X



●格安スマホってどうなのよ?! 3sim子

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/19(日) 16:31:41.87ID:9us3TMgu
メリット・デメリット
教えあうわよ!

★UQモバイルのお得なプランについて質問が多かったので、
>>2にまとめておきます。
気になる方、同じ質問をされた方はこちらをご参考までに。

前スレ
●格安スマホってどうなのよ?! A
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1507603170/
0002彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/19(日) 16:32:12.19ID:9us3TMgu
UQモバイルのその他のプランなら、音声付でもデータのみでも2年縛りはないよ
要するに、スマホ本体が持ち込める人なら、コミコミプランとかにするよりも、永年で値上がりせずに安い

http://www.uqwimax.jp/plan/mobile/other/

その他の料金プラン(UQ mobile)
利用スタイルに合わせて、4つの料金プランからお選びいただけます。

□データ高速プラン 980円/月 【月間データ容量3GB】
■データ高速+音声通話プラン 1680円/月 【月間データ容量3GB】
□データ無制限プラン 1980円/月 【月間データ容量無制限】 送受信最大500kbps
■データ無制限+音声通話プラン 2680円/月 【月間データ容量無制限】 送受信最大500kbps

□最低利用期間なし
■最低利用期間12ヶ月 通話料20円/30秒(かけ放題オプションは無いので楽天電話などで代用10円/30秒)

※速度制限について
ネットワーク混雑回避のために、直近3日間(0〜24時までを1日とし、当日を含む直近3日間の通信量)に
6GB以上のご利用があったお客様の通信速度を制限させていただく場合があります。
0007彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/19(日) 21:42:50.87ID:52C98JPS
UQモバイルの0円スマホが気になります!
もう終わってる?
P9 lite プレミアムだけかしら
0009彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/20(月) 01:10:07.28ID:CiGe4n8Q
>>7
店によるかも?
一概には分からないから、最寄りのUQショップで確認するのが早いかな
0010彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/20(月) 01:25:32.59ID:DQiZr9BS
>>7
うちは地方なんだけど店舗でそもそも0円やってくれてない
0011彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/20(月) 01:29:05.07ID:Jvnk3GO5
なんか、深キョンのとこ
オータムキャンペーンとか?
サイト見ると書いてある
何が安いのかいまいち分からなかったw
0012彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/20(月) 12:27:46.42ID:vm6PdFPU
そんなLINEモバイルに申し込んじゃった私
初月無料って今日申し込みしたら今月のことだよね?
月始めに申し込みすればよかったと今頃気が付いた
勿体なっ
0013彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/20(月) 12:43:01.98ID:jXKkgUlf
大丈夫
長い目で見たら金魚のフンくらいの差でしかないから
0015彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/20(月) 19:17:21.29ID:lA0ZIQAO
ゲームは選ぶ機種に気を使うよね
0017彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/20(月) 22:14:06.12ID:vm6PdFPU
>>16
だよね
昨日申し込みした時に混んでるから時間がかかるって書いてあったけど、契約成立してSIM発送したよメールが今日届いた
開通日って言うのもよくわからない
何をしたら開通になるのかわからない
0018彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/20(月) 23:42:10.46ID:uSUn/Ew/
Galaxyは高価だわ
0019彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/20(月) 23:47:29.25ID:gQbmmc8A
SIMフリーの安い中華のって防水ついてないのばかりだね
日本製の高いなあ
0020彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/20(月) 23:51:04.96ID:BjgwJIz5
そりゃあ防水防塵が付くと値段が上がるもの
AQUOSあたりなら2万円以下でもありそうだけどね
0021彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/20(月) 23:52:42.60ID:q2/EIbUM
>>17
開通日は普通シム届いてHPとかで開通手続き取った日だとおもう。
ただ最近開通日調整する人がおおいから
発送か受取な気兼ねなさすぎする。
私もラインモバイルで調整したとおもいきや。失敗した(笑)
あと家にwifiとか通信環境ありますか?
IphoneだとするとAPNの設定ダウロードする必要ありますよ。
0022彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/20(月) 23:58:33.40ID:q2/EIbUM
>>17
あ、そして確か初月無料だから最初に一番大きいプランにしてソッコープラン変更がお得だった気がした。
0023彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/21(火) 01:33:39.65ID:brL+JHcR
20,000円以内で買えるSIMフリー端末のおすすめってhuawei nova lite?
0024彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/21(火) 01:56:22.53ID:BeIJJBi2
huaweiはスマホのデータ(何かはわかっていない)をこっそりバイドゥに送信しているそうだよ
0025彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/21(火) 06:57:15.27ID:NpICx4A5
堅牢性もそうだけど国産泥機の利点は自動改札で使えるのが大きい
ただ格安キャリアで売ってる国産SIMフリー機は性能がもっさりなのが難点
0026彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/21(火) 09:16:15.08ID:fL727tQ3
>>23
今売れてる中ではノバライトですね
ゲームをやらないなら動画も綺麗だし電池も長時間だしこれで十分です
0027彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/21(火) 09:46:58.92ID:QRJSlJWk
オタは国産機の防水バカにするけど潔癖入ってる自分はメイン端末だ
性能はミドル価格はローが良いわ
0028彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/21(火) 10:01:48.78ID:RhQ07jxX
ガラケーからスマホに変えるなら、LINEモバイルがいいですかね?
0031彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/21(火) 13:14:05.22ID:iknjLMIP
低スペ機だと困ること。
game以外でどんなことがある?
0032彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/21(火) 13:33:13.04ID:IFrbyh59
>>30
格安は通話割高だし解約料もかかるから、遅くてつかいもの
ならないときデーターなら解約料かからないので。
私はスマホ一年半くらいで変えるので落としたときの補償とか月サポの額と格安の値段さ比べて思うほどさがないような気がしてきました。月に3ギガくらいで通話もとりあえずできれは良いていどとか条件があうとメリットは大きいですよね。
0033彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/21(火) 14:33:56.03ID:oq3uzxN1
>>1乙だわよ
0034彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/21(火) 19:03:14.22ID:dsvf/GXx
イオンモバイルなんだけど
最近なぜか4Gが繋がりにくくなった
ちなみに関東
0035彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:24:57.86ID:hFqb1pd4
一部の記事でもあったけど、
あまりにネット環境がよくなりすぎて、
動画などで使い放題になるサービスなども増えてきたから、
回線がパンクし始めてる地域も出てるのかしらね。
1人何GBまでとか制限を設けないと全体的に低速すぎて立ち行かなくなる時代が来るのかな。
0036彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:47:50.23ID:NbbOtYRp
>>21
今日SIMが届いてしまったw
初めは大きいプランにした方がいいって気が付かず、一番安いプランにしてしまった
自分バカスw
Wi-Fiはうちにあるので大丈夫そうです
設定は週末にやってみます
色々とアドバイスありがとう!
次回に役立てます
0037彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:48:07.47ID:9q0fUB0c
>>35
ニューススレで見たけどフレッツ光の固定回線がまさにそれなんだってね
固定回線が早いなんて神話
キャリアの4Gのがよっぽど早いって書き込みもあったよ


格安simも使い放題の人はもっと価格あげて価格に公平性保って欲しいな
0038彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/22(水) 00:52:23.92ID:2aUIIdbq
もう数年前になるか
人工衛星から各端末に大容量高速回線で直接つながるとか言ってたのに
0039彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/22(水) 01:18:53.59ID:Zw6lZBA5
技術があってもそれを主導するのが企業である以上、儲からないなら導入しないだろうからなぁ
0040彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/22(水) 01:30:55.67ID:rca05mKU
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20171026-00077372/
http://imgur.com/HxiBiqt.jpg

■docomo iPhoneXの2年間の費用 →23万9472円
 【1ヶ月あたり9978円】
 機種代金 68472円
 初期費用 3000円
 5分カケホ 5GBプラン 1700+300+5000=7000円×24
 高速低速切替なし、低速100kbps
 ※この低速はほとんど使い物になりません 動画一切無理
  2ちゃんねるくらいしか出来ません

■OCN honor9の2年間の費用→92400円
https://simseller.goo.ne.jp/ext/lp/honor9.html
大人気最新honor9がOCNだけ激安!!!
 【1ヶ月あたり3850円】
 機種代金 30600円
 初期費用 3000円
 10分カケホ3.3GBプラン1600+850=2450円×24
 高速低速切替あり、低速270kbps
 ※高速分がなくなってもYouTube最低画質が止まることなく視聴出来ます
  YouTubeを音楽代わりに流すのも平気

速度切替のない5GBと
速度切替のある3.3GBの比較が同じ容量とみるべきです
無駄にiPhoneにして糞高い毎月1万円を払い続けるか、
カメラ性能も基本性能も素晴らしいhonor9で格安運用してくか、
私なら格安SIMにします

【MVNO初となる格安完全時間無制限かけ放題】
【音声プランで1500円のギフト券ゲット!】
http://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/lp/id9.html
http://imgur.com/nDPXoiQ.jpg
契約するとN○○○○○○のOCNお客様番号が送られてきます
それを入力した後コード 「a6f264f」を入力するだけ
それだけで音声プラン10分かけ放題なら1500円もらえます

※楽天もかけ放題ありますがMVNOなのにかなり高いので除外してます
http://imgur.com/HP0N6BK.jpg
0041彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/22(水) 01:31:13.78ID:rca05mKU
AbemaTVが「通信節約モード」を追加!格安SIMの低速モードでも観れるようになる神アプデ [352914648]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1510811495/

高速なくなって低速モードになり
読み込みでストップせず再生できるのはOCNのみです 
それは他社が低速200kbps弱なのに対して、OCNは実測で250kbps前後出てるからです
0042彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/22(水) 02:03:27.57ID:ndFJWbvk
回線問題はあるよね
東京周辺が混み過ぎなのも何とかして欲しいところ
5G回線が導入されたら少しはマシになるのかな?
0044彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:20:33.46ID:gzz8No3O
OCNセールで端末かなり安いからとりあえず6ヶ月使ってみようと思うんだけど、まず新規で契約して様子見てから手持ちのキャリア端末からMNPで番号移すってできるのかな
イオンモバイルはできるって言われたんだけど
0045彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:07:25.45ID:c6ToFJdc
詳しいことはOCNのサポートに電話で聞くのが確実じゃないかな?
間違いないだろうし
0047彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:22:33.48ID:Ju0k6zEm
>>44
OCNモバイルONEだよね?
スマホはスマホ、simはsimなので
MNPで新SIMゲット
新SIMを先のスマホに挿せばok
最初のSIMは解約
店頭での手続きと違って数日間使えないのが欠点
0048彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:43:18.59ID:gzz8No3O
>>47
そういう方法があるのか
ただ手持ちのスマホが古いソフトバンクだから新sim差して使えないんだ
数日間使えないのは困るね
みんなよく耐えたなー
教えてくれてありがとう

というかすぐ解約して違約金払ってもセールで買った方が安いかもと思ったり…
0049彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:19:44.08ID:67IqLdlq
>>48
もたもたしてるよりは一気に変えちゃった方がスッキリはするかもね
違約金払ってでも早めに移動した方が長い目でみたら合計金額で得する場合だってあるし
OCNの速度はそこまで悪くはないと思うけど、
何に使うのかと、どのあたりに住んでるかで、若干イライラ度は違ってくる感じ
5ch程度ならほとんど問題なし、動画なら場所と時間による、とか
0050彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/22(水) 23:44:54.22ID:/LKlqeOa
>>49
>>48です
自宅周辺は大丈夫そうだけど、職場が都内の人多い所なのと通信ゲームもやるから繋がるか気になって
それなら端末は高めでもYmobileとかUQにしちゃった方が安心かもね
ありがとう
0051彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/23(木) 01:12:43.09ID:k3OUtXqQ
都内でゲームならドコモ系は微妙かな?
UQのお試し端末でも借りてみる?
0054彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:03:22.49ID:M1lTHd0o
>>31
スワイプするたび反応鈍くてイラッとするとかもあるんで、家電量販店のジャング品とかは流石に気をつけたほうがいいよ。
0055彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:07:49.25ID:BVN8c+jC
タッチ感度重視だわ
安い中華スマホ好きでいくつか持ってるけど感度悪くてイライラ
結局あまり使わない
でも見てるとなんか欲しくなってしまってポチーしてしまう
0056彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:22:21.35ID:RpSECSpi
東京近郊の携帯ショップだとUQもワイモバもやたら安売りしてるからね
結局キャリアでの戦いが格安になっただけだね
0059彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:58:48.27ID:ybCduzl3
OCNだと40日無料だから
11/21契約〜なら11月は無料
12月も無料だから30GB選べば60GBまで0円
その次の月に3GBに変更すれば30GBは繰越されるので
1/31まで30GBレベルで使い放題だからやったほうがいいよ

私は先月22日契約で11月まで無料
http://imgur.com/HSb7RVm.jpg
とてもじゃないが使い切れないけど祝日はなんとか映画観て1GBは使った
来月は33GBスタート
0060彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/23(木) 20:11:24.58ID:Sl9sJwzk
OCN太っ腹すぎw
ワイモバイルやUQを意識しすぎてるなぁ〜。
0061彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/23(木) 20:45:21.53ID:UP5vaf7A
>>59
40日も無料なのかーすごいな
毎月21日くらいに契約スタートした方がいいのかな

調べてたらOCNとmineoはMNPでもネットで即日開通できるみたいなんだけど、やった人いるかな
難しくないだろうか
0062彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/23(木) 22:43:06.87ID:Sl9sJwzk
>>61
即日開通って大袈裟にいうけど誰でもできるよ
mineoならネットで申し込んで、後日送ってくるSIMを冊子を見ながら設定するだけ
慣れれば15分もかからずにMNP完了するよ
不通時間もほぼ無いから店頭で並んだりするより断然早い
0063彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/23(木) 22:56:11.23ID:OIWH3gKY
ポケ森は出来てます?
キャリアでもなかなか繋がらないからどうなのかな
0064彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/24(金) 06:02:13.88ID:oA7nF/Bj
>>63
電波と回線とあいてサーバーの問題は別。
できると思うよ。昼は覚悟しておいたほうがよいけど。
0065彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/24(金) 08:55:05.49ID:2FRZkYp/
>>63
uqで試したら楽々繋がったけど
森がエラー頻発してるのは格安SIMかキャリアかの問題じゃなくて
サーバがパンクしてるからだと思うので
しばらくしたら落ち着くかと
マップも細切れにしてあるから多分データ量はそこまで多くないだろうし。
0068彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/24(金) 16:05:34.80ID:purtlq25
>>62
あーそうなのか
netで申し込み完了すると今までのキャリアと新契約の間が3日ぐらい使えなくなると思ってた
0069彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/24(金) 19:25:37.53ID:w96y+Spg
以前は新契約後にSIMが送られて来たから、SIMが届くまで使えなかったけど、改善された?
0070彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/24(金) 19:30:15.72ID:dG4djfa4
会社によるんじゃない?
今でも何日か使えなくなる会社もあるみたいだし
規模の大きな所はそういうのは減ってる感じだけど
0072彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/24(金) 21:20:54.26ID:uoqC1pvK
>>71
OCNモバイルなのかな?
0074彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/24(金) 22:01:52.97ID:uoqC1pvK
なるほど、ありがとう
安いわね!
0075彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/24(金) 22:20:30.10ID:u7Q61z6Q
スマホを何台も買ってる人ってなんで何台も持ってるの?
まったくの初心者ですまん
0076彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/24(金) 22:31:18.76ID:0eymBUpu
私の場合は、昔使ってたスマホが古くなったから、新しいのを買ったよ
今使ってるのは新しい方の1台だけど、万が一壊れたら昔のスマホにsimを入れれば代替機代わりにはなる
古いのを売らずに取っておくのも役に立つかもね
0077彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/24(金) 22:48:00.41ID:LEW5rXLB
色々な比較サイト見てるけど頭悪すぎていまいちどれが適してるのかわからない
通話あんまりしなくてソシャゲとそれなりのカメラついてれば毎月3Gぐらいでいいけど…
楽天モバイルのオータム気になるけど、回線低速って本当なのかな
0078彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/24(金) 22:51:15.28ID:2xiHx/0j
>>72
そう、OCNモバイルの音声SIM付きのだよ
端末も買わなきゃいけなかったから安くてよかった
0079彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/24(金) 23:16:24.86ID:zaznDVcL
>>77
軽いゲーム?程度ならどこでも大差ないよ
料金もプランも似たりよったりになってる
今なら期間限定で、端末が激安になってるOCNにしてしまえば?
これより安いのはあまり無さそう

http://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/set.html
冬のボーナス直前セール

P10liteが9900円
NOVAliteが6800円
honor9が30600円
0080彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/24(金) 23:39:37.79ID:Wva1HRYy
7月から初めてのスマホデビューで格安使い初めたが、スマホって便利だね。今までプリペイド携帯だったから目から鱗です。イオンシムだけど快適です、4GBだけど家にWi-Fiあるから月に半分以上あまるから2GBにしようか迷ってます。
0081彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/25(土) 00:11:42.47ID:92F5sU7a
>>79
こういうのを見るとp10liteを3万で買ったことを後悔してしまう
0083彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/25(土) 07:16:19.09ID:mBlWhsK3
>>79
p10liteかhonor9がいいね
p10はUQband対応だからUQにも移れるスマホ
honor9は高級機iPhone8と同じデュアルカメラで普通に撮っても背景ボケさせることが可能
インスタやってる人はhonor9がいいかも
0084彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/25(土) 10:37:47.58ID:gl1d3xrE
>>79
honor9がボーナスセールからなくなっちゃったのかな…
ボーナスセールでないけどこれいいかなと思ってる
ちなみにOCNはdocomo回線みたいだけどここでセットで買っても
2年後とは機種そのままで別会社のSIMに移れるのかな?
格安スマホと呼ばれてるものは基本SIMフリーと考えてよいのなかな?
基本的な質問すみません
0085彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/25(土) 10:47:21.06ID:IUzJDySA
HUAWEIは投げ売りだね
高い時に買うのがバカらしくなっちゃう
スマホは安くなった型落ちを買った方がいいのかもね
0086彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/25(土) 12:30:00.79ID:09KyZioR
店舗で実機見てhornor9欲しかったからocnにした
とりあえず月8000円から逃れられる
0087彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/25(土) 13:11:40.59ID:ke/v9Yyw
>>79
これよくみたら価格が間違ってるか変わってるかしてたわw見やすくまとめとくよ

■OCNモバイル冬のボーナス直前セール(12/4の9:59まで)

らくらくセットのお申し込みは「音声対応SIM」のみとなります。
契約期間はいつも通りだと半年たったら他社へ移動可能だと思うけど詳細は不明。

HUAWEI nova lite (税込)一括払い 定価21,384円→セール10,584円
HUAWEI P10 lite(税込)一括払い 定価32,270円→セール13,932円
ASUS ZenFone 4(税込)一括払い 定価61,344円→セール49,464円
ASUS ZenFone Live(税込)一括払い 定価21,384円→セール10,584円

honor 9は冬のボーナス直前セールには載ってないけど、らくらくセットにあるから音声SIM契約で購入可能

HUAWEI honor 9(税込)一括払い 定価58,104円→値引き36,288円
0090彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/25(土) 13:49:16.66ID:ka0UZ5eV
>>87
セールのp10liteの諸注意見たら、半年で解約おけみたい
いつも通りだね
0091彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/25(土) 14:09:26.55ID:ZfxurTY8
>>90
それなら1600円の6ヶ月
契約月含めて2ヶ月は無料に出来るからたったの4ヶ月の支払いでいいのね
009284
垢版 |
2017/11/25(土) 14:12:49.26ID:gl1d3xrE
みなさんありがとう
honor9にしようと思う
それにしてもこれなんて読むんだ…
OCNに質問で電話してみたけどオペレーターのお姉さんも端末は管轄外なのかわからないと言ってたw
オペレーターの人に聞き忘れたけどデータ通信は繰り越せるのかしら

あと購入した方は機種の保証つけましたか?
今までキャリアで店員に言われるままつけてたけどほぼ無活用でお金だけ払ってたので今回から辞めようと思うけど
格安スマホなのでつけないのも心配
0093彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/25(土) 14:16:15.39ID:wOhWD5OT
>>84
honor9はdocomo通信バンドが基本だから、docomo系なら移動が簡単だと思う
OCNからならロック掛かってないから、面倒臭いことも少ない
mineo、楽天、BIGLOBE、LINE、など好きな所へ行ける
UQなどau系は通信バンドが無いから無理かな?
ワイモバイルならいけるかもしれないけど、動作確認はサイト等でした方がいいね
0094彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/25(土) 14:19:59.79ID:wOhWD5OT
>>92
93の内容ねw
保証は格安だと付けない人が多いかな
iPhoneほど高いのなら意味があるけど、2万3万程度なら壊れたら買い直す方が早いし
付けなくても1年間はメーカー保証あるよ
0095彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/25(土) 14:29:02.38ID:ke/v9Yyw
>それにしてもこれなんて読むんだ…

ワロタw

honor9=オーナーナイン
P10 lite=ピーテンライト
Mate 10=メイトテン
HUAWEI=ファーウェイ
ASUS=エイスース
0096彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/25(土) 14:36:34.83ID:nf2ArsV/
ASUSをそう読む奴は嫌いだ
アスース (尻上がり)とか読んだら蹴っ飛ばしたくなる
なんと言われてもいい エイサス
0097彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/25(土) 14:45:49.13ID:sdl+hMqP
ネクサスが好きなオッサンです
たまにはNEXUSも思い出して欲しい…
0099彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/25(土) 15:54:04.84ID:MEBNE1Bb
オーナーなのか!ほーなーだと思ってずっと頭ではそう再生してた
0101彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/25(土) 18:25:18.64ID:nf2ArsV/
>>98
スーにアクセントなら100歩譲る
でもお前は一本調子の尻上がりだろこの糞おんな
0102彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/25(土) 18:32:21.66ID:9VOynRr/
p10ライトのカメラは液晶でもわかる程度に色味に癖があったからカメラ使いたい人はオウノゥかp10買った方がいいよ

>>101
あすーすー
0103彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/25(土) 18:48:17.67ID:nfbivViv
wifiはうさこちゃんぽくうぃっふぃーと読めば女子力up
0104彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/25(土) 19:35:03.83ID:DwQ4vPr1
わいはAndroidワン
0105彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/25(土) 21:25:23.04ID:JEhtkz1O
>>79
値段まで列挙してくれてありがとうございます!OCNも検討して見ます
泥に変えた人から、ソシャゲはかくつくよーと聞いて、メルストとかみたいなぼちぼちアクションするようなゲームやるから心配で
0106彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/25(土) 21:37:15.99ID:nf2ArsV/
だけどよ
ガスト ジョナサン のdocomo wifi が終了って
何考えてんだすかいらあく
まじ困る
0108彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/25(土) 23:16:55.01ID:iZaz5yu8
P10liteって画面の縁がない感じなんだね
落としたらすぐバキバキになりそうで怖い
0109彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/26(日) 07:25:50.76ID:6GM0umeJ
スマホをよく落下させてしまう女や、修理費をけちって画面割れたまま使用を続行する女は
いろんな意味でやばいらしいよ、あなたたちはまさか当てはまらないですよね?!?!
0110彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/26(日) 08:29:41.98ID:zHfUQVAF
ドコモのイオンモバイルでもWi-Fi使える店って無いのかな
ガストとファミマでは使えなくなった
0112彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/26(日) 10:09:54.01ID:cjGmc6RN
すいませんドコモのイオンモバイルってどういう意味?
auのイオンモバイルとかもあるの?

