
>>136
あ、それうまそうだな
マヨ一切なしでいぶりがっこタルタルのみですか?
0140彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:01:18.43ID:UgD5/qCn
久々にカルディ行ってきた
ブルサンのデザート系(アップルシナモン?)のがセールだったのとムール貝のスモーク缶詰しか買ってないけど、見るだけで楽しい バレンタイン近いからチョコいっぱいだった
あとパルミジャーノがザネッティ一種類だけじゃなくて別メーカーのが増えてた 24ヶ月熟成でザネッティよりやや安いしそのうちに買うかも

ジュピターコーヒーも行ったけど、私が行った店舗は何やらワンオペ状態に見えるのが心配…事前に電話した時も1人で大変なのがうかがえたし、今日も1人でレジずら〜 人派遣してやれや
0141彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/26(金) 08:31:39.76ID:uTixOBI+
成城石井の福袋買ってみた
食べたこと無いものばかりなので楽しみ
0142彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/27(土) 11:56:06.90ID:q1/++AXB
最近はフムスをフードプロセッサーで作っててひよこ豆の缶詰めを色んなスーパーとかで見てたけど、カルディが1番安い
ラ・プレッツィオーザっていうよく見る豆缶だけどいなばのやつより柔らかくてまとめ買いしてる
0143彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/27(土) 15:56:42.80ID:dcT9BZzK
先日買ったフムスといぶりがっこのタルタルやっと今食べてる
うん、これはクセになるわ
バゲットにのせて食べてるけどタルタルはこれでポテサラも作ってみよう
0144彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/27(土) 18:06:27.66ID:dcT9BZzK
同じくカルディで買ったはちみつ生姜のあまぐり
最初「ちょっとパッとしない味だな」
と思ったのに食べているうちに妙に後を引いてこれもヤバい
まあ香料・保存料不使用ながらも中国産の栗でどうよ、と思わないでもないけど
0145彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/27(土) 23:14:31.73ID:yonX/1sa
コストコでサテトム買って美味しすぎてハマった。
ネットで買おうとしたけど送料がネック。カルディで売ってそうとふと気付いたのですが、見たことある人いますか?
あるとすれば何コーナーあたりなんだろ
0146彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/27(土) 23:20:26.45ID:c6zN4ikB
>>145
サテトムを知らなくてググったけどエビ味のラー油とか美味しそう!
カルディではレナム サテトムってのが取り扱いあるみたい
ベトナムの食材なら東南アジアコーナーじゃないの?
0147彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/28(日) 00:16:57.82ID:xvMA55YG
何気なくカルディの冷凍庫見てたらミレービスケットアイスがあったから買ってみた
やっぱりビスケットはそのまま食べた方が美味しい
0148彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/28(日) 08:33:39.35ID:K+h+3lES
>>145
カルディにあったよ
タイとかそういう棚にひっそりと
普段行く店舗にはなくて、場所的に二度と行かないであろう店舗にはあった
0149彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/28(日) 13:00:15.05ID:GaBWCbmN
145です
サテトムほんと美味しいよ!タイ料理好きな人には絶対ハマる
カルディ行ってみるありがとう。田舎だから一店舗しかない、売ってるといいな
0150彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/28(日) 13:09:26.42ID:fz5H713X
無駄足にならないように電話して聞いた方がいいよ
まぁカルディの場合は取り寄せも可能な場合が多いからそう無駄足にはならないことのが多いか…
0151彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/30(火) 22:15:00.58ID:FLaw9ncI
カルディでサテトム見つけたけどかなり辛いらしいと知って代わりに近くにあったナンファーのクラブペースト買ってみた
試しにスープに入れてみたら一気に南国の味になって美味しかった
値段はサテトムが200円代でこっちは倍の400円代だったけど買って良かったと思う
0153彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/01(木) 23:53:59.91ID:2uBUh1ZQ
今日ジュピター初めて行ってきた
今回は偵察目的で色々狙いを定めてきただけなんだけど
ものすごく品ぞろえが好みでパラダイスだった
カルディとはまた違った品揃えで楽しいね
カルディと成城石井の中間って感じかなと思った
パスタ系かなり安売りしてたから今度行く時までセールやっててほしいw
0154彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/02(金) 20:15:04.98ID:znmFcy7p
ジュピター羨ましい!行って見たいけど近所にない

