X



後ろ向きに脱ニートを試みて愚痴ったりするスレ18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/19(日) 08:44:47.37ID:JUWAHgl4
脱ニートを目指してはいるけどイマイチやる気が出ない
面接の予約をしてもgdgd悩んだあげくキャンセルしてしまう
採用されても1日で辞めてしまう…
といった前向き脱ニースレには居られないけど
一応働こうと行動しているニート達が集まるスレです

次スレは>>980がお願いします

前スレ
後ろ向きに脱ニートを試みて愚痴ったりするスレ17
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1496939941/
0187彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/06(水) 20:35:33.44ID:NL0rlebm
自分もサポステ一時期利用してたけど最近行ってないなあ
寒いのと特に進展してないのと両方で週2通いですら面倒
0188彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/06(水) 22:24:36.60ID:WXiESeMK
>>184-186
ありがとう!資格をとるべきか先に職歴つけるべきか悩んでたから
そういう相談にのってもらいたかったんだよね

ハロワのおじさんはあんまり相談にならなかった…
0189彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/06(水) 23:00:35.07ID:ikQydL+5
サポステ行ってみたいけどそういう場所ですら通い続ける自信がない
0190彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/07(木) 02:16:52.70ID:VYxE8khZ
うちの地域のサポステは1度行って一通り話聞いたらあとはハロワに行ってねって感じだった
低学歴無資格だから相談したかったけどあんまり相談に乗ってもらえなかったよ
0191彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/07(木) 02:30:46.53ID:hs4kb7AF
うちの近くのとこも相談する所って感じじゃなかったな
どんどん正社員の面接受けに行ってねーって感じで
利用できる期間も半年と決まってた
0192彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/07(木) 09:19:05.41ID:n8QANOiW
ハロワは勿論サポステもあくまで職業斡旋所であり、長期ニートの支援やメンタルケアに対応できてないのが事実

