喪女の喪女による喪女のためのアンケートスレ 17題目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/29(水) 19:23:10.41ID:MZuCfGA5
〓〓〓〓〓このスレは5ch外に転載する事を一切禁止します〓〓〓〓〓
ここは喪女がアンケート形式の質問をしてそれに対して喪女が答えるスレです
質問スレは何かの事実に対して分からない時に聞くスレで
アンケートは幅広い喪女の意見・見解・解釈・感想など気持ちや考えが知りたいときに聞くスレです

喪女の皆はどうしてるのかな?これって喪女的にはどう思う?これって喪女的にアリかナシか?など
相談じゃなく他の喪女の意見が聞きたい・気になる時にちょこっと聞いちゃいましょう

【アンケートする人・答える人の注意事項】
・シンプルに答えられる「アンケート」形式の質問限定でお願いします
・ある程度レスが貰えたらお礼と終了宣言をするようにして下さい
・終了宣言後のアンケートにはgdgdレスしないように またそれに対してのお礼のレスは必要ありません
・明らかな文句・煽り・愚痴などには反応せずそっとNG設定(荒らしをかまうあなたも荒らしです)
・人間は人それぞれ違った意見や感想・解釈・見解を持っています
それ前提のアンケスレなので議論・異論・ツッコミ・説教厨・アドバイス厨はご遠慮願います
・自分の意図とは違うレスが付いたりレスが少なくても泣かない暴れない怒らない
・病気の判断はお医者様しか出来ません メンヘル系は専門板やスレか病院へGO!
・荒れそうな話題のアンケは控えて下さい そういうレスを見た時はあなたのスルースキルが試されているのです

関連スレ
どんな質問にもマジレスするスレ135 in喪女板
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1505642136/

次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい
前スレ
喪女の喪女による喪女のためのアンケートスレ 15題目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1503746522/
喪女の喪女による喪女のためのアンケートスレ 16題目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1508428318/
0029彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/01(金) 16:54:11.05ID:0e4Jf9dV
イミフ jj ネモ スレチ リーチ
0030彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/01(金) 17:15:08.18ID:Y0YAPeR2
社会人として働き始めている方、回答お願いします
取得して良かった資格とその理由を教えてください
0031彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/01(金) 19:50:51.70ID:ZbEjQH+k
この冬にディズニーに行く予定なのですが、カバンをリュックにするか肩がけのショルダーにするか迷っています
個人的に、リュックの利点は両手が空くことで迷う点はコートを着ていると上げ下ろししづらいこと
ショルダーはその逆
どちらがいいでしょうか
新たに斜めがけできるカバンを買うつもりはないので二択でお願いします
0032彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/01(金) 21:25:45.08ID:wKOrwqiM
>>31
財布とスマホだけとか荷物が少ないならショルダー
その他にポーチ、水筒、メイク道具、おやつ…とか持つならリュック
0033彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/01(金) 21:43:47.48ID:ZbLP9Ejs
アンケ
男性の名前で好きな名前教えて下さい
私は洋介、洋平という名前が好きです

>>26
別に普通に接する
その人に見下されようが仕事ができれば周りの評価が違う

>>27
ごめん日本語変だと思う
私も顔は童顔()寄りなのに水商売してたでしょって言われるけどその場で変に落ち着いてるか愛想よくしてるからじゃない?
対策も何もメイクに限らず何か雰囲気や態度だろうから仕方ないと割り切ってる

>>31
斜めがけしないならリュックかな
0034彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/01(金) 22:20:46.51ID:usoGfmqC
>>33
〜人と書いて○とって読む名前が好き
別に好きな芸能人とかキャラがいたわけではないんだけど
ゲームで男性主人公のときは自分の名前の1字と人って漢字をくっつけてる
0035彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/01(金) 23:28:41.56ID:FmGfWaac
>>33
慎太郎とか凛太朗とか昔ながらの名前
0037彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/02(土) 01:05:26.60ID:WWsivUeB
>>33
正臣、陽臣、直臣とかの○臣(○おみ)って名前の響きや音に出した時の感じが好き
0038彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/02(土) 03:45:31.49ID:eJqXWWt6
アンケートお願いします

