X



昭和50年代生まれの喪女

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:36:40.37ID:+nHrewlR
子どものころ何が流行っていた?
0880彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/07(水) 23:05:23.98ID:Z8UzGXB4
>>877
それそれ
今考えると顔の造形でバトルする意味がよくわからないよねw
>>879
私もずっとヒトカラ行きたいと思ってるけどなかなか実行できてない
奇跡の地球歌いたい
0881彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/07(水) 23:17:16.03ID:gd4CrajM
彼氏と一緒にカラオケ行けばいいだけじゃないの?
0883彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/08(木) 07:23:42.69ID:eaZrkSrM
学生のうちならモテるモテないが全てだろうけど、
社会人になったら、モテる女だけが結婚できるわけでもないってのが分かってくるもんじゃないの?
女なら、恋愛はできなくても結婚相手としての需要はある(妥協婚とか変な意味ではなく、普通の意味で)
おかしな高望みをせず、自分から出会いを求める努力をしていれば、それなりの年齢に幸せな結婚ができるもんだからね
0884彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/08(木) 07:41:48.89ID:RBJe4Azn
怠け者にとって、努力するのはすごく難しいんだよ
怠けているうちに取り返しつかなくなることがわかっていても怠けをやめられないの
0885彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/08(木) 08:56:53.76ID:lBQo8K35
>>883
ご高説垂れ流すくらいだから結婚してるんだよね?
なんで喪女板にいるの?
文字が読めないから?頭悪いから?
0886彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/08(木) 09:13:35.12ID:T1hboazL
相手にする価値ないって
構って欲しくて書いてんだから徹底してスルー

挑発するのが生き甲斐の拗らせ構ってちゃん幼児オッサンにはシカトがベスト
0888彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/08(木) 13:04:13.80ID:ep5EQnsw
>>879
Overが好きだった
ミスチルのライブ行ってもその曲は何故か歌ってくれない
0889彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/08(木) 14:25:02.36ID:AafYpant
人前で歌うの恥ずかしくて専らヒトカラだ
会員登録ありの満喫ネカフェにカラオケルームが併設されてる所に行くようにしてる
フリータイムにして飽きたり疲れたら漫画読んだりできるし場所によっては映画観賞もできるからオススメ
0890彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/08(木) 15:24:50.01ID:Jj7U28xg
>>888
私はクラスメイトが好きだ
>>882
ヒトカラがメジャーになってホントにいい時代wになったと思った
ひと昔前の、カラオケ店員の「エッ……一人…?…?」みたいな反応と
会計の時にフロントにウェーイグループが座ってた時の地獄よ…(自分が来て軽くシーンとなる)
0891彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/08(木) 16:23:51.19ID:/VNl7wXQ
昔バス旅行とかでカセットテープが入るカラオケ用のマイクとかあったのを思い出した
0893彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/08(木) 21:02:24.08ID:IwzN7JRC
結婚できないって人は甘えはあると思うよ
発達障害だからしょうがないって逃げてるんでしょ?
社会は発達障害に合わせてできてるわけじゃないから、発達障害が合わせなきゃいけない
それができないなら福祉制度に貢献できない責任を取らないと
それすらせず文句ばかり言っている人って何だろ?
0895彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/08(木) 22:25:38.98ID:UFAfCIF0
次スレはテンプレに説教禁止&説教ヲタスルーって入れて欲しい
0897彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/09(金) 00:22:43.55ID:lQlwNhet
説教されたくなければ、説教されるような生き方をやめればいい
0898彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/09(金) 02:28:19.54ID:Wqx5Dzlw
殺される方が悪い、いじめられる方が悪い思想があるんだね、説教厨には
0899彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/09(金) 21:44:35.03ID:0MlRnUMi
音痴でマイナーな曲
(アルバム収録)歌うからヒトカラ
一度帰りに私が楽しげにしていたのかレジの女の子に「楽しめましたか?」と言われた
いざゆけ若鷹軍団や燃えよドラゴンズ歌っても文句言われない

