X



喪女の喪女による喪女のためのアンケートスレ 17題目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/29(水) 19:23:10.41ID:MZuCfGA5
〓〓〓〓〓このスレは5ch外に転載する事を一切禁止します〓〓〓〓〓
ここは喪女がアンケート形式の質問をしてそれに対して喪女が答えるスレです
質問スレは何かの事実に対して分からない時に聞くスレで
アンケートは幅広い喪女の意見・見解・解釈・感想など気持ちや考えが知りたいときに聞くスレです

喪女の皆はどうしてるのかな?これって喪女的にはどう思う?これって喪女的にアリかナシか?など
相談じゃなく他の喪女の意見が聞きたい・気になる時にちょこっと聞いちゃいましょう

【アンケートする人・答える人の注意事項】
・シンプルに答えられる「アンケート」形式の質問限定でお願いします
・ある程度レスが貰えたらお礼と終了宣言をするようにして下さい
・終了宣言後のアンケートにはgdgdレスしないように またそれに対してのお礼のレスは必要ありません
・明らかな文句・煽り・愚痴などには反応せずそっとNG設定(荒らしをかまうあなたも荒らしです)
・人間は人それぞれ違った意見や感想・解釈・見解を持っています
それ前提のアンケスレなので議論・異論・ツッコミ・説教厨・アドバイス厨はご遠慮願います
・自分の意図とは違うレスが付いたりレスが少なくても泣かない暴れない怒らない
・病気の判断はお医者様しか出来ません メンヘル系は専門板やスレか病院へGO!
・荒れそうな話題のアンケは控えて下さい そういうレスを見た時はあなたのスルースキルが試されているのです

関連スレ
どんな質問にもマジレスするスレ135 in喪女板
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1505642136/

次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい
前スレ
喪女の喪女による喪女のためのアンケートスレ 15題目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1503746522/
喪女の喪女による喪女のためのアンケートスレ 16題目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1508428318/
0875彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/31(日) 00:21:14.58ID:luOmTewH
にゃんこスターの女の人を初めて見たときから
なんか誰かに似てるというか、誰かを思い出す感じになるんですが
それが誰だかわからずずっともやもやしています
女優、タレント、声優、その他なんでもいいので(近所の○○さんとか以外)
あなたが似てるかなと思う人を挙げてもらえませんか
お願いします
0880彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/31(日) 02:01:53.33ID:3BiihI/g
>>875
でんぱ組の緑の子


皆さん5ちゃんねるを見始めてから性格や思考は変わりましたか?
変わったならどういう風になったか教えてください
0882彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/31(日) 02:55:35.60ID:6pNs8TDG
2chのスレを本格的に追うようになったり
書き込むようになったのは何歳からですか?
0883彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/31(日) 03:04:33.55ID:6pNs8TDG
>>880
2ちゃんねる歴が数ヶ月だけど
この板で化粧、スマホ、コンビニとか色んなジャンルのスレを見るようになって
いままで興味無かったことにも気軽に興味を持つようになった
0884彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/31(日) 05:06:43.74ID:7Im2SGZW
>>882
2007年からだからちょうど10年。時間の無駄と思って2ちゃんをたった時期もあるんだけど、タバコなかなか辞めれない人をバカにできない・・
0885彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/31(日) 05:11:01.97ID:faIU9VCT
>>882
ROMってたころ合わせると2ちゃん暦8年くらい
書き込むのは高校生から
2ちゃんは見たり見なくなったりを繰り返してる
0886彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/31(日) 05:27:32.97ID:ARHO2NU4
>>882
見始めたのは中学生から
本格的に書き込むようになったのは高校生の時からだから2ちゃん歴は大体15年くらい
まさか10年以上喪女板にいる事になるとは当時は想像もしてなかった
0887彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/31(日) 08:27:05.43ID:9qRMDwJt
皆さんの中で、学生時代に好きだった人はやはり年をとっても忘れられないものですか?
何年たっても特別な存在ですか?
0889彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/31(日) 09:02:11.17ID:wmRQ5aZ6
>>887
そんな乙女心なくなったから、まったくない
学生時代の思い出が特別でもないと思うし、そういう過去の思いを積極的に手放して忘れたいと思うタイプ
0891彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/31(日) 09:13:39.19ID:Ix6r4ldh
>>882
見始めたのは18歳から
書き込むようになったのは22.3歳くらいから
上の方と同じように自分も10年以上喪女板にいる
0892彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/31(日) 10:20:03.53ID:EogHVSpZ
>>887
当時好きだったアイドルとか漫画の男キャラとおんなじで懐かしいなーと振り返るくらい
0893彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/31(日) 11:05:43.85ID:M1WRGBTB
>>887