●楽天スーパーセールで何を買いますか?
●会員ランクもできればお願いします

私は出不精なのでムダにダイヤモンド会員なのですが、今回あんまり物欲がなくて期間限定ポイントを持て余しそうです…
0039彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/02(土) 09:48:12.93ID:4+o4rIf2
>>33
〜太朗で終わる名前

>>38
プラチナ会員
最終日にもったいない本舗で258円の古本
0041彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/02(土) 11:21:12.03ID:mjknQXF5
弟夫婦が、人にプレゼントするの大好きな性格ですが
私とは好みやライフスタイルが絶望的に合わず、贈られる物の扱いに毎回困っています
また私が贈られるのも苦手なコミュ障だしお返しを考えるのも辛い
もう遠慮したいという台詞の案がありましたらご教示ください
なお「気持ちだけで十分」「ありがたいけど申し訳ないから」は通じませんでした
二人して繊細な性格だから傷つけたくないんですが…
0042彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/02(土) 11:26:01.91ID:4Gl8YE1V
>>33
央や生で終わる名前が好き、〜太郎も好き

>>38
ダイヤモンド会員、特に買いたいものないからセールも買わないと思う
期間限定ポイント使い切りたいときは日用品消耗品のストックを買っとく
0043彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/02(土) 11:31:48.09ID:4Gl8YE1V
>>41
はっきり言うしかないと思う、本当に気に入った物以外家に置きたくないしお返しも負担だから今後はお互い無しにしよ!とか
オブラートに包むとしたら、断捨離はじめたから!とか?
言うのが遅れるほど相手の傷も深そう(ずっと迷惑だったのかな…とか)だから早めに伝えたほうがいいよ
0044彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/02(土) 14:09:07.44ID:7RZoG2mV
メンズ向けに作られている香水を使う事ないですか?
0045彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/02(土) 14:26:03.38ID:IGy4n+il
>>43
41です
お返しは気にしなくていいです、私たちがあげたいだけ!と言われたことあるし
やっぱり正直に言うしかないですね
断捨離を始めたから今後は、というので伝えてみます
ありがとうございました
0046彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/02(土) 16:46:27.29ID:WV5V5f6p
靴はどこで買うことが多いですか?
(アパレル、ABCマートなどチェーンの靴屋、百貨店など)
0048彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/02(土) 19:56:32.95ID:ua0Wbnoz
>>38
ダイヤモンド
買う物は流し排水栓スパナ、書籍、電書、スピーカー、猫のご飯
買い回り対策ならタマチャンショップがちょうどいいんじゃないかな
楽天カードだから5日にまとめて買おうと思ってる
ここ数回のSSで色々買いすぎてヤバい
0049彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/02(土) 20:28:27.12ID:rdxkad60
>>46
百貨店か通販が多い

百貨店なら、パンプス系なら、ダイアナ、銀座かねまつ、卑弥呼、バークレイあたり
スニーカーなら、スポーツコーナーの歩きやすくてかっこいい靴、オニツカタイガーが多いです

通販では、ブーツを買ってる
市販のだと、大根足でふくらはぎが入らないので、ふくらはぎゆったり設定が出来るやつを
ベルメゾン、セシールあたりのを買って、1,2年で履き倒してる

仕事場の内勤用のパンプスは、履きやすいノーブランドのを、安いとこで買ってる
0050彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/02(土) 22:01:15.39ID:SykvkOoh
31です
>>32-33ありがとうございました
苦手なんですが、やっぱりリュックですよね…
リュックで行くことにします
0052彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/02(土) 22:52:46.12ID:9t1A4J50
家族かあなた自身か、毎年大掃除してますか?

