X



仕事できない、使えない喪女いる?43

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:59:42.04ID:kfWe1gdb
次スレは>>980が立てて下さい
次スレが立つまでは書きたい方も出来るだけご遠慮下さい
またはご自身で次スレを立ててしまうのも良いでしょう

前スレ
仕事できない、使えない喪女いる?42
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1507196429/l50
仕事できない、使えない喪女いる?41
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1499280396/
0979彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/17(土) 14:05:44.52ID:QSWMzQB8
新卒で就いた福祉の仕事は3年続いたけど、転職して営業事務になったらもうミスの嵐で酷いのなんの…あまりの仕事の出来なさから体調崩してる4ヶ月しか続かなかった。そして今無職。
病院でやった簡単なテストではやや注意欠陥障害の傾向があるって結果が出たから、事務職なんて無理だったのかな。
0980彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/17(土) 21:34:38.73ID:0aGuFixM
前の職場は8年続いたけど今の職場に入って1ヶ月、もう無理。来月で辞めようと思ってる。
昨日リーダーに「1ヶ月続いてどう?」って言われて笑ってごまかしてしまった。
GWとか夏のこと話してきたから余計言いづらくて結局言えなかった。
0981彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/18(日) 00:44:49.28ID:tM+Lr0ii
>>978
辛くていっそずる休みしたいけど
朝、上司に電話したりするのが気後れするし
行きたくなくてギリギリまで寝てるから色々と画策する時間もない
惰性で仕事行ってるわ…
0982彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/18(日) 12:44:28.21ID:DpHKj9nM
>>978
同じだ
自分も退職の手続きや転職活動はもちろん、引き継ぎの為の資料作りや後任を迎え入れる準備のことを考えると頭真っ白になって惰性で会社行ってる
0983彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/18(日) 17:12:59.79ID:LyJfr3vo
結婚して辞められたらいいのに…
0984彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/18(日) 18:02:49.62ID:vpBRax3O
今の男の人は生活をきちんと支えられるほどお金貰えてない人が大半だからね、結婚したところでパートやバイトしないと無理だと思う
0985彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/18(日) 18:16:18.14ID:k2bcmAFr
どうだろう
パートなら社員ほど責任ないしミスっても大目に見てもらえるっていう安堵がミスを引き起こしにくいのと、なんと言っても生活の安定さからくる精神的余裕がが更にミスを引き起こしにくなる気がして普通に同じ労働でもプラスに向きそう
0986彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/18(日) 18:34:01.87ID:y9RCNYry
仕事辞めたいけど辞めるのはいけないことだって思い込みが強すぎて辞めるって言い出せない
辞めた方が絶対いいのに絶対に辞めちゃダメだって自分で自分の退路を絶ってしまう
こないだもマネージャーと面談したけどもっと頑張りますとか言っちゃった
ほんとはその場で辞めるって言うはずだったのに
仕事辞められないし仕事できるようにもなれないしもう死にたい死ねたらいいのに
0987彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/18(日) 20:59:09.79ID:xk1zjjVI
デスクワークで声がはれない
周りの人は、仕事で必要な用件を座ってパソコン操作しながら伝えるけど
聞かれてると思うと緊張した声になってしまう
話しながら仕事ができない
話すなら話す、操作するなら操作するってしないとできない
0988彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/18(日) 21:20:26.09ID:gmHHDdVa
仕事できない分際でこんなこと思うのもおこがましいけど上司が嫌いすぎて胃が痛い
基本お互いに話さないけど(挨拶はする)、仕事上やむを得ない会話でいちいち角の立つ言動ばかり取ってくるし
向こうも私のことを嫌っているのが手に取るようにわかる
まぁでも私が仕事できない→上司がイラッとする→その態度に私もイラッとする、という
完全に私が使えないのが悪い負のループなんだろうな…と思うとただただ情けない
0989彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/18(日) 21:52:42.32ID:nVs7ojIg
>>987
すごいわかる
同じ理由で電話も苦手
聞かれてるかも、変な敬語だと思われたらどうしようって考えちゃうともう手足が震える
どうにかならないかなー
0990彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/18(日) 23:11:56.33ID:AEsfw2Az
そう、聞かれてるときになるから
隣の人が離席したら電話することがあるw
受け答えグダグダな上に噛みまくることがある
どもりなのかな・・・何度言い直しても噛むことがあって怖い
0991彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/18(日) 23:28:59.25ID:HFzg3gUa
私の場合上司と席近いから電話してる内容聞かれてるの分かる

電話中に「喪さん今誰と話してるの?○○ってなんのこと?」みたいに隣の人と話してたりする
それで「今電話聞かれてる!」って意識するとテンパって電話の内容頭に入ってこなくて
もう訳分からなくなってしまうことがよくある
だから自分から電話掛ける場合はなるべく上司が離席してたり
他の人と話してるタイミング狙ってるけど掛かってくる電話の場合はそうもいかない…
0995彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/19(月) 12:02:17.52ID:XIwKCuMP
>>993
乙です

はぁあーーーーー三年目になるのにまともにできない
病気というか根本的になにかがおかしいのはわかるけど自分じゃどうしようもないもう知らないです結局なんにもわかりません
0996彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/19(月) 12:37:33.79ID:V5Eg29ed
>>991
わかりすぎる
私の場合は上司が離席してたり周りがガヤガヤしてるときを狙ってかけるけどほとんど相手が出る前のコールで上司が戻ってきたりみんな静かになったりで結局緊張しながらかける羽目になる…
0997彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/19(月) 13:32:17.31ID:bM2bnSGJ
>>996
わかる。どこまでもタイミングが悪いんだよね。電話嫌すぎて辛い。
0998彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/19(月) 18:50:22.59ID:+3mL+ysb
>>985
それに扶養内で短時間パートになれるし無理してフルタイムで自立しなくていいから
時間内にやらかす確率も疲れからのミスも減らせるから
ほんと扶養内パートの鬼女さまがうらやましい限り
いつも早く帰る様子に羨望の目で見てしまう
0999彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/19(月) 19:02:44.70ID:rvmVf3+X
上司のわたしを見るときの顔がめちゃくちゃ引いてて本当につらい
あの顔される度に仕事辞めたくなる
ただのパートでも引きニートな上にコミュ力もない人間に事務とか無理だったんだ
1000彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/19(月) 19:46:55.23ID:HErhpxhC
プレッシャーがあってもなくてもパートでも正社員でもミスばかりだわ
ADDだから…
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 76日 3時間 47分 14秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況