・片思いしてた人→
そういや〇〇先輩好きだったなあ、元気でやってるかなあ、程度

・告白して振られた人→
告白直後に、自分に酔いしれてる残念野郎ということが発覚して冷めたので、私がそいつに告白した事実含め記憶から抹消したい
0894彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/31(日) 12:23:09.44ID:uhC1zs1o
>>887
数十年たつけど心のアイドルとして忘れられない特別な存在
中身はほとんど知らなくて見た目が好きだったので、今会えるなら会いたいかというと全くそんなことはなく
当時のあのまだ成長しきってない中世的な美しさが本当に好きだった
0895彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/31(日) 13:31:56.84ID:qKSjWVu9
>>867
道徳の時間に習ったっていうレベル
誰が部落とか考えたこともないし、誰かが、〜さんって部落らしいよ、って
言ってるのを聞いたこともないし、見たことない

過去に差別されてたことは事実なんだろうけど
今の部落のイメージは差別で食ってる人がいるっていう感じかなあ…
でも、女性差別とかと同じで、やってる方は無意識で気が付かないけど、
苦しんでる人は今でもいるのかも
0896彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/31(日) 14:24:54.03ID:TbbgghQQ
初売りセールで何買う?良ければどこのブランドか教えてください
私は服と鞄を狙っているところです
0897彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/31(日) 14:29:42.20ID:S9YRHtR/
>>875
画像調べてみてきた
一般人レベルの志田未来と指原莉乃混ぜた感じかな
0898彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/31(日) 15:00:13.83ID:Ev1KP9Kc
>>887
たまに思い出すけど好きだからじゃなくて私に酷いこと言ってきたから思い出すって感じ
何回思い出してもイライラするからとっとと上書きして忘れたい存在
0900彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/31(日) 18:31:10.20ID:b5ZGwx9S
>>867
勤務してた学校が対象地域でその地域の子が放課後通う学級みたいなもんがあった
地域の怪しげなおじさんたち(解放同盟のひと)が委員みたいなのをしてて
市からも予算降りてるし
部落差別がこの世から無くなったら困る人達って感じプンプンしてた

差別自体は目にしたこと無いけど
解放同盟の人とは関わり持ちたくないと思った
0901彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/31(日) 20:29:52.00ID:ZMrLxFfg
>>868 >>871 >>872 >>873 >>895 >>900
みなさん見解と感想、部落に関してのそれぞれの接点や体験など
非常に興味深かったです。ありがとうございました
私自身全く接点がなくネットで少し聞きかじった程度でしたので
この板の住民の感想や体験に強い好奇心を持ってました

>>874さんは「部落民当人」という事ですが
他の人が落書きしたにも拘らず、又部落民であられるにも拘らず
874さんも作文を書かされた....という理解でよろしいでしょうか?

だとしたら大変経な験でしたね
差別を受けた上で作文を書かされたわけですから
0902彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/31(日) 20:32:04.30ID:A1Mm3AT2
休みの日、次の日も休みであっても昼〜夕方の時間帯
家にいるととても不安で惨めでネガティブな気持ちになります
だからお金がなくとも目的地がなくとも休みの日は出かけるようにしています

よく次の日出勤だと夜に憂鬱になる人は多いかと思います
私もそれはなるんですが昼はまた別のベクトルで憂鬱な気分になります
夜の憂鬱は仕事に行きたくないと理由がはっきりしてるのに昼はただ漠然と憂鬱です
晴れていれば晴れているほど惨めですし何もやる気がおきません
夜は逆に活動的になります