してる人はどれくらいの大掃除ですか?
ちなみにうちは親が着ない服や物を処分したり、普段拭かない上の方を拭くくらいです
0054彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/03(日) 00:54:49.97ID:J/M8DZEE
>>53
クワトロカマンベールミルフィーユ

食感はパイみたいに軽いのにチーズが濃厚だから意外とお腹いっぱいになる
トッピングもオーソドックスな4種類でバランスよくて好き
0055彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/03(日) 05:07:15.49ID:smHACp7r
>>53
ドミノに限ったことじゃないけど、とりあえず4種類もので、肉ばっかりじゃないのにしてる
季節限定のやつがあればそれで
0057彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/03(日) 07:01:05.19ID:Y1pasbMM
>>52
一人暮らし する習慣はない
>>56
なんで私なんだろとは思うけど別にイライラしない
道教えた人と歩く方向が同じだったときの気まずさよ
0058彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/03(日) 07:12:42.01ID:fUOyr3WM
>>56
しない
聞く人も時間余裕ありそうな人に聞いてるだろうし
ただ方向音痴でいくつめの信号とか建物は何があるとか覚えてなくて困る
0059彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/03(日) 07:34:38.01ID:BErUqHPT
>>56
特には

ただ、土地勘のない出先で道聞かれるとすごく申し訳ない気持ちになる
私もわからないんです、すみません、て
0060彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/03(日) 07:36:49.96ID:gkRSvFQ/
>>56
逆に嬉しい
親切そうに見えたんだろうか?話しかけやすそうだった?私頼られてるの?とかテンション上がりまくり
普段誰かの目に留まることなんて無いもんだから凄い丁寧に教える
0061彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/03(日) 08:00:51.40ID:tuTvhN5h
>>56
ややする
たいてい知らない道歩いてたり急いでるときだし
私自身方向オンチで道順説明も致命的に下手だし
その上外人が英語だったりする
こんなに道聞くのに相応しくない相手なのに見る目ないなこの人と思う
0063彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/03(日) 08:05:18.43ID:ew3zc4pY
>>52
裏庭から笹取って来て天井を掃いたりする程度

>>53
田舎暮らしなので食べたこと無い

>>56
しないけど知ってるかどうかでドキとする
006456
垢版 |
2017/12/03(日) 09:34:50.68ID:AYeRLL8N
回答してくれた人ありがとう
0065彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/03(日) 12:18:01.10ID:9OXCY/IU
自炊している人に質問です
魚料理は週に何回食べますか?
魚は高いし手間もかかるので自分は意識しないと平気で2週間以上食べないことがあります
これは異常でしょうか
0066彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/03(日) 16:00:15.81ID:mXxoa/OD
来年静岡市に異動します
海外に行くときはどこの国際空港がメインですか?
名古屋か羽田かと思ったのですが
0067彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/03(日) 16:13:25.01ID:8r7/p2H1
>>38
ダイヤモンド

ドラッグストアでいつもの消耗品、@コスメでいつも使ってる化粧品、
あとは1000円ちょいくらいで、食べてみたいと思ってたものとか
あと>>65みてサバ缶でも買おうかと思った
本当に欲しいものが入荷待ちなのがなあ

>>65
魚高いよね 私も二週間に一度くらいかも 
でもたまに食べると美味しいしDHAだかRNAだか採らんととは思ってる
サバ缶か生協の魚肉ソーセージ
0068彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/03(日) 19:48:02.96ID:RSiTY8Pu
>>65
刺身が好きだから自炊料理にプラスして週半分くらいは刺身買って食べてる
自分で料理して焼き魚煮魚はめったに食べない、補給が鯖缶と生協魚肉ソーセージは67と同じでワロタ
前は意識してた時期があって週2回くらい焼き魚食べてたよ 鯖の干物、鮭ちゃんちゃん焼き、赤魚のソテーとかが多かった
0069彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/03(日) 19:50:09.50ID:wsNZHOGS
お洒落着用洗剤、アクロンとエマールどちらがおすすめでしょうか?
0070彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/04(月) 09:17:22.91ID:bYyHhfSX
手取り13万通信費1.2万で、家賃4.5万の所で独り暮らしは可能だと思いますか?
0071彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/04(月) 11:08:11.28ID:/lnyRv/H
>>70
生活費きりつめるの覚悟の上なら可能じゃないかな
大変だと思うけど一人暮らししたいなら頑張れ
0072彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/04(月) 14:25:21.50ID:En7rmx6p
NetflixやU-NEXT、Huluなどの動画配信サービスを使いたいのですが種類が多くて迷っています
加入している方がいたら実際使ってみての感想を聞かせて欲しいです
0073彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/04(月) 15:53:43.75ID:keVVMtly
>>67>>68
魚料理の回答ありがとうございます
似たような方がいて安心しました
私ももう鯖缶とツナ缶でいいかな…と
刺身は高いので凄いですね
0074彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/04(月) 16:46:23.53ID:LsXss4rY
>>72
わたしDlifeのみいれてる
海外ドラマ好きだし英語の勉強したいからって理由ww
無料だからおすすめ!

