X



昭和50年代生まれの喪女

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:36:40.37ID:+nHrewlR
子どものころ何が流行っていた?
0599彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/18(木) 15:07:08.27ID:gEHEuhSH
きせかえが大好きだった
ぬりえより50円くらい高くて200円くらいだったかな
厚紙だからすぐにボロくなって首折れたりしたけど新しいの出ると欲しがってた
アイドルのララって名前のきせかえが好きだったんだけど正式名が思い出せない
0600彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/18(木) 15:20:34.99ID:T6QqK785
>>594
調べてびっくりした…肝不全で亡くなられてたんだね…
ひとりでできるもん、舞ちゃん大好きだったな
0601彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/18(木) 15:25:40.23ID:8WRu7/hB
わんわんの中がチョー!いないいないばあはもう22年続いてるから圧倒的にわんわんの人だね、もはや
0602彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/18(木) 16:02:08.58ID:WNB3XK7C
>>580
中学までは好きなアニメやゲームの下敷き使ってたわ…
この前実家の私物整理した時格ゲー(初代サムスピ)・勇者シリーズのアニメ作品・すごいよ!マサルさんの下敷きが出てきた
高校になってかはミドリって文具会社のやつにしたな
ちなみにこれ↓
ttps://i.imgur.com/nqDqqRu.jpg

スレ民の中にこのまちだいすきのOPを熱唱できる喪女はいらっしゃいませんか?
0603彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/18(木) 17:10:57.08ID:nf1Agckz
熱唱は無理だが前奏含めて全部思い出せた
子供のときに覚えたものはなかなかわすれないもんだと感心した
0604彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/18(木) 17:21:44.89ID:Mmw6Bls3
>>591
そうだ!
多分、あっちむいて プン!だ

はに丸くんはどんな歌だったっけ
「はにゃ ふにゃ」とか「おーい、はに丸くん」とか
なんとなく覚えてるんだけどなぁ
0606彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/18(木) 19:31:58.46ID:fVw0dZGc
>>602
熱唱できるよ!と勇んで脳内で歌いだしたらたんけんぼくのまちの方だったわ
でもこのまちだいすきの方も全然いけて>>603同様に感心したw
0607彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/18(木) 20:03:40.53ID:FWZafaoA
>>595
なんか教育テレビって好きだと結構長く見ちゃうから世代とかよく分からなくなるよね
同じく教育テレビ好きの昭和63年生まれの妹と一緒に見てたけどもう見るような年齢じゃなかったのかも謎

ハッキリ覚えてるのは夏休みのプールから帰ったら必ずコナンの再放送見てたこと
時間がプールで見れなかったら録画もしてた
偶然なのかからくり人形使うトリックの話がよく放送されてたような気がする
0608彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/18(木) 20:40:01.86ID:2q7MIhbX
夏休みはタッチを見たかったが、なぜか親から禁止されたなぁ
0609彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/18(木) 20:50:39.61ID:SVL3/OEb
ママレードボーイの両親sは豪華だな。みきは制服はかわいいがポニテじゃないのが残念。主題歌がアニメと同じなら見に行きたい
0610彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/18(木) 21:03:16.85ID:XsRk5bPy
夏休みは少年アシベとかエースをねらえの再放送をよく見てたなぁ
あんまり友達いなかったし家でアニメ見るの楽しかったわ
オタクだからアニメは未だに見てるけどねw
0616彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:13:14.67ID:nkdyfRw6
>>612
あったなぁ〜シールも懐かしい…今見てもカワイイ
今も紙のきせかえ人形ってあるのかな
0617彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:39:33.74ID:kiHpeo8G
りぼん読んでたけど有閑倶楽部は話が大人で当時は理解できなかった
ホラーのは面白かった
0618彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/19(金) 12:35:51.77ID:hEIYcFyf
>>612
ファッションララだ!ずっと分からなくてもやもやしてたからありがとう!
キーホルダーになってるクイズのもまんま同じの持ってた
懐かしいー
0621彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/19(金) 22:34:43.42ID:OZyQXSf6
学研のおばちゃんにいつも学研持ってきてもらってたけど
本当は化学の方がほしかった、乾燥ミジンコとか食べられるシートとか憧れだったけど
親が科学を取るのは猛反対で買えなかった
0622彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/20(土) 04:57:20.60ID:PZhalK2b
>>604
♪おーいはにまるぅ!はに丸おうーじー
だったかと
全部は覚えてないけど好きな番組だった
今も時々特番ではに丸ジャーナルってのをやってるみたい
大人はちょっと聞きにくいことをはに丸の無邪気さで聞いちゃおうみたいな
はに丸の中の人が田中真弓さんのままだから懐かしい
田中真弓さんてずっと元気な少年役やり続けててすごいよなあと
野沢雅子さんもちょっと苦しそうなときがあるとはいえ81才でまだ悟空役やってんのがすごすぎる
0623彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/20(土) 05:02:30.29ID:PZhalK2b
たんけんぼくのまちのチョーさんもまだ現役で声優とかぬいぐるみの中の人やってんのも感慨深い
チョーさんがいつも最後に書く町のイラスト楽しみだった