前付き合ってた人とカラオケ言ったら球団歌禁止されて、そいつが入れた明菜メドレーとか、とにかくメドレー歌わされて死んだ
0902彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/10(土) 00:23:09.02ID:JfjyhYVO
高齢喪女の小林ギリ子さんまた赤ちゃん動画RTしてる
子供好きなのに結婚できなくてかわいそう
結婚と出産したら育児と旦那に対するフェミニズムを盾にしたただの愚痴・ミサンドリー漫画を楽しみにしてます
もしギリ子さんが結婚したら今までの作風により磨きがかかると思います
でも無理でしょうけどね
0904彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/10(土) 02:11:06.80ID:j3TZ7kKO
ヒトカラの時限定だけど、ベルばら
「バッラはバッラはぁ〜気高くぅさぁいぃ〜て〜」
って力強く歌うとストレス解消
0905彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/10(土) 11:59:31.37ID:cZWzVAzw
ちょっと頑張っていれば今頃は普通に恋愛経験重ねて幸せな主婦だっただろうに
まったく努力しないまま30過ぎまでダラダラと無駄に人生過ごしてきたのは何故なんだろう?
そんな生き方をしてきた理由を教えてほしい。
0906彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/10(土) 12:43:12.72ID:QT0am6Y7
友達とカラオケ行ってもみんなジャンルバラバラ、マイナーも割りと自由に歌ってる
0907彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/10(土) 17:52:43.53ID:/0KzTxCJ
いつも90年代の小室系とアニソンばっかり歌ってる
たまにカウントダウンTV見ても最近の歌はほとんど分からない
紅白もいつからか見なくなったなぁ
0909彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/10(土) 19:23:39.51ID:/BT/TEQe
紅白での目当ての歌手のパート探せばYou-tubeに上がってたりするし
演歌歌手とか古参歌手が多すぎるもんね
今は観たい歌手が出演する順番のタイムテーブルとかネットで出てるから
スゴい助かる

カウントダウンTVやMステはまずまず観なくなったなぁ
興味ある歌い手が極端に少ないのと番組構成が一般人のアンケートメインみたくなって
退屈で時間が長く感じる

こんなの観てる暇あったら5ちゃんやってた方が楽しいって思っちゃう番組がホント増えた
歌番に限らず、全体的に。
0910彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/10(土) 19:29:47.90ID:LusgRowp
昔は音楽番組沢山見てたなあ
この前亡くなった有賀さつきが司会してた頃のMステはよく見てた
0911彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/10(土) 20:12:41.86ID:+6TsOLM1
ちゃんと子供産んで育ててる女性が若くして亡くなるなんて可哀想
女としての役割果たしてない喪女が癌で死ねばよかったのに
0913彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/10(土) 21:48:07.78ID:JEPmjsnv
10代〜20代前半はカウントダウンTV見てランク王国見てから寝てた
今はもう0時には眠くて起きてられない
0915彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/11(日) 04:59:30.00ID:Dmh0BGfe
>>911
お前みたいなここに延々とスレチな事書き込む奴も死ねばいいのに
お前の親も、まわりもそう思ってるだろう
0916彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/11(日) 05:24:30.17ID:CJzP+Ao5
なんで触るかな


小学生の頃ベストテンが大好きだったな
あの点数の内訳はさっぱりわからなかったけど(今もわからん)好きな歌手が上位だと嬉しかった
一位が誰でもスタジオに来ない時はガッカリしてたもんど
0919彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/11(日) 12:55:15.32ID:V/5OaslW
女は男と違って子供産むのもタイムリミットがあるからなあ
子供持たずに何が一人前か……
0920彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/11(日) 13:49:51.46ID:TOAH+vrK
>>913
ランク王国懐かしいw
日テレでやってた9時代のドラマ見て夜もヒッパレ見て恋のから騒ぎ見てチューボーですよ見てCDTVって流れだったな
夕方は幽遊白書→セーラームーン→スラムダンクね
0922彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/11(日) 16:24:26.38ID:h3ypYZKz
脂っこい食べ物が好きな人って例外なくデブだと思う
0923彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/11(日) 16:59:20.22ID:V4O2hyl7
サラメシが22時半からの時に起きてられなくて
時間が早くなって見れると思ったがそれすらも途中で寝ている
夕飯を食うと眠くなる
0926彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/11(日) 23:54:13.19ID:MoPe5tpj
タイトル忘れちゃったけど、ナイナイとタモリと関根さんとかが出てた料理する番組好きだった
作る行程を4つぐらいにわけて、ルーレットで誰が作るか決まるやつ
0929彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/12(月) 01:52:05.95ID:CUrpuiPA
産めるのにわざと産まない女性に生きる意味ってあるのかな?
0930彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/12(月) 02:43:31.87ID:GDwH2ZO2
オマエが生まれてきた意味より遥かにね♪アーメン
0931彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/12(月) 10:08:35.41ID:jlJrFyhd
ボキャブラのネタって1回だけやったネタなのに今でもあのネタ〜ってたまに実況とかで出てくるなあ
そしてすぐ知ってる人が追随してくる
0932彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/12(月) 11:49:15.49ID:C+oworST
クリスチャンの喪女っているのかな?
産めよ増やせよの教えに逆らう背教者だよ
0933彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/12(月) 14:27:10.15ID:ar8yAYan
ほんのちょっと頑張れば結婚できたのに
そのほんのわずかな努力すら厭うなんて理解できないな
0934彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/12(月) 15:46:20.55ID:IDKAZCT8
ほんのちょっと頑張って、喪女板卒業したら?オッサン