↓アンケートです
仕事の都合で先月ジムに全くいけなかったんだけど、今月はなんとかちらほら行けそう
で、今日いこうかとおもってたんだけど仕事の疲れ&極度の眠気がやばい…
かえって休みたい気もするしジムいった方がいい気がする…
どっちにしようか!!
0075彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/04(月) 16:55:41.22ID:gYO14XLL
>>74
引っ越し前にジムに通ってた者です

ジムのお風呂抵抗ないようであれば、お風呂だけでも入りにいったらどうだろう?
余裕が出て来たら徐々に慣らして行くとか
あまり無理なさらず!
0076彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/04(月) 17:33:22.25ID:/KqwDyKg
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
ホームページも有ります。
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
0077彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/04(月) 18:25:55.14ID:P4F3Jybs
>>74
私だったら絶対サボっちゃうけど、ジムって行かなくて後悔することはあっても行って後悔することはないんだよね…
自分を棚に上げてしまうけど軽く汗かいてきたら快眠できそう
0078彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/04(月) 19:15:17.64ID:6413jhAY
家を出た瞬間から職場まで何分かかりますか?
その間の交通手段と、大体何時何分頃家を出ているのかを教えて下さい
沢山の人に答えて頂けると助かります
0079彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/04(月) 20:35:39.22ID:F7SNlg69
>>78
徒歩15〜20分
信号に引っ掛からなければ早く到着できる
朝8時すぎに出発
0080彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/04(月) 20:46:39.81ID:Xr20Fcn7
>>78
7時50分に出発、バスで駅まで
電車1回乗換て下車したら徒歩10分で9時15分頃着
0081彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/04(月) 20:47:18.63ID:hiFe9Slo
自転車で行ったら8時10分頃出て35分(天気の良い日)
地下鉄で行ったら8時20分頃出て25分(雨の日)
0082彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/04(月) 20:48:12.91ID:0Mk+iHci
>>78
基本は車使用して30分
たまにバス電車乗り継いで50分
車なら8時15分頃出てる
0083彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/04(月) 20:48:34.66ID:y9HtPgMy
>>78
朝7時20分〜30分に家を出て車通勤
道路状況によるけど7時40〜50分くらいに到着
始業開始は9時から
0084彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/04(月) 20:53:33.72ID:CJPv6GXv
>>78
ドアツードアで50分 自宅最寄り駅までも職場最寄り駅からも3分くらい
電車で乗換一回、都下から都内住まい
0085彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/04(月) 20:56:22.24ID:EaHk8SWL
>>78
ドアtoドア40分
家→駅と駅→会社が各徒歩10分で残りは電車
たくさん聞いてこの情報をどうするのか気になる…w
0086彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/04(月) 21:08:03.50ID:pEI1J4RQ
>>78
8:15に出る→自転車で駅に着くのが8:25
8:30バスに乗る→8:45にビルの前に着く
8:50職場のロッカー室到着
0087彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/04(月) 21:29:31.30ID:uGZcsQR5
>>78
家から最寄駅まで自転車で10分ぐらい
最寄駅から職場最寄駅まで電車乗り継ぎ30〜40分
その駅から職場まで歩いて10分ぐらい
シフト制の仕事なんで遅番早番で家出る時間が違うけど
大体7:30〜8:30の間に出る
0088彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/04(月) 22:08:42.86ID:dubyazdx
>>78
早番の場合
7時25分に出る、8時10分につく
徒歩3分、地下鉄、バス、徒歩3分てかんじ
バス待つ時間が10分あって、もったいない
0089彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/04(月) 22:25:15.95ID:8HoN0Ska
>>72
とりあえずu-nextは外していい
月額二千円近く払ってるのに見放題作品が少なすぎる
人気なのはほぼ有料
0090彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/04(月) 22:27:34.84ID:cPwOXFje
>>78
1時間ちょい
7:29に家出て徒歩で駅まで7分
電車乗り継いで会社最寄りに8:35〜8:45くらいに着く
そこから徒歩で5分くらいで会社着