教育テレビといえば人形劇もよくやってたけど
あの技術がねほりんぱほりんみたいな大人向け番組に生かされる日が来ようとは
0624彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/20(土) 05:11:01.45ID:PZhalK2b
>>621
学研うちもとってた
付録とか面白かったな
あれって科学はまた別だったっけ
世界名作劇場のアニメのノベライズ?も載ってたような
オカルト雑誌のムーの広告が載っててこの出版社って教育関係だけじゃなくて
怪しげな雑誌も出してるんだなと知った
0625彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/20(土) 07:47:05.17ID:NvGFf4h3
>>623
全部の話が懐かしいw
チョーさん好きだった!
学校をやすんだ日の昼間、よく見てたなぁ
0626彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/20(土) 10:28:45.11ID:iDb8+/dK
ピコピコポンってぬいぐるみ劇が好きだったなあ
結局どうなったのか結末が分からないままだ
0627彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/20(土) 11:51:13.44ID:96Za8BoI
家に入れるお金で、いい歳なんだからもっとお金入れてほしいとお母さんに言われて喧嘩して朝からうんざり
みんなは家に毎月いくら入れてるの?
0629彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/20(土) 13:04:55.36ID:lZIqCnd8
ポンキッキの裏番組じゃんけんキッズが好きだったが1年の短命であった
0632彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/20(土) 15:52:10.53ID:QxAXh/qr
CSI NYのマック・テイラーの声がつくってあそぼのゴロリと同じだと知った時びっくりした
0633彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/20(土) 17:24:54.83ID:Zdw31mgW
結婚しないならせめて自立しようよ
未婚パラサイトとかみっともないし
0636彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/21(日) 08:13:52.20ID:1kODx9zu
>>635
見てたけどあんまりよく覚えてなくて、みかんとうんこのキャラしか記憶にない
0637彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/21(日) 10:32:24.74ID:Mzk1cu72
うちの子に限ってに近所のお姉さんが出てたんだけどうらやまだったなー
パパニューの愛ちゃんとかママドルの男の子や山下亜紀ちゃんとかあまり可愛くないのに都会をenjoyしててキラキラしてた
0638彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/21(日) 10:39:08.09ID:FNAZaTgM
飲尿健康法とか言っておしっこ飲む話が印象的だった
0639彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/21(日) 11:59:36.10ID:PjIb5zDW
あっぱれさんま大先生と天才テレビくん見てたな
同世代の子役がわんさか出てるやつ
0641彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/21(日) 12:54:27.86ID:I9YZnJ1p
なんか昔あれがあったこれがあったって語ってるだけで、現在のこと語ろうとしても全然続かないね
50年代っていっても幅広いし、そんなに共感し合える子供時代の思い出って共有してない気がするんだけど
0644彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/21(日) 13:18:34.86ID:cLzJaqVO
今の生活が満たされてなくて、現実逃避のために昔のこと思い出して浸ってる人が多く来てるのかな
0645彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/21(日) 15:11:25.92ID:i8QUBfzf
現在の話って家にいくら金いれてるかってやつ?
年齢的に自立して親元離れてる人の方が多いから続かないんじゃないの?
0646彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/21(日) 15:14:45.12ID:Da6XocbK
単に土日だからレスが少なかっただけだと思う
職場スレと同じで、喪女って土日に働くブルーカラーが多いからさ
0647彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/21(日) 21:30:44.05ID:FWNTfDaM
>>635
見てたし学校でも話題になってたなあ
みかん星人くらいしか覚えてないけど
シュール系アニメはあれが初めてだったかも
最近ポプテピピック見てるけどウゴウゴルーガに似てるって感想を見かけた
0648彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/21(日) 21:56:18.06ID:FWNTfDaM
最初に買ってもらったファミコンソフトがマッピーとゴルフなんだけど
ゴルフってすごく地味なゲームでもう忘れ去られてるようなものかと思ってたら
ニンテンドースイッチに隠しゲームとして入れられてたとかでびっくりした
任天堂の有名な人がプログラマーだったらしい
誰が隠して入れたのか不明で公式なものじゃなかったらしく今は削除されちゃったみたいだが