士業でもないなら資格より経験を問われる

25過ぎなら目指す職種のパートしつつその職種の資格勉強→取得後正社員として転職目指すのおすすめ
0193彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:52:01.24ID:JcotXb78
書類応募したところからさっき電話きて必要な経験等に不問、経験者優遇って書いてあったのに「即戦力が欲しいので未経験の方はちょっと…送っていただいた書類はこちらで責任を持って処分いたします」って言われて落とされた
だったら最初から経験者とだけ書いとけや
0194彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/07(木) 15:42:12.75ID:POsnrS4f
今日面接行ったけどアレルギー持ち(アトピー)で撃沈してきた
薬品使うので手荒れするかもしれません言われたわ
0195彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/07(木) 17:11:31.34ID:GwhFfqnr
>>194
私もアトピー持ちだから本当は食品系の仕事やりたいけど諦めてる…
0196彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/07(木) 19:10:53.97ID:uJyjSUIk
>>192
そのなりたい職種自体のパートがない場合、そこの会社の事務パートとかで働きつつ
資格の勉強とかでもいいのかな
0197彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/08(金) 09:34:12.35ID:Te/vYk9S
派遣で職場体験+派遣先の人と話したけど、求人では座って検査、簡単なので初心者も安心みたい事書いてたくせに
検査以外もしないとだめらしくて不安になってきた
計算とかExcelとか機械操作とか認定試験とかやらないとだめなら最初から求人票に書いててほしい
雰囲気で自分より一緒に職場体験行った別の女性の方が気に入られたっぼいし落としてくれ
0199彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/08(金) 11:17:25.18ID:O8ieZFk3
ニートの自分と正社員の人は何が違うのかと考えたけど、正社員の人はパチンコ通いの父もヒステリーの母も糞な祖母もいなくて大卒が普通で家族仲がいい
田舎育ちの人でも両親に教養があったり学歴の大切さを知ってるから大学に行かせる家庭は普通に正社員してる
そんな人ばかりじゃないってわかるけど自分もそんな家庭に生まれてたらどんな人生だったのかな?って思う
こんな人のせいにする性格だから未だニートなんだけどね
来年は派遣で働きたい
0200彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/08(金) 11:48:07.26ID:Te/vYk9S
>>199
まぁでも家庭環境で人生左右される事はあるだろうね
自分は父親が家庭内犯罪者(母だけじゃなく子供の財布からもお金やカードを盗み借金したり)になったり鬱になって自殺しかけたりで一時期精神ガタガタになった
家出て一人暮らししたけどそれまでのストレスもあってか病気になり長期入院して仕事辞めざるをえなくなったよ
まともな父親だったらと何回も思ったけど、アラサーにもなって人のせいにしてニートは情けないし今は色んな所に応募するようにしてる
0201彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/08(金) 13:50:03.94ID:atfOCfHS
過去は変えられないけども苦労してる分報われる仕事に巡り会ってほしい
私は今日も求人だけ見て終わりそう
0202192
垢版 |
2017/12/09(土) 01:14:56.28ID:MW+mDJwx
>>196
すまないが、詳細が判らないから無闇に助言できない
0203彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/10(日) 19:15:15.52ID:baHNRP0e
>>193
全く同じ状況でさっき面接行ってきたんだけど未経験はちょっと…って言われてその場で不採用
事務職は未経験じゃ難しいことは
分かってたけどだからこそ経験積みたくて応募したのにパートですら難しいのか
もう心折れた
0204彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/10(日) 19:40:35.97ID:oixX1ZUx
歳食った未経験ってどうやったら雇ってもらえるんだろう
ひたすら全部あたるしかないのか
職業訓練校の事務&PCコースみたいなのも通っても無意味なのかな
0205彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/10(日) 19:52:13.38ID:kRJFxu5G
資格よりも経験の方が優位度高いみたいだね
派遣会社で面倒みてもらうなり自分でバイトパートでもなんでも探してとりあえず経験積んでからじゃないと相手にしてくれない
0206彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/10(日) 21:31:02.72ID:vw5qYMIw
そう書いとけやくそ会社潰れろ
とこんな分際で逆ギレすみません
0207彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/10(日) 22:57:20.28ID:dtjmFelq
ワード、エクセルの職業訓練校通ったけど正社員採用まで辿り着いたのは20代前半のギャル系の子二人
契約は子持ちでコミュ力あって明るいおばさん一人
事務って地味なイメージだけど誰からも好かれるスキル居るよね
訓練校の職員が求人持ってきてくれたけど工場とかそんなのばっかりで暗に「あなた事務で採用されるの無理だよ」って言われてるみたいだった
0208彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/11(月) 01:02:32.35ID:RWGoGObU
そもそも日本てなんでレールから外れてしまったらこんなに再起が難しいんだろうね
世界規模でいったら普通にまだまだいい国なんだろうけど私みたいな無能には本当生き辛い
0209彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/11(月) 01:22:08.18ID:zwaorBZg
求人を見ても自分に出来そうな仕事が見つからない
なんで生きてるんだろう・・・
0210彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/11(月) 03:12:48.78ID:PSJi+MOu
職業訓練校、うちの地域のやつの前年度の就職率みたらどのコースも8割くらいは就職してたから
結構就職できるのかと思ってた
学校によって就職斡旋の有無あるのかな
0211彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/11(月) 10:22:07.05ID:Gjv45/fW
大卒ニートで現在26歳
ニート歴約2年
先が見えないや
何から初めたらいいかが分からない
0212彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/11(月) 10:31:04.92ID:svU1vY/Y
せめて短期バイトでもしようかと思って、某パン屋の評判見たら悪すぎて怖気付いた…
0213彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/11(月) 10:47:30.52ID:GISuFDGT
1月から3月まで嘱託で働くことになった
とりあえず脱ニート
三年以上ニートしてたから来年はなんとか就職しよう
0214彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/11(月) 14:46:22.67ID:Cmt4pP7h
超零細で年収はかなり安いけど休みは125日残業なし正社員
行く?行かない?
0215彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/11(月) 15:13:03.60ID:Ge46qa87
年収安い正社員てパートみたいなものだと思ってる
繋ぎなら有だけど長期的は無理かなあ
0218彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/11(月) 16:16:39.22ID:Cmt4pP7h
ありがとう
気になってるのはほぼ給与面なんだけど、長期ニートだからこれ以上の条件が見つかるかわからないし迷ってるんだ