ムリだろうけど病人だから。
0936彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/12(月) 16:38:28.92ID:xTx67Bds
喪男板なんて行った事ないな〜
なんか興味が湧かないってか、引きそう…
0938彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:03:31.31ID:3IvdWVAd
男叩きしてる喪女の主戦場はツイッターじゃないかな
ツイフェミとかまなざし村とか言われてる人たち
0939彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/12(月) 18:18:22.41ID:Sx/PuxKi
同世代でタメ口だった同僚が急に敬語使い出して年下アピールしだしてワロタ。30過ぎたらババアだよw自分は違うとでも思ってんのかよドブスのくせに
0940彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/12(月) 18:27:22.48ID:VwUJ+RFb
今年30になった同僚がムカつく
「もう若くないです」とか「ついに30になりました」とか
私が「(30女)よりちょっと年上」って言ったら「え?ちょっと?」とか

しかも、これを天然で悪気なくやってるからね
ナチュラルに見下してて本人は自覚が無いから本当にイライラする
0942彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:02:51.56ID:VwUJ+RFb
>>941
すまぬ
ちょっとではないので、30女の突っ込みはごもっともなんだ
ただ、正論だから言ってもいいということでは無いと思うのだよ
0943彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:16:06.61ID:1xFzl/p8
年齢のこと言ってもいいことではないと思うのは、加齢で女としての魅力が衰えてしまい
結婚が難しくなってしまった現実を突きつけられるのが不愉快だからなのかな?
若いうちに結婚してちゃんと子供産んでおけば年齢のこと言われても気軽に受け流せるはずなのに
0944彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:17:58.21ID:VwUJ+RFb
普通に結婚して子供がいても年齢に触れられるのは嫌がるわ
社会に出てから物を言え
0945彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:42:13.71ID:P0xkncR8
結婚して子供いる鬼女に年の事言われてもあ、そうすか。で終わるんだけど同じ喪女だから余計むかつくんだよね。クリーチャー並のブスが30過ぎて若さアピールしてて殺意わく
0946彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/12(月) 20:00:40.24ID:2lq2Mb01
ブスだからこそ相対的に若さの価値が重要なんだろ
若いブスはまだ最低限若さだけはあるが、歳を取ったら女としての価値が何もなくなる
0949彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/14(水) 22:21:37.82ID:XiLRBGyp
そもそも女なのに結婚できないとかありえないから
結婚したくないからしなかっただけなんだろ?
0951彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/15(木) 21:12:59.62ID:DYtZI2t8
どうせ高望みしていたとか、受動的で出会いのための行動をしなかったとかの理由だろ
そこさえ直していれば結婚できたんだが
0955彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/16(金) 07:35:07.47ID:Lp/N0PoY
劣等感を刺激される言葉がよっぽど不快なんだろうなあ
0956彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/16(金) 07:49:45.37ID:UtGyuapv
板ルールを読めない人の書き込み禁止でいいんじゃね?
0957彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/16(金) 11:49:41.04ID:2QowfcfK
劣等感の塊だから挑発せずに居られないんだろ?
そこさえ治せれば違う人生があったろーにな
そして、職なし友達なしなんだろう
アーメン♪
0958彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/16(金) 16:48:15.68ID:uHCSW0Uz
小学校週6だったよね
土曜日半日で牛乳飲んでた
一年違いでもすごい隔たりを感じてたな
同学年でも違う組の教室入るのとか勇気が必要だった
0959彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/16(金) 17:42:40.10ID:yqiAcZgQ
懐かしいなあ