同じような人いますか?また理由はわかりますか?
0903彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/31(日) 20:40:53.89ID:SG78chG9
>>902
理由は分からないけど鬱状態がひどいなら
専門医に掛かるのも有りかと
0905彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/31(日) 20:43:44.85ID:A1Mm3AT2
>>904
今30代ですがずっと昔からです
いつからかは分かりませんが社会人になってからは確実にその状態です
0906彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/31(日) 20:47:38.70ID:A1Mm3AT2
おそらく子供の時からそうだったけど子供だから深く考えなかったんだと思います
仕事をするようになり、より休日の大事さと過ごし方を意識するようになって気づきました
0907彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/31(日) 20:50:39.99ID:onIXgTMu
>>902
うつに「仕事してないと不安」という症状はあるみたいだよ
昔見たコピペで「バリバリ働いてためちゃくちゃ人柄が良くて明るい同僚が初めて長めの休暇をとったらすぐ自殺した」ってのがあった
心療内科に行ってみたら?
0909彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/31(日) 21:05:17.21ID:A1Mm3AT2
>>903 >>907 >>908
ありがとうございます
意外と誰でもあることなのかもとアンケートを募ってみましたがそうではないんですね
喪女板を見ていると休日家に閉じこもる人が多いので皆家にいて不安にならないのかな?と疑問でした
出かけると食事やちょっとした小物でついお金を遣ってしまい現金が無ければカードでという生活が十年ぐらい続いており
幸い借金はないものの貯金もなく自転車操業の日々でなおさら将来の不安が膨らみ…という悪循環に陥っています

自分の状態が一般的でないとわかっただけでも収穫です
来年は心療内科との付き合いも考えてみます
まだ締めませんので何かありましたらレスをお待ちしています
0910彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/31(日) 21:30:21.20ID:vfmsCjQO
>>909
趣味はないの?
私は薄給なのもあるけど趣味が家で一人でするものが多いから土日とも引きこもることが多い
何か没頭できるようなことがあればいいんじゃないかな?
0911彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/31(日) 21:55:17.76ID:OhXSqmDL
服飾品はどのように買いますか?
(雑誌を見て良いと思った物を探しに行く、何を買うかは決めずにセール期間に好きな店に行く など

また、服飾品を買う頻度はどのくらいでしょうか?
季節の変わり目の時だけ買いに行く、など決めていますか?
0912彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/31(日) 22:27:16.74ID:cxj8UkGe
>>902
無意識だったけど自分も同じ状態だ
土日休みだけど土曜の日中からモヤモヤするので休日は外に出てる
特に今年の休日はほぼ外出したため金銭的に厳しくなったので反省中
ただ自分の場合は漠然とした不安ではなく月曜が来るのが嫌でたまらなくなるからです
金曜が一番楽しい
出かけるのは好きだから来年はお金をかけない外出にしようと考えてる