参考までに、みんなどのあたりの地域でどのくらいの給与・休日を目安に探してるの?
0219彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/11(月) 18:16:24.41ID:WwpNCvLR
長期ニートで短期派遣してる
社会経験が無いから、周りの状況も把握できず
コミュ障拗らせて聞きたい事も上手く説明出来ず
一緒にやり始めた筈の方達とも仕事の話も理解が追いつかずに
自身のガイジっぷりをヒシヒシと感じてる
やはり短期でないと無理…なんでこんなにも出来が悪いんだ
0220彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/11(月) 18:19:57.12ID:owH6JEaD
面接をどうしたら乗り越えられるか本当にわからない
聞かれるかもしれない受け答えのリストが全然埋まらない…
「真面目に働きますから雇ってください」って気持ちはあるからなんかもうそれを全面に出せばいいのか……
0221彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/11(月) 18:20:28.06ID:PSJi+MOu
自分と同じ歳か、むしろ年下くらいの女性がすんごいハキハキできる子だと
私って何なんだろうってなるわ…
0222彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/11(月) 23:10:53.81ID:KCaPpYIx
学生時代に引きこもって最近やっと脱ニートしたけど学生時代と何にも変わらず集団のストレス発散叩き台みたいな扱いだ
酷い人は全員、ってことはなくむしろ一部の人だけなんだがその一部が無理
私に全く落ち度がないって訳ではないけど万引きで死刑になるような扱いは嫌だ
0224彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/11(月) 23:32:51.00ID:ICWHorMn
書類選考で落ちる
原因はいろいろあるだろうけど
空白期間だよなぁ
事故から数年かかったけど、履歴書にそんなんかけないし
0225彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/11(月) 23:57:46.38ID:gTWBLz5B
>>222
私もそんな感じだよ
明るかった時も前向きだった時もそんな感じだったしそういう星の下に生まれたんだろうね
0226彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/12(火) 00:03:25.77ID:ypUj7DM5
寝逃げして一日終わった
ニートの暮らしに慣れすぎて働けない
0227彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/12(火) 00:39:48.25ID:3HV4I/mr
>>225
同じ人がいて嬉しい
何か腹を立てさせるものがあるんだろうね
昔から女性にものすごく嫌われるんだけど嫌ってくる人がいたらもう終わり
何でここまで嫌われるんだろう
0228彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/12(火) 00:45:34.35ID:de7nu/FA
自分も特に女から嫌われる系
今年は正社員採用2回されて2回辞めて今ニート
面接後辞退したら引き止めて頂いたこと1回
30代正社員経験無しだがニート歴もハロワ通いも長く無駄に履歴書・職務経歴書作りだけ上手くなった意味無い
どこ行ってもいじめられて自分は異端なんだと知るばかり
0229彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/12(火) 00:51:56.01ID:de7nu/FA
何度も正社員採用されてるのに未だ正社員経験無いのはすぐ辞めるからという闇
0230彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/12(火) 00:55:46.68ID:3HV4I/mr
>>228
いじめられるよね
普通取り繕うのではと思うけど隠しもせず悪意をがんがんぶつけられる
>>222さんも言ってたけど全員じゃなく一部の人だから誰もいないところで大丈夫?って声かけてもらえるけど
それすらも本当はうがって考えてしまって地獄だった
0231彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/12(火) 01:10:43.98ID:YxLcGYuQ
個人的にいくら嫌いでも、同じ仕事場の人の悪口を言ったり変に扱う人のほうが怖い
そりゃあ言われてる人が見るからに犯罪者レベルでヤバそうならわかるけど、大抵そうじゃないし
そういう態度の人を見ると「普段からどんだけ自尊心高いの?自分が何かあった時、責められるとか思わんの?ていうか私が告げ口すると考えないの?なんでこのグループに全く関係のない家族や友人じゃなくて同僚に悪口を言うの???」とか無駄に思ってしまう
私の場合はそれを考えすぎてニートになっちゃったんだけど
0232彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/12(火) 09:40:50.51ID:de7nu/FA
>>230
そうそう
あまりに一部のイジメが凄くてイビられ直後私のいる事務所に他職員が続々と励ましと差し入れに来て支店長が何事かと驚いていたり