大体朝は電車が遅れるけど余裕を持って家を出ることはほぼ無い
009278
垢版 |
2017/12/05(火) 06:02:39.32ID:Tm7WiIZY
みなさんありがとうございました!
引越しで職場までの距離のことで悩んでいたので参考になりました
0093彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/05(火) 06:09:02.41ID:G0G6RHVU
アンケートです
みなさんの周りの喪女で初彼ができたのが一番遅い人の
その時の歳を教えてください
いつまで喪女なら結婚とかを諦めるかとかの人生計画
建てたいので笑
0094彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/05(火) 08:13:49.97ID:wQg20rvh
>>93
妹が確か24くらいで脱喪した、出会いは結婚式二次会幹事同士とかそんなの
喪男だけど父の友人が65歳で中国人と結婚して子どもまで産まれてた、本当に女に縁のない人だったらしい
0095彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:47:24.73ID:qKW8TW4J
男は幾つになっても子供持てるから狡い

>>93
知ってる人だと
50歳オーバーで年下の人ちょっと下の男性と事実婚
もう一人は40歳の時に27歳の男性と結婚
喪女の星だわ
0096彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/05(火) 13:08:14.36ID:oYlbE/fa
>>93
社会人3年目の25歳で職場の先輩と付き合い始めた友達は、1年半ほど付き合って今月結婚するよ
私の周りは初彼氏→比較的短期間でそのまま結婚パターンが多いからびっくりする
0097彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/05(火) 13:13:29.11ID:eHr3TaFZ
一人暮らし限定でお願いします
手取り額と毎月の貯金額を教えてください
金遣いが荒く来年から改めようと思い参考にさせてください
0098彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/05(火) 14:40:39.45ID:muutlS6H
>>97
手取り25〜27万(残業やシフトで変動あり)
貯金10万くらい
車あり
0099彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/05(火) 16:11:43.64ID:jyI0tImr
››97
手取り20万くらい
貯金13万くらい(寮費25000)
お菓子に一万くらいかけて無駄遣いしてる…
0101彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/05(火) 18:49:52.94ID:XPi9aqan
>>97
手取り27万前後ボーナスなし
毎月1万しか積立してない…それも今年始めたばかり
車の維持費や趣味の海外旅行で散財してる

というか手取りなんて年齢によるんじゃ?
0102彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/05(火) 19:27:06.06ID:AhIxAF6R
お休みの日は何をしますか?
私は掃除洗濯・食料品の買出しとついでにヒトカラ行くくらいであとする事が無く
連休のときなど二日目からはネットで漫画読んで1日が終わったりするので
人生無駄にしてる感が凄いです
0104彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/05(火) 19:50:01.06ID:erjDWxV3
>>102
私も全く同じ感じだよ
あとは必要な買い物があったら自転車でイオンモール行ってついでに本屋で立ち読みとか
時々気が向いたら市内の健康ランドや銭湯に行ったり
先月公務員男性限定の街コンに参加したんだけど、節約大好きな人が多くて「お金を使いたくないので休みの日は1日中妄想してます!」って人が2人いた
あとは図書館で1日中過ごすって人とか
0105彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/05(火) 20:43:39.20ID:osYTFj07
>>102
土曜 スパで温泉&岩盤浴と漫画読むのとご飯とでダラダラ過ごす
日曜 イオンと周辺の大型店舗を回ってダラダラ過ごす
週休二日の職場になってからは大体こんな感じ
一日二千円に収まればラッキーかなって具合
遠くに行かず、金使わず過ごしたい