大手キャリアから乗り換え考えて勉強中なんだけど訳分かんなくなってきた、、
0113彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/26(日) 10:16:29.22ID:D18t7B2z
>>112
イオンはドコモのiij回線って意味かと
au回線の会社、ドコモ回線の会社色々あるよ
0114彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/26(日) 10:38:25.98ID:1yrwOSkx
>>112
格安シムの会社は、基本的に大手キャリアが構築済の通信網を間借りしてるんだけど
どこ系列に借りてるか、どのくらいの幅を借りてるかで地域各々での繋がりやすさやスピードが変わる
すごくテキトーに説明するとこんな感じ
あまりこういう言い回しはしない気がするけど
イオンモバイルはドコモ系列だから
ドコモのイオンモバイルって言い方になったのかと
ちなみにmineoならauのmineoはあるよw
0115彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:25:38.42ID:4CYBywSg
量販店に行って機種だけ売ってますか聞いたら
「ないよ」って目も合わせず一言いわれた。
格安新規の客ターゲットに掴むの必死そうに思えた
0116彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:30:50.96ID:x4jpAk4B
>>115
機種は価格comやアマゾンや楽天市場なんかの通販で買うのが早いよ
0117彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:33:15.28ID:x4jpAk4B
>>108
落としそうな人は手帳カバーを被せるの
p10 liteはフチが細いだけであるよ
0118彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:36:29.01ID:EV6SKM3q
>>115
立ってるのって量販店の店員じゃなくて回線売りのために送り込まれた人員だろうね
聞く相手とタイミングによっては暇持て余してるといろいろ教えてくれるよ
0119彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/26(日) 12:56:00.60ID:qQDcPX7x
たまにASUSアウトレットで箱破損品が出る
端末自体に問題ないからASUS考えてたらチェックしてもいいかと
0121彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/26(日) 13:41:30.27ID:UryIA2g7
>>111
ローソンとセブンはあまり使ってなくて
イオンモバイルでも気軽にWi-Fi使い放題な喫茶店かファミレス無いかな
0123彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/26(日) 14:03:43.68ID:EXzKpHQY
マックは?
と言うかキャリアと格安って同じ系列会社でも使えるフリーWi-Fi違うのか
0124彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/26(日) 15:01:50.11ID:baPqbRGQ
>>123
UQで庭6使ってたら
wi2無料スポット利用可能だったけど
SEに変えたらwi2-300の有料ページ
飛ばされてWi-Fi使いにくい
ケンタッキーでの話ね
0125彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/26(日) 15:30:37.98ID:Xmw64pox
MNPってマイページで発行できないのか…
フリーコールは全然繫がらないしめんどくさー
0128彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/26(日) 16:09:55.66ID:Xmw64pox
>>127
15分待ってようやくつながった!
引き止められたりしたけどこれでおさらばできるぞー
0130彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/26(日) 16:20:55.28ID:x4jpAk4B
日曜だから余計に繋がりにくいのかもね
0131彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/26(日) 18:30:40.12ID:IOcslBsV
P10liteとhonor9比べたけどhonor9の写真が圧倒的
高いだけあるね
0132彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/26(日) 20:00:13.24ID:80GlYm87
honor9はライカレンズは無いけど、ダブルレンズだったかな〜
P10liteよりはカメラは格上すぎるよw
ゲームする人だとしてもhonor9の方が楽だし
0134彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/26(日) 23:37:45.83ID:UYfVM+AB
iPhoneX買うんだ?
14万円超えてるけどそんな高い機種買うならパソコン買えるわ
0136彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/27(月) 01:28:41.34ID:Bq9juXSS
honer9使っている方に質問です
本体の背面がガラスコーティングみたいのらしいので割れやすいのかな?
割れやすいなら手帳型のケースを考えてるけど色は綺麗そうなので透明のケースに入れたい気もする
使ってる方はどうしてますか?
0137彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/27(月) 12:21:06.73ID:ja90yypG
今初めてのスマホを検討中です。もしトンチンカンな質問をしていたらすみません。 OCNのキャンペーンでHUAWEI P10 liteのらくらくセットを税込13,932円で購入したとして、そこからUQに加入する事はできますか?買った時点でOCNに加入という流れになるのですか?
0138彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/27(月) 12:48:03.88ID:Q1CHKE48
>>137
らくらくセットは「音声付SIM契約」が条件だから、すぐにUQにするのは現実的では無さそうだよ
この契約だと半年は縛られる
どうしてもすぐにUQにしたいなら、OCN契約直後にSIMのみプランでUQに持っていくのは出来るかもしれない
OCNとUQの2重払いになるだろうけど
その場合だと電話番号の引き継ぎは出来ないだろうと思う
半年だけOCN使って、その後にUQに行くのなら違約金など無いだろうし、番号引き継ぎも出来そうだけど、3000円ほど取られるかな?
0139彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/27(月) 13:00:13.47ID:FhO3scTz
その機種uqで実質0円になってた気がするから直接uqと契約すればいいんじゃないの
0140彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/27(月) 13:06:23.12ID:3BCpDBQP
UQ MOBILEで0円なのはp9liteプレミアムじゃなかったっけ?
0142彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/27(月) 13:13:49.09ID:csmsiNqR
店によるし、時期にもよるよ。
全国一律で同じタイミングじゃないから一概には言えないかな。
0143彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/27(月) 13:17:04.55ID:ja90yypG
>>138ありがとうございます。やっぱり加入にないとダメでしたか、そうですよね。二重払いはキツイので、やめておきます…。

今のところ、端末はHUAWEI P10 liteがいいかなと思っているのですが、これから書く条件の中で私に合っているスマホや、格安SIM会社はありますか?

なるべく性能が良くて安く買える端末、ネットサーフィン1日数時間(長い時は5時間を越える)、YouTubeなどの動画は結構観る、家にネット回線なし、通話は家族くらいでそんなにしない、ゲームはもしかしたら結構するかもしれない(想定です)

ネット回線もなく、今までパケ放題しか使ったことがないので、どれくらいになるのか想定つかなくて怖いです。この感じだと10Gは越えてしまいますかね?長文失礼しました。宜しくお願いします。
0144彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/27(月) 13:30:23.40ID:ja90yypG
>>137です。ありがとうございます。さっそくUQのホームページやTwitterなどみてみます!

すみません…>>138に追記です。現在ドコモのガラケーを使っていて、二年縛りなのですが過ぎてしまって、解約金払うの今はちょっと…という感じで、パケ放題をやめて通話だけにして、スマホでネットをするという風にしたいと思っています
0145彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/27(月) 13:42:40.19ID:Q1CHKE48
>>144
どちらにお住まいかな?都内?地方?でも使い勝手は変わってくるけど
たぶんその使い方をしてると10GBどころか50GBくらいいっちゃうような気がするね〜
1日3GB使うなら1か月で90GBかw
3日制限が無い所を選ぶ方が無難かもしれないし
電話をあまりしないなら、ガラケーを残す意味があんまり感じられないからスマホ1個でも良さそうだけどね?
0146彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/27(月) 13:43:07.92ID:5TwBUVJ/
こちらも>>137さんに似た感じで、格安SIM迷ってるんですが、家にネット環境なくても格安SIMて大丈夫なもんでしょうか?

中古iPhone買って店舗形態取ってる所で契約してみようか迷ってまして
0147彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/27(月) 13:55:58.48ID:FhO3scTz
サイト見たらタダだったょ
今使ってる端末がAndroidなら設定のデータ使用量ってとこから何に何ギガ使ってるか分かるから調べてみて
iPhoneにも同じ機能があるから分かるよ

自分が毎月使うデータ使用量と通話時間・件数を把握しないと全部コミコミ使い放題からの移行なんて出来ないですよ
0148彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/27(月) 13:57:52.44ID:Q1CHKE48
>>146
どのくらいネットを使うかによるけど、あまり使わない人なら格安SIMスマホのみでも十分
ただiPhoneだとパソコンやWI-FIがないとバックアップやアプデが出来ない可能性はあるけど
動画やゲームを快適にしたいなら、所有型WI-FI、いわゆるポケットWI-FIを別途契約する手もあるし
パケット無制限でネットが使えて速度低下もしないし、スマホ料金コミコミで月5000円前後かな?
毎日何時間も動画やゲームに使う人ならそっちの方がお得
0149彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/27(月) 14:00:20.69ID:3BCpDBQP
>>147
ガラケーの人だからパケット量が分からないらしい
0150彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/27(月) 14:14:25.07ID:ja90yypG
>>144です。千葉県です。そんなにかかっちゃうんですか?…怖すぎます。

いっそのことネット回線を繋いだほうが安く済むのでしょうか?(スマホプランは一番安いやつにするとして)回線繋ぐと一万円は越えてしまいますかね?

なるべく使わないようにして、細々やっていくしかないかなあ。

UQのホームページ見てみましたが、0円は多分見当たらなかったです?Twitter探してみます。

ドコモ長年入っていたので、なんか解約しちゃうのもったいない気がしてしまって。いざとなったら別の家族が使うかもしれないのと、解約金のことでひとまず保留にしてますが、うーん悩み中です。
0151彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/27(月) 14:25:40.49ID:ABAgIZ0v
>>149
ガラケーでもだいたい分かるだろ
0152彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/27(月) 14:26:50.80ID:a5P3svJK
>>150
フィレッツとか4000〜5000円だよ
そこまで動画を見たりネットをするなら回線繋いだ方がいい
0153彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/27(月) 14:27:26.94ID:+Hh44MZX
>>143
ゲームするならiPhoneSEが
カクつかないのでオススメ
UQでぴったりSにしてます
自分も12Gぐらい毎月使ってますが
auの頃と違って低速スイッチあるし
低速スイッチにしててもradiko聴けます
0154彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/27(月) 14:27:37.24ID:csmsiNqR
>>150
近くにあるUQ行って聞いてきた方が早いかなー
サイトの情報は古い時があるよー
あと、UQの激安端末って音声スマホのみじゃないのかしら?
店員さんに聞いてみてね
0155彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/27(月) 14:28:52.34ID:3BCpDBQP
>>151
急にキレだすのは何故w
0156彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/27(月) 14:35:09.06ID:a5P3svJK
回線を引かないなら機種だけネットで買ってUQの無制限シムって手もあるね
ガラケーを手放したくないし解約金を払いたくないなら
二台持ちの無制限データシムがいいと思う
0157彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/27(月) 15:53:36.03ID:5TwBUVJ/
>>148
以前レンタルスマホした事ありまして、月10GBあれば足りそうなんですが

iPhoneをフリーWi-Fiでアプデってリスクあるんでしょうか?

ポケットWi-Fiとか色々よくわからないので、調べてみますネカフェで
0158彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/27(月) 16:01:48.36ID:Q1CHKE48
>>157
月10GB程度ならスマホのみの方が安そうだね
iPhoneをフリーWi-Fiでもいいんじゃない?マックとかコンビニに持って行ってやってる人もいるし
セキュリティうんぬんという話は、クレカ情報をスマホで打ち込んだりしなけりゃそこまで気にするほどでもないかな
動画、ゲームほとんどやらないなら、OCN、楽天、mineo、LINEなどのdocomo系でも問題ないと思うよ
月々の料金も安いしね
0159彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/27(月) 20:01:35.78ID:5TwBUVJ/
>>158
色々有り難うです。
純粋にアプデだけなら心配なさそですね。

10GB、自分的には休日に一生懸命ゲームして一生懸命動画見た結果なんですが、もしかして少ない方なのかなw
0160彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/27(月) 20:36:37.47ID:3BCpDBQP
パケットは実はたいして食わないよ
節約モードがあれば、5chやガルちゃん程度ならパケット使わずに見ることができるから
0161彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/27(月) 20:39:33.78ID:3BCpDBQP
>>150
さんも、節約モードを上手に使えば月に10GBくらいに収まるだろうし
万が一、パケットを使い切っても、節約モードと同じくらいの速度ならいくらでも使い続けられるから
0162彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/27(月) 20:48:15.14ID:ivyGfgfp
mineoのフリータンクに2ギガ寄付してきた
自分が困った時引き出させてもらう為の貯金みたいなもんだけど
0163彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:54:12.00ID:EK0V0Ghf
P10lite買おうと思ってたけど写真撮ること考えたらhoner9が良いのか
今はASUSのタブレット使ってるからこれに比べたらどれも写りは良いんだろうけど悩むな〜
0164彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:54:24.40ID:rFc4aj77
イオンモバイルお試ししたけど電波問題なかったし、お店の人も優しくて印象良かった
次はイオンにしようかなー
0165彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/27(月) 22:35:02.60ID:4PPUqA/d
イオンはガールズちゃんねるさえ開けないほど遅かったら解約しましたよ
先々月の話です
0166彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/27(月) 22:48:53.74ID:y+bzXC5H
>>165
場所と時間によってずいぶん違うみたいだね
私は生活圏狭いせいか問題なかった
0170彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/28(火) 07:12:38.60ID:AdkXwbSe
>>163
ocnのhonor9か
楽天セールのP10plusにしたほうがよいよ
デュアルレンズだと背景のボケが出来るので
インスタ載せる写真の出来が全然違うから
0171彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/28(火) 07:15:58.23ID:AdkXwbSe
あた楽天は人気機種は10秒20秒以内に完売がほとんどなので、
楽天のアカウント、パスワード、登録クレカなど一瞬でも入力詰まると買えません
事前に用意しておくこと
今まで1回も買えなかったけどまたやってみます
0172彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/28(火) 08:17:47.46ID:RsZsk0W/
またオクに端末だけ出回りそうだね
端末だけ欲しいから見守ろう
0175彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/28(火) 10:21:48.24ID:iGx3Idis
よくやってるってテルルみたいな携帯安売り屋だけ
地方には何もないや
0176彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/28(火) 11:01:14.32ID:5Wgqetlb
来年から格安淘汰再編が加速するので
今は様子見だねocnかlinemobileでいいんじゃねか?
0178彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/28(火) 16:04:37.91ID:VUKF6EI3
【速報】ついに防水に本格対応、Huaweiが「Mate 10 Pro」「Mate 10 Lite」「MediaPad M3 Lite 10 wp」発売へ

Huaweiのフラッグシップモデルが防水に対応しました。詳細は以下から。

・Huawei Mate 10 Pro
6.0インチフルHD+(2160×1080)有機EL、Kirin 970、Android 8.0、バッテリー4000mAh、
6GB RAM/128GB ROM、1200万画素+2000万画素(モノクロセンサー)搭載のフルスペックモデル。
Leicaレンズカメラはインもアウトもダブルレンズを搭載。IP67の防水防塵対応。8万9800円で12月1日発売。
au回線はサポート対象外とされています。カラバリはミッドナイトブルー、チタニウムグレーの2色。

・Huawei Mate 10 Lite
5.9インチフルHD+(2160×1080)、Kirin 659、Android 7.0、バッテリー3340mAh、4GB RAM/64GB ROM、
背面に1600万画素+200万画素カメラ、前面に1300万画素+200万画素カメラのクアッドカメラスマホ。
カメラはフロント、リアともにダブルレンズ。12月8日発売。
4万2800円で全画面ディスプレイ、クアッドカメラ搭載、防水防塵対応です。
同じくau回線はサポート対象外とされています。カラバリはオーロラブルー、グラファイトブラックの2色。
0180彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/28(火) 17:23:48.32ID:Kt/kTxfW
サイズも大きいしね
私は今使ってる5.5インチで限界かな
ピアノやってたし手は割と大きい方だと思うけど、これ以上大きくなるとタブレットみたいに両手で持たないと危険
全面バキバキスマホとかちょっと新しいから他人のなら見てみたいけどw
0182彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/28(火) 17:40:01.72ID:86MYiatb
スマホはでかいし高いからそこまでだけど防水がついたタブレットはいいと思った
0183彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/28(火) 17:48:15.59ID:Mcq6wzam
p10liteも定価は高いから数ヶ月後には安くなってそう。
0184彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/28(火) 18:02:10.80ID:i9tlX1ur
OCNのらくらくセット申し込んだんだけど、これってどのくらいで届くのかな
1週間くらいって書いてあった気がするんだけど、探しても見つからない…
0186彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/28(火) 19:05:51.20ID:0PSJJDqJ
>>181
わかんないけど、グーシムセラーかOCNが絡んでくると、
発売記念キャンペーンとか絶対やって来そうw
0187彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/28(火) 19:18:35.86ID:0PSJJDqJ
>>185
p10 liteよりはちょことだけ上
ほぼ同じ
だけどメモリ4だからそのへんがどう出るかかな?
単純にCPU性能で比べたらhonor9の方がkirin960だから上位だろうけど
防水、大画面が欲しい人はmate 10 liteなのかな
0188彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/28(火) 19:27:50.05ID:Mcq6wzam
>>187
ありがとう。
ゲームやらないしDマガジンに使いたいから欲しいな。
0191彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/28(火) 21:11:19.40ID:6z+5F7ld
>>137です。遅くなってしまいすみません!答えて下さった皆さん、色々と親切にありがとうございました。本当にとても参考になりました。

ただネットでも色々と調べている内に、どの会社やスマホが良いのかとか、またよく分からなくなってしまって…。また一から調べ直して、ある程度予備知識を付けて出直してきます。折角答えて下さったのに申し訳ないです。すみませんでした。
0193彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/29(水) 09:36:06.74ID:dpjnqihw
>>187
大画面欲しいのでこれOCNでセールやらないかな
楽天もやってほしい
0194彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/29(水) 11:27:48.22ID:D8DKKSyY
昨日のWBSでファーウェイ特集されてたが、これからは高価格帯をメインにやっていく感じだった
社長が打倒アップルだった
0195彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/29(水) 12:18:09.29ID:LhapxUK2
>>194
高価格帯でもちゃんとした製品なら構わないけど
p10liteタッチしても反応しない触ってないのにブラウザが勝手に動いたり
電話帳から勝手に電話をしてしまう現象の機種に当たって返品した
安い機種にしても私はこの会社には信頼がなくなってしまった
0196彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/29(水) 15:13:06.55ID:Szc8TT2j
初期不良はどのメーカーでもあり得る話だから
根に持ってないで頭を切り替えた方が楽だよ
柔軟性が大事
0198彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/29(水) 17:20:02.65ID:HIyXRexV
>>197
何のスマホ使ってるの?
0199彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/29(水) 18:30:31.40ID:Fup40f/M
>>198
coviaって書いてある安物
電池が半分ももたなくなってきた
買い換えたい
0200彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/29(水) 18:32:14.07ID:Fup40f/M
ファーウェイって

consumer.huawei.com/jp/eula/index.htm
6.1 ユーザーは、当社およびその関連会社/ライセンサが
ユーザーの端末からデータを収集・利用することに
同意するものとします(技術情報、連絡先情報、
SMS/音声メッセージなどを含みますが、これらに
限定されるものではありません)
0202彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/29(水) 19:25:35.06ID:1mAhRrfL
>>200
まるで他の会社なら流出なんて絶対しないような甘い考えしてるなあ
アンチ活動乙
0204彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/29(水) 19:59:12.34ID:Fup40f/M
>>202
ファーウェイは流出じゃないよ、ユーザーが同意してるから合法
0205彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/29(水) 21:53:18.64ID:vzI9znX0
え なに
じゃあ、200に書いてあるようなことは他メーカー端末でも
されてるん?
0206彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/29(水) 21:56:48.76ID:W4lEqktY
シナスマホなら標準装備
Googleだってじゃんじゃん収集してんだから一緒一緒
0209彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/29(水) 23:07:45.66ID:DgwBmXfi
私もAQUOS気になってたw
今novaliteでそのまま別のとこいくか
防水ほしいしAQUOS良さそうで気になってる
0210彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/29(水) 23:15:03.24ID:753Z9H8a
私もAQUOSやXperiaをずっと使っていたけど、発熱や電池持ちの悪さ、謎の再起動に悩まされたわ
だからスマホってこんなものだと諦めていたのだけど、Huawei使ってみてそんなことがなくて驚いたわ
しかもリーズナブルな価格なのに
でもスマホを快適に使えて嬉しい反面、日本人としてちょっと複雑な心境ね
0211彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/29(水) 23:53:27.52ID:Ra9IKybY
イオンモバイルにしたら
2chmateから2chのスレがたまに見れない
ネットも前より繋がりにくくなった
何がいけないんだろう
0212彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/30(木) 00:30:40.85ID:FsuKJ2ro
>>211
端末は前のを使い回し?
イオンモバイルの電波がちょっと弱いとか?
時間帯によって夜は繋がりにくいとか変化はあるのかな
回線が混み合うとデータ通信が遅くなるのかもしれないね
0213彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/30(木) 01:56:58.53ID:Hlv3J2+9
>>212
端末はp10liteを買った
電波は5本で夕方〜夜使ってる、ちなみに関東

2chmateのタブの文字も表示されなくなったしバグが多い
0214彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/30(木) 04:24:18.29ID:NmvJbyVu
イオンって格安の元祖で先行者優位とか関係なく
後出じゃんけんの他社勢に新規顧客食いつぶされたな
0215彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/30(木) 04:27:59.43ID:v1yVsV7J
イオンは一円SIMでキャンペーンを頻繁にやるからその度契約してるが、
繋がらない、速度が極端に落ちてほとんど何も出来ない
速度の切替さえも出来ないなど散々だった印象
0217彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/30(木) 09:53:19.53ID:mCspWmM1
AQUOSsenseはもうちょい上のCPUとWi-Fi5GHz積んでくれたらあと一万円高くても買うんだけどな
前持ってたAQUOSより今のHuaweiのほうが色々早いけど多少濡れた手で触っても安心なところとおサイフは正直便利だった
0218彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/30(木) 10:03:42.33ID:+urVDzeL
novaがメイン端末でゼンフォンGoがサブだけど特に不自由してない
ゲームはみんゴル落ちずに楽しめるよ
0219彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/30(木) 14:59:48.32ID:bwgGXPFZ
10分縛りの無いカケホ2200円はもっと安くせにゃいかんなNTT
10分超えがよくあるのでガラケを手放すのがコワい
格安であるのは楽天だっけ?
0220彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/30(木) 15:57:37.31ID:eSepjQl8
uqの1時間通話無料にしてる
5分以内無料だとオーバーしたりするけど月1時間で問題なかった
0221彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/30(木) 17:32:21.92ID:T97ZhcSv
>>219
楽天は3.1GBでカケホ3980円
OCNは3件無制限カケホで3.3GB 2450円
   10分カケホと3件無制限で3.3GB 2900円
ワイモバイルは1GB 10分カケホで2980円
       1GB無制限カケホで3980円
0222彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/30(木) 20:44:50.08ID:FS3Bjx2f
イオンモバイルを関東で使ってるけど
夕方以降ネットに繋がらな過ぎて不便
でも半年経つまでに解約すると違約金がかかる
ちゃんとネットが繋がる会社に当たるまでジプシーするしかないのかな
0223彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:15:57.79ID:IxtKmRrl
イオンが特殊なんじゃないか
そこまでひどいのはなかなか無い
昼は駄目な会社多いけど
0224彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:38:03.67ID:j3Bluh0i
>>221
>楽天は3.1GBでカケホ3980円
それってカケホ2200円引くとデータ3.1Gが1700円になるのか
たけーならくてんw

2200円カケホ+1G500円で2700円の格安やってくれよ何処か
0225彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:38:52.08ID:j3Bluh0i
そうすりゃガラケとスマホのめんどくさい2台餅から解放される
0226彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:53:03.87ID:O3mfwkJV
みねおに出戻り
今IIJ解約したった
今回はキャンペーンしてたからでんわもつけてみたわ
0228彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/30(木) 22:38:43.49ID:myh++8Co
まぁね
来年から格安は淘汰整理が進むから
期待していいよ
0229彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/30(木) 23:02:34.68ID:N+tBEpMi
なるべく契約者が多いシム会社がいいのかな
0231彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/01(金) 13:11:44.60ID:MCxzzBkL
余りにもイオンが繋がらないんだけど
やっぱ違約金を気にせず他の会社に変えるべきなのかな

次どこにしよう、LINEと楽天を勧められたけど
0233彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/01(金) 21:25:41.41ID:mHuAEd1S
>>231
honor9目当てでOCNは?
電池が3日くらい持つよ
前のスマホは1日持たなかった
0234彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/01(金) 21:42:34.65ID:5vtbQpdY
>>232
お試しもあるんだね、やってみる

>>231
honor9ってカメラどうなんだろう
カメラ使わなくちゃいけないのに
手持ちのP10liteがカメラ良く無くて後悔してる
0235彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/01(金) 21:59:00.10ID:ro2KCGcI
P10liteは確かにカメラ残念だよね
私はめったに使わないからいいけど写真こだわる人だと不満を覚えるかもしれない
0237彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/02(土) 02:31:39.83ID:fFwExhSJ
>>236
ダブルレンズだから普通に撮っても背景ボケるし高級機みたいな写真になりますよ
暗くても写りかいいので達助かってます
0238236
垢版 |
2017/12/02(土) 10:18:40.59ID:29/BjqYe
>>237
ありがとうございます
暗いところに強いのは助かる
0239彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/02(土) 11:37:54.80ID:3C22IJ03
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ここまでID変えた支那人の自演