子供の頃下手くそでクリアできないまま放置したゲームにもう一回チャレンジしてクリアしたくなってきた
0649彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/22(月) 01:05:47.72ID:mGdQT64s
ちょっと乗り遅れたけど
したじきは「ELLE」だよね
0651彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/22(月) 07:20:06.42ID:Y6NEmZY3
>>646
平日の昼間でも不自然にレスが多いし、そういうことなんだろうか
0652彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/22(月) 12:25:11.81ID:52nMtTT6
でっかくELLEって書いてある下敷き持ってた!シャーペンとかも揃えてたなー 
0653彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/22(月) 22:43:37.34ID:SZQeea/X
ELLE流行ってたね
なんで流行ってたんだろう
あとカンゴールも流行ってた
0656彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/23(火) 01:06:41.51ID:IpMkpVYS
きんぎょ注意報とか飛んでブーリン覚えてる人いる?
ストーリーはあんまり記憶にないんだけど唐突に思い出した
0657彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/23(火) 02:49:34.16ID:73YlJc9G
>>656
懐かしい!どっちもアニメも漫画も見てたよ
ぎょぴちゃんのマスコットとかスライドパズル持ってたな〜
ぶーりんのOP曲が今でもほんと好き
0658彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/23(火) 07:24:43.66ID:midNBkKF
うちは親が厳しかったからNHK以外のテレビとかゲームとか全部禁止されてて
子供の頃のそういう思い出って全然ないんだよね
みんなの家は自由にテレビ見せてくれたの?
0659彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/23(火) 07:42:02.02ID:RUqLhgJs
特に禁止はされてなかったかな
共働きだったせいもあるかな
0660彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/23(火) 09:04:43.04ID:YRhm2xnk
テレビは比較的自由(ひょうきん族は見てると嫌がられた)だったけど
夜10時には寝ろって言われてて、それが当たり前だと思ってたから
クラスの友達が喪黒福造(夜10時に放送)の話で盛り上がってたときは
「え?10時過ぎてるのに起きててもいいの!?」
と、ちょっとしたカルチャーショックを受けた
0661彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/23(火) 15:51:33.69ID:AB3sP3Km
うちは北斗の拳だめ、理由は食べてる時に気持ち悪いから
あと9時に寝ろだった。9時にお風呂入ったら、めちゃくちゃ怒られた
0662彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/23(火) 15:51:36.97ID:cnd0dVba
親にこれは見ちゃいかん!的なことは全く言われたことがなかったけど
小学生の頃はアニメにしか興味がなくて
ドラマとかバラエティとか歌番組とかは全然見てなかった
なので、のりぴーの夢冒険とか光ゲンジのガラスの十代とかも全然知らなくて
小学校の運動会の鼓笛隊で演奏することになってはじめて存在を知った
0663彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/23(火) 15:54:34.81ID:mn0nQjbx
当時の同級生に遊んだらだめといわれた毒はは。はい。見事にあなたが4んでからも私は喪です。
0664彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/23(火) 16:09:10.54ID:2Ab7b1vB
>>660
家の親も共働きだったせいもあってか、自由だったけど
ひょうきん族にチャンネル変えたらあまりいい顔しなかったなw
(今でも実家に帰ってめちゃイケ見ると親は嫌がるしw)
あと家では10時に寝るのが当時決まりだったけど、
11PMのオープ二ングをよく男子が口ずさんでいたから
何の番組だろうって思って親の目盗んで見たら、結構エグい
番組でこんなの見ているんだ…となんで歌口ずさんでいたか分かったw
0665彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/23(火) 16:42:16.52ID:AB3sP3Km
9時に寝ないといけないせいで欽ちゃんが見れませんでした、うちの子に限ってとかその辺の9時スタートのドラマとか見られないので、同級生が何か言っててもついていけず
夏休みやってる北の国とオレゴンだけを例外で見せてもらったけど、9時半位で眠さに勝てず、知らんまにベットで寝てて朝悔しい
0667彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/23(火) 17:09:10.46ID:A3SBhqYB
見ちゃダメとか言われたことないけど
チャンネル権は父親にあったので土日はあまり好きな番組見れなかったな
0668彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/23(火) 17:22:24.66ID:h2PRbHzB
父親は野球ばかり見てたなぁ
チャンネルの選択権は確かになかった
関東だけど今でもNHKは1ちゃん、教育テレビは3ちゃんとか言ってしまう
0669彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/23(火) 19:11:07.33ID:2VG2tUe0
>>656
ぶ〜りんのED好き
今でも歌えるわ