私は高校時代がちょうど過渡期で隔週土曜休みだったよ
半ドンの方が何か楽しいよねとか友人と言い合ってたっけ
どう考えても最初から休みの方が楽なのに
当時は午前中授業の方ががお得感あるなんて思ってたw

高校時代はちょうど常軌を逸した猛暑が始まった頃だったように記憶してる
夏の暑さ対策がそれまでの方法では通用しなくなった
汗ふきタオルを複数枚持って行っても足りず
比較的風通しの良い教室でも汗ふきだすの止まらなかったわ
0960彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/16(金) 17:57:35.40ID:dxeZBFMm
七時間授業ができて、それだったら土曜出てきた方がいいよとも友達と言い合ってた。7限ある日は朝からテンション下がりまくり
0961彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/16(金) 23:14:40.77ID:CQ1IagWo
小学校の頃記録的冷夏の年があったのを思い出した
たぶん米不足でタイ米とかブレンド米とか騒ぎになったころ
当時標高が高い避暑地と呼ばれる地域に住んでいたから夏なのに寒くてクラスの大半が薄手の長袖トレーナーを着ていて凄く異様だった
0962彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/17(土) 00:41:38.44ID:Cheq5yet
>>961
ワイ>>959と同世代、大学入学上京で米不足、学食は量が少なくブレンド米でゲキマズ
冷夏は田舎が東北なのであまり影響なかったが米どころなので米と水のマズさには閉口した
今ならタイ米も美味しくいただけるのに…
ブレンド米はお互いの長所を殺し合う悪手だった
0963彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/17(土) 08:02:52.80ID:NL8/RAye
あったなー
水不足とかもあった
0964彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/17(土) 11:09:34.04ID:FinkAFRG
マスク不足とかね

>>958
昼に女の60分を見ながら焼きそばとかカップヌードルを食い2時間ドラマを流しながらボーッとするのが至福
6時から戦隊もの→フジのアニメ→所さんの番組→ハイスクール奇面組→ひょうきん族の流れだったわ
弁当持ってきてスポ少やってる人達もいたが自分は絶対やれないや
りたくないと思ってた
0968彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/17(土) 14:03:27.60ID:10pr2iaa
ババアになったら子供産めなくなるやろ
仮に産めたとしてもガイジになるで
0970彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/17(土) 19:38:06.96ID:7mW3YGWL
男は結できないゴミだって多いんじゃないの?
女はそういうのいなくてみんな結婚しようと思えばできるんだけど
0971彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/17(土) 22:02:13.34ID:M0i5URPs
スチュワーデスを客室乗務員、看護婦を看護師って呼ぶのに違和感ある
0972彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/18(日) 01:30:31.18ID:5xkXgjsC
ブスでも努力すれば結婚できるのに、どうして努力してこなかったの?
結婚できなくてもいいから絶対に努力したくなかった?
0974彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/18(日) 08:32:34.63ID:R+vtjY/9
>>966
おつおつ

駄菓子屋のガチャガチャに燃えたなぁ...30円でちっちゃいマニキュアあたる!っていうのをひいたらなぞのプラスチックの固まりがでたりしてた
今のガチャは高いけどハズレはない、でもちょっとワクワク感が少ない気もする
0975彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/18(日) 09:13:18.08ID:N2pxYfbx
高校から土曜休みになったけど、なんか物足りなかったな
休みの方が絶対いいのに、半日で帰れるわくわく感はなんだったんだろう
0978彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/18(日) 16:51:36.03ID:/V+PkqEw
公立高校が隔週?土曜休みになっても私立は関係なかった悲しい思い出
0979彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/18(日) 16:57:10.16ID:GDNH2GG+
1992…第二土曜休み
1995…第二と第四土曜休み
2002…完全週休2日
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況