ここからID変えた支那人の自演
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
0240彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/02(土) 13:35:18.12ID:uxMWjxD5
mineo、また大盤振る舞いキャンペーン始まったね
半年間だけど
0241彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/02(土) 14:34:30.13ID:29/BjqYe
>>240
前みたく一年なら考えたかった
半年だとNMPと契約料分くらいの割引だよね
0242彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/02(土) 15:20:30.43ID:ZuV6arvC
毎月余っちゃうから先月は動画見まくって中頃に使いきったら職場のお昼全然ネット見れなくて苦行だった
今月からは大人しく普段通り使って余らせるわ
販売店ではBIGLOBEはドコモのすぐ下で独占してるから使いきって制限かかっても普通に使えるからっていってたのに
ひどいよ
こんなことauの時はなかったからこれが格安SIMの宿命なんだね
0243彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/02(土) 17:44:07.91ID:yxAjlD6E
AQUOS買ってきたよ。
画面は綺麗だし意外とサクサクゲームやらないから
これで十分かな。
0245彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/02(土) 21:45:09.95ID:JVvJvvql
>>243
あんまりスペックとかわからないんだけどゲームするともさもさするのかな?
0248彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/02(土) 22:23:56.22ID:lqjeMyC4
数年前ならいざ知らず、
今時iPhoneしかまともに動かないわけないし。笑
0249彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/02(土) 22:30:42.55ID:Nnh6q8UN
いいえ全然
アイポン使いの情弱さを垣間見たときに恥ずかしさを感じます
0250彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/02(土) 22:37:40.77ID:yxAjlD6E
>>245
あまりゲームやらないから詳しくはわからないけど
3Dとかのゲームじゃなきゃできると思うよ。
使いやすいし買って良かった。
0251彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/03(日) 00:57:34.05ID:gJ3yLFnH
UQ以外にお試しできる会者ってないかな 自分の地域では全然使えなかったので
0252彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/03(日) 02:04:45.46ID:s1dMb2iS
iphoneよりアンドロイドの方がアプリ多いし好き
糞アプリとか怪しいのもあるけど
0253彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/03(日) 08:34:58.08ID:4A858qV8
>>249
auの店舗に「画面が暗くなって動かない、困った」ってお姉さんが来てたけど、店員が再起動したら直ってた。
0254彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/03(日) 08:52:29.71ID:AwYQdQkL
こういう悔し紛れのお門違いのレス平気で撒き散らすのもアイポン使いのアフォ
auだから泥しか扱ってないとでも?
0258彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/03(日) 11:12:39.41ID:prxFiqNx
>>31
低スペ機()の富士通M04使ってますが、mail、チャット、スケジュール管理、ネットブラウジング等、
なんも不自由感じたことないですw
gameはあまりやらないですが、ソリティアとかの軽いgameは快適に出来ます
だめ元で、最新ソシャゲのポケ森もやってみたけど、サクサク動きましたよ!!!!!!!!!!!!
この機種に関してはカメラの性能は標準的な水準を満たしてると思いますが、
海外メーカーの安い機種だと、ぷあかもしれませんね
0260彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/03(日) 12:06:00.98ID:ITfwWBvS
マイネオ、この前のキャンペーンで人が増えすぎて
ヤフオクのパケット相場が崩壊
1ギガバイト100円未満で買えるときもあったし安すぎw
0262彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/03(日) 13:27:07.63ID:S/hm40hN
イオンがネットに繋がらな過ぎて変えたいんだけど
また失敗するのが嫌だ
ほかの会社が自分の地域で繋がるか、どうやって調べたらいいんだろう
0263彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/03(日) 13:31:11.12ID:+RO9lDe4
>>262
格安シムはどこもいっしょだよ
ワイモバイルかUQならキャリア並に使えるから普通に使いたいならこの二択
0264彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/03(日) 13:58:50.92ID:Jc/9hxsT
>>262
iijmioはイオンと同じでドコモ系列だし
個人の感想だけどユーザ数に対して帯域幅?足りてない、つまり遅いのでオススメしない
キャリアよりは安くなってくれたらいい
ならワイモバイルかUQ
予算オーバーならキャンペーンやってるしマイネオのaプランあたりで
0265彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/03(日) 14:13:15.63ID:n1hHq/d6
格安simについての仕組みやオススメの会社について教える講座に参加したんだけど
どの程度信用していいんだろう

イオンは宣伝費に使ってないから安いとか、電波や料金の仕組みについて教えて貰ったけど
情弱過ぎてどこまで言ってることが正しいのか判定できない
0267彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/03(日) 17:33:07.92ID:prxFiqNx
高スペを要するとされるゲームのタイトルおしえて?富士通でチャレンジしてみたいwwwっw
0268彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/03(日) 18:22:33.83ID:AgM10gAa
>>265
その手の講座は絶対主催やスポンサーと関連してる会社を推すから公平な情報じゃないよ
0269彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/03(日) 18:38:42.46ID:QWC7w8xz
>>267
ちょっと拘りすぎだよね
私はAQUOSだけど普通にゲーム
できたよ
防水お財布ついてるから日本製って
いいよね
0270彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/03(日) 19:11:32.33ID:pJOkKoig
それこそゲーム命なら、大手キャリアで大容量iPhone使ってるのが手っ取り早いよ
本体の性能以外にも回線速度などが必要なんだから
そうじゃない人が格安simに向いてるんだから、ざっくり言えばスレチになるね
0271彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/03(日) 23:52:39.39ID:mnuzd6dN
機種スレやプロバイダ板で情報収集するのもいいよ
0272彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/04(月) 00:11:26.02ID:a9Zih8G+
格安で高スペ狙ったらキャリアより支払高額なる。
0273彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/04(月) 01:31:24.89ID:DUmthIls
えーでも格安回線や格安で扱ってる端末でゲームしたいって子も多いと思うから
どんなゲームができるかとかの話題はスレちじゃないと思うけどなwww
0275彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/04(月) 09:47:16.56ID:Z8cQkZTA
ゲームガチ勢は最新iPhoneの容量小さいの買ってたりするよね
サービス終了でデータ消えるソシャゲにそこまでしてやりたいのあんのか……
って個人的には思うけど、携帯ゲーム機買ってるような感覚なんだよね本人たちは
0276彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/04(月) 11:10:39.75ID:ZUwJKMji
>>273
p10liteなら、ツムツム、マリオラン、ポケモンGO程度なら問題なく遊べたよ
それよりも3Dグリグリのグラフィック重視なら重いかもしれない
アイドルマスターシンデレラガールズなら最適化してるからp10liteでも遊べるけど
0277彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/04(月) 13:24:30.15ID:Wvyn28s9
普通のゲームだと面白く無いんだよな
ネトゲやアプリゲーにハマると家庭用のじゃ満足出来ない
0278彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/04(月) 13:34:32.14ID:s1BSyR+H
http://japanese.engadget.com/2017/09/19/au-iphone-8/
auショップのユニフォームが一新、iPhone 8発売とともに「相談しやすい雰囲気」訴求
これも新たにかかる経費○○億円?(笑)

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/spv/0804/18/news128.html
ブランドとロゴマークを変更し、顧客接点策を強化する。コールセンター増強やショップ改装などに約100億円を投じる。

正直うんざりです
無駄に経費をかけて携帯料金は絶対に値下げしない
利用者にとってはユニフォームやロゴなどどうでもいいことで、それより100円でも200円でも安くしてくれるほうが100倍有り難いわけです

http://mineo.jp/sph/campaign/cp_20171201/?cid=LGSP003NAMW00100010081102171127&;ef_id=VvJRrgAABXbzdfsi:20171203222053:s
続 大盤振る舞いキャンペーン 900円割引×6ヶ月
0279彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/04(月) 13:34:56.37ID:s1BSyR+H
毎月の使用量に細かく対応するパケットギフト
副産物として永久的な繰越
※参考http://imgur.com/XOk4vgD.jpg
ユーザー同士の助け合いフリータンク
ユーザー同士のコミュニティ兼サポートのマイネ王
1000円で接続設定・メール設定などをする初心者向け格安サポート(他社3000円〜4000円前後

パケットギフト・タンク等マニア向け通なサービスから、初心者向けサービスまで網羅するあたり
さすがJDパワー2017年度 総合1位です
急激なシェア増、純増数一人勝ちも納得です
http://imgur.com/iWkKO8y.jpg

ここからmineoに加入すると https://goo.gl/tPsupv
¥1,000おかえしキャッシュバック
0280彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/04(月) 16:18:46.34ID:5AyJYt4A
フリーテル、倒産だってね
端末買わなくて良かった
0282彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/04(月) 16:32:56.57ID:+/E0vkvC
楽天滅茶苦茶なことするね
ユーザからクレームが確実につく不採算サービスだけfreetelに押し付けて潰すとか三木ティーの倫理観を疑うゎ
0283彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/04(月) 16:34:00.46ID:5AyJYt4A
今日のニュースで出たよ
端末交換サービス、補償も打ち切りだってさ
0284彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/04(月) 16:49:00.31ID:TRmltQ7Q
これかな?
「FREETEL」元運営会社、民事再生法申請 負債額26億円

格安スマホ「FREETEL(フリーテル)」を展開していたプラスワン・マーケティングは12月4日、東京地裁へ民事再生法の適用を申請した。
帝国データバンクによると負債額は債権者約185人に対し約26億円。FREETELの通信事業は11月に楽天に売却している。

プラスワン・マーケティングは2012年10月に設立。SIMフリースマートフォンブランド「FREETEL」と通信サービス「FREETEL SIM」のほか、オリジナル携帯情報端末の製造販売やSIMカードの販売を手掛けていた。
人気タレントを起用したテレビCMなど積極的に広告を打ち出していたが、思うように売り上げが上がらず、広告宣伝費が重荷に。経営が急速に悪化していた。

「FREETEL」ブランドの通信事業を11月に楽天へ売却し、ほかのブランド・サービスで経営の立て直しを図っていたが、「資金繰りの悪化により、債権者の皆様に対して従前どおりお支払いを継続することが困難となりました」という。
「とりかえ〜る」「特別買取サービス」「FREMIUM端末補償」「FREETEL Coin」の新規受付は停止する。

スポンサー候補としてITコンサルティングなどを手掛けるMAYA SYSTEMとの間で基本合意書を締結し、事業再生の協議を行っているという。
0285彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/04(月) 22:08:29.09ID:cw7OS2ym
フリーテルの端末一つ持ってるけどおもちゃとしてもひどい
駄目になるのは納得
0286彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/04(月) 23:00:20.24ID:AjQ2HZGV
Twitter見てると首都圏、福岡、札幌って一括0円
とかよくやってんだね
0288彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/05(火) 04:46:39.52ID:s6EzX4OF
ゼンフォンでめちゃくちゃ安いスマホあるな
あれでいいかも
0291彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/06(水) 11:39:22.38ID:NeL52R+T
今auなんだけどauからプラン変えると安くなるよーって案内来たから行ってみたんだけど
調べたらプラン変えると今より高くなってしまうことか判明して何もせずに帰ってきた
詐欺案内送ってくんじゃねーよ
もう格安SIMにするわ
0292彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/06(水) 14:11:10.51ID:3VXC5pfb
最近OCNモバイルにした
昼と夜はつながりにくかったり画像表示遅いけど、使えないほどじゃないしとりあえず安くなってよかった
UQお試しもしたけど確かにサクサクだったなー
0293彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/06(水) 14:38:10.87ID:sb28k44Q
>>235
いまiPhone6なんだけど、
クリスマス以降にキャリアの縛り終わるから、P10lite考えてたんだけどなぁ
後悔するレベルならやめようかな?
0294彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:08:55.28ID:l+cCbITV
インスタ映えを気にする人なら、
honor9かP10かiphoneXがいいと思うよ。
自慢出来ないじゃん。
0295彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:13:46.15ID:+b5i+x5k
>>293
世界一可愛いうちの茶色い犬がとても残念な色に映ったからオススメしない
ちなみにp10その他ライカ載せてるファーウェイの機種も動画は微妙らしいから
しっかりレビューとか比較画像?見てきた方がいいよ
0296彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:30:41.55ID:sb28k44Q
>>294
295
インスタはやってないけど、料理とか可愛いカフェなんかでは撮ってます
いまのiPhone程度でもいいけど、
それよりヒドイのは困りますね〜
0297彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/06(水) 21:42:03.46ID:h7mNuj/1
インスタ蝿だなんて来年中ごろには誰も言わなくなってるよ
0298彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/06(水) 21:52:31.59ID:4mtE1jx9
>>296
HuaweiやASUSなどのよく売れてる機種は家電量販店のSIMフリーコーナーに実物が並べてあるから、自分の目で確認に行ってきたらいいかも。
店員にアドバイスを聞くのも参考にはなるよ。
ネットの情報だけで決めないで、最後は自分の感覚が頼りだからね。
0299彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/06(水) 22:05:26.08ID:GKrbyQ0d
実際に触るのもいいけどUQのお試しレンタルすればいい。
契約しなくてもいいし機種を実際に使えるんだから候補の機種を借りたらいいよ。
で良ければ好きな会社と契約したら?
0300彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/06(水) 23:14:24.08ID:sb28k44Q
>>298
はい、ありがとうございます
年明けくらいには決めようかなと
今週末ヤマダ電機に行って店員さんと
話して色々相談して機種にも触れてみたい
と思ってます
0301彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/06(水) 23:42:32.11ID:0COO/XAR
>>293
iphone6からだと後悔すると思うよ
写真も動画もスペックも値段相応だから
一気に使い勝手悪くなると思うよ
0303彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/07(木) 07:43:05.70ID:A+ZXWzEn
Mate9とhonor9あたりカメラの評判良いし
型落ちしてから買うべきかな
p10liteのカメラ機能が不満で早く変えたいけど金無いし
0304彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/07(木) 07:46:57.10ID:1wPXzjvZ
カメラなんてほとんど使わないわ
ネットと電話以外使ってない
0305彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/07(木) 08:46:29.03ID:J/LPelac
そこら辺の性能はZenFoneも変わらないしすぐ欲しいならiPhoneの中古買っとけば?
0308彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/07(木) 17:47:08.62ID:jZwUeAx8
ファーウェイはカメラのシャッター音
大きいですか?
iPhoneのは凄い大きかったので…
0310彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/08(金) 18:40:18.95ID:AvoW+4jD
アイフォンより大きいシャッター音がするスマホって、あまり無いよね
0311彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:10:41.32ID:eA3LXn/4
今更P9ほしいけど、1年以上たってもなかなか値下がりしない
0312彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:25:24.10ID:cSj8lAbH
今なら全体的に性能が上がってるhonor9の方が使いやすそうかな
価格も3万円台だし
音声付のOCN契約をする必要があるけど
0313彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:57:11.25ID:qsRlmwCi
ダメだ悩みすぎて決められなくていっそ普通にキャリアでiPhone契約した方が手っ取り早いのではないかという気持ちになってきた
そして毎月の支払いに後悔する姿まで目に浮かぶのでもう少し考えよう…
0314彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/09(土) 01:02:48.18ID:MrEdMzhQ
>>313
iphoneならワイモバイルやUQモバイルでも扱ってるよ
SEや6とかだったかしら?
でも2chやるならアンドロイドの方が使いやすいという意見が多いわね
0315彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/09(土) 01:52:41.86ID:qsRlmwCi
>>314
あーなるほどね、そういう手もあるねありがとうなのね
でも確かにmateは使い勝手が良いわよね
0316彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/09(土) 01:56:51.19ID:9WaQqZ2T
>>313
まったく同じ状況だ
そして私は悩みすぎて先月から二年縛りの割引抜けている
早く決めないと基本料の差額が違約金と変わらぬ感じになってしまう
0317彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/09(土) 02:33:16.29ID:GFxFLJCp
何について悩んでるのか分からないけど…w
考えすぎると頭がパニックになって動くことが怖くなってきてるのでは…w
とりあえず、クレカ持ってるならUQの2週間無料レンタルサービスでP10 liteを借りてみて自分で使ってみてから判断するしかないんじゃない
回線の速さとか、カメラの使い勝手とか、スマホを触らないと気付かないこと多いよ
習うより慣れよ
問題なければ、後日UQの店舗に行って契約してくればOKでしょう
0320彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/09(土) 10:53:55.12ID:se3bGR5c
音無しカメラは他に何か影響するんじゃなかった?
0321彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/09(土) 16:19:53.78ID:ISb/mtR/
P10liteにしようと思ってたけど、カメラがあまり良くないって見かけて迷い始めた
カメラが良い機種と思うとまあまあ高額になるのでiPhoneも変わらないのでというヤケクソになってくる
0324彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/10(日) 09:31:08.70ID:Pcva6f+9
ずっとカメラカメラうるさい奴は同一人物?
そんなに最高の写真が撮りたいならデジカメ持ち歩けばいいじゃん
0325長木長介「死ねっ!! ブサメンキモメン色川高志っ!」
垢版 |
2017/12/10(日) 09:39:34.53ID:hDoFdZlx
【警察による国民監視衛星の悪用】
◎電磁波を使った国民に対する人体実験・虐待・拷問・性犯罪

『未分類 電磁波による拷問と性犯罪 Archive. is』の記事を御覧ください。
http://archive.fo/sFWAh

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【告発者】色川高志(葛飾区青戸6)
◎日本全国にたくさんの被害者がいます。
@私、色川高志はこのような犯罪を絶対に認めないし絶対に許さない!!
A私、色川高志はこの犯罪の撲滅のために最後まで闘い抜くことを誓います!!
B私、色川高志は邪悪な警察権力に対して敢然と立ち向かうことを皆様にお約束します!!
C私、色川高志は被害者に代わり自らが電磁波による人体への攻撃を受ける覚悟でいます!!
0327彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/10(日) 11:59:25.21ID:pOnczHI4
>>326
早くどこか行けよ
カメラがー、と繰り返して自分で調べようともせず他人の話を聞かないクソが
悩む悩む言いながら荒らしてる馬鹿
0328326
垢版 |
2017/12/10(日) 12:07:52.56ID:gCAEF6VI
おいおい俺かよ
ヨコヤリと書かなきゃいかんかったか
0329彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/10(日) 12:13:21.04ID:Ou0f6sMj
注文多いくせに自分で調べないタイプはたしかにイラっとくるね
書き込んでる間に調べりゃなんぼでも出てくるのに
0330彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/10(日) 12:43:15.06ID:PvAElR+G
落ち着いてw
ここに書き込んでる時点でネットに繋がってるんだから、多少は自分で調べる努力はした方がいいかなぁ
そうしないと格安に代えたところで自分が困ることになるしね
0331彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/10(日) 13:26:22.22ID:WfYUHSA/
調べた上で悩むなーという雑談のつもりだったんだけど、みんな何をそんなにカリカリしてんの
0332彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/10(日) 13:53:17.02ID:pOnczHI4
悩むのは構わんけど、毎日毎日カメラ悩むカメラ悩む愚痴を書き続けるだけの日記帳かよ
しつこいからチラ裏スレに行ってくれ
0333彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/10(日) 15:03:16.60ID:PvAElR+G
カメラに拘る人は専用の一眼レフを買った方が良いのでは?
AMAZONに評価が高いのたくさんあるよ

Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 6D レンズキット EF24-70mm F4L IS USM付属 EOS6D2470ISLK
参考価格: ¥ 337,371
価格: ¥ 201,522
OFF: ¥ 135,849 (40%)

カスタマーレビュー
5つ星のうち4.4
101

星5つ 78%
星4つ 17%
星3つ 4%
星2つ 1%
星1つ 0%
0334彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/10(日) 15:14:29.34ID:KYzW5dFI
Android搭載のデジカメ買ってWi-Fiルーターに格安SIMぶちこめばいいのでは
0335彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:12:37.21ID:WKR06ZG7
デブスだし自撮りで綺麗に写る自信ないわ
みんな実は美人?
0336彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:15:47.15ID:FlXP/w0Z
>>334
デジカメにWi-Fi対応のSDカード入れて格安スマホに即時転送すればいい
0337彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/10(日) 17:04:48.10ID:Iz0armRp
家の中でだらけてるペット撮りたいから一眼だと警戒されてあまり上手く使えないんだよねー。
あとプロじゃないんだから飲食店にデジイチ持っていきたい訳じゃない笑
0338彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/10(日) 18:46:20.46ID:Jy7PR908
明るいところで普通に記念撮影する分にはほとんど問題ないと思う
暗所は噂通り苦手かなとは思うけど
LINEのアルバムに上げるぐらいならまだ大丈夫なんじゃないかな
現像とかインスタグラムとかは知らん
0339彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/10(日) 19:05:05.13ID:WKR06ZG7
そうだったわ
P10 liteやnova liteあたりなら暗い所はちょっと苦手だけど、普通に明るい室内なら綺麗だったわよ
あと動画はそれほど良くないのかな?
この機種より酷い映像のスマホはいくらでもあるから、一昔前のスマホより進化してて安いわりには使えるわね
0340彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/10(日) 20:30:36.76ID:TpEFAXWS
いまスマホ選びはカメラ重視じゃない?
それゆえデュアルレンズが流行りだし
>>324みたいな短気はほっといたほうがよいよ
0343彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/10(日) 20:44:53.48ID:pOnczHI4
>>340
デジカメ買った方が早いな
0346彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/10(日) 23:13:50.62ID:OS+lQqCF
カメラにそんなに拘るなら安いスマホに限らず
カメラとスマホ個別に買うより持ち物減らせる+安いと思ってiPhoneにしたほうが手っ取り早くて無難な気がする
iPhoneのいいところはなんでもそこそこ無難にこなせて不満が少ないところだと思うし
0347彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/10(日) 23:17:46.63ID:2OjZARRd
カメラなんかどうでもいいからカメラ以外の
スペックを上げて安く売って欲しいわ
防水お財布付で
0348彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/10(日) 23:30:33.23ID:4DF3vDHr
うんiPhone選んどけば無難だよ
simフリー一括で買えないなら格安でも6s売ってるからそれでいいんじゃない

あと荒れるのが嫌でずっと黙ってたけどp9liteよりZenFone3の方がカメラいいよ
言っちゃったw
0349彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/10(日) 23:58:03.48ID:pOnczHI4
カメラ重視ならiPhoneX買うじゃねーかw
0350彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/11(月) 00:08:50.87ID:jcgQF5mR
ファーウェイでそこそこいいのほしいなら、オーナー9とかメイト、p10なんかの上位機種にするしかないけど
そこまでお金出すなら、アップル買ったほうが無難
0353彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/11(月) 07:34:29.40ID:JThCz/Mt
やたらとUQ推して他をネガる人、カメラにうるさい人は自演や男でおk?
0359彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/11(月) 12:52:54.27ID:gDqC8s5P
いまさら何いってんだか
1から358まで業者なんだから諦めろんw
0360彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/11(月) 12:54:59.92ID:gDqC8s5P
>>353
そういうのを言い出すのが一番怪しい法則
0361彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/11(月) 13:03:50.68ID:T9q/Ec5t
別に勧めたくてUQやYモバイルを勧めてるわけじゃないけどね
都内で他の格安SIM系だと動画やゲームはしんどい、地図すら開かない時がある、という傾向から考えてUQやYモバイルを勧めるのは道理にかなってること
地方ならまた別の選択肢もありますよ、という流れ
なんでもかんでも業者と決めつけてる人は本当に格安使ってるのかどうか?
面倒だからスルーでいいんじゃない?
0362彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/11(月) 13:20:41.74ID:ThO2Wf4u
UQすすめてる人はios11.2に上げるとデータ通信も通話も出来なくなる報告が多数挙がってるけど、
これどうするの?
VoLTEで通話も出来なくなるのは単なる障害で済まされない事態なのに
0363彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/11(月) 13:21:55.50ID:iEpZI8AX
こんな過疎ったところで業界人は頑張るほど暇じゃないと思うよ。
フリーテルの社長はたまに2chに書き込んでたと公言してたけどw
端末専用スレかどっかだったかな。
今となっては火消しに追われて大変だったんだね、とネラーの皆さんもわりと同情的になってる始末。
専用スレなら稀にそういう過激派も見かけるけど、ここは平和すぎるよね。
0364彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/11(月) 13:26:24.37ID:ThO2Wf4u
ドコモ系のMVNOだとios11.2に上げてもなにも問題なし
全てはUQのCDMAがない世界的に見ても3Gがない変態仕様だから
それにアップルがあわせてないだけ