最近は大きめのスーパーでも輸入ものの品揃え多いけど、
やっぱ輸入食品店行ってゆっくり買い物したいなぁ
0155彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/02(金) 21:11:35.78ID:hPdYI5kb
ジュピターとカルディってそんなに品揃え違うかなぁ
0156彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/02(金) 21:40:27.96ID:vC9rfKwY
うちの近所はジュピターの方が広くて全体的に種類が豊富で見やすい
それからカルディだと冬しか売ってないチョコが年中売ってる処が好き
0157彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/02(金) 21:51:13.21ID:J5RjykeM
ジュピターって最寄駅の1軒しか知らないんだけどそこは輸入品もあるけどカルディより国産品が多い感じ 共通しているのはキャンベルの缶スープがスーパーより安いこと
0158彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/02(金) 21:54:20.26ID:z1CMqWhj
>>155
オリーブオイルのメーカーとか違うよ
カルディはカルボネルを時々セールしてるがジュピターはコスタドーロだったり
0159彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/03(土) 01:02:39.12ID:r+h9sM2v
ジュピターはちょいごちゃっとしてアジア食品も多めなイメージ
外国の中華街の端にある混合スーパーみたいな
0162彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/03(土) 21:07:05.22ID:mU+c+4GP
仙台駅(エスパル?)すごいよな。北野エース、カルディ、ジュピターが揃ってる。
成城石井もできたみたいだけど、まだ行ったことないや。
0163彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/03(土) 22:49:20.57ID:MIkS3lY6
重度の便秘持ちなんだけど、ヨギティーのエキナセアティー飲むと結構すぐお腹が痛くない程度に緩くなってありがたい
ハーブティーだからそんな強く効果でるものじゃないと思うし、元からそれ目当てで買ったとこあるからプラシーボかもしれないけど

あとここで見てずっと気になってたカルディのスノーボール初めて食べたけどすごく美味しい!
0164彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/04(日) 02:40:41.22ID:Ebmbn3Cy
カフェランテは全店舗でやってくれてるわけじゃないがジョンソンヴィル2点1000円とか、あるメーカーのレトルトカレー4点で1000円とかやってることあってちょっとおトク
でもカルディみたいなオリジナル商品や珍しいものは少なくてお楽しみには欠けるかもなー
ジュピターみたいにちょっとした掘り出しものがあるわけでもない感じ(繰り返しになるけどコスタドーロみたいな評価のいいオリーブオイルがセールになってたりとか、まだ試してないけどピューレ漬けのトマト缶が処分品?で格安とか…)
0165彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/04(日) 02:48:46.06ID:Fpz4tuLd
通勤駅のジュピター結構好き
よく期限近い商品値下げしたやつをカゴにバンバン詰めてレジ横に豪快に並べてる
お得なの多くて嬉しい
0168彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/06(火) 23:15:58.91ID:blrWgrVp
切り落とし生ハム、いつもタパス作るのに使ってて生で食べてなかったんだけど、今日、初めてそのまま食べたら上顎の皮がめくれた
火傷したときみたいな感じ、わかるかな
こんなこと初めてなんだけど、何が合わないのかわからない
安い生ハム(伊藤ハムとかの)食べてるけど、こんなことなかったし
なったことある人いる?
0169彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/06(火) 23:48:42.00ID:r/NoNLgL
桜マシュマロ気に入って買ってたのに、今年は無いんだね…
0171彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/08(木) 00:39:01.38ID:KYW+4Gj4
カルディの豆乳ビスケット桜味美味しかった
桜ティーと合わせたいな
オリジナルの紅茶も美味しいよね

あと冷凍ニューヨークチーズケーキ!
楽天とかで4,000円近くするやつなんだけど半額位で売ってたから一人で食べるけどワンホール買ったよ!
ニューヨークチーズケーキ好きだから嬉しい!
早速解凍して食べたけど、これはもうふたつは買うかも知れない
因みにプレーン買ったけどカプチーノもあった
次はカプチーノ買う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況