>とても不安で惨めでネガティブな気持ちになります
これは平日休日問わず寝起きによくなります
布団から出ればそんな気分もなくなるのであまり気にしてないけど
0913彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/31(日) 23:38:44.14ID:UL4iLD0i
>>911
20代までは夏、冬のセールで買っていた
30代からは服装の趣味が変わって着る服も決まってきたので、ダメになったものを入れ替える感じで買ってる
頻度は年取るごとに減ってきたかも
後は誕生日や年末に小物やアクセサリーなんかを買い足すぐらい
0914彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/01(月) 10:11:09.58ID:31JZk+bz
>>911
目的はなく、なんとなく仕事帰りにフラッと寄ることが多い
特に好きなブランドかあるわけでもないので、気軽に寄れる最寄り駅の駅ビルで良く買う
欲しいものとかも決めていかないから、寄ったは良いけど何も買わないことのほうが多い
買う頻度は2,3ヶ月に1度、数点のみ
0915彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/01(月) 10:49:18.18ID:ehCxqEMi
>>911
たいていLUMINEとラフォーレの夏冬バーゲンで買う
それで欲しいのなかったら違うお店見たり諦めたり
0916彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/01(月) 11:16:53.63ID:NrzQtB0I
>>911
手持ちがくたびれてきたら随時ユニクロやguのぞいて新しいの買う
靴類はショートブーツかスニーカー
好きなジャンルの服はあるんだけど
いろんな意味で仕事には着ていけないタイプの服だから
このスタイルに落ち着いた
0917彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/01(月) 13:24:43.52ID:Vcr43Ju7
明石家さんまが桐谷美玲に「ロナウドのDNAもらってこい」と言ったらしいのですが
セクハラだと思います?
私の同僚も飲み会で先輩(男)に「子作り頑張れよ」と言われてましたが...
0919彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/01(月) 13:50:35.92ID:jI1H3G8q
>>917
桐谷がロナウドと付き合ってないならセクハラ
先輩が未婚の人に言ってるならセクハラ
てかこいつ頭おかしいなと思う
0922彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/01(月) 16:21:45.61ID:nESSzxU5
おすすめ少女漫画教えてください
普段はフィーヤンとかアラサー主人公の漫画ばかり読んでるんだけど、現実味のないベッタベタなやつが読みたくなりました
日々蝶々を読んですごいよかったのでマーガレットか別マで探してます
0923彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/01(月) 16:23:51.21ID:0VbT36b0
タンス預金をされている方、いくらぐらい現金を家に置いていますか?

これまでお年玉でもらった分をポチ袋から出さず思い出としてとっておいてるのと、
給与が手渡しなので、気付くと残った分がタンス預金になってしまって現在80万ほど手元にある状態です

ニュースで火事や地震の報道があると、お年玉やお祝い金などの思い出云々よりも
あまり家に置いておくのもよくないな、という気がしています
0924彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/01(月) 17:23:47.83ID:0lQmbjVa
>>918
>>920
>>921
多分そういう答えを求めてるんじゃないと思うけど
皆は言われたらどう思いますかって事でしょ
0925彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/01(月) 17:27:07.58ID:nA6Gv7NN
>>924
さんまが桐谷美玲に言ったことをどう思うかでしょ?

セクハラです
0926彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/01(月) 18:40:50.42ID:3DP8KONb
>>902
私も同じ
晴れより曇り・雨、朝より夜、春夏より秋冬の方が元気が出る
私は目的がない日は出掛ける気力すら湧かないし使えるお金が限られてるから、音楽とかラジオ聞いてやり過ごしてるよ

お金を払って得るものでしか幸せを感じることが出来ないし
その気持ちもすぐに薄れて不安が襲ってくる
人付き合いも仕事も出来ないから将来に対して希望がない
辛いです
0927彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/01(月) 19:21:46.45ID:xh+84dGw
父からお財布をもらいました
キレイな色柄で実はちょっと前にたまたまネットで見かけて「キレイだなー!」と思っていた財布でした。父はそこの実店舗で買ってきていました。
しかしいま使ってる財布は気に入ってるものです。
ちなみにいまの財布は5月ころに買ったばかりで不定期にレザークリームでメンテナンスするほど愛着あり
しかし父からもらったものも使ってあげないとなぁと思いつつ難しい…

みんなならどうする?
@いまの財布は一回やめてもらった財布を使ってみる
Aいつか気が向いたときにもらった財布を使う
0928彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/01(月) 19:30:47.85ID:40u9ixz0
私は控え選手として大事にしておくかな
お父さんが気にするタイプなら今の財布だめになったら使うね!って言っとく
0932彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/01(月) 21:14:46.16ID:e4XQO1hX
2つのくっついてしまった食べ物(例えば餅)を、二人で二膳の箸を使って引っ張って取るのは
箸のマナー違反「箸渡し」に該当すると思う?
0933彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/01(月) 21:33:54.03ID:XN2aiQ2y
>>932
するかどうか別として下品