アップルのせい、iPhone使わなけばいい
バージョンアップしなければいいでは済まないよ
通話まで出来なくなるのは致命的すぎる

ちなみにAndroidでもうかつにバージョンアップすると通話も通信も出来なくなるよ
以前UQでそれをやってしまったけどサポートに聞いても無理と言われた UQが保証してるバージョン以外では動作保証しませんときっぱり言われた
UQは安定性がない
0365彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/11(月) 13:26:34.59ID:tHQhi5rN
>>361
都内が混雑しすぎでその二つ以外遅すぎるからしょうがない
田舎ならどこでもいいけどね
東京近郊は一括0円の安売りしてるから勝負にならない
0366彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/11(月) 13:35:33.93ID:gDqC8s5P
アイフォーンやばいな
通信も通話もできないとかw
ただの文鎮じゃまいかw
0367彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/11(月) 14:36:31.54ID:MGJ+CW14
このスレざっと見たらUQ推しの人はいたけど他をネガるUQ推し人はいなかった
根拠なくUQをネガってる人は近くに353,357,358といるけどw
>>362
UQ公式ど5s,6s,SEは動作確認済みになってるけどその多数の報告ってどこにあがってる?
uq ios 11.2じゃググっても出てこない
0368彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/11(月) 14:54:15.39ID:gDqC8s5P
そんなことだろうと思ったわ
単発IDコロコロでネガティブキャンペーンお疲れさん!
0372彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/11(月) 20:26:36.69ID:mDTPCpKh
あとAndroidもバージョンあげて苦労した経験ある
サポートに聞いても動作確認バージョン以外のことは保証しませんと回答されるだけ
必死にダウングレードぐぐってそれで解決した苦い思い出
普通の人はまず無理だからバージョンあげちゃいけないと思う
でも頻繁にバージョンアップのお知らせ来るから間違ってあげてしまうよね
0373彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/11(月) 20:36:54.65ID:MGJ+CW14
>>371
そのUQが動作確認してない新しめのiPhoneを自己責任で使ってる有志から多数寄せられた報告はどこにあがってるの?
乗り換え考えてるあいぽん使いの人がこのスレ見にくるかも知れないんだから参考の為に教えて
0374彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/11(月) 21:14:19.20ID:KVg8EgVD
妄想で使える・使えない論争はもうやめなよ
パッチで不具合が起こるのはどの機種でも、どのsimでも可能性あるから気にしだしたらキリがないわ
しばらくしたら修正パッチは来ることが多いから、騒がずに待ってれば何とかなるでしょう
0375彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/11(月) 21:20:22.41ID:tHQhi5rN
そんなに不具合が多かったら大騒ぎになってるでしょ。
都会だとやっぱり準キャリアは断然速いし安売りしてる。
ニュースで見たんだけどY!mobileとUQは格安SIMじゃないんだって
で格安SIM会社は今大苦戦だってやってたよ。
0376彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/11(月) 23:01:22.47ID:JThCz/Mt
都内で親切な実店舗が充実しててデータ容量3G+音声通話で月額\1600くらいのとこありますか?
メカに弱いんでしょっちゅうお店に駆け込むんだけど、freetelがやばそうなのでいざという時のMNP先探してます
0377彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/12(火) 00:16:12.59ID:2UYt0BVv
>>376
フリーテルでいけてるなら、mineo、イオン、楽天あたりでもいけそうだけどね?
店舗は実店舗が都内に何箇所かあるよ
どのへんまでサポート対象かは聞いてみないとハッキリしないけど
mineoは今なら6ヶ月間900円引きキャンペーンしてる
もし、au回線対応のスマホがあるなら、UQのsimプランで申し込めば音声3GB1680円だったかな?
速度はUQが速いと思うよ
0378彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/12(火) 10:12:44.78ID:2h+zQZ+o
docomoが来年和芋UQ匹敵をやるからちょっと待ってみるといいよ
これが最強になるのは鉄板だから
0379彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/12(火) 10:57:00.98ID:7rSylbGW
>>375
現にiOS11.2にあげた人がTwitterなり5ちゃんで通信通話出来なくなったと書いてあるけど、探せないの?
0381彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/12(火) 11:37:55.39ID:+Ocf1XtI
要するにauの格安は面倒くさい
バージョンあげれば使えなくなることもあるし、テザリングも制限されたり
端末変えたらSIMカードをお金払って交換しなきゃならなくなったりする

速度に我慢出来るならドコモ系が遥かに使い勝手が良いよ
手元に古いiPhoneとhonor9あるけど交互に使ってるもの
これがUQだと不可能になるわけです
0382彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/12(火) 11:42:49.91ID:l4BV8xPe
私はワイモバイルにしました
ふてニャン可愛いです
0383彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/12(火) 11:52:15.00ID:rC8wQz7q
>>379
探し方が悪いのかiOS絡みの不具合報告は腐るほど見つかるけど
UQモバイルの端末をアプデしたら通話出来ないというのは探せないな
めんどくさいからスクショでも貼ってくれ
0384彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/12(火) 17:04:36.46ID:y27r4PRY
ニフモってどうなのかな
最近あまり聞かないけど
0386彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/12(火) 18:48:39.83ID:OflyoVMq
買収されたのはニフティじゃない?
ニフモはまだ存在するし
0387彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/12(火) 21:00:07.98ID:LoQNAlPn
>>378
そうなって欲しいね
uqは使えるスマホが少なすぎる
キャリアもだけどドコモは安売りしないよね
0388彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/12(火) 21:47:22.71ID:rC8wQz7q
ただでさえMVNO各社からUQワイモバ対する批判が出てるのにdocomoが参戦出来るか?
どっちかというとUQワイモバに規制がかけられそう
0389彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/12(火) 22:35:17.79ID:upDpb8YW
ドコモはmvnoに回線貸して儲けてるから参入しないよ、だからいまだに殿様商売してんだから
0390彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/13(水) 02:02:23.48ID:IRA/9Pvb
ドコモが1番接続料安いのに何も知らずに書いてて
こっちが恥ずかしくなる
0393彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/13(水) 18:10:52.11ID:ruujuQZZ
LINEモバイルを使ってる人はいますか?
使い心地はどうでしょうか
0394彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/13(水) 19:16:09.83ID:V77LXL+x
>>393
使ってたけど速いし使いやすいし良かったよ
欠点は電話問い合わせできないのと低速がない点
私はWi-Fiあるから何も困らなかった
色々渡り歩いたけど準キャリア以外だと一番いい
0395彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/13(水) 19:30:34.55ID:ruujuQZZ
>>394
ありがとうございます
普段使いには問題なさそうで安心しました。
0396彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/13(水) 21:13:08.00ID:MS0GF340
楽天3gbだけど、割と一ヶ月ぴったり使い切るから絶妙なのよね
だけど昼食の時間帯に異様に遅くなるのはやめてほしいわ
0398彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/13(水) 22:50:29.66ID:sqq+DXMC
お昼休みの激遅にはイラつくW
逆に昼休みに同僚と話もせず、モクモクとスマホやってる人がこんなにもいるって世の中は変わった
あたしの職場も会話ないW
0399彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/13(水) 23:16:14.63ID:MS0GF340
そうよ
たまに仲良しグループの同学年の娘たちの会話に割って入ったら、
喪子ちゃん、いつもスマホで忙しいのに珍しいわね
と言われたわ笑
0401彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/14(木) 00:32:47.63ID:xbpXpfnV
Yahoo!のエリアカバー率ってソフトバンクと同等程度みたい
ソフバンは山奥とか漁村とか田舎のカバー率が悪いから、旅行なりで不便になることが多々あるよ
そういう所にほぼ行かない、繋がらなくても気にしないなら構わないけど
0402彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/14(木) 19:13:45.31ID:mKvHkQDX
honor9にカメラに感動
格安SIMは初めてだけどキャリアと印象かわらないものだね
0403彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/14(木) 19:39:26.52ID:AtDTMhM0
オーナー9ではアプリゲームは楽しめますか?
0405彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/14(木) 22:08:20.74ID:Gv+C+8yE
楽天が「第4の携帯会社」参入を正式発表、2019年サービス開始目指す

楽天は、総務省が携帯電話用の周波数帯として割り当てる予定の1.7GHz対と3.4GHz帯について電波の取得を目指すと発表した。
自社で基地局や通信網を整備する携帯電話事業者として、NTTドコモ、au、ソフトバンクに次ぐ第4の存在に名乗りを挙げる。
総務省では2018年1月〜2月ごろ、1.7GHz帯と3.4GHz帯を携帯電話事業用として新たに割り当てる方針。すでにNTTドコモが追加割当を目指して検討を開始することを明らかにしていたが、今回、楽天が新事業者として名乗りを挙げることを決めた。
0408彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/14(木) 22:46:33.51ID:Mb9rbqDd
また責任を伴う不採算事業を立場の弱い他社に押しつけて知らん顔するのかな
0409彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/14(木) 23:06:47.85ID:ovna9rii
無理、設備投資と維持費がどれ位かかると思ってんの。今でシェア1%なのにどこまで食い込めるのか疑問
0410彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/15(金) 02:02:42.99ID:7/PH0dik
楽天が低速スイッチありで今の値段で他のキャリア並みの速さなら一強だよ
0414彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/15(金) 19:05:28.04ID:LqclwsjG
みんな楽天から逃げ出すのかな?
まだ猶予期間あるけど3年とか契約してる人達は・・・
0415彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/15(金) 22:08:13.62ID:TofNrH/j
値段据え置きでスピードアップするならラッキー❢
0416彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/15(金) 23:05:10.22ID:mFzosSrH
楽天モバイルとmineoならどっちが使いやすいですかね。
じっくり検討中です。
0417彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/16(土) 11:28:51.50ID:FFAzq/fW
見のほど知らずが御三家に近づきたいのか
無理だね
まず名前を変えなきゃ
0418彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:57:12.73ID:aA1ShErG
前スレ914で乗り換え相談した者です
アドバイスくださった方どうもありがとうございました

結局Aquosshm05限定色が欲しくてマイネオにしてきました
もとのiphone5sをサブ機として使えるかと思いaプラン
いろいろやっても5sから住所データだけが移せなくて結局手打ちしたのと
文字入力の反応速度が5sより悪くてイラっとするけど
それ以外はスマホ本体も回線速度もau時代と変わらず快適に使えてます
あのお高い月額はなんやったんや……
0419彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/16(土) 16:22:56.29ID:H7FT33IP
>>416
mineoに方が色々といいけど人増えるも回線圧迫するからなんとも、パケットギフトやフリータンク制度は他のmvnoも見習って欲しい
0420彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/16(土) 16:25:31.70ID:H7FT33IP
>>418
住所データって連絡先の事?JSバックアップならiOS↔︎androidでデータ同期出来るよ
0422彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/16(土) 17:22:02.33ID:aA1ShErG
>>420
そう連絡先
JSバックアップもgoogleアカウント使った移動もできなかったんです
ぐぐったらauのiPhoneで連絡先をキャリアメール(ezweb)のアドレスと紐付けしてると同期できないことがあるらしく

私は元のスマホ手元に残してたから良かったけど
もし同じ状況でiPhone売ること考えてる人がいたら気をつけたほうがいいかも
0423彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/16(土) 18:10:08.08ID:0Nsh+v/T
https://simseller.goo.ne.jp/ext/lp/2017nenmatsu.html
衝撃の年末大感謝祭!!!!!

honor9 →27800円
gooポイントでなんと衝撃の

限定2000台!今すぐポチらないとすぐになくなります!
【19800円!!!!!】
【19800円!!!!!】
【19800円!!!!!】

https://imgur.com/6q55lpl.jpg
P10lite→9800円

新規だけでなく機種変も安い!!
獲得したユーザーのことも決して忘れないOCN偉い!!
honor9 →28600円

※通常事務手数料3000円が全て込

らくらくセットのお申し込みは「音声対応SIM」のみとなります。
契約月含めて6ヶ月が音声SIMの最低利用期間と短め
またOCNは40日間無料なので毎月22日前後に契約すれば
契約月と2ヶ月目が完全無料
実質4ヶ月間の支払いでこれだけ端末が安くなります

■HUAWEI honor 9 一括払い 定価53,800円→セール19,800円
https://www.sim-jozu.net/1710/huawei-honor9/amp
AnTuTuスコア10万越えのスマホ
この価格でこの高性能は二度とありません!
0424彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/16(土) 18:10:24.34ID:0Nsh+v/T
【OCN音声契約で1500円のAmazonギフト券ゲット】
https://goo.gl/dmQpD4 ←1500円ギフト詳細
http://imgur.com/hGNCK0Z.jpg
契約するとNから始まるのOCNお客様番号が送られてきます
それを入力した後、画像(http://imgur.com/TChgPD8.jpg)と全く同じ(aから始まる7桁の英数字 えーろくえふにーろくよんえふ)ように入力するだけです
音声契約のみで1000円 かけ放題ダブル(24時間時間無制限かけ放題)なら1500円もらえます

※楽天のかけ放題は1000円以上も高いので除外しました
OCNはかけ放題ダブル3.3GBで2900円
http://imgur.com/CzMvIol.jpg
0425彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/16(土) 18:10:40.98ID:0Nsh+v/T
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/083001142/?ST=trnmobile_f

測定アプリだとひかめえな数値ですが
実効速度は数値以上に頑張って一番素晴らしい結果を出してます
http://imgur.com/0q3hSzX.jpg
http://imgur.com/XX8EdGu.jpg
http://imgur.com/dPyuIMd.jpg

また
AbemaTVが「通信節約モード」を追加!格安SIMの低速モードでも観れるようになる神アプデ [352914648]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1510811495/

高速なくなって低速モードになり
読み込みでストップせず再生できるのはOCNのみです 
それは他社が低速200kbps弱なのに対して、OCNは実測で245kbps前後出てるからです

高速の実行速度ナンバーワン、
低速の平均速度が高く動画再生において他社を圧倒してます
0427彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/17(日) 05:16:08.14ID:Xv5FB6Ct
機種だけ売ってくれ
0430彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/17(日) 17:32:06.46ID:4XMOzBe0
スマホがパキって音と共に液晶がイッてしまってショック
まだしばらく使うつもりだったからsaleまったくチェックしてなかった…
サブ機で書き込んでるけど使いにくい
honor9が欲しい感じだけどいいねだんするなあ
もう一声安くなってほしい
0431彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/17(日) 18:15:40.61ID:zEfFbN+D
>>429
NTTの子会社みたいなもんだし契約者も多いから大手で経営も安定してると思うよ
回線の質も楽天モバイルに比べたら若干マシかな?
いうほど差はないかもしれないけどw
0432彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/17(日) 18:24:47.81ID:zEfFbN+D
>>430
グーシムセラーが期間限定祭りで
p10liteが5800円
honor9が19800円とかやってるね
条件とか詳しい事は知らないからググってみると良い事あるかもよ?
0433彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/17(日) 18:38:49.88ID:1txwDpUN
Wi-Fiがあればどこも昼遅いのに耐えればいいだけだよ
0434彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/17(日) 18:46:29.08ID:4XMOzBe0
>>432
sim乗り換えたばかりで音声契約いらないからムリだなあ
端末だけだとどこも結構高い

サブ機は文字打ちにくすぎてイライラMAX
まともなタッチ感度のスマホが恋しい
0435彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/17(日) 19:29:18.71ID:NIOJpER7
ASUSのZenFone 4 Maxってどうだろう?
今月出たみたいだけど・・・
0437彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/18(月) 11:46:03.06ID:z/eApx65
女の子が一人住まいしたがる最大の理由は
おもいっきりオナニーしたいからなんだよね
0438彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/18(月) 13:02:33.27ID:pAmhlcSX
OCNの低速モードでグーグルマップのナビが十分実用的でした
安いプランで使い放題
0439彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/18(月) 23:11:17.58ID:0MaPwkU6
都心のど真ん中じゃなければ、OCNはなかなか良さそうよね。
0440彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/19(火) 00:47:52.11ID:8TUuWDub
俺が住んでる県は格安ユーザーに人権ないよ。
0441彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/19(火) 16:14:41.49ID:RJmEqa3N
スマホゲーをほかの人と同時にやってる時にキャリアとの差を思い知ったな〜
あんなにさくさく動いてたのか〜
自分は不便ないからこのスピードでもいいけど、問題はスマホ容量だった…
なにも考えずにarrowsM03にしたらメモリ少なすぎて…
ちゃんと確認しなかった自分のアホ…
一年経ってないけど正直変えたい。
0442彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/19(火) 16:51:09.77ID:mCqsqpPo
前段 キャリアのせい
後段 機種のせい
支離滅裂でワロタ
0443彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/19(火) 17:08:51.80ID:QAcCNsLw
どっちにしてもネトゲしたい人はキャリアでiPhone使ってた方がストレス溜まらないと思う
格安はそれなりにしか使わない人向け
誰でも格安にして文句言われてもどうしようもない
0444彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/19(火) 18:07:32.10ID:bGPX8GL1
関西の田舎だけどここ何週間かで楽天重くなったわ
読み込みが長くて地味にストレス
重いなら重いでもっと安い別の格安に移ろうかな
0446彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/19(火) 21:16:39.15ID:X/v7LtaC
OCNって馴染みがなくて完全ノーマークだった
UQ、Yモバと同じくOCNも準キャリアみたいな位置づけなのかな
実家の家族がYモバにしたから自分も検討してたけどもう少し考えよう
0447彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/19(火) 21:54:06.77ID:vsH3mXGy
OCN使ってるけど、半年使えば解約違約金いらないしデータプラン変更も月に一回できるし便利
ただUQと比べて昼と夕方の繋がりの悪さがかなりあった
場所にもよるだろうけど、そんなに重いの見なければ許容範囲かな
0449彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/20(水) 00:35:57.11ID:URkm7Qvx
P10Lite買おうかと思ってたけど値引きとポイント還元高い他機種によろめいてきた 
待ってたらどんどん下がるだろうけど壊れたから早く欲しいんだよね
0450彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/20(水) 06:06:30.61ID:izIAo97q
AQUOS使っててほぼ不満はないけど若干バッテリー持ちが悪い気がする。
0452彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/20(水) 16:15:50.74ID:6ftmNq1O
novalite勝手に位置情報オンになるんだけどこれは中華スマホなら標準仕様?
不気味だから早めに機種変しようかな
0453彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/20(水) 16:45:34.51ID:mxVHnALE
中華製品がパーソナルデータを抜こうとするのは標準仕様アル
0454彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/20(水) 16:51:17.39ID:zIn3Ovdx
今使ってるシナスマホは工場でスパイウェアが標準で仕込まれてる
激安でゲーム捨て垢用だったのにスマホ壊れたからこわごわ使ってる
ルート化しようとしてもシナ語英語ロシア語ばっかでわからなかった
シナスマホ買うのも有名なのが良いね
0456彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/20(水) 19:18:58.05ID:c2wBMy9Y
>>452
勝手にオンになんてならないよ?
最初の画面で上からスクロールを下ろして位置情報を切ればいい
使うアプリによっては位置情報がないと使えないのはどの機種でも同じ
地図アプリとかね
0457彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/20(水) 21:04:36.70ID:KoFNTntu
らくてんがまた糞五月蠅くキャンペーン撃ってくるんだよな
あー嫌だ
0460彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/20(水) 21:32:51.85ID:LAnXHfCk
楽天モバイルの遅さったら凄い!!
きっと、高速通信モード(LTE )切って制限なしの低速の方が早いかも!ってくらいやばい。
FREETEL買収したあたりからやばくなった!
とりあえず、都内からの仕事帰りは繋がらねぇww
0462彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:39:25.70ID:/l9dzAL+
OCNの低速モードでアマゾンプライムミュージック聴けた
0463彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:41:42.48ID:/l9dzAL+
あ、音楽は元々ビットレート低いから当たり前かな
0464彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/22(金) 19:11:51.18ID:LoFpqPRT
動画も見ようと思ったらいけるよね
0465彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/22(金) 21:33:20.44ID:UjvGpYvP
「格安SIM」が1000万件を突破、総務省がデータ公開

総務省は、2017年度第2四半期(9月末)の電気通信サービスの契約数・シェアなどのデータを公開した。
移動系通信サービスの契約数における事業者別シェア(グループ別)では、
NTTドコモが39.5%、NTTドコモ系のMVNOが5.0%、KDDIグループが27.0%、KDDIグループ系のMVNOが2.8%、ソフトバンクグループが23.5%、ソフトバンクグループ系のMVNOが2.2%となった。

MVNOサービスの契約数は1687万件(前期比+3.1%、前年同期比+18.3%)となった。移動系通信の契約に占める割合は約10%。
契約数が3万件以上のMVNOサービスの区分別契約数では、
「格安SIM」と呼ばれるサービスを含むSIMカード型が1012万(前期比+4.9%、前年同期比+33.6%)、通信モジュールが452万件(前期比+3.5%、前年同期比+15.1%)となった。
0467彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/23(土) 00:30:47.65ID:Jmw/nqe1
格安SIM需要だけではなく、蛇足サービスが多すぎるキャリアにうんざりして、脱却したい人が増えたのもあるのでは?
キャリアの訳の分からないサービス、その度にアプリやオプションばかり増え、データ量やメモリが圧迫。
そんな不要な物いらないから、シンプルに最低限で使える方がいいよ。
0468彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/23(土) 01:17:04.00ID:QL7R11dw
半額以下だし安ければ多少の不都合は我慢するよ
月に4000円程安くなった
これ年間5万円違うよ
恐ろしい金額差だし馬鹿にできないね
0469彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/23(土) 04:36:21.57ID:DtiqxedO
Twitter見てるとさ
都会だとUQもY!mobileも一括0円やりまくってるんだね
0470彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/23(土) 08:03:09.79ID:6F1qqq8+
amazonに京セラのsimフリースマホkc-01っての6000円だけど
変なシナスマホよりはこれの方がいいかな?
使用用途は動画見たりする程度です
0472彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/23(土) 15:55:42.93ID:N6CEglW9
あんまり安すぎるスマホは、
アプリが動作しなかったりしてストレス溜まるよ。
0473彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/23(土) 16:17:52.86ID:6F1qqq8+
あまり安すぎるのも地雷なのか
外で使わず家のwifiでの使用のみなので
この位のでもいいかな?と思ったけどもう少しいい物にします
0474彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/23(土) 18:09:07.76ID:xEth1tWF
メインメモリ(1.5G)と画素数(960*540)が少ないから動画見るには不向きだと思う
せっかく家のwifiで見るなら高画質でヌルヌルが良くない?
それちょっと古い機種だから今の格安スマホの標準だとメモリ2Gで1280*720(HD規格=YouTube解像度の720p相当)ぐらいになると思うからそれくらいのは買った方が幸せになれそう
0476彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/23(土) 19:07:57.93ID:yC1OYrxm
スマホ板で、なんでタブレットの話(しかも中古)持ち出すんだろう?
0477彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/23(土) 19:52:21.70ID:yC1OYrxm
>>474
幸せの価値観なんてひとそれぞれなのに、何でそんな言い方するんだろう?
HDじゃなくてもこんな小さな画面だったら人の目では殆ど判別できないのに・・・。


可哀想・・。
0478彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/23(土) 20:46:49.27ID:DtiqxedO
>>473
Wi-Fiでしか使わないならオークションで新品の白ロムを買うのはどうかな?
オークションに抵抗がなければね
ヤフオク、ラクマ、メルカリとかね
0479彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/24(日) 09:37:42.28ID:A+8153D7
今までは仕事、数人の知り合いから掛かってくるくらいで必要最底限でしかガラケー使ってなかったんですが
新たな職につくのにスマホ、ラインでやり取りが必要になりスマホが必要になりそうです。
スマホ、契約内容等で一番安いのはどんなものがありますか?
ほんと何もかもチンプンカンプンでして。
0480彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/24(日) 09:44:56.82ID:9syL9VUU
>>479
初心者は準キャリアを使った方がいいよ。
都心ならテルルみたいな安売りしてる携帯ショップ
なければ大手家電量販店に行くといい。
機種は実際に触って選んだ方がいい。
0481彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/24(日) 10:00:59.77ID:TnpK3nKZ
安くしたいならネットで契約するのが良いけど、
初期設定や簡単な単語も分からないようなら、
ワイモバイルかUQモバイルにしてスマホも店員と相談して選んでもらった方が良さそうよね。
全国に店舗があるから何かあった時に店に行けば何とかなるし。
0482彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/24(日) 10:29:24.48ID:9syL9VUU
今の時期ってネットも店舗もかなり安売りしてるから買い時だよ。
0483彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/24(日) 13:40:09.47ID:I2YYOZwo
楽天っていまどきカケホーダイ5分なのな
やっぱり見のほど知らずがやることはヌケてる
これで御三家に追い付こうってか?
0484彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/24(日) 15:08:12.21ID:Ejsr3Xfb
発表された調達資金額からみて御三家に追い付く気なんかさらさらない

年末年始のセールで新しいスマホ買いたいな
ゲーム始めたらバッテリーがヤバい
0485彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/24(日) 18:36:54.27ID:ncOwtoze
p9lite程度なら全国的にUQなどで0円端末でばら撒いてる
これがp10liteだと関東の一部のショップのみになる
0486彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/24(日) 20:20:16.59ID:3wbF4Hyk
>>484
今年はビックカメラかヨドバシかどこか忘れてしまったけどスマホ入り福袋があった
数日で未使用品保証書付がオクに出てたから、来年も見てみるつもり
0487彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/24(日) 22:19:44.73ID:GBhdqIdM
中古は一寸抵抗あるけど保証書付きの新品ならいいね
そういうのってヤフオクにたくさん出てるのかな?メルカリとか?
0490彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/25(月) 19:06:06.45ID:MVQSqSiy
iPhone6並かそれ以上にカメラ機能が良いスマホないかな
p10liteはカメラがiPhoneよりいまいちだわ

店頭で試し撮りしただけだとカメラ機能の善し悪しが良く解らない
0491彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/25(月) 19:18:51.85ID:FgJScTdE
>>490
ちょっと前にその話題よく上がってたけど、honor9がダブルレンズだし評判良かったよ
iPhone6よりも綺麗だっていう人が多かったような
MVNO専売だったかもしれないから、店頭で実物が並んでるかどうか分からないけどね
0492彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/25(月) 19:25:50.39ID:7HlIgdBX
>>490
スマホのカメラなんて一眼に比べたら目くそ鼻くそなのに、こういうやつはアホだと思う。