どこ就職してもいじめられるから希望失せた
イジめられない貧乏かイジめられる定収入を選ぶだけ

マウント女は相手がどこまで言って良い人間か(自分がマウントとれるのか)探ってくる
初めにナメられる言動とられたとき「ハァア!?」とかガツンとかまさないといけないのかな…?バカくさ
0234彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/12(火) 15:53:56.95ID:qtznDxSw
余程失礼な事されない限り言えないよね
ただ言えたらこの先も強く生きていけそう言えるようになりたいなぁ
0235彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/12(火) 18:55:36.42ID:ADY3uCTH
いじめは怖い
0236彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/12(火) 19:42:44.67ID:sb7qy1GD
>>228
よろしければ正社員の仕事の職種教えて下さい、そのスペックで二回も採用されるなんてすごいですよ
0237彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/13(水) 04:16:35.70ID:a0UgTJ3a
応募したい求人があるのに勇気が出ない
どうせ面接行ってもダメだろうなぁって思ってしまう
0238彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/13(水) 09:01:13.02ID:EpvCry+y
>>236
ありがとうございます
昨年も正社員採用後辞めてるので計3回です
経理事務でイジメられ辞めるという退職理由まで全部同じです
0240彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/13(水) 15:46:21.46ID:J+OBSbZr
派遣の面接行って即日内定出たけど派遣だしなぁとなんかモヤモヤする
正社員になりたいよ…
0242彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/13(水) 16:05:49.90ID:o9d+ztWG
なんかついつい延び延びになってしまう
髪が伸びてたら美容院行ってからでいいや
生理が来たら生理終わってからでいいや
寒波が来たら寒波終わってからでいいや
0243彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/13(水) 16:13:15.00ID:D1+bebDb
すごい分かる…
先延ばし先延ばしで全く何も現状変わらない
クズ根性治らない
0244彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/13(水) 16:28:32.89ID:QuhY84gl
>>242
あるあるすぎてわろた
美容院とか久しぶりのバイト探し前に毎回行かなきゃってなるんだけど
美容院も苦手だから時間かけてようやく予約して、切って、切ったら一仕事終えた気分になり
就活しなくなるっていう…
0245彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/13(水) 16:32:11.03ID:EnHfkZOP
ダイエットが終わってからでいいや…で先延ばしにしまくってる…
0247彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/13(水) 19:15:05.92ID:oXv4taZ4
家事も満足に出来ないのに働ける気がしない
寒くて布団から出られない
死にたい
0249彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/13(水) 20:33:25.89ID:uHfFyjwv
友人にルームシェア持ちかけられて、父親とはもう同居きっついなと思ってたから
いい機会だしバイトで少しお金を貯めたら実家出たいなと思ったんだけど、実家で寄生できるうちに我慢して資格とれとか
職業訓練校行ったら?と周りの人には勧められる
フリーターとして飛び出すよりそれが堅実な道なのも分かるんだけど…うーむ
0250彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/13(水) 21:41:54.53ID:5s8bbiMQ
働いてないニートをルームシェアに誘うのは正直なところ親の金目当てに見える
0251彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/13(水) 22:07:10.56ID:uHfFyjwv
フリーターでルームシェアしたらうちの父親的には絶対支援しないし
相手にもそれ伝えてるから大丈夫だとは思う
ちなみに向こうはちゃんと働いてて、家賃7:3でいいよ!と。
都会だからうちの田舎より全然バイトの時給高くて週4バイトでも12万稼げて暮らしていけそうなんだよね…
0252彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/13(水) 22:43:21.14ID:oXv4taZ4
明日面接
落ちると思うけど今から面接で頭がいっぱいで切り替えられない
昔から切り替えが下手で、それでストレス溜め込んで体調崩して離職したのに
死にたい
0253彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/14(木) 00:16:11.06ID:RXZy40Mb
>>252
もう遅いかもしれないけど、何も考えないで今日はゆっくり眠ってね
悪いことを始まる前から考えてもしんどいから、それまでは緊張してるくらいでいよう
暖かくして風邪をひかないでね
0254彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/14(木) 06:23:40.05ID:ShnBQ7r4
どうせまた虐めに遭うのかと思うと探す気力が起きない
転々としすぎてやりたいこともなくなった
一旦貯金が尽きるまで無職でいたい
0255彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/14(木) 09:32:28.07ID:lpgfBLMg
この時期に応募するのって企業側からしたら迷惑かな?
0258彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/14(木) 13:38:31.57ID:/e3MR8Cs
電話できただけ凄いよ
うじうじしてなかなか電話出来ない
0259彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/14(木) 13:50:33.06ID:qzvK366C