サービス業で超薄給で年間80日ぐらいしか休みがなかった時の方が余暇を充実させたい気持ちが強くて色んなことしてたな
平日だからどこもすいてて気持ちよかった
今の方が休みも給料も良いのに何もしたくなくなった
0106彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/05(火) 21:54:44.38ID:W0YQmVaa
カフェでの勉強ってしたことありますか?
最長で何時間ぐらいしましたか?
0107彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/05(火) 22:04:07.32ID:ybqGtXCc
おぎやはぎの矢作と将棋の羽生さんって
そっくりだと思いませんか?
0108彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/05(火) 22:20:10.43ID:dpM9y0lF
スタバ利用者にアンケート

初めてスタバで飲み物買ったの何歳くらいですか?できれば今の年齢も書いてほしい。
0109彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/05(火) 22:36:39.89ID:xepjNIFo
>>108
高1くらい
コーヒーはまだ好きじゃなくてフラペチーノ
椅子がフカフカで楽しかったな
今は32歳、家でインスタントのエクセラをちびちび消費
0110彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/05(火) 22:41:49.31ID:erjDWxV3
>>108
田舎出身なので、自分で買ったのは恥ずかしながら社会人になってから…
厳密には大学1〜2回生の時に先輩と遊びに行った時に奢ってもらったのが初めてかな
今はアラサーで月に3〜4回行くぐらい
0111彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/06(水) 02:54:18.58ID:Ljx6M3x8
蕁麻疹などの発疹についてです
昨日この冬ずっと着ている裏起毛のスウェット(洗濯済み)を着ると全身が痒くなりました
入浴の際に、赤や茶色の毛穴がぽこっと小さく膨れ上がったものが全身に出来ていることに気づきました
皮膚病持ちですが、その症状が出る場所とは異なった場所だし出方も異なるので、元々の皮膚病とは考えにくいです
病院に行った方が良いかどうかでなく、もし貴方にこのような出来事があった場合、食事などが原因のアレルギーによる蕁麻疹だと考えますか?
それとも、ダニによる発疹などその他の反応だと考えますか?
よくテレビで見るような蕁麻疹とは違うので、普通の人はどう判断しているのか気になりました
0112彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/06(水) 03:12:05.65ID:93YCMthN
>>111
自分で判断できるほど医療の知識がないので専門家の判断を仰ぐ
0113彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/06(水) 05:02:50.01ID:9FS48Lt1
>>108
曖昧だけど13、14歳とかかな…イオンに入って、初めて一緒に遊んだくらいの友達がおしゃれな子で飲もうって入った
サイズとかよくわからず友達に合わせてフラペチーノ系買ったのと親に言ったら驚かれて贅沢!みたいなこと言われたの覚えてる
確かに今思えばマセてたな
歳は24

>>111
内側が触れてない手や足先まで蕁麻疹出てるかどうか
血液検査したことあるので原因の食物摂ったか記憶を辿る
食べてもいいけど過剰に摂らないでというレベルのアレルギーもあったので
新しいなら繊維が合わなかったのかなと思うけどずっと着てたもので洗濯済みなら判断できないから最終的には皮膚科に相談する
0114彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/06(水) 07:17:43.21ID:8zhOr7wW
>>103>>104>>105
>>102です、回答ありがとうございます
同じような方もいると知ってちょっと安心しました
銭湯やスパいいですね、調べて行ってみようと思います
0116彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/06(水) 12:16:54.71ID:MC0fML3d
>>108
初めてスタバに行ったのは26歳
ワーホリ先のオーストラリアでフラペチーノ飲みまくってた
今は39歳
日本のスタバは入ったことがない
混んでるしいいや…ってなっちゃう
0118彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/06(水) 20:00:32.25ID:2Qj92iSf
>>106
ある
社会人3年目の頃、社内試験を受けなければならないのに勉強習慣が全くなかったからまず習慣をつけるために毎日職場の帰りにカフェに寄って勉強するようにした
ドトールスタバミスドベローチェを日替わりで
大抵1時間半、長くて2時間半ぐらい
オフィス街なので同じように勉強してる人は結構いる
0119彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/06(水) 20:15:45.83ID:BurTLyXN
通院したいと考えているクリニックに問い合わせした時、電話の受付の態度が非常に悪かったらどうしますか?