お前みたいな老眼は何使っても一緒だよ^^^^^^^^^^^^^
0493彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/25(月) 19:30:36.66ID:YxQLdUj3
確か以前の討論でも
カメラに拘る人なら
デジカメ持ち歩けで
結論出たねえ
0495彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/25(月) 19:44:51.24ID:I6v9gm5m
繰越パケが消えるの勿体無いから、エロ動画再生してなんとか先月分を消化したわw
でもガンガン見てるつもりでも1GBを使うのって結構大変なのね
0496彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/25(月) 19:51:58.42ID:FgJScTdE
2月ごろにnova2出ないかな?とちょっとだけ期待して待ってる
その前にp11が海外発表されちゃうかもしれないけど
0497彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/25(月) 22:13:03.00ID:DGnU7iEt
>>485
p10liteが0円なんてどこの店?
縛り、条件は?
0498彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/25(月) 22:41:19.10ID:IOBUes8z
>>497
TwitterでUQ一括0円で検索
しょっちゅうやってるしキャッシュバックもつく
たまにAQUOSsenseもやってる
0500彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/26(火) 04:32:38.58ID:Wir4M9q0
UQは2年縛りでG少なくて2年後値上がりするプラン強制じゃないのかな
まぁ2年後会社変えるかUQで機種変すれば損でも無いのかもしれないけど
0501彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/26(火) 11:37:43.68ID:lGT0p4ig
UQモバイルは2パターンあるよ
本体0円でセットで貰って2年縛りになるパターンと、本体持ち込みで最初1年だけしか縛られないパターン
どっちが得かはその人によって変わるんじゃない?
スマホ既に持ってるなら0円で貰うよりも、1年しか縛られずにずっと値上がりしない契約の方がお得だし
>>2
に書いてあるのがその例だと思う
3GBで足りないと思いがちだけど低速・高速が切り替えられるから、上手く使えばそれほど消費しない気がする
0502彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/26(火) 13:07:01.48ID:n2NYD1rd
ついにファーウェイPL10lite 買ったわ
Yモバからだけど通信速度は田舎だから
問題なし
iPhone6からのりかえで
カメラはイマイチだなと思うけど、
iPhone6持ち歩けばいいしね
0503彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/26(火) 14:28:08.93ID:peqwRYbs
>>502
良かったじゃん
iPhoneは古くなると遅くなる問題が発覚したし、値段も高いから怖いよね
0504彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/26(火) 14:28:26.52ID:peqwRYbs
>>502
良かったじゃん
iPhoneは古くなると遅くなる問題が発覚したし、値段も高いから怖いよね
0506彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/26(火) 15:08:41.23ID:yv7V7CAl
私もワイモバにしようかな?
てか今までdocomoに1万円以上金出してた私バカだった
0507彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/26(火) 19:55:52.29ID:n2NYD1rd
>>503
そうなの?
IPHONEのSB はもう解約したけど、下取り出さなかったからカメラくらいしか使わないかな
0508彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/26(火) 20:02:45.92ID:n2NYD1rd
>>506
ほんと、私も今までの半額くらい節約
できるようになった
お店に行き、さっさと契約したら多少の額
何て気にならなくなって、気分が楽よ!
0510彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/27(水) 00:00:48.66ID:FwbxZaCY
mate9がカメラ機能が良いって聞いたんだけど実際はどう?
0511彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/27(水) 08:47:37.67ID:kKoOnvkz
>>509
ニャンキュッパとかなら2年じゃない?
0514彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/27(水) 22:53:25.30ID:wsM7tXJc
フリーテルのコミコミプランに入ってしまっていた自分が情けない…
もう詐欺会社には騙されたくないです
0515彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/28(木) 20:32:43.16ID:n7kINg1L
何で?
フリーテルなら専スレもあったし(今は知らない)よくセールしてたから使ってる人多いでしょ
0517彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/29(金) 10:27:23.22ID:diFYZJX3
アップル、iPhone速度低下問題で謝罪 バッテリー交換の割引発表

米アップル(Apple)は28日、同社のスマートフォン「iPhone(アイフォーン)」旧機種の稼働速度を
意図的に下げていたことについて謝罪し、一部端末を対象に割引価格でのバッテリー交換を提供すると発表した。
アップルをめぐっては先週、バッテリー関連の問題が報じられたことをきっかけに、
同社がiPhoneの速度を意図的に下げることによって新機種への買い替えを不正に促しているのではないかとの疑惑が浮上。
同社に対してはユーザーからの怒りの声が相次ぎ、複数の訴訟にも発展していた。
0518彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/29(金) 13:38:14.32ID:b42lQXCW
>>517
iPhone4と6と乗り継いできたけど、
以前から新製品が発売になり少したってから来るiOSを更新した途端、
通信速度とバッテリーの減りが目に見えて早くなるので不審に思ってたところ。
体感した人は分かると思う。
0519彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/29(金) 15:12:33.80ID:w+dLO7h7
https://geo-mobile.jp/store/03008/20171116_ocnkyannpeen.html
http://imgur.com/YyFAYJG.png
全国のGEOでOCNのキャンペーン

なんと!毎月600円割引×6ヶ月!
GEOのスマホが10000円割引&SIMカード初期費用も1円!
月3.3GB音声プランが1000円になります

またOCNは40日間無料なので毎月22日前後に契約すれば
契約月と2ヶ月目が完全無料
実質4ヶ月間の支払いでこれだけ端末が安くなります


12月22日に30GB契約 6170円 無料0円
1月 30GB+30GB 60GBスタート 6170円無料
2月 3GB変更 30GB繰越 33GBスタート 1800-600=1200円
3月3.3GB 1000円

つまり最初の3ヶ月の料金合計が1200円で
トータル63GBも使えるわけです
0520彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/29(金) 15:40:52.22ID:E9xAFXMY
>>517
速度の問題と交換バッテリーの因果関係について全く公表してないよね
新たな隠蔽かな?
0523彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/29(金) 18:47:13.24ID:E9xAFXMY
>>521
マイクロsimからナノsimになったの?
0525彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/29(金) 19:40:13.39ID:laRFi5X4
>>518
そうそうバッテリーの持ちがいきなり悪くなったよ
買い替えなんか二年縛りだったしそうそう出来ないのに腹立つわ
0526彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/29(金) 21:13:45.95ID:jgXgfoc6
どんなに高価なスマホを買っても長年使えるものではなく、使い捨て感覚でしか所持できないのが現状だね
バッテリーの寿命、性能不足、セキュリティ、故障などの問題があるので、
快適に使いたいならアップルが発表したように3年が限度かな
0528彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/29(金) 23:20:52.14ID:8uYwe2vO
最近のHUAWEIって信じて大丈夫ですか?
それともギャラクシー同様に「情弱乙wwwwwwwwwww」
って煽られる対象でしょうか?
0529彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/29(金) 23:40:56.57ID:Dpb21lRd
>>528
nova使ってるけどびっくりするほどじゃないけど快適。
友達に見せてもピンク可愛いねくらいの感想。
メーカーなんて全く気にしてない人ばっかだと思われる。
0531彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/30(土) 00:26:32.43ID:dqMFVDCC
>>528
安かろう悪かろうの代表選手だったけどDOCOMOにこってり絞られて一昔前とは別物
でも高級機はともかく廉価品は宣伝がすごいだけで品質はそれなりよん
0532彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/30(土) 01:12:43.17ID:ZLsQmCQa
世界シェア2〜3位なのに日本の一通信事業者から絞られて質変わるとかあるの
スマホ壊れて間に合わせで安かったp10lite使ってるけどサクサクで調子良い
でも防水じゃないのと私の手にはでかすぎるのが不満
0533彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/30(土) 09:22:43.94ID:6xABozi2
>>528
P10lite使ってるけど普通に快適に使えてるよ
iPhoneもその他高級機も使ったことないからかもしれないけど
0534彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/30(土) 14:30:18.13ID:Xf1lTxGz
>>495
よかったらエロ動画のサイト教えて

年明けUQモバイルに紀香L予定
0536彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/30(土) 21:18:40.13ID:aLFApmLl
うちはマイネオにしたよ
特に問題はないですね
安いから助かってます
0538彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/31(日) 23:27:29.15ID:7MfKz/2F
>>537
まだしばらく先みたいなこと言ってなかった?
0540彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/01(月) 10:03:24.55ID:/ygRHRIM
わたしすでに楽天モバイルだよ
今のところ全く問題なし
高くなるなら他所に移るけどまだ分からないよね?
0541彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/01(月) 14:11:32.39ID:8/Exa4vf
■格安スマホユーザーのシェアは1割オーバーに!

スマートフォンやタブレットを中心に消費者動向をリサーチしているMMD研究所の調査によると、
格安スマホをメインで使っている人は携帯電話ユーザー全体の8.5%で、
2016年10月の5.8%、2017年3月の7.4%から着実に増えている。
なお、ソフトバンクのサブブランド、Y!mobileのユーザーを合わせると12.4%となり、
格安スマホユーザーが1割を超えたことになる。
0542彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/01(月) 14:17:22.95ID:4h6aJTf5
ビックカメラの福袋で格安がシムつきで8000円ぐらいらしい 
0543彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/01(月) 14:29:38.78ID:8wvrVvOI
楽天モバイルのSH04ってのにしたら、安いけど容量少なすぎて、アプリ全然入らなくて最悪
0547彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/01(月) 15:50:05.60ID:8wvrVvOI
>>545
買う時に店員から説明も特になくて、買ってからびっくりした。半年しか経ってないけどもう解約したい
0548彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/01(月) 16:15:39.96ID:vf3rUcNR
楽天モバイルは、スーパーホーダイの2年や3年しか、端末が安くなるものが無くなってしまいましたね!
次の端末キャンペーンで乗りかえる場合、他のsim会社を検討すると思います!
0549彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/01(月) 17:28:54.10ID:YjM9yM0X
>>547
自分で機種のスペック調べたり店員にどんな機種がいいとかなに重視してるとか伝えなかったの?
格安なんて安い分何かしら削ってるしそれくらいしないと
あとどっちかというとメーカーの問題で楽天関係ないとおもう
0551彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/01(月) 17:54:02.70ID:8/Exa4vf
>>550
ここでよく話題に出てるけど、今ならOCNモバイルのhonor9が高性能で、その割には安い方だよ
定価58,104から値引きで33,600円(税込36,288円)音声付SIMパッケージ代金込  
http://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/set/honor9.html
ダブルレンズだからまずカメラ写りが綺麗
サクサク感もメモリ4積んでるから問題なし、デザインが個性的で綺麗、ツルツルだからカバーはした方が良い(笑)
ストレージ(容量)は64あるからSDカードと併用するならよほどアプリを入れないとすぐには埋まらない、かな?
なお、楽天モバイルにもhonor9売ってるから、OCNに音声付で乗り換えるか、そのまま楽天に留まるか、
じっくり見積もりしてみて考えてみてはどうかな〜
0552彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/01(月) 19:25:46.66ID:ShP3v3SX
>>542
機種知りたい
ひかりTVショッピングもあったんだよね
買いそびれた
0553彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/01(月) 20:16:29.58ID:e/CRfmjl
>>551
お前が話題に出してるだけ

格安simとは相性が悪い





0554彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/01(月) 20:18:42.07ID:uLQ3pQBL
http://imgur.com/el4MppM.jpg

・MNOは事業規模、資金力等多くの優位性があるのでMVNOと競争条件を満たすにはなんらかのハンデが必要
 速度的な優位性の廃止
 iPhoneテザリング優先の廃止
 旧型iPhoneの販売の禁止
 実質100円販売等の禁止
 WiMAXの会計を参入することの禁止 IIJmio mineoと同条件で帯域を買い事業展開をすること

・同一会社がMNO サブブランドを展開する場合
 完全に別会計をすること
 設備使用の共通化があるなら完全分離化し費用をわけること
 ※SoftBank ワイモバイル

・営業コストの制限
 auショップの中や横にUQショップの展開は望ましくない そこに制限をかけるべき

あ〜ワイモバイルとUQ完全に逝ったぞ
0557彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/01(月) 20:38:40.03ID:MHEBVfjc
>>553
3万のスマホが高すぎるって、貧乏すぎじゃない?
安いのは安いなりの動きだよ
0561彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/02(火) 16:34:46.70ID:s+W9wmt7
これ全部やられたら何もアドバンテージなくなるし
儲からないから
甘んじて規制されることはないんじゃないだろうか
手始めに速度制限あたりから?
0562彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/02(火) 17:20:34.26ID:D7xNe/9f
iPhoneSEの独占販売や、0円端末はさすがにやり過ぎな印象だからダメ出しされそう
でも速度については料金プランが高めだし許容範囲内かなという着地点?
0563彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/02(火) 17:33:39.94ID:onYYZGUC
>>561
他のMVNOが真似出来ないアドバンテージがあるのが不当という判断

>>562
速度が批判の中心
その他もろもろも批判されてる
0564彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/02(火) 17:36:41.46ID:D7xNe/9f
なのかな?
でも2年とか縛られて契約してる人もいるのに、いきなり速度が下げられたら、それはそれでクレームが出るよね
0565彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/02(火) 18:02:44.45ID:5Vhq4cmw
もし本当にそうなったらUQからマイネオか楽天に移る
0566彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/02(火) 20:23:34.07ID:BGAwi2B7
ヨドバシの福袋、
zenfone3レーザーが8000円だったみたいね。
0569彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/02(火) 21:55:31.41ID:t5gZIPOa
>>568
iphoneおわったーーー
と思ったけど元からAndroidしか使ってなかったから良かった。
0570彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/03(水) 02:49:12.36ID:8vgtwFru
シャープのAQUOSのシーズン?とかいう最近発売した機種を買った人いませんか?
使い心地が知りたいです
画質や動作、電池持ちなどどうでしょうか?
0571彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/03(水) 10:06:16.40ID:TtyRLLpk
>>570
AQUOSsenseの事かな?
画質も綺麗だしサクサク動くしいいよ
電池は通勤往復二時間+昼休みネットやって60%ぐらい残ってる
高い機種と比較すると物足りないかもしれないけど
必要なものは一通り揃ってるって感じ
0572彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/03(水) 13:24:19.07ID:8vgtwFru
>>571
ありがとうです
おサイフも付いてるし良さそうだなと思って検討してみます
0575彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/03(水) 19:48:59.82ID:/nFo5AIE
あとは画面が綺麗、電池持ちが良いのが特徴と言われてるね
0576彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/03(水) 22:14:27.90ID:+iM9dGxl
イオンモバイル
店員の女性の人がやけに親切だった
0577彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:21:49.59ID:Mkpo/tPj
格安SIM運用のガラホが気になるなあ
キャリアと維持費は大差ないのかしら?
0578彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/05(金) 00:56:04.56ID:J8vh0UjY
ファーウェイ、アップルとアンドロイドのいい部分だけとって作られてるよね

ほんとすごいわ
0579彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/05(金) 01:29:39.13ID:KElpcKxO
携帯業界は進むのが早いからなあ
2年後にはまた知らないメーカーが覇権を争ってるかもしれない
0580彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/05(金) 07:48:30.51ID:l36F3b4R
ocnでhonor9契約組だけど
honor9いいですよ
背景のボケを選べるからインスタ映え狙うときに重宝してます(^q^)
0583彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:01:44.15ID:oK3D4Gkt
格安sim一番安いコースを色々試してる
楽天も掲示板に書き込みするためだけなら問題なし
画像の読み込みが遅いくらいかな
動画見ないし、見るとしとらメインで契約してるsimから見るから問題ない
0584彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:25:59.07ID:20uA3Vvi
ついにmineo契約に向けて動き出した
SIMが届くのに日にちかかること考えもせずに
さっさとMNP予約番号出してもらったから割と焦るなw
0585彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:14:12.92ID:3VgEix2D
イイネ!
まだmineoの割り引きキャンペーンやってたかな?
0586彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:16:40.18ID:3VgEix2D
>>579
OPPOが今年から日本に参入するみたいなニュースあったね
端末を春にもSIMフリーで出すとか
0587彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:32:26.87ID:CTUa6l6E
楽天の完全掛け放題終了してたんだなくそ
来月契約しようと思ってたのにくそ
知らなかったはくそ
0588彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/05(金) 21:26:34.22ID:cM8NCiMh
楽天モバイルやってくれるね
こっそり無制限通話を終了
これキャリア入りして談合するための下準備と思われてもしょうがないかも
0589彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/05(金) 22:18:34.48ID:essvyQKS
うちはユーザー重視のマイネオで良かった
0590彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/05(金) 23:08:23.85ID:cHtp1U2o
>>585
18日までやってるよ!
喪女なうえにズボラーだから機種変とかキャリア変更とかとにかくめんどくさいんだよね
がんばる
0591彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/05(金) 23:19:17.16ID:UVRs2hlH
>>590
わたしも
ガラケーから格安simに変えたくてここのスレを1から見直して勉強中です
一気にやってしまった方が痛みも少ないですよね?
0592彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/06(土) 00:17:29.63ID:ra7XyoXh
>>590
あのMNP予約番号って、2週間とか期限があるけど、実質使えるのは1週間前後しかないからね。
ネットで次の会社に申し込んだのならその時にMNP予約番号を入力してるはずだから、その時点でもう大丈夫なはずだとは思うけど。
あまり間を空けるともう1回取り直しになっちゃうからお早めに〜。
0593彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/06(土) 06:57:34.15ID:RCd4xnMU
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1099680.html
「P10 lite」が6800円、NTTレゾナントが新春セール

http://imgur.com/RdkLxTI.jpg
契約するとNから始まるのOCNお客様番号が送られてきます
それを入力した後、画像(http://imgur.com/umGQ0tI.jpg)と全く同じように入力するだけです

https://goo.gl/8oN8Sd ←ギフト券もらえる詳細
この手続きで最高¥1,700の泥ギフト券ゲット
0595彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:10:01.26ID:vTE3JsGo
これから新しいスマホと対峙しなきゃいけないし、説明読むのも億劫だし、金かかるしでMNPは放棄してしまった。
0596彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/06(土) 12:54:35.56ID:XnNUo9Rf
>>591
大手キャリアは初スマホ割とかやってるから使い方とプランによっては金額変わらなかったりするよ
機種代金もかかってくるから格安simを盲信せずにそっちまで手を伸ばして見比べた方がいいよ
0597彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:06:16.82ID:dJB0Y70J
AUだとmnpするって言うと引き留めポイントが貰えるよ
ネットのAUサイトからキャッシュバックチケットをダウンロード
するとポイントも貰えるから初スマホ割を使うならほぼただで機種変できるかもね。
0598彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:21:45.93ID:Kzh5FfuJ
>>591
そう思って半年以上放置してた重い腰を上げたよ
他の方もレスしてるけど、ガラケーからなら何かしらキャンペーンの恩恵を
受けられるかもしれないし慎重にね!

>>592
ありがとう!エントリーパッケージ買ってから申込みだからちょっと遅れてるんだw
0599彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:20:08.31ID:q/oCJaN0
でも、6800円でp10liteが貰えるのなら、
ガラケーから格安スマホに移ってもすぐに元が取れそうで羨ましいなw
0600彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/07(日) 00:02:18.18ID:6MzinLmt
auガラだったけど、自分にはまったくポイントくれなくて結局MNPしたよ
0601彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/07(日) 00:26:50.50ID:BeAUo/WZ
自分もポイントくれなかったしなんかカスタマーの人が感じ悪かった
0602彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/07(日) 01:29:09.98ID:dRN8scdw
ポイントくれなかったらいったん切って違う日に電話する
次に出た人はポイントくれた
記録は残ってるようで「前回も電話されたようですがポイントの
話でませんでしたか?」とか言われたけど
0604彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/07(日) 09:48:45.07ID:oY7fKc/s
>>603
大手より維持費が安いんじゃない?
3年使った場合で
0605彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/07(日) 13:37:59.87ID:auJX0sUb
ドコモの場合、ガラケー利用者を対象とした「はじめてスマホ割」が提供されていましたが、2017年5月31日で受付を終了しました。
現在提供されているのは「シニアはじめてスマホ割」のみ。つまり60歳以上の方向け
▼ドコモ「シニアはじめてスマホ割」
基本料プランは5分以内かけ放題の「カケホーダイライト」、通信料プランは最小の「2GB」を選択すれば4,947円。

auの場合、主にガラケー利用者が対象の「初スマホ割」が用意されています。
▼au「初スマホ割」
auで初スマホ割の対象機種であるiPhoneSE(16GB)を購入した場合に最安となる月額料金の例です。
基本料プランは5分以内かけ放題の「スーパーカケホ」、下取りも利用した場合は
1GB未満〜20GBまでデータの使用量に応じて料金が変動します。というわけでiPhoneSEの最安料金は4,140円〜8,140円。

ソフトバンクの場合、主にガラケー利用者が対象の「スマホデビュー割」が用意されています。
▼ソフトバンク「スマホデビュー割」
上記の「iPhone SE(32GB)」を購入した場合、最安のプランをシミュレーションしてみましょう。
なんと月額3,904円で運用可能に。
ソフトバンクでiPhone8を購入、適用した場合に最安となる月額料金の例。
基本料プランは5分以内かけ放題の「通話定額ライト(スマ放題ライト)」、通信料プランは最小の「1GB」を選択。下取りも利用して6,754円。
0607彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/07(日) 14:18:11.38ID:mfnJf9Jz
通話は週に数回するかしないかレベルなんだけど、音声SIMの最安値ってどこだろ
0608彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/07(日) 14:31:18.86ID:ZP1fcgiW
>>607
nuroの0simじゃなかった?
700円
でもこれ500MB以上パケット使うと高くなっていくから
固定がいいならイオンモバイルの1130円あたりかな?
他にはDMMも似たような感じ
0609彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/07(日) 17:00:49.10ID:AAxNH7kO
>>606
最後に無理やり大手キャリアと格安simの違いみたいな結論にしてるけど
ファーウェイのスマホが駄目って話じゃんね
このスレにも常に蟲が湧いてるし韓流ブーム()の時みたいになんか圧力かかってんのかな
0610彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/07(日) 17:29:30.29ID:+QxfYyig
負け惜しみみたいな書き込みがあるかな
SIMフリー市場ではHuawei、ASUS、Appleがかなりの割合で売れてるんだから現実は見ないとねえ
あと最近はSHARPも頑張ってるようだけど
トータルで見ると日本人が日本製を買わないんだから仕方ない
0611彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/07(日) 18:40:26.98ID:zeKzizxE
>>609
iPhone喜んで使ってる層が日本をダメにしたんだよw
アップルかぶれが
0617彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:56:39.38ID:zeKzizxE
>>616
荒らしかよ
チョンに帰れや
0618彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:58:49.92ID:fSW0lvEJ
>>617
なんで荒らしなの?
HUAWEIに否定的な事を言うと荒らしになるの?
0622彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/07(日) 21:12:51.16ID:Zt1mrt3C
でっていう
0623彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/07(日) 21:37:11.31ID:irUCH8tM
質問オーケー?
格安スマホとは電話しない、ネットだけって場合は月いくらくらい?
0628彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/07(日) 22:09:43.98ID:y4TU5jn8
ワンコインsim使いになったばかりだが、
ガジェットをすべて削除したら少し快適になった。
0629彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/07(日) 22:30:14.35ID:oY7fKc/s
楽天モバイルは、スピテス(Ookla)だけ通信速度を速くするのをやめたっぽいです。
楽天のMNO参入にともない、今の時期は総務省から目を付けられたくないから、スピテスもある程度実体にともなう結果になるように修正したのかなと思います。
0630彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:06:33.21ID:TBGjUPG0
それにしてもZTE Blade V8のスマホで一眼に迫るボケ味のある写真が撮れる快感は忘れられないし、
ASUS ZenFone4 MAX Proにおいてはバッテリー容量5000mAhという目を見張るスタミナで、
ミッドレンジやエントリーモデルもだいぶスマホ性能が上がってるなあと思う今日この頃。
0632彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/08(月) 12:21:34.49ID:4NIVpnGv
楽天でゼンホン使ってる
0633彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/08(月) 12:33:35.56ID:ZNOiELfm
P8liteからの買い替えでフリーテルのスマホ買ったけど、
あまりにも使い辛くて未だにP8liteを使ってる。
0634彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:44:41.76ID:w9zGHa9+
いい加減にタブレットでも買おうか的なノリで電気屋だけど
今流行りのタブって
ASUSかHuaweiかアップル程度しかないじゃんね
日本タブレット見つからない@なう
0635彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/08(月) 16:34:17.80ID:sJFlSUo2
>>634
ARROWSかLAVIEくらいかな
どっちも仕事で使ってるけどまあ普通
店舗じゃなくてNECダイレクトなんかで買うと安いんじゃね
0636彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/08(月) 21:54:59.70ID:AsGkdW5v
今使ってるスマホが調子悪くて、修理に出すので、 AQUOS sense lite SH-M05を発注してみました
両方の機種とも両方の機種とも5インチ以内で3ギカメモリなので、小さいスマホ好きとしてはいいバランスなんですよね
SHARPのを使って、相性が良ければ古いのを予備機にしようかなぁと思ってますが
0637彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/08(月) 22:05:32.02ID:SyBb+SqB
>>636
SHARPは液晶が綺麗だよね
SIMフリーはプリインアプリも少ないし
M01とM03使って次はM05にしようかと思ってた
届いたら使用感教えてください
0638彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/08(月) 22:29:19.46ID:5OSX6FX+
楽天は完全カケホ終了してたんだなくそ
来月契約しようかと思ってたのにくそ
知らんかったはくそ
0639彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/08(月) 23:16:38.37ID:zI5TIctp
ここを3ヶ月ロムってやっと年末にocnのhonor 9へ乗り換え
今まで32GB のメモリかつかつで泣く泣くアプリ消したりしてたけどhonor 9は倍あるので安心
まだ使い込んでないけどカメラとかいじるのは楽しみ
スマホケース付属のものをつけてるけど傷が目立つから買い換えたい
背面が美しいから手帳にする気はなくクリアの固いものをネットで探しても見当たらず
honor 9買ったみなさんはどうしてますか?
0642彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/09(火) 13:20:09.94ID:VNfzhinK
>>639
Amazonに普通にあったよ
honor9 ケースで検索したら一番上にあるシズカウィーのストラップ付き
他のスマホにも色々と提供してるから評価も良いよ
0643639
垢版 |
2018/01/09(火) 21:35:10.15ID:MxF/kVBX
>>642
ありがとうございます
0644639
垢版 |
2018/01/09(火) 23:00:08.79ID:MxF/kVBX
>>642
ありがとうございました
調べてみましたがこちらも柔らかい素材のようです
柔らかくてもバンカーリングがつけることができれば良いのだけど…
毎度思うけどAndroidはiPhoneよりケース探すのが難点だと思う
0645彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/09(火) 23:34:29.20ID:feTgofLW
>>644
ふむふむ、リング付けるならハードで透明なのがいいのね
じゃあこういうのもあったけど、同じくアマゾン
「JennyDesse honor9 ハードケース カバー 耐衝撃 耐水 防指紋」
あんまり詳しくは知らないメーカーだけど、ハードケース、透明、なのは問題ないかな?
他にも、「ハードケース クリア」
で検索かけたらいくつか似たようなのもあったね
0646彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/10(水) 01:24:31.56ID:/5St2rao
auからHuaweiのスマホ出るってさ
今月下旬
nova2
毎月割で実質価格は1万6200円
色はブルー、ブラック、ローズ
0647644
垢版 |
2018/01/10(水) 07:38:16.01ID:AcFP6sb8
>>645
ありがとうございます!
優しすぎて同性でも惚れてまうやろ状態ですよw
調べてみます
0648彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/10(水) 08:57:10.32ID:QqjPCB+I
暇だからねw
そんな感じのワードを組み合わせたらどれかには引っかかるんじゃない?
0649彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/10(水) 09:56:20.44ID:thwi4EXv
米通信大手 AT&T は中国の華為技術(ファーウェイ)製のスマートフォンの販売契約を中止した。
https://m.newspicks.com/news/2737072?ref=technology