双方箸を置いて、別の物、取り箸やナイフで分けるかな
0935彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/01(月) 22:41:54.10ID:1rsUVcOM
>>927
オンオフ用に使い分けする
お父さんと出かけたりする用事があればその時に使ってるとこ見せたら喜んでくれるかもよ
二つ使い分けたらいつも使ってるお財布も長持ちするし
0936彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/02(火) 10:50:19.81ID:l+RXpYL4
>>912
一人称自分は直せよ
0940彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/02(火) 15:55:41.35ID:IHKPdHyk
一人称自分は喪女板でなぜ嫌われるのですか?
それとも嫌ってるのは一部だけですか?
私は全く気にならないので不思議です
0941彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/02(火) 15:56:58.23ID:85dxiSSH
一部だけじゃなくて、一人だけ

気にしなくていいよ
0942彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/02(火) 16:31:45.80ID:0eQDRtP2
詰替えの化粧水とかシャンプーとかって何回詰め替えたら本体を買い直しますか?
飽きたから別の銘柄を買うのじゃなくて同じ銘柄を連続して買う場合でお願いします
0943彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/02(火) 16:42:08.99ID:MTCkbL8f
その時期に行くとして
美容院に行くのは年末?年明け?
0944彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/02(火) 17:09:58.45ID:yY+//FN1
姉夫婦など、実家に他人が住むようになった人に質問です
うまくやれてますか?
0945彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/02(火) 17:13:09.07ID:pitN3l9D
>>942
本体は使える限り使う(プラスチック容器だからずーっと使ってる)

>>943
どちらかしかないなら年明けて世間が平常運行してから
0946彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/02(火) 18:29:52.47ID:7XOfX/Lv
>>942
半年に一回くらいかなぁ
洗って乾かすの面倒だなーってタイミングで捨ててボトル入りの買う
0947彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/02(火) 18:42:09.03ID:ecgoyfBH
人による、フレームによる、と言われればそれまでなので主観で答えてください

メガネとコンタクト
@どっちが目付き悪く見えますか?
A着けたときに心理的な違いはありますか?
例)メガネを着けると枠を通すから客観的に人を見れる、などなど
0948彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/02(火) 19:19:23.70ID:mHlDTcn2
>>947
@私の場合は眼鏡の方が目付き悪くなる
度数が強くて目が小さく見えるからかも
Aあんまり無いけど、強いて言うなら眼鏡よりかはコンタクトの方が安心する 特に外出時
0949彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/02(火) 20:03:36.53ID:5HXIGEfQ
>>947
自分の場合

1 目付き悪いと考えたことは無かったけど、メガネしてない方が目ヂカラはある
2 メガネしてない方が集中できる。メガネはやっぱり異物を通して見てる感じで落ち着かない
0950彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/02(火) 21:00:01.65ID:a2dSVfSW
お世辞にも格好いいとは言えない人を好きになったことがありますか?
もしあった場合どこが好きで好きになったんですか?
0951彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/02(火) 21:04:36.61ID:IV9RwiWX
>>947
1、自分があまりメガネ似合わない(と思ってる)からかメガネのほうが目つき悪く感じる
でも父が相当目が悪くて常にメガネだけど、外した時が(見ようと目を細めなくても)目つき悪いから
どっちの顔に慣れてるかの問題な気がする
2、自分はメガネが似合わないと思ってるせいか、コンタクトのほうが自信持てる
メガネだとなるべく顔を合わせないようにしてしまう
0952彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/02(火) 21:07:35.74ID:3VJHLFcs
>>950 私を治療してくれたチビデビの歯医者さん
他のアシスタント(?)さん達にも信頼されているようだし実際頼りになる
笑うと可愛いし地元の方言も愛嬌がある
0953彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/02(火) 21:32:28.15ID:4G4I7gc1
>>950
ある
優しかった
もちろん振られた
0954彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/02(火) 21:34:20.96ID:P9Vytj5I
>>942
基本買い換えないかも
割れたりとかしない限り使えるまで使う(大抵その前に飽きて変える)