今、ある病気がでクリニックに通院していますが、薬のことで先生と考え方に違いがあり、転院したいと思っています。
ネットで調べて気になっていた所(新患は予約必要)で問い合わせをしてみました。
「今からだといつ頃に予約が取れそうですか?」と尋ねたところ「そんなもの、先のことまでわからない!」と言われてしまいました。
とにかく喰ってかかるようなものの言い方で、それ以上は聞いてはいけない雰囲気で
私があやまって電話を切りました。

皆さんならこういった受付の対応の悪い所ならもう行くのをやめますか。
それとも受付と診察する先生は別だと考えてなおして、改めて予約を入れますか。
0121彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/06(水) 21:31:46.60ID:uakc7Gcs
>>119
クリニックなら狭い医院だよね
そんな人間雇ってる医師に診てもらいたくない
0122彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/06(水) 21:36:17.58ID:crn/H7Ec
>>119
よほど遠いとかでなければとりあえず行ってみるかな、ちなみに一生完治しない持病もって十数年です
クリニックでも院長以外に医師は何人かいること多いし、受付だけが馬鹿なことも少なくない
一生のことだから合う医師を探すのは大事、セカンドオピニオン巡りは本当につらいけどがんばって
0123彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/06(水) 21:36:41.34ID:FigTwaE6
>>119
一回お試しで行くかも
電話だと顔が見えない分キツく感じることがある
地方だから病院にあまり選択肢がないからってのもある

実際行ってひどい所なら二度と行かず病院の口コミサイトに書いて永久に記録を残す
0124彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/06(水) 21:48:38.62ID:p6vNUV9T
>>119
いかない
そういう威張り散らす受付は大体お局でいなくなることはない(新人なら注意されるし)

上にも書いてあるように大きくてい者が何人もいるようなら行ってもいいかも
0125彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/06(水) 23:28:28.01ID:J77bnlTj
口紅など何も塗ってない時の唇の色は何色ですか?
0126彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/06(水) 23:47:18.24ID:+SdpHpFW
電気毛布と湯たんぽ両方持っている人に質問です
電気毛布と比較して、真冬でも湯たんぽはちゃんと暖まりますか?
末端冷え性で足が冷えると2時間寝付けないとかザラだったので数年前から電気毛布を使用していますが肌触りが好きでないため湯たんぽはどうかなと考えています
ちなみに充電式の5〜6千円のやつを検討しています
両方使ったことのある方、どれくらい使用感に差があるか教えてください
0127彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:10:56.59ID:OBoB3gFF
https://www.google.co.jp/amp/www.sankei.com/affairs/amp/170202/afr1702020023-a.html
乗務中に操縦室からスマホで撮影、「出会い系」知人に… 全日空の男性パイロットを懲戒処分

全日空パイロットが乗務中にスマホで景色など撮影 女性に送信
 全日空のパイロットが、乗務中にスマートフォンで景色などを撮影し、女性に送信していた。
 全日空によると、50代の男性パイロットは、2016年3月から5月までの複数回、乗務中に、コックピットから富士山などの景色をスマートフォンで撮影し、出会い系サイトで知り合った女性に送信していた。
 画像にはコックピット内の様子や社員証も含まれていて、全日空は、男性パイロットを懲戒処分にした。

出会い系サイトで本物のパイロットがいる事実
しかも全日空という驚き
今からでも遅くないです
勇気をだして行動してみてください
それが現状からの突破口になります
とにかく登録から始めましょう
このサイトなので頑張ってください http://goo.gl/xYwjKA
※18歳未満禁止
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況