中国によるスパイ活動への関与が米議会から指摘されてきた華為。発表予定直前でAT&Tとの契約が中止に。
0650彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/10(水) 11:01:24.79ID:bv4ZBcl2
>>646
とうとう大手にもHuaweiかあ
コスト掛けて日本仕様にしない端末の方がキャリアにも必要なんですかね
それにしても容量が倍でダブルレンズで新型AQUOSよりも安いのw
0651彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/10(水) 12:52:10.17ID:ANRQBchL
ぷららモバイルってサービス終了してOCNに吸収されてたんだね、いまのmineoにする前に検討してたMVNOだったのに
時代の流れが早い
0653彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/10(水) 16:10:39.22ID:AenC2dz/
今のところ、OCNモバイルワンは現在の通話SIMを6か月満了したら、データSIMに契約し直して使いたい。
低速が比較的速いというのはメリットある。
代々木〜新宿南口あたりだと低速モードでサクサクすぎる…。
よく昼は重くて繋がらないのもあるとか聞いてたけど全くそんな気配無い。
0655彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/10(水) 18:03:59.40ID:cyZQRdl4
3G廃止のイーモバと決別、
太っ腹GEOでうちも今はocn
iPhone6s128が3万でおつりだった思い出
0656彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/10(水) 18:27:11.75ID:AenC2dz/
>>654
元々通話SIMは端末を値引きして手に入れる手段だったので基本不要。
SNS上かフリーメール活用で足りるようです。
0657彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/10(水) 18:47:31.48ID:qP6sz8vX
ポンコツiPhone6割れてるし動き鈍すぎるからiPhone7でSIM交換でもしようかしら
0658彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/10(水) 22:42:57.27ID:7H3+/gj1
家の人、ソフバン解約してイオンモバイルにしました。
払い終わったiPhoneをとりあえず使い続けます。
月の維持費が1,500円くらいになった!
私はSIMロックかかったiPhoneなので、はぁソフバンでしか使えない。
どーしよっかな。
新年を迎え我が家は少し見直ししてます。
0660彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/10(水) 23:54:12.65ID:7H3+/gj1
それが6なんです汗。
ということでB?U?モバイルを検討中。
0663彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/11(木) 00:40:36.14ID:tSz6Fmdr
先々月中旬くらいから楽天モバイルにして、先月からの繰越が12GBないくらいで、それプラス今月分の2GBが使えるデータ量なんだけど、かなり余裕だわ
今月はプランSだから1480円\( ´ω` )/毎月プラン変えられるの嬉しい
0664彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/11(木) 01:04:29.50ID:EkzFnH+H
>>663
楽天は無限に繰り越せるのかな?
私はOCNにしたけどOCNはその月のプラン容量より多くは繰り越せないみたい
0665彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/11(木) 01:24:19.93ID:m6C4Zl27
 
楽天は完全カケホ終了してたんだなくそ
来月契約しようかと思ってたのにくそ
知らんかったはくそ
0666彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/11(木) 02:09:47.51ID:JQpeEo4H
>>664
どうなんだろうね?
楽天は知らないけど私の使ってるmineoはやり繰りには長けてるかも
Wi-Fiがあるから毎月500MBしか契約してない
余ったパケットは翌月までなら繰り越せるのは同じ
で、フリータンク制度があるから試しに無料で1000MB引き出して放っておいたら翌月1500MBまるまる引き継いでたw
理論上、契約パケット以上でも全部いけるみたい
0668彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:10:18.05ID:yA2J0mui
、縦140mm×横75mm×厚み10mmまでのスマートフォンのサイズに対応のスマホケースってアンドロイドでもサイズ合ってれば使える?
0669彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:06:35.72ID:VQVZiXUl
>>668
もちろんサイズが合ってれば使い回しは可能だけど
電源ボタンや指紋認証や充電などの位置は微妙にずれるかもね
正確なのが欲しいならAmazonで機種名を入れたら出てくる
0670彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/11(木) 21:59:09.27ID:UU7k4paC
スナドラ430と660どちらのスマホにしようか悩むな。
とうらぶ、ポケgo、ポケ森がやれたら満足なんだけど…スマホ6年前から買い替えてないからさっぱりだ
0671彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:26:51.88ID:2wOSP4mQ
>>670
6年!長い
ポケGOはジャイロなんとかっていう機能が付いてるスマホなら大丈夫だったかな
3Dゲームバリバリじゃなければそこまで高性能で無くてもいいみたいよ
あとは、ゲームのデータ量が意外と増えてるから、本体の容量は多い方が楽かな
ストレージはできたら64GB以上が安心かな〜?
0674彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:15:51.78ID:pOa8Nqml
芳村真理って82歳なのに
まだ現役でセックスいけそうな雰囲気
凄いな
0676彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:31:39.76ID:5OQZEpJK
売れ残りの板に書き込みする鬼女の方がどう考えても非常識だろ
さっさと出てけよ
0677彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/12(金) 08:24:10.46ID:sSfLbNkh
シャープの最新スマホ「AQUOS R compact」のSIMフリー版登場

シャープは、スマートフォン「AQUOS R」シリーズのコンパクトモデル「AQUOS R compact」の
SIMフリーモデル「AQUOS R compact SH-M06」を1月下旬に発売すると発表した。

解像度2032×1080(フルHD+)、約4.9インチの「ハイスピードIGZO液晶ディスプレイ」を搭載し、
動きのある映像でも残像を抑えてなめらかに表示する。

IPX5/8の防水、IP6Xの防塵性能を備える。OSはAndroid 8.0。
サイズは約幅66×高さ132×厚さ9.6mm、重さは約140g。カラーはホワイト、シルバーブラックの2色。
0678彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/12(金) 08:54:18.90ID:0XmfUnmc
642 名無しさんに接続中… (ブーイモ MM8e-O4th) sage 2018/01/12(金) 06:44:53.47 ID:sIhpTbn9M
これが昨日のIIJmio
http://imgur.com/oqRDfHM.png

高速0.53Mbps
低速0.11Mbps もう200kbpsはやめたんですかね?

643 名無しさんに接続中… (ブーイモ MM8e-O4th) sage 2018/01/12(金) 07:13:52.15 ID:sIhpTbn9M
IIJmio 低速規制中
http://imgur.com/jw5B7sz.png
http://imgur.com/RVlYgT6.png 0〜10kbps規制
http://imgur.com/CItiXoq.png 途中ずっと0kbpsなんですよ 最後にちょろっと数字があがるだけ
http://imgur.com/1lNd2jB.png これも酷い

これだと専ブラ使った5ちゃんねるも厳しいです
広告読み込んで表示する為に延々とダウンロードし続けてます
imgurには画像あげられないので高速に切り替えます


これほどの速度規制されたら、追加クーポン買うしかないでしょ
公式1GB2160円かコンビニで1GBあたり3240円で買うしかない
儲かるはずだよ
最新の粗利率は30%くらいですか?
http://imgur.com/1ciklhx.jpg
0679彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/12(金) 09:25:18.08ID:NMYFBZhK
ocn低速計ってみた
0.22
0.29
0.27
公称200kbpsより速い
speedtestバージョンが古いので公平ではないかも知れないけど
0680彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/12(金) 15:13:53.35ID:kyo2Py8s
前スレから数カ月ずーっと読ませてもらってようやくMNP完了

機種変も同時にしたからいろいろな引継ぎが厄介
(新機種では使えないアプリもあって困ってる)だけど

新iPhone代は高かったけど月額安くなった分、そのうち元が取れるから良し。
たくさんの人の書き込みで勉強させてもらったよ。ありがとう!
0682彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:55:51.52ID:M++AWM94
 
楽天は完全カケホ終了してたんだなくそ
来月契約しようかと思ってたのにくそ
知らんかったはくそ
0683彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:59:05.37ID:cd0H6N2g
芳村真理 82歳なのに
まだ現役でセックスいけそうな雰囲気
凄いな
0684彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:47:22.27ID:cN4VwPqU
mineo、ゲームで遊んで通信量を獲得できる「王国ダンジョン」提供開始


ケイ・オプティコムは、MVNOサービス「mineo」のファンサイト「マイネ王」が3周年を迎えることを記念した新コンテンツ「王国ダンジョン」を1月12日(金)より提供開始する。
王国ダンジョンは、マイネ王初のゲームコンテンツ。
各ダンジョンの最下層に設置される「黄金のマイネ王冠」を探し出すことがダンジョンのクリア条件として設定される。
ダンジョン中の「宝箱」に入っている「パケットの原石」は、ゲームをクリアするとパケット通信量としてプレゼントされる。
ただし、パケット通信量が得られるのは「パケットの原石」が本物の場合のみ。
王国ダンジョンでは、ユーザー自身がダンジョンを作成できるほか、他のマイネ王メンバーが作ったダンジョンをプレイすることも可能。
0686彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/13(土) 09:13:52.61ID:g+TZPR9f
パケ貧にはタンクやらゲームやらありがたいんだろうね
0687彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/13(土) 11:14:30.75ID:iwlujk23
つうか3Gだと普通に使ってぎりぎりだね
docomo wifi契約してるからなるべく使うようにしても
0688彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:39:02.90ID:YHVPb6q7
アベマテレビ一番最低の画質節約モードにして見てるのに3時間くらいで1Gも減っちゃう
節約モードは約10時間て書いてあるのに酷い
でも見るのやめられなくて6Gも使ってしまたった
月30Gいや綺麗な画質で見たいから50Gくらい欲しいけどそしたらWiMAX契約した方がいいけどよくわからなくて躊躇してる
0689彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:55:33.41ID:jQo2IioX
>>688
今はどちらで契約してるの?
アベマTV、YouTube、Hulu、ラジコなどを中心に使うなら、
BIGLOBEモバイルに乗り換えてみたら?
数百円のエンタメのオプションを付ければ動画が見放題になるサービスやってたはず
0690彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/13(土) 18:46:42.36ID:dsqyx09s
>>689
BIGLOBEのエンタメは再生以外はカウントフリー対象外だから
3GB選んでも結構減りますよ
先月はAbemaTVとYouTubeしか見てないのに
2.5GB減っててビックリしました
0692彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:08:46.42ID:QmwNcuES
私もビッグローブにしようと思ってた。
どうせ6ギガくらいは使うから契約するし5chやガルチャンを見るもんね
それでもヨウツベ見まくって
3000円以内なら文句なくやすいんじゃないかなって。
0694彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/14(日) 11:58:02.17ID:59otVj0J
>>681
ありがとう、面倒だったけど今はすっきり
これから安くなるのが楽しみだわ

>>693
mineo
iPhone対応、マイネ王とチャットで大抵の疑問が解消されるのがありがたかったし
フリータンクという面白システムを使ってみたくて
0695彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/14(日) 18:25:06.89ID:GA1T9PiG
私も〜
auからmineoにかえました!トータル5000円くらい安くなりそう!!使用感はまたおいおい
0698彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/15(月) 01:43:49.00ID:iKU8oK3m
年末からOCN
低速モードでもYouTube見れた
Tverは流石に低速はダメだった
あとは画像多くなければ低速でいける
ネットショッピングとかは高速にさてる
0699彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/15(月) 03:53:23.48ID:YWnLq/f3
イオンにしたけどTwitterもインスタも画像表示が遅くて失敗した
キャリアに戻りたい
0700彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/15(月) 09:43:04.73ID:kpPVvfls
楽天は完全カケホ終了してたんだなくそ
来月契約しようかと思ってたのにくそ
知らんかったはくそ

店員でさえそれを知ったのは ほ ん の 3 日 ぐ ら い 前 だしね
楽天らしいいつもの汚いやり方
0701彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/15(月) 11:30:49.08ID:HnEpRB4A
UQモバイルにもNOVA 2が来るんだね
auだけだと思ってた
0702彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/15(月) 13:30:15.74ID:IKuaee6W
>>701
総務省が格安スマホのUQモバイルをやり玉に
通信品質で親会社KDDIから優遇の疑いが浮上
2018年01月15日
http://toyokeizai.net/articles/amp/204493?display=b

UQは16年秋ごろから広告宣伝や出店を強化。シェアを急速に拡大してきた。KDDIの子会社であるため、MVNOが大手に払っている接続料や通信品質の確保で他のMVNOよりも有利に扱われているのではないかと疑われている。

通信会社の会計が専門の関口教授は、「メインブランド(すなわちソフトバンク)とサブブランド(同ワイモバイル)とを区分する部門別収支の作成を求めるべきだ」と発言。不公正な競争をしていないかどうかを部門別収支で検証すべきだとの考えを示した。

本誌の取材に対し、標的とされたKDDIは「UQを優遇していない」と反論。ソフトバンクは「ブランドを分けて展開した場合と、同一ブランドとして展開した場合とで差異はない」と主張するが、実際はどうか。
この検討会は1月15日に大手幹部を呼び意見を聴取。MVNOなどへの聞き取りを経て、3月にも結論を出す予定だ。
0703彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/15(月) 13:32:20.56ID:IKuaee6W
>>701
おそらく3月末でUQ速度は終了する
ワイモバも厳密な部門別会計を精査されて、不当に安く売ってると判断されれば独占禁止法違反 不当廉売にあたると判断されそう

どちらにせよこの流れは止まらないので、いま2年縛りで契約するのは上手くないよ
ワイモバのiPhoneSE一括9800円目当て等ならまだいいがきっちり2年使わないと違約金が5万近い
速度が理由でUQ契約すると3月末に痛い目にあい可能性が高い
>>1にも言っておく
UQ贔屓らしいがこの流れは止まらない
一応UQ速度は終了と考えたほうがいい
0704彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/15(月) 13:46:10.79ID:SVMO4UCZ
何か一方的に攻撃的な人が沸いてるけど、
別にスレ主はUQモバイルの業者ではないでしょw
一番最初のスレではUQのプランは表示してなかったよ。
その後、掲示板でUQモバイルのその他のプランがお得だよという話の流れになって、
毎回その質問が繰り返されるから最初にテンプレートとしてまとめただけ、と説明してたけどね。
途中からどこからか流れてきた人はそのへんの事情も分かってないんだろうね。
思い込みが強いのはほどほどにしてリラックスした方が楽しいよ。
0705彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/15(月) 14:27:51.99ID:HnEpRB4A
ただau以外からも出たのかと打っただけなのに・・・

nova2、P10 liteより小さくて64GBだからいいなあと思ってたんだけど最近P10 lite買っちゃったから残念だ
0706彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/15(月) 14:53:17.88ID:FE88Mha5
UQもy!mobileも25ヶ月めから
1GB2980円で他の会社の標準3GBだと3980円で
一気に高くなる
でも2年毎にmnpするの面倒だし費用もかかる
更新月忘れたらアウト^^;
0707彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/15(月) 15:12:32.08ID:MgSePdsz
nova2がUQから出るの?
イイネ
でもnova2liteはMVNO向けに準備してるという噂があるし
6月にはp11liteが間違いなく出るから焦らなくても大丈夫?
0708彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/15(月) 15:54:58.24ID:lllCjPDe
DIGNO F 503KCっての使ってるんだけど
起動してソフトバンクのロゴ出てSIMカード読み込みしてホーム画面出るまで
2分近くかかるんだけど、時間かかりすぎ?
0709彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:47:31.77ID:Ter63k9S
スピードは勿論だけどUQY!mobileは一括0円でキャッシュバック
がつくから今のままだとどっちかになるよ
0710彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/15(月) 21:58:47.90ID:svLsBxmd
>>708
新品で購入した時から、ずっと毎回2分近くもかかってるの?
フリーテルの機種やファーウェイの機種を使ったことあるけど、どちらとも30秒以内には操作可能だったような・・・。
フリーテルは定価1万円の安物だし。
アプリやデータを本体に保存しすぎて動作が遅くなってる訳でもないよね?
0711彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/15(月) 22:15:42.57ID:isdkHMhW
ZTE、Huaweiその他の中国企業が「中国共産党から直接の指示を受けている」とした政府機関の調査結果」やCIAのMichael Hayden元長官が「Huaweiは中国政府と極めて密接な関係にあり、外国におけるテレコミュニケーション事業において得た情報を広汎に政府と共有している
0712彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/15(月) 22:17:11.32ID:isdkHMhW
あ、誤爆ごめん

>>708
おかしいよ
せっかくキャリアなんだからSBに持ち込み
0713彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/15(月) 23:07:19.89ID:LXKIe65C
nova2ってauにしか出さないのかと思ってた
docomoで出してくる可能性ある?
0714彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/16(火) 08:07:59.71ID:e1Xe2d34
スマホ壊れた。今mineoのマイクロシムで、性能、os,バッテリー、おサイフケータイと思うと機種がない。nanoばっかり。

とりあえずポケットWi-fi買って超古いauのスマホ引っ張り出したけど
。android2とか。

Wi-fiあるから機種選べるんだけど、やっぱ、Nanoシムで別に契約した方が荷物減ってよかったかも
0715彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/16(火) 08:40:44.51ID:Vh/z7GQp
国産好きなので安めの型落ち買ったけどやっぱり新しいの買えば良かった
昨日仕事で新しめの機種触ったんだけどサクサクで欲しくなってしまった
機種選びする時間余りなかったから慌てちゃったんだよなあ
0716彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/16(火) 11:55:35.71ID:+vfZXZse
>>703
でよ
その他の格安はどうすべきあーすべきって何処にもアナウンスされてなくない?
総務省の言ってることがいまいちよくわからん
0721彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/16(火) 15:23:33.10ID:F7JsHqnI
ありがとう。
手数料払って交換するんだったら、今の解約してどこかの新規キャンペーンにのっかるかなと。
その前にだめもとで切るのもありだね。
0722彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/17(水) 16:32:49.75ID:bgm48tM7
楽天は完全カケホ終了してたんだなくそ
来月契約しようかと思ってたのにくそ
知らんかったはくそ

店員でさえそれを知ったのは ほ ん の 3 日 ぐ ら い 前 だしねくそ
楽天らしいいつもの汚いやり方だなくそ

もうOCNでいいやめんどくさくなった
0723彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/17(水) 16:50:42.95ID:MU7qpo6T
保険証の住所が手書きでも審査通るかな?
みおふぉんとOCNは大丈夫みたいだけど
住民票と保険証しかないんだよね
マイナンバーカードは引っ越したばかりでまだ発行されてない
電池が80%から瞬時に0になるから機種変するならキャリアから乗り換えたい
0725彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/17(水) 17:19:03.84ID:6hs+GAd6
OCNモバイルワンなら、音声付で半年間は縛られるけど、本体がかなりお安くセット割引してあるからいいかもね?
定価から半額近く値引きになってるスマホがあるよ
詳しくはサイトをじっくり見てみては〜
0726彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/18(木) 00:49:54.48ID:ZEZ7uClb
Y!モバのiPhoneSEが安いらしいけど、
今日親の病院に寄った帰りにちょっと家電屋を覗いてきたら、
こっちの田舎では安いのはMNPだけだった。残念!。
SIMフリーのスマホ(P10Liteとか)で新規一括0円ってのもあったけど、
あれの青のやつ綺麗だよねー。
0727彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/18(木) 07:19:50.62ID:zhVTBR20
>>724
もう4年ちょっと使っているから、こうなるのもしょうがないかと思ってる
でも母や姉のガラケーが10年近く持っているの見るとスマホって電池消耗激しいなと思う
>>725
ありがとうOCN良さそうだね
審査通るといいなあ
0728彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/18(木) 11:40:48.60ID:OKyvyk7d
よく調べず楽天のスーパーカケホてやつにしてしまった
3年契約でp10liteがタダって書いてあったから。
ここ見ると楽天評判悪いみたいなんだな
OCNにすればよかったか
ただ対応はメチャ早かった15日夜中に注文して17日9時に届いた
p10lite、3年も持ってくれるかなあ?
0729彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/18(木) 12:19:05.21ID:l81A5HBT
人多くて速度遅かったり色々改悪されそうだけど楽天モバイルはまだ生き残る方だと思う
携帯事業は知らん
0730彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/18(木) 14:41:34.07ID:CqAnunLK
>>728
たぶん、契約が3年縛りっていうだけで、機種は3年使い続けないといけない訳じゃないと思うよ。
万が一途中で壊れたら、別の機種を電気屋やネット通販で買ってきて、SIMを自分で入れ替えれば良いだけだからね。
Android同士ならデータ移行がかなり簡単だからすぐ終わるよ。
0731彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/18(木) 15:37:58.54ID:OKyvyk7d
>>729
>>730
アドバイスありがとう
ドコモからの乗り換えで不安だったんだよね
このスマホが壊れたら新しいスマホ自分で買っていいんだね
ところで皆さん手帳型ケースとかフィルムとか自分でつけますか?
今度量販店で買ってそこのサービスカウンターみたいなとこでお金払ってつけてもらう予定
0732彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/18(木) 17:59:58.25ID:DB0tFXd0
手帳もフィルムもむしろお金払って人にやってもらったことがないわ
0733彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/18(木) 18:04:19.33ID:ous6H5zX
>>731
友達だったら家とかマックとかで即座に貼ってあげられるのに……
手帳ケースははめ込むだけだし
シールは気泡入れないように端から貼ったら平気だよ
0734彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/18(木) 18:28:19.01ID:ApIl3yNw
auで買ったときはauのお姉さんに付けてもらった、きれいに貼ってくれた
0735彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/18(木) 19:53:11.26ID:BwpauHOp
>>731
ガラスのカバーおすすめ
500円台で買えるし固いからフィルムのカバーみたいに難しくない
私大概不器用だけど雑な位置合わせでポンと乗せるだけで勝手に空気抜けて定着してくれる
0736彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/18(木) 21:03:48.08ID:mUDGcCZz
でもP10 liteは2.5Dディスプレイのはずだから、ガラスとは相性が悪いと思うな。
あえてフィルムは無しでもいいよ。
その代わり、前面を覆えるように手帳型のカバーを装着した方が割れたりするのは防げる気がするね。
手帳型ならアマゾンでも売ってる、取り付けるのはゴムみたいになってるから1人でも簡単よ。
0737彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/18(木) 23:09:53.73ID:6/gvDO7b
アンドロだなんて人前で使えんよね
おまけにUQ simとかだったら顔から火が出るよね
0738彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/18(木) 23:16:41.65ID:pzG/ER2m
普通に使っても二年しかもたない
スマホに大金は出せないよ
0739彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/18(木) 23:41:58.12ID:L3IQx4x0
 