私もそう
月曜によし!応募の電話かけるぞ!って思って
でもなかなか掛けられなくて今日もう木曜日…
急がなきゃなのにいざ電話しようとすると緊張で吐きそうになる
いい歳して自分が情けない
0261彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/15(金) 06:34:44.71ID:McR7Uz08
ハロワ行ったら調理補助の仕事紹介されて流れで面接2つ申し込んだけど不安しかない
レストランのキッチンとかきついよね
奇跡的に採用されてもできない気がする
0262彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/15(金) 11:16:13.30ID:xLVubTbu
土日祝休みの事務の仕事がしたかった…
もっと早く脱二する気力が湧いてきてればなぁ
もう年齢的に応募すら叶わない
0265彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/15(金) 12:28:56.56ID:GtehApmT
>>263
年齢もだけど大卒じゃ無いのもネックだし
高卒なら若い子しか相手にされないんじゃ無いかな
>>264
年齢書いてある求人もあったよ
0266彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:54:41.94ID:a3PZXjRf
事務って大卒資格必要なところそんなに多くない気がする
高卒大卒したての若い子か経験積んだベテランかで中間層の未経験は一番難しい
0267彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/15(金) 14:02:32.26ID:iWThBwYv
事務は未経験も難しいけど経理とか専門的な経験もないと転職も難しそうなイメージ
0268彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/15(金) 15:45:01.71ID:O4ns1g/D
「仮に事務になれたとして歳食って採用もされなくなったらどうすんの?」って親に言われたわ
0269彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/15(金) 16:41:06.09ID:iJ2tsaHe
マルチタスク気味だからニートには不向きだと思うな
0272彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/17(日) 20:30:42.81ID:Z7/Ki9D4
やりたいことがない、分からない って言うとそんなんじゃ駄目だとか言われるのに
これがやりたい って言ったら未経験じゃなれないよと言われ
そのために具体的に資格取得やパートから始める進路を調べてみたら、「方向を絞りすぎ!もっと広い視野で〜」とか言われるの何なのよ…
そりゃニートだからどう答えても心配されるのはわかるけど
0274彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/18(月) 00:36:44.33ID:UGtbyl5H
なにかと説教する奴は信用できないな
結局自分の身は自分でしか護れないんだからじっくり考えて納得する答え見つけるのが一番だと思う
周りになに言われても平気な人間になりたいわ
0277彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/18(月) 16:26:09.05ID:1tCGm3dl
友達になんでバイト探しなの?とか聞かれるけど正社員出来ないなんだよ…
普通はそうなんだろうけど解って欲しい
0278彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/18(月) 17:55:27.53ID:sscZRl3Y
パート用の履歴書に貼る写真撮ってきた
襟つき白シャツのボタンを一番上まで留めて黒カーディガン着たんだけど
一番上のボタン外すべきだったかな?
0279彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/18(月) 18:02:59.00ID:LMszv71H
>>278
どの程度つまってるか知らないけど
スーツだと一番上開けてる気がする
0280彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/18(月) 18:52:48.40ID:sscZRl3Y
>>279
検索して調べたらシャツのボタンは一番上まで留めても
留めなくてもいいみたいだから一番上まで留めて撮ったんだよね
でも自分の首が短くて詰まってる印象の写真になってしまった…
せっかく撮ったし今回はこの写真使おうかな…
0281彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/18(月) 19:10:55.33ID:23NklsmL
パートなら写真そんなに細かく見られないと思う
大丈夫だよ
0282彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/18(月) 19:17:24.23ID:0npcLaBt
バイトの面接でもやっぱある程度歳いってるなら襟付きのシャツで行った方がいいかなぁ
事務職ではないんだけど
0284彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/18(月) 19:41:47.28ID:cDJkMLUO
どこにでも出せるし大丈夫かなぁって考えなくて済むから襟付きで撮るのが一番楽な気がする
でも襟付きシャツ持ってないなら面倒か…
0285彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/18(月) 20:02:39.03ID:O8Y4Csu1
母がやる気を削ぐようなことを言ってきてムカつく
その会社はあんたには無理じゃないのとか、正社員でやっていけるスキルなんてないでしょとか…
そんなこと言われなくても分かってるっての
0286彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/19(火) 06:14:23.28ID:QvJ20NMy
バイトの面接ならまだなんとかいけるけど、正社員の面接なんて絶対自分には無理だって決め付けてるから
はなから正社員の求人は見てない
そんな人いる?
もう20代後半なのにこんなアホくさい理由で正社員を諦めてるのなんて自分くらいだよなぁ
頑張れない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況