うちはアニメのおぼっちゃまくんだけ禁止だった
バラエティ全般やトレンディドラマは何故か普通に観てもOKだった
今考えたら色々おかしいけど
ちなみにHな番組はギルガメッシュないとのイメージがあるアラフォーです
0671彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/23(火) 19:20:33.14ID:AB3sP3Km
見てた記憶はあるけど、ストーリーがどんなだったとか全然覚えてないや

総合2ちゃん 教育12ちゃん 関西
0672彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/23(火) 19:26:17.22ID:B0PTqFdR
タルルートくんは禁止だったわ
かぼちゃワインとからんまとか結構エロかった気がする
0674彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/23(火) 20:01:23.52ID:Kis52/OP
うちもテレビは自由に見せてもらえなかったなぁ
ひょうきん族はだめでドリフはOKだった
普段は22時には寝なきゃいけなかったけど、ジャッキーチェンの映画の日だけは23時までOKだった
でも結局22時には寝落ちしてたw
0675彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/23(火) 20:35:01.15ID:QlKp3kTM
私なんか日曜の夜に家族とクイズ面白ゼミナール見ながら寝落ちしてた
あれ20時くらいに終わる番組だったと思うけど
今から思うとどんだけ健康的な子供なんだとw
0676彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/23(火) 21:13:07.05ID:9lPfnhzQ
どの作品かは忘れたけど、日曜日にやってた世界名作劇場のエンディングで切なくなってた小学生時代
今思えばあれはサザエさん症候群みたいなものだったんだな
0677彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/23(火) 21:16:42.12ID:lEyTh/6W
好きな人と部屋にいてキスされそうになったんだが逃げてしまった
高齢喪はこれだからダメなんだろうな
もう一生一人を覚悟するべきか
0678彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/23(火) 22:11:45.58ID:Kis52/OP
え、好き同士なら頑張りなよ
陰喪ながら応援してるぞ
0679彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/23(火) 22:26:56.34ID:XV6hWzGa
>>672
タルるートくんやってた枠のアニメ見てたな
そのあとフジテレビのアニメを見る流れ
0680彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:12:50.38ID:YczPBSNZ
>>677
今からでもいきなりで驚いちゃったけど嫌いじゃないから!って言っとけ!!
グダグタ言う前に恥かくの恐れないで頑張っておいでよ!
いい結果になるかもしれないじゃんか、相手も勇気を出したんだろうし!
0681彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:54:32.87ID:lEyTh/6W
そののちなんやかんやでキスはしたんですけど
進展したかと言えば微妙・・・
0682彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/24(水) 10:42:28.21ID:fOt+4MPl
身体測定で座高をはかったけど、あれは何の意味もないって理由で今ははからないんだって
身長は真ん中くらいなのに座高は一番高くて
足が短いという事実を突きつけられて悲しかったというのに
何の意味もなかったなんて…
0683彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/24(水) 13:46:50.25ID:la0hD/ce
そういえば座高だけは高かったな
胸囲も計ってたけどあれは今でも計っているのかな?
あれこそ意味あるのかな?
0684彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:01:49.65ID:fOt+4MPl
>>683
胸がデカイ国ランキングとかあるくらいだから、役にはたってるんじゃないかな?
0686彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/24(水) 15:14:34.64ID:sPG06Ll/
和歌山が最下位で香川が1位みたいな統計取りたい人のためなんじゃないの
0687彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/24(水) 19:06:33.64ID:9o3j+Hf7
体重は増加しかしなかった
背も測る度伸びるのが普通だったのにな
0689彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/24(水) 21:38:33.32ID:uFcuoIZb
座高の話まじで?
いつでもクラスで一番、ダントツで高くて、
自分より遥かに背の低い子と足の長さ同じで
毎年笑われてて辛かった
ないなんて羨ましい
0691彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/25(木) 07:36:52.30ID:xHu0AKo8
>>680
なぜコピペにマジレスしてしまうのか……
こんないかにも怪しいレスに反応するとか、頭悪いんじゃないか
0692彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/25(木) 08:08:10.24ID:h4r02QdZ
色盲検査やぎょう虫検査もなくなったんだっけ
あと知らないうちになくなったものたくさんありそう
0693彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/25(木) 08:12:53.29ID:K1iV2O8o
小学校のとき一斉予防接種とかあったけど今はないんだろうなあ
0695彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/25(木) 08:54:27.49ID:/KsfRjfB
>>692
>>693
え?そんなのも無くなってるの?
うちらの上の世代は腕にBCGの跡があるけど、50年代はないよね?
一旦無くなって、また復活したから
うちらより下の世代で腕に跡がある人もいるらしい
さすがに今は無いかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況