 
 
らw くw てw んwW


だってww
絶対嫌だねwwwwWwW 
0740彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/19(金) 11:10:21.10ID:u1ul4OeF
UQのP10liteレンタルしてた事あるけど、iPhone7と比べてサクサクで目も疲れにくくて、かなり良かったなぁ。
ただ一部ゲームがちょっとカクカクしてたけど
0741彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/19(金) 12:42:50.47ID:EY+05dce
>>737
顔から火が出てるやつなんて生まれてから一度も見たこと無いけどな。
大道芸で口から火を出してるおっさんは見たことあるが。
0743彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/19(金) 18:53:52.35ID:G1D7n6o4
ガルちゃんならmineoか楽天がいいのかな?
Yモバも規制入ってるという人もいたような
0744彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/19(金) 19:03:57.39ID:yMYvUSoZ
>>743
こればっかりは運
今まで規制されてない所もそのうち来るかも
格安simが簡単に契約できるから荒らしは規制されたら他契約するだろうし
0745彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/19(金) 23:15:49.73ID:5GF8EDpv
nova2気になってるからauUQ乗り換え考えてる
ついでに年末に両親スマホデビューしたけど待てそうならちょっと待てば良かった感…
0746彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/20(土) 00:09:31.53ID:7Z/neTkK
dsds端末が必要でhonor9かp10を考えてるけど値段の差分の違いってかなり感じるのかな
予算的にp10はちょっと厳しいんだよねぇ
0747彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/20(土) 00:50:16.82ID:GOdjwgyc
>>746
両方とも持ってる訳じゃないけど、今までの評判とか聞いてると、honor9がコスパ良さそう。
性能の差は、ほとんど無いんじゃないかな、CPUもストレージもメモリも同等でしょう?
ハッキリ違うのはカメラがライカか、そうじゃないかだけど、honor9もレンズ2個だから綺麗な部類とか。
OCNに音声付で契約するなら今ならお年玉なんとかで、31000円ちょっとらしい。
あと楽天モバイルだと期間限定で、12000円ちょい、こっちは3年縛られるから考えものだけどね。
0748彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/20(土) 11:32:52.78ID:4Q06DOwx
>>740
自分と真逆だ
iPhone7使ってた時にp10liteデモ機触ってみたけどあまりのモッサリ具合に驚いた
まあデモ機だからだったかもね
0749彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/20(土) 12:59:07.51ID:FycArOZx
ファーウェイ機種は、文字入力や画面表示にアニメーション加工が施されてるから、そのまま使ってるとモッサリに感じることが多いよ。
1.「設定」をタップ>「端末情報」を開く
2.「ビルド番号」を数回タップして、デベロッパーになったというメッセージが表示されます。「設定」に戻し、「開発者向けオプション」が選択可能となります。
この開発者向けオプションのウィンドウアニメスケール、トランジッションアニメ、アニメーター再生、などの項目を0.5秒かオフに変えればサックリ反応に変わる感じ。
0750彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/20(土) 13:07:13.75ID:SVIotPxZ
IIJmioだけど一度もガルちゃん書けないです。
なんとかなりませんか?
0751彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/20(土) 13:40:43.95ID:eipzy0OV
>>750
Wi-Fi繋いだら書けるよ
家にWi-Fi無いなら、mineoや楽天やUQに乗り換える?
0752彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/20(土) 16:10:19.87ID:rNX5J9jb
Iijは9月のコードブルーの実況が重くなった時から書けなくなったはず
OCNは一度解除されたけど一カ月でまた規制
wifiにしてもパソコン回線規制されてたらどうにもならい
書ける公衆wifi探すことだね
個人商店のwifiが比較的規制に巻き込まれてないことが多かった
大きい店とかのはほとんどダメ
0754彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/21(日) 00:10:22.11ID:P2LbLOQB
>>748
うわわ、むしろこちらのiPhone7がおかしいのかと不安なってきたw
付け加えると、YouTubeの曲の音質もスピードテストのPing値もP10liteが上だったんだけど
0755彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/21(日) 19:45:39.81ID:ebrINwpx
Apple A10
antutuスコア 173982
3Dスコア 46475
iPhone 7

Kirin658
antutuスコア 60013
3D 9772
HUAWEI P10 lite

参考
Snapdragon 835
antutuスコア 183694
3Dスコア 75538
Xperia XZ Premium

https://garumax.com/antutu-benchmark-score
>>754
もしあなたが嘘をついてないとしたら壊れてるから修理した方がいいよ
文字通り性能は桁違いだから体感()でも間違えようがない
0756彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/21(日) 21:18:52.76ID:F6pSTwwz
詳しく知らないけど、最近話題になってるiPhoneの意図的な速度低下による不具合が起きてるのでは?
アプデを拒否してる人と、アプデしてしまった人と、速度の差が出てても不思議じゃないし。
アンツツスコアだけ比べても陳腐化されたら無意味なのかもしれない。
0757彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/22(月) 02:14:46.41ID:qNE5Vu6o
難しすぎて何が何だかww
もうみんなのレベルについていけないわ
安くて便利な機種なら何でもよくなってきた
0758彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/22(月) 03:24:46.61ID:99HVl6Qv
>>756
1年か2年前、親戚がiPhone5sを最新にアップデートしたら
壊れてるのか?ってくらいSafariがクルクル読み込んだままフリーズ
3回に1回くらいフリーズしてて、常にタスク切ったりしてて苦労してた
結局最新iPhoneに買い替えしたんだが、

私も触らしてもらいましたが、出来の悪い頃のAndroid以下
何回か書きましたが嘘つけとか言われましたよ
最新記事によるともともとの性能の最大70%くらい落としてたらしいので
p10liteより体感が悪いもありえない話ではないです
0759彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/22(月) 04:15:06.01ID:d++O+Q1v
安いので良ければ三ヶ月に一回ある楽天スーパーセールで
安いのを買うかUQかY!mobileで一括0円端末を買えばいいよ。
どうせ2年使ったらバッテリーが使い物にならなくなってる。
0760彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/22(月) 09:35:00.33ID:qJ8HuGB7
>>757
iPhoneは本体高いけど、旧型はモッサリするように細工されてるから、長期で使うのが不向き。
Androidはバージョンアップ2年ほどで終わるのが多い。
ということでどっちにしても5年も10年も使えないんだから、2万から3万の安い機種を2年から3年で買い換えるのがベストかもね。
0761彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/22(月) 09:52:37.49ID:f5hmrG5+
スーパーセールの安売りって目玉商品以外安かろう悪かろうじゃない?
そのくらいこだわりないならp10ライトでいいのでは
0762彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/22(月) 11:11:17.94ID:CsHKhkwM
>>758
さすがに5Sは2013年の機種だからね
自分も持ってるけどOSだけでなくアプリもほとんど対応してないから3年前に新しい機種に機種変したよ
0763彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/22(月) 12:57:19.41ID:2q9P8WqU
>>754ですが、以前RBBスピードテストで測定して、UQのP10liteがピング値33、上り40、下り8、ドコモiPhone7がピング値45、上り74、下り26で
体感でP10liteが早いのはピング値が小さいからかなと思ってたんですが、違うのかな。
iPhoneはOSまだ10.2です。
0764彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/22(月) 14:02:35.74ID:xEttinJo
ピング値と言ってる人の発言はちょっと信用出来ないな
粘土のペンギンかな?
0766彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/22(月) 15:44:02.84ID:k1+EqoPn
格安スマホのスレなんだから、それなりに使えればいい人ばっかりでは
最速の機種で最速の通信が常にやりたいならキャリアじゃないと無理だろうし
細かいことは気にしないで良いよ
0768彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/22(月) 23:23:33.83ID:2q9P8WqU
>>748
参考までに、その2機種の通信会社はどちらですか?
0769彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/23(火) 01:26:43.47ID:ShKjhun3
ASUS ZenFone4 Maxって価格ドットコムの評価があんまりよくないね。
スペック見たら高性能に見えるのに変ね。
0770彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/23(火) 02:38:53.44ID:2R0BuI+E
Zenfone4 ほしいんだよなー
ASUSの名付けは独特で、たとえば上位機種の4無印と4maxはスペック全然違ってMaxは電池容量に特化してるっていう特徴があったはず
0771彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/23(火) 04:30:50.97ID:RPS/Ttsu
ポケベル→携帯電話→スマホ→???
次何かな?
0773彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/23(火) 16:18:48.41ID:PDPzECGN
ocn低速でspotifyとmapのナビが同時に使えた
ちょっとうれしい
今日のステマでした
0776彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/24(水) 10:21:28.41ID:ujEjANZF
PHSと携帯電話はなんとなく別にしたいな
規格違うし
友達みんな携帯の中うちは貧乏だったからバイトの金でwillcom使ってたはるか昔の思い出
0777彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/24(水) 12:31:24.54ID:1a/BZWxp
20数年前もピッチとケータイって分けて話してたよ
0780彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:55:08.52ID:XGdBB4KU
>>774
UQモバイルの節約モード300Kbpsはドコまで使えるのか?色々と試してみた

YouTube
YouTubeのスマホアプリはネットの回線速度に応じて画質を自動調整してくれます。もちろん画質は落ちますが...想像以上に使えました。
画質は正直良く無いですが...コレくらいなら個人的には許容範囲かと思います。大きめのテロップは見えますが、字幕になると厳しいかもしれません。
ニコニコ動画
こちらもスマホアプリからですが、動画を選択するまでは割りとサクサク進むのですが、見たい動画をタップすると読み込み画面から一向に再生が始まりません。
ニコニコ動画は300Kbpsでは厳しいですね。
abemaTV
スマホアプリからabemaTVを【画質最低】で再生してみましたが、途中読み込みで止まるものの動画再生は出来ました。ストレス無く...とは言い難いですが視聴は出来ます。
ただし途中で音飛びや読み込みが繰り返されると少しイライラするかもしれませんね。
Netflix
画質はスタンダードで再生してみました。最初の読み込みには結構時間が掛かりますが、一度動画再生されると止まる事無くスムーズに再生されます。
ただし画質は良くないので字幕はキツイですね。
Hulu
正直一番難しいかなと思っていたアプリですが、画質が荒くなるだけでYouTubeと同等に使える事が判明しました。
最初の読み込みには相変わらず時間が掛かるものの、ネットフリックスよりはスムーズに読み込んでくれます。
0782彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/26(金) 21:21:22.53ID:nYR81TxV
ガラケーのLINEが終了するみたい
スマホに変えようかな
0783彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/27(土) 07:21:56.13ID:rZSUQH83
通話ほとんどしない
ゲームはしないけどネットは沢山でキャリアスマホなの馬鹿らしいかなって思って格安に変えようって思ってるんだけどどれにしようか迷う
LINEも引き継げるみたいだし
バッテリーの持ちがよくてそこそこの端末でおすすめあるかな?
家にWi-Fiはある
今のスマホ元々バッテリーの持ち悪いのに劣化して更に悪くなったからもう変えたい
0784彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/27(土) 08:33:11.31ID:cB2UE6oJ
>>783
その用途ならP10Liteかな
都会に住んでるなら一括0円+キャッシュバックで売ってる
TwitterでUQ一括0円で検索
高いのを買うのはもったいないよ
それ以外ならAQUOSsenseかnovaLiteを安い所で買って契約するかだね
ネットしかしないならその程度で十分
0785彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:44:01.70ID:2nDhyH+b
>>783
機種は784さんがいってるとおり、P10liteがどの会社で契約しても使い回せるし、充電も早いから使いやすい
オサイフ・防水・ワンセグが欲しいならアクオスのがそこそこ良いみたい
SIM会社はスマホを家で使う機会が多いなら、ぶっちゃけどこでも大差ない気がする
LINEモバイルならLINEのID検索がそのまま使えるし、LINE・フェイスブック・ツイッター・インスタグラムが
通信量使い放題になるから、外でも速度落ちずにSNS多めに使うならLINEモバイルがお得になるかもしれません
他には、安さやパケットの融通が利くのはmineoだし、節約モードを駆使するならOCNが安定してる感じ
0787彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/28(日) 01:39:43.56ID:kmvcwFf2
>>783
iPhoneSEがUQで一括9800円サポあり
AQUOSもバッテリー持ちいいらしいよ
0788彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/28(日) 10:39:36.07ID:4Wavp/s9
2月にマイネオ専用色でnova 2 liteが出るという噂が上がってるみたいですが本当ですか?
0790彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/28(日) 11:49:24.61ID:kxoBzRGN
>>788
mineo、
1年か2年ほど前に、
シャープか富士通か忘れたけど、緑色のオリジナル出してたよね
また緑色だったらうけるw
0792彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/28(日) 12:21:58.43ID:4Wavp/s9
ありがとうございます
25000円の端末を2月に出すと発表していたので気になりました
0793彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/28(日) 15:01:48.53ID:A3NqR7aB
もしかしたらこれじゃない?

HUAWEIから2018年春に発売の、超絶コスパSIMフリースマートフォン HUAWEI nova2 lite(2018年2月発売予定?)
予想(妄想)スペック
6月発売のP11liteとどのように差別化するのかに注目。
ベースモデル honor 9 lite?(ほぼ確定)
価格 税込み23000円程度?
nova2liteとして出すならこの辺の価格と思われる。
デザインもかなりカッコイイ。
もしこれが税込み23000円(志村では税込み21000円)でストレージ32GBならバカ売れ確定だろう。
しかし、6月に出るP11liteとのバランスもあるので、わざとストレージ16GBに抑えてあえて使いづらくするという可能性もある。
(メイン機として使うにはキツい、あくまでサブ機としてのポジショニング)
0794彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/28(日) 17:21:18.57ID:Gh/js2NI
ソシャゲができてカメラ機能がiPhone並に良くて
操作性がp10liteかiPhoneっぽいスマホが欲しいけどどれがいいんだろう

mate9を視野に入れてるけど
カメラ機能はどうなんだろう
0795彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/28(日) 18:52:59.03ID:rYEQFd2A
>>793
確かに日本版P10 liteみたいに性能おとして手に届きやすい価格にする可能性はあるかもしれないね
P11 liteはnova2とどう差別化するんだろう
4GB 64GB欲しいけどnova 2はシムフリー出さないのかな
0796彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/28(日) 19:26:41.45ID:8D+S0Ibb
>>794
Huawei honor9がわりとiPhoneに近いカメラ性能あるらしいよ
ゲームはどうだろう?
スペック的にはmate9と似てるかな?
価格ドットコムやAmazonなどの評価を参考に調べてみてはどうでしょう
0797彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:42:09.37ID:TALJMubn
>>795
小耳に挟んだ話だと、UQのデータ契約でもnova2が買える、とか言ってた
実際はどうだか分からないw
ネットから注文した場合のみなのか、縛りはあるのかよく分かんないからねぇ
でも、そのうち白ロムがヤフオクやアマゾンに流れてくるから、どうしても本体欲しいならそれを狙うのも手かな?
0798彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/29(月) 00:07:02.60ID:aKJ/SAx1
UQはデータオンリーでも端末セットで売り出して欲しい
0800彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/29(月) 20:09:06.94ID:29DyJy1z
この業界って人気スマホの移り変わりが激しいね。
0802彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/31(水) 08:29:04.51ID:R5vN1/wC
どうしても伝言メモが必要なので国産スマホを検討してるんだけど
SIMフリーの富士通とシャープは電池以外の差はないんだろうか

今はドコモのAQUOSを3年使ってて、SIMフリーのAQUOSを
検討中だけど今の端末とスペックほぼ同じで3万弱だから躊躇してる
ドコモのいらんアプリが入ってないからスペック同じでも
普通に使えるのかな?誰が使ってる人いませんか?
0803彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/31(水) 11:03:01.34ID:GB3Kdu6A
アロウズ隊いますよ!!!!!!
アクオスは一昔前のキャリア端末を今でも使っていて、
純粋なsimフリー機同士としての比較はできないのですが、アロウズを推しますwwwwwwwwwwっww
アロウズの一番良い点は、堅牢性がめちゃくちゃ高いので、保護フィルムやケースがなくても、比較的安心という点ですね
スマートフォンはあくまで道具なので使いやすさが一番に求められると考えるんですよ
それでケースつけると当然体積が増えるわけですし、排熱的にも良いといえません、だいいちスマートではないじゃないですか
アロウズだと、エッジが画面よりせり出てるので、落としても画面が割れにくい構造です、防水も強いので水でじゃぶじゃぶ洗えちゃいますwwwwww
お風呂で優雅にアイス食いながら使えちゃいますよwwwwww
本体に直接ストラップをつけられるのも保険になります、ケースにつけたり、ジャックにつけたりするのは不安だしね
あとはワンセグがついてるって点ですかね、たしかアクオスのsimフリー機にはないはず
ネットの電波が入らない所や、通信容量切れた時とか、災害時に役にたちますよ!!
うちの職場の実務的な仕事が出来る系の人はすべからくアロウズ使ってますよ!わたしは例外ですがwwwww
アロウズのいけてない点は、CPUがプアな点ですね(苦笑、スペック的にはアクオスの方が多少はいいです、それでも海外製にはかないませんが
ポケ森とかは問題なく動きますが、高負荷のゲームは厳しいと思います
0804彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/31(水) 11:08:14.20ID:bcYDKL48
>>802
AQUOSの最近出たやつだよね?
価格ドットコム、というサイトがあるから、そこのSIMフリースマホで検索すると良いよ
ランキング2位か3位に入ってるやつ
購入者のレビュー載ってるし、疑問に思うことがQ&Aで答えてる人たくさんいるから参考になるよ
富士通と比べるなら今ならシャープが売れてるみたい
0805彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/31(水) 11:19:34.07ID:moRcaROn
つい最近ARROWSのM03買って使ってるけど大体満足
銀行やら決済やら使うので安心感はある
中華スマホやタブレット使うから高スペックは望んでないけどこれ1台でもゲームもいけるなって感じ
M04は値段がイッチョマエで嫌だったから避けた
0806彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/31(水) 11:20:43.80ID:NpxZvFQq
>>805
電源ボタン壊しちゃってつかえなくなっちゃったけど
やっぱりいいよね…
0807彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/31(水) 12:51:15.03ID:R5vN1/wC
802です
レスくれた皆様ありがとうございます
価格ドットコム見てきます
0811彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:52:27.77ID:zUgWx84U
LINEモバイルが買収されてソフトバンク回線になっちゃうけど
ドコモ回線のスマホを使ってる人はどうなっちゃうんだろう...
0815彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/01(木) 11:21:08.30ID:C2T82Jms
ソフトバンク回線になるの?
でもワイモバイルみたいに回線速度が上がったらラッキーじゃんw
0816彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/01(木) 11:27:20.14ID:QRSsDGdq
>>814
何で確定みたいな書き方するの?
ばかなの?情報操作?

「将来的にソフトバンク網に置き換えていく可能性はある」と話した。
0819彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/01(木) 12:20:13.88ID:hRkc1qAz
混乱を避けるためであくまで建前、ポーズでしょ
禿もチョンも信用できない
0820彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/01(木) 13:43:53.38ID:AKIl1QBy
すみません、質問です

私は今auのガラケーを使っていた、妹が使っていたDOCOMOのスマホをWi-Fiで使っています。

二年契約が来月で終了できるので、格安simにする予定です。

調べたらauの機種を使うには、au系(マイネオとUQ)さか選択肢がないとききました。

auからmvnoするけど、DOCOMO端末を使いたい場合は、docomo系であれば使えるのでしょうか?
また、auからdocomo系格安simにmvnoすることは可能でしょうか?
0821彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/01(木) 14:12:02.51ID:p8Lbe8Fi
>>820
意味分からないけど格安MVNOに移って妹の機種を使いたいってこと?
それならまず各会社に機種が対応してるか調べてみたら?

docomoの端末だったらdocomo系回線どこでもOKだと思うけど古い端末だと対応してないかもしれない

あとMNPはauからdocomo回線に移ろうがソフトバンク回線に移ろうが問題ない
0822彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/01(木) 14:20:47.32ID:R6eDTBxq
>>820
何年前くらいの機種かな?
あまり古いとバージョンアップなどのパッチが来なくなるし、セキュリティにも不備が出てくる可能性あるから、そこそこ安い機種を新品で買うのを選択肢に入れたらいいかもしれないよ
アプリなども古いと動かなくなるし
OCNや楽天やUQなら、0円に近い値段でスマホ購入できるよ
0823彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/01(木) 14:45:38.54ID:AKIl1QBy
すみませ?大事なこと書いてませんでしたね

今のガラケーはやめて、妹の端末で格安simを使っていきたいた思っています。

端末は2012年ので、現時点では問題なく使えてますが、少し調べたら確かに端末も安く手に入る(二年間縛りはあるものの)プラン、たくさんありますね。

買い換えも検討してもう少し調べてみます。

教えてくださりありがとうございました。
0824彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/01(木) 17:09:18.48ID:p8Lbe8Fi
>>823
2012ってiPhoneでも5の時代か
Wi-Fi運用ならともかくスマホとして使うには機種問わず無理があるから新しいの買おう
0825彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:27:58.60ID:jcNvc7hJ
webサイトだけじゃなくて近くの店舗のTwitterとかチェックするといいよ
最近だとUQでiPhoneSE9800円月々割ありってのがでてた
アンドロイドなら機種無料のはいろんなとこでやってるよ
0826彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:36:49.02ID:RH4a3bBl
Huaweiから新スマホを出すと告知来てたね。
1週間後に発表だってさ。
0827彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/02(金) 22:18:39.53ID:YUTuANRC
>>826
これじゃない?

nova lite後継のどえらい格安スマホをHuaweiが2月7日に発表へ、デュアルカメラ搭載も
昨年の春商戦で飛ぶように売れた「Huawei nova lite」に代わるモデルが、いよいよお披露目されます。詳細は以下から。

Huawei公式ページによると、同社は2月7日に新型エントリースマホを発表するそうです。
18:9の全画面ディスプレイにボケ味を出せるデュアルカメラ(おそらくメインカメラと被写界深度用カメラの組み合わせ)などで構成されたモデルになるとみられるHuaweiの新機種。

auおよびUQ mobileから発売される「Huawei nova 2」と合わせて、春商戦の牽引役となるのでしょうか。
0828彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/02(金) 23:44:57.00ID:7w27we3D
カメラがP10liteより良くなって安ければそこそこ売れそう
0829彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/03(土) 15:44:21.29ID:JIeKx7aH
どなたかOCNユーザーいらっしゃったらキャンペーンコードを教えて下さいまし
0831彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/03(土) 23:46:55.62ID:i9rHG5zy
UQは通話に通話アプリ使う必要ないよね?
というのも家族が今マイネオなんだけど
通話履歴が純正アプリに残るせいで折り返しかけるときはついそのままかけてしまうそうな
なのでせっかく10分無料なのに1000円とか余計に請求されてなんだかなあと困ってる
APPストア検索しても出てこないから、ないんじゃないかと思うんだけど
どうなんでしょう?
0835彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/04(日) 11:58:52.56ID:nl8Odzsh
inemobileが禿げ電になりますお前等
禿げ回線に契約者を持ってくるためには
相当思い切った好条件が予想されます
したがって格安他社もその影響を受けて値下げや好条件の追加等を余儀なくされ
今年は格安simの淘汰、より一層の低価格好条件元年となるでしょう
0837彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/04(日) 16:30:36.02ID:QRAlW4yl
スマホ買ってきたからこれを機にUQのお試しsim申込もうと思ってるんだけどmineoと速度等どう違うか楽しみだな。
てかどっちにしようかな。悩むな。
0838彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/04(日) 16:53:17.09ID:yQ3QP5tk
カメラとかどうでもいいからサクサク動いて画面が大きく
バッテリー持ちがよくて安い機種が欲しいのにやたらカメラ
を強調する会社ばかり
0840彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/04(日) 17:43:52.38ID:a6toRu+0
安いのが良いっつっても、フリーテルみたいに安さを全面に押し出してる会社はハズレが多いもん。
モニターに縦線が入ったり、バッテリーが50パーセント残ってるのにシャットダウンしたり、まともに動かないフリーテル。
しかも会社がトンズラしたから保証期間内なのに保証してくれないw
0841彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/04(日) 23:50:45.18ID:gZDW0Hc3
ノバ2ライトは画面そこそこ大きいのかな?
0842832
垢版 |
2018/02/04(日) 23:51:28.23ID:qTILFgNC
>>836
いえいえこちらこそありがとうございます
OCNはOCN電話で半額にかけられたり 050プラスでも050相手ならただ
それ以外でも普通より安くなるのでと乗り換えて満足してます
0843彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/05(月) 11:43:19.01ID:+QCECIdB
IIJmioの連続した使用後の謎の規制が酷すぎる
たったの5回楽天内を移動しただけで通信遮断をしてる
そうなると楽天だけでなくすべての通信、アプリ通信が不可能になる
5ちゃんも出来ない  

楽天HP→適当な場所タップ→楽天HPに戻るを繰り返してみた

http://imgur.com/FCCjYOJ.png 1回目
http://imgur.com/JDHxpfL.png 2回目
http://imgur.com/dgRM9Ia.png 3回目
http://imgur.com/x8gpxvq.png 4回目
http://imgur.com/mhUB2QI.png 5回目
http://imgur.com/5WWN68w.png 6回目
http://imgur.com/KkNEyiL.png SIM2 ピクト右側がIIJmio


違うアプリも含めて完全に通信遮断されてる
http://imgur.com/bPqsSGR.png
0844彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/05(月) 11:44:32.93ID:+QCECIdB
ちなみに
IIJ回線を利用してるMVNE
イオン、DMMmobile、エックスモバイル等も同様です
0846彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/05(月) 21:14:44.14ID:zOhyGWJJ
>>838
ZenFone4Maxがぴったり当てはまるんだけど画面がHDで防水お財布無し
0851彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/07(水) 14:03:10.14ID:SMQp395Y
nova lite 2が出るみたいだけど
保存容量やメモリがp10 liteと同じなんだね
めっちゃ惹かれてるw
0853彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/07(水) 14:24:26.86ID:9ZN3+RNp
2017/08/22テスト OCN1位
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/083001142/?ST=trnmobile_f

測定アプリだとひかめえな数値ですが
実効速度は数値以上に頑張って一番素晴らしい結果を出してます!!!!!
http://imgur.com/vmpuaeK.jpg
http://imgur.com/TVOE6jO.jpg
http://imgur.com/9CFzCMg.jpg

2017/10テスト
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/112801472/?ST=trnmobile&;P=3
ここでもOCNが他社を引き離して1位
http://imgur.com/Z201CU2.jpg

また
AbemaTVが「通信節約モード」を追加!格安SIMの低速モードでも観れるようになる神アプデ [352914648]
http://leia.2ch.net/test/read./poverty/1510811495/

高速なくなって低速モードになり、
読み込みでストップせず再生できるのはOCNのみです 
YouTubeも144pか240pがノンストップ再生出来ます

それは他社が低速200kbps弱なのに対して
OCNは実測で245kbps前後出てるからです!!