>>943
年末
年明けはゆっくりしたい

>>947
1、自分の場合だとしてる方が緩和されてると思う
2、してるのが通常だから、してないと仮面が一枚無いようなちょっと落ち着かない気分
0955彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/02(火) 21:57:48.79ID:FDoMZOZw
>>950
ある
とにかく気が合ったし自分のことをよくわかってくれてた
既婚者だったから諦めたけど
0956彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/02(火) 22:10:33.04ID:8SrHisnZ
「茶道をゲーム化する」と聞くと大半の人が
「何それwwつまんなそうww」と思うと思います
ですが、なんとか面白くする方法などありますでしょうか?
ゲームとはテレビゲームの事ですが....
0957彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/02(火) 22:16:06.01ID:05XDbJcF
>>947
1、私の場合眼鏡の方が目付き悪いって言われる
2、特にないけど眼鏡をかけてた方がオタク感増すらしくてそういう人が話しかけてくる

>>950
ある
価値観が似てて優しい、私の理想の性格だった
まあ途中で性格の悪さが垣間見えて冷めたけど
0958彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/02(火) 22:20:26.50ID:IHKPdHyk
>>956
ゲームの目的が分からないと面白くないかも勝敗があるのかないのか、得点性なら得点がどこでつくのか、シミュレーション系ならストーリー性をどうつけるか
0959彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/02(火) 22:33:02.00ID:vBy9KccA
>>958 レスありがとうございます
実はその目的自体も考えていませんでした
目的の設定も「面白くする方法」に含まれる、という認識でお願いします
お手数をおかけします
0960彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/02(火) 22:57:24.41ID:lpLBRMmw
>>959
まずなぜそこまで無理に茶道をゲームにしたいの?
茶室をレイアウトしたり茶器や着物をコーディネートしたりする要素+茶会を開き、参加者と交流するシュミレーションぐらいにしかならないと思うけど、それはある程度は面白いかもしれないけどゲーム1本作るほどのボリュームにはならない
それかひたすら茶を点てる作業を楽しむ無料アプリレベルのヒーリングゲーム
茶道家と茶会でマッチングする乙女ゲーはキャラとシナリオさえ良ければいくらでも面白くできるだろうけど、茶道に対して失礼なものにしかならない
0963彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/02(火) 23:31:22.86ID:yIKx5v/G
>>956
茶道から離れちゃうけど流行みたいにアイテムやキャラを集めることかなあ
千利休の付き人みたいなのになって千利休を出世させたり切腹を阻止するとか?
ガチの茶道なのかトンデモ茶道になってもいいのかで変わってきそう
0964彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/02(火) 23:42:09.93ID:uSg6guAS
>>960 貴重な助言及び意見ありがとうございます
現実的に茶道をゲーム化する難解さを詳細にわたって説明していただいて、
この過程について色々な要素に理解が深まりました

>>963 確かにコアな茶道の要素からは離れますが、
非常にユニークアイデアだと思います
ありがとうございます
面白そうですね
0965彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/03(水) 00:07:06.32ID:mLDHLLoP
>>961
アナスイのロックミーってやつ。甘すぎない匂いがちょうどいい。
0966彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/03(水) 00:56:20.64ID:uT2OFEfl
>>952>>953>>955>>957
ありがとうございました
実はお世辞にも格好よくはない人を紹介されたんですが、果たしてこの人を好きになることができるのか、また私もブスなので、この人が私を好きになることなんてあるのだろうかと疑問に思い、質問させていただきました
可能性はあるようですね
とても参考になりました
0968彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/03(水) 01:11:15.86ID:fEuDXon9
>>960 >>959だけど>>967は私じゃないので気にしないでください
0971彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/03(水) 05:37:06.72ID:wYU9aX6n
毎日のお化粧は楽しい派ですか?それとも面倒臭い、義務感派?
0972彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/03(水) 06:23:03.77ID:KngsCpO1
>>961
>>970と同じでオムニアクリスタリン、ランバンのエクラドゥアルページュ、ブルガリのモンジャスミンノワールオーエキスキーズ
季節とか気分で使い分けてる

>>971
仕事の時は義務だけど、休日は好きな色とかラメとかで冒険できるから楽しい
0973彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/03(水) 06:52:32.75ID:aaamfYur
>>971
普段はめんどくさい
新しいメイク道具を買って初めて使うときは楽しい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況