高速の実行速度ナンバーワン、
低速の平均速度が高く動画再生において他社を圧倒してます
0854彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/07(水) 14:24:43.81ID:9ZN3+RNp
OCNは40日間無料なので毎月22日前後に契約すれば
契約月と2ヶ月目が完全無料
※2月は28日までなので19日開通日


2月19日に30GB契約 6170円 無料0円
3月 30GB+30GB 60GBスタート 6170円無料
4月 3GB変更 30GB繰越 33GBスタート 1800円
5月3.3GB(110MB/日) 1600円

つまり最初の3ヶ月の料金合計が1800円で
トータル63GBも使えるわけです

http://imgur.com/46LFh8u.jpg
契約するとNから始まるのOCNお客様番号が送られてきます
それを入力した後
画像(http://imgur.com/SmRSOCA.jpg えーろくえふにーろくよんえふ)と全く同じように入力するだけです 
https://goo.gl/ZW6wK8←ギフト券もらえる詳細
この手続きで、、
■最高¥1,700の泥ギフト券ゲット!■
0858彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/08(木) 23:31:33.23ID:HMZUzfCo
知り合いが格安スマホにしたんだけど、通話したらいつもと声が変わったんだけど携帯会社によって変わる?
0860彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/09(金) 18:31:11.71ID:chY0/yKf
>>858
基本的に音質は落ちると思ったほうがいいよ
途中で電話が切れてしまうことは滅多に無いけど
0862彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/09(金) 21:21:16.08ID:5qbZ01e4
uqにして4ヶ月
低速は自分的には使えない
そして高速でも週3で行く病院の電子機器OKエリアで全く使えなくて困ってる
3月以降もよくわからんし、今なら他の選択するかなという感じ
0863彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/09(金) 22:39:27.86ID:RpTsyCd0
>>862
病院って、高層ビル的な感じのでかいところ?
下層だとしたら電波が届きにくくなって圏外に近い状態になってるのかもね
UQは3G切り捨ててるからそういうことあるらしい
docomo回線の楽天スーパーホーダイがあってる可能性高いような
0864彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/09(金) 22:54:51.78ID:5qbZ01e4
>>863
そうなのか、ありがとう
高層ビルなんだけど、私が行くのは2-6階
表示が圏外になることはないんだけど何もできない
0865彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/10(土) 10:10:30.37ID:ktrZkoHa
docomoから格安スマホに変えてみようかと思ってるんですけどWi-Fiというか
ネット環境がないのですが問題ありますか?
主な用途はネットサーフィン、通販サイト、動画、pixiv、5ちゃんなどです
低速とか高速とかよく分からないんですけど上を見るとサイトに繋がらないことが多いんでしょうか…
0866彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/10(土) 10:38:12.31ID:rCeWPcio
毎月何G使ってるか
その内動画は何Gか
最低限この2つを把握しないと何とも言えません
端末見れば分かるからね
0867彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/10(土) 10:54:46.40ID:sO7OaU3z
Amazonなんかでも低速だと画像開くのに時間かかって自分がストレス感じないかどうかもあるよね
低速はドコモの通信制限中のスピードからほんの少し速いぐらいだし
0868彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/10(土) 11:09:37.30ID:6/bGPPLu
wifiないとソフトウェアアップデートがめんどいと思う
繋がりにくかったり低速だと失敗→リトライ で容量使いそう
0869彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/10(土) 12:05:46.29ID:ktrZkoHa
ネット4動画2その他で7Gくらい
今使ってるdocomoはかなり古い機種でプランがパケホーダイ時代のもの
機種変して現プランになるより解約月が近いので解約して格安スマホの
プランMやLにしたほうがお得かなと
0870彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/10(土) 12:23:20.55ID:NraEZ/Jn
右も左もわからないし自分で調べるのも苦手
でも失敗したくない、遅いのいやって人は三大キャリア使った方が無難だよ
0871彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/10(土) 12:29:06.26ID:b6BE9UIq
>>865
動画は見るときにコンビニかスタバに行くようにする
無ければ無いで無くても生活出来るようになるよ
0872彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/10(土) 13:19:40.71ID:nM1zYlIt
>>869
UQ使ってるけど動画を見なければ低速で十分だよ
余裕をもってMにするもよし
Twitterで検索したら一括0円で売ってるよ
0873彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/10(土) 13:30:20.98ID:z5pUnZLV
You-tubeもネット動画も5ちゃんも
スムーズに観たい開きたいんだけど
自宅にSoftBankのAirを購入して
UQモバイルにしたら(出先でネットは使わないのなら)
TEL時の声の聞き取り易さ、ネット速度など問題や不自由さは在りませんでしょうか?

デメリットや注意点ございましたら御教示下さい。
0874彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/10(土) 13:35:59.69ID:+E7o7A8Q
>>870
これだね
わけわかってないのに金額だけで移行しても失敗するよ
0875彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/10(土) 14:42:20.82ID:rCeWPcio
>>873
光回線の方が速くて安定してて値段も安い
事情があってSoftBankAir使いたいならYモバイルでセット割引にしたら?
0876彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/10(土) 15:15:59.99ID:tbk12Cf/
今日のりかえたんだけど
みんなメールは何使ってる?
iPhoneのメッセージで使えるのってないのかな?
0877彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/10(土) 15:23:03.64ID:O7WVhfRk
>>873
UQモバイル
ネットの速度、会話の聞き取り問題なし
ただし5分話し放題と短いので通話代が別途かかってしまうことがよくあります
せめて10分ならと今更ながら思います

スマホが限定されるのでそこが困る
格安のスマホをメルカリなどでみつけてもUQ非対応とかがほとんどです
0878彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/10(土) 16:02:50.75ID:nzvmqwUd
格安に向いてる人は

電話しない
外で動画見ない
通信速度そこまで気にしない
0879彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/10(土) 20:36:49.77ID:ph6SYqt7
選択肢が増えたから昔よりはマシだわ。
ボッタクリ価格でスマホ使わされた数年前は大変だった。
0880彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/11(日) 15:29:58.00ID:pDJZ9Gn2
スマホは基本的に500回充電するとダメになるみたいだね
充電しながらゲームとかやるともっともっと早く消耗するんだって
0881彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/11(日) 15:43:49.76ID:aU4vhwl1
ってかスマホ本体よりも、スマホの充電差し込み部分が弛んだりして正常に充電不可能になってばっかだわ

500回って毎日充電して2年持たないって事よね?
大体、半年位か
キープして1年〜1年半位で充電差し込み部分がいずれ緩んで来てしまう
あとは水没、画面破損
0884彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/11(日) 17:46:35.53ID:zd6d8+cY
nova lite2がいつのまにか発表されていつのまにか発売されてた。
nova lite良機種だしきっと今回のもオススメできるな(適当)
0885彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/11(日) 17:57:20.77ID:ujSIdbIS
アンドロだなんてものを人前で平気で使ってる奴いるのな
0886彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/11(日) 19:07:55.66ID:i73GJETG
持ち物が即ち自分自身の価値だと思ってる人は多いだろうね
日本人にiPhoneが受けたのはそういう人が多数派だから
0887彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/11(日) 19:12:11.82ID:pDJZ9Gn2
スマホなんてネットする為のツールに過ぎないよ
バッテリーが終わったらポイ
0888彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/11(日) 19:45:31.63ID:D7P0hGB7
>>884
うおっ
そろそろ新スマホにp10liteを考えてましたが、
更に新作が出るとは…
こっちにするか、値下がり期待でp10liteにするか
0889彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/11(日) 19:52:43.43ID:wH1cJu/X
>>888
お前が何のスマホに変えようが、心底どうでもいい。
いちいちほざくな。
0890彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/11(日) 19:56:11.12ID:Snycmm40
来月は年度末だからまた大安売りやると思うよ
だから少し待った方がいいかも
0891彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/11(日) 20:30:03.58ID:NKIAieCP
私は6月にP20が出ると思うからそこまで待とうかな。
トリプルレンズらしいし。
0892彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/11(日) 20:36:41.53ID:wH1cJu/X
>>891
お前が何のスマホに変えようが、心底どうでもいい。
いちいちほざくな。
0893彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/11(日) 20:39:05.09ID:EqcaDf/+
カメラ推し機種多いけど
風景・スナップ→素人の写真なんか誰も見たくない
自撮り→ブスの写真なんか誰も見たくない
あれっ、喪女のスマホに高度なカメラ要らないんじゃね?
私はスキャナ代わりに使うだけだな
0894彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/11(日) 20:50:39.79ID:HFO+BX2m
アメトークでスマホやってたけど
便利機能面白かった
0896彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/11(日) 21:33:25.45ID:gwT684to
iPhoneX持ってる人最近多くてみんなブルジョワかよってなってる
私はZenfone4とかいうコスパ最高のやつです貧乏なので
0897彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/12(月) 02:49:12.04ID:j4fqedVc
iPhoneより
格安SIMでないのなら、アンドロイドの方が比較的色々高いけどね
0898彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/12(月) 09:13:25.24ID:jom8F/xi
アメトークはこんな機能がありますよ、ええーっみたいなテレビ通販みたいなノリだったね
あと全国放送使ってOSアプデを啓蒙するのはセキュリティ的にいいことだけど例の問題は解決したんだろうか
Android版は端末多すぎて出来てもそれぞれのメーカーの個性説明ぐらいなんだろうな
0899彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/12(月) 09:32:15.43ID:L0ISwnOx
Androidは端末本体の機能というよりアプリ入れて機能を増やしていく感じだよね
端末本体だけじゃほぼガラケーと同じ
0901彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/12(月) 10:40:03.05ID:G1ocCPdn
iPhoneXそんなに多いかなぁ

ここ2年くらいSEだったんだけど
待てど暮らせど4インチ新作が出なさそうだから思い切って8買った
コスパだけを考えたらiPad Proとテザリングだけは出来る安スマホがいいんだけど、あのサイズ毎日持ち歩きは無理だ
iijmio遅すぎるし特典も別にないからこの機に格安SIMも別のにしたい……
0902彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:17:22.36ID:X2XHbtKk
いろいろ乗り換えて使ったけどIIJはダメだわ
規制入るしメリットなし
お得なキャンペーンがあったから乗り換えたけどキャンペーン期間終わったら即解約
文句ないとこはだらだら使い続けたりするんだけどね
0903彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/12(月) 20:20:08.87ID:VDR1Y7ql
店員やってて、スマホのクーポン画面毎日5回以上は見せられてるけど、iPhoneX見たの2回しかないや
0904彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:00:40.07ID:hmD2GtPM
NHKの夜のニュースでやってたけど、スーパーのレジでスマホを読み込んで決済をするサービスが広がってきてるみたい
アナウンサーのお姉さんが使ってた端末はAndroidのアクオスだった
これならキャリアのスマホ限定じゃなくてどのスマホでも使えるから、格安スマホでも便利に料金支払いができそう
0905彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:34:41.34ID:CQtKuswi
>>904
仮想通貨じゃないけど最近中国の電子マネーの話題増えてるし
東京オリンピック見据えて整備していきたいんだろうね
0906彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/13(火) 22:11:58.42ID:hQolLp2m
お店のレジの決済はいいけど、肝心要の交通系はfericaじゃないとダメみたいですよ
膨大な数を瞬時にさばかないといけないような都市部の駅の改札は代替が効かないらしい、
しなちょそ勢もappleみたいに折れてくれるといいですね!!!!!
0907彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/14(水) 10:54:00.50ID:9eX8Ppdo
mineoと楽天がシェア伸ばしてるから
この2つはいいSIMかもね
IIJmioは最近シェアが全く伸びない記事をみた
0908彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:29:38.71ID:yTzPhA2k
通話しない
外でほとんど使わない
動画は週1程度
着せ替えアプリがメイン
家にWi-Fiあり

なので格安じゃないと大損
ZenFoneGoの大きな画面で着せ替え楽しい
14800で買いました
0910彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/14(水) 12:07:16.10ID:F80tcL13
資金があってCMバンバン打ってるんだから伸びて当然とも言えるけどね
0911彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/14(水) 12:30:12.18ID:BehLpd8z
>>896
いいじゃんGOD BLESS JAPANの会社でしょ
私も3laser使ってるよ
只で貰ったやつだけどw

ASUSも何て読むのか一瞬詰まるよね
0914彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/14(水) 15:08:04.69ID:yTzPhA2k
>>913
書き忘れゴメン
モバイル通信は0simを契約中
500MBも使わないし
0915彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:37:55.03ID:Bcsg5r1x
忙しくてスマホ弄る暇がないんでしょ?あとネットに没頭しない・キョーミない人
0916彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:32:27.59ID:UV32eEcv
https://www.google.co.jp/amp/www.sankei.com/affairs/amp/170202/afr1702020023-a.html
乗務中に操縦室からスマホで撮影、「出会い系」知人に… 全日空の男性パイロットを懲戒処分

全日空パイロットが乗務中にスマホで景色など撮影 女性に送信
 全日空のパイロットが、乗務中にスマートフォンで景色などを撮影し、女性に送信していた。
 全日空によると、50代の男性パイロットは、2016年3月から5月までの複数回、乗務中に、コックピットから富士山などの景色をスマートフォンで撮影し、出会い系サイトで知り合った女性に送信していた。
 画像にはコックピット内の様子や社員証も含まれていて、全日空は、男性パイロットを懲戒処分にした。

出会い系サイトで本物のパイロットがいる事実
しかも全日空という驚き
今からでも遅くないです
勇気をだして行動してみてください
それが現状からの突破口になります
とにかく登録から始めましょう!!
このサイトなので頑張ってくださいhttps://goo.gl/bJVaWG
※女性は登録も利用も無料です 18歳未満禁止
0917彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:38:49.09ID:yTzPhA2k
自営業で家にいるから普段はpcで何でも見るしやってる
スマホは着せ替えアプリがやりたくて購入した
(あと待ち時間の暇つぶしとか)
外出時にトータル月500MB使わない計算なので0simにしたよ
キャリアしかなかったらスマホは買わなかった
0919彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/15(木) 07:28:45.15ID:0pcFYCsr
>>917
0simは繋がらないと思うくらい
遅い時が結構あったから解約しちゃった
0920彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/15(木) 10:27:26.83ID:LdsBwnkn
元凶はNTTだが
キャッチホン200円は高過ぎる

200円定額と
一回10円の従量
にすりゃいいのに
0921彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/15(木) 11:35:07.26ID:k6UZbQqo
UQ Mobile契約する方なら
紹介コード P4Zevub3mN これ使ってください
お互いにAmazonの商品券が2000円もらえます
0922彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/15(木) 12:13:13.35ID:hzKB0YN+
アンドロだなんて人前で平気で使ってる奴いるのな
0925彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/15(木) 17:18:11.93ID:UkoQL9dc
>>919
そうなんだね
こっちの環境ではTwitterと5chしか0sim使わないから平気
0928彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/16(金) 19:16:39.14ID:HA1G5N4e
mineoで十分だったよ
掲示板の規制にも引っ掛かりにくいし
0929彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/18(日) 05:24:04.99ID:6xOHDX3N
 

ら くw て ん  ww 草




だって wwww草 w草


絶対嫌だね ww 草ww ww草wwww
0930彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/18(日) 07:09:54.97ID:2EV+/vDT
精神障害者だけど同意
0933彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/18(日) 17:17:20.55ID:jvzcDwQO
>>932
まったく同じ
0935彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/19(月) 09:19:23.55ID:tEhSztQA
アスースって言ってる奴は間違いなく尻上がりで

   スース


って人前で言ってるよな
0937彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/19(月) 15:58:07.32ID:N+3nSNY4
>>936
たぶん9月のコードブルーの実況が重くなった日から書けなくなった
OCNは11月に長いアク禁が解除されたと思ったら、たったの1ヶ月でまたアク禁
おそらく嵐は複数契約してるだろうからどこを選んでも順次アク禁になると思うけどね
0939彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/20(火) 19:05:39.78ID:lZamRrfA
スマホは中古は色々と不安だと思うよ。
バッテリーの持ちが怪しい場合があるし。
新品が良いかもね。
0940彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/20(火) 19:15:06.90ID:A0kNU+5l
中古はやめた方がいい
二年使った機種とかだとあっという間にバッテリーが切れるよ
しょぼい機種でも新品がいい
0941彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/20(火) 19:28:43.66ID:vmM/mP0z
中古いうほど安くないし新品の安物買う方がコスパいいよ
0946彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/20(火) 22:29:42.95ID:DfdAW6oO
>>937
でも5ちゃんに移行したときにiijでもocnでも書けたみたい
ガルちゃんは分からないけど
0947彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/20(火) 23:54:48.32ID:bf2C1+oh
いろいろ実験用に数千円の中古端末と格安simを買ってみる。
0949彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/21(水) 00:23:02.83ID:RMkLnHl6
>>947
UQモバイルは2週間のSIMと端末の無料貸し出しをやってるよ
それでタダで試してみるのも良い手かもしれない
端末はいくつかのメーカーから好きなのを選べるんだったかな?
あと、各社ともにデータSIMだったら解約期間がほぼ無しで契約できるから、どれくらい使えるかデータSIMで使ってみるのも悪くないかも
0950彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/21(水) 00:29:45.98ID:VAQMAs2N
試しに使ったのが気に入ってそっちがメインになるって事もあるんだよな
0951彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/21(水) 00:36:18.77ID:Vj674xqY
スマホの場合、OSバージョンていうのがあるから、中古だと古すぎてアプリが動かなかったりセキュリティが危なくなったりする可能性あります。
Androidなら8が最新、iPhoneなら11が最新だったような気がします。
極端に古いOSには注意が必要ですね。
0953彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/21(水) 18:24:53.69ID:TUR3ucCB
osのバージョンは大事
今使ってるの古くて、きららファンタジアってゲームができない
マイクロソフトホームっていうスマートスピーカーの設定が一部しか出来ない
0955彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/21(水) 21:53:59.00ID:HxSSyTgw
最初イオンで格安買おうと思ったけど
イオンカード必須でやめた。
なんか抱き合わせ商法みたい
0959彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:01:50.30ID:t9kJGct9
イオンは障害多くて12時から、13時半くらいまでは速度切替出来なくなってるよ
0963彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/22(木) 16:39:09.89ID:fZy/oZJO
アプリ結構入れたいとか容量気にしないで使いたいなら32GBないと厳しいと思う
マイネオ契約してとりあえず手頃なM02買ったけど後悔してる
0965彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/22(木) 17:15:42.86ID:aeFaYguL
三月なら契約更新月だから、買えたのになー!
三月も同じようなセールやって欲しいー
0966彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/22(木) 18:59:10.61ID:5/pMYRUk
3月・4月は新規のお客さん多いから、安売りやりそうだけどね。
0972彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/23(金) 15:57:38.67ID:yYNln0nO
>>958
未契約のSIM持ってるんだけどそういうのは使えないんだろうなあ
12月に買いたてだからいらないんだけどセール見ると気になる
0973彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/23(金) 17:47:33.83ID:XTGxgxQs
でもさ、
Huaweiは新機種を出すサイクルが早いし、すぐに型落ちになるから値崩れも早いよ。
あと数ヶ月待てば次の機種出るだろうし、年がら年中激安で買えそう。
0974彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/23(金) 21:56:58.25ID:/+z8TPGc
格安SIMにしてiPhoneも変えたんだけど、メール使えないだけで元の携帯でツイッターもゲームもあらゆることができるままだから困惑してる
ラインあるしこっちだけでも生きていけるな…
0977彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/24(土) 00:31:36.04ID:W8jZM1pJ
>>965
3月1日からセールやる広告出てるよ
年に一度の大バーゲンだとさ

出て数ヶ月で値崩れしまくりだよね
0978彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/24(土) 03:08:58.02ID:MHw2hyIL
P10liteとhonor9あるけどhonorのほうが
すべての動作サクサクで気持ちいいよ
あとカメラ性能がダンチ
0979彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/24(土) 04:15:03.99ID:TPe2Rxo/
P10lite使ってるんだけど少し使ったらすぐカクつくのがめんどくさかったんだよね
サクサクになるならhoner9に替えようかな
0980彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/24(土) 07:18:27.02ID:++QWQzqO
ソフトバンクのXperiaz5 をSiM解除→iijにMNPしてもう手元にきてるんだけど、この段階にきて、ソフトバンク系のスマホは格安SiM使うのに周波数がなんたらで通信難しいかもっての知った
なにか手はありませんか??
仕事は電話必須でできないと困る
0982彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/24(土) 08:14:23.70ID:jnze6eko
>>980
ソフトバンクでカバーしている場所では問題ないんじゃないかな
ソフトバンク系のSIMが使えるSIMフリー端末が少ないっていうだけで
0984彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/24(土) 11:33:03.52ID:++QWQzqO
なるほど、そうだといいんですが···
iijの動作確認済の一覧にもXperiaz5載ってないんですよね
これは最悪iijで端末だけ買ったほうがいいのかなー
下調べが甘かった反省。
0986彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/24(土) 11:34:55.32ID:V1WHvG1B
OCNでhonor9買えば?
IIJからMNPすれば19800円
3/1からまた別なセールやるらしいけど
そのXperiaz5はメルカリで売ってしまうこと
0988彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/24(土) 14:58:21.20ID:aqudd6aI
そのうちp20liteが出たらそれ買えばいいよ
メモリもストレージもアップしてるだろうし
0994彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/25(日) 09:53:39.36ID:ZuZw0xLp
20 彼氏いない歴774年 sage 2018/02/25(日) 06:54:30.99 ID:0eE+kUHD
mineoのキャンペ使うと音声が410円で6ヶ月間維持できて、解約するなら違約金なしであってる?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 97日 17時間 24分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況