X



【百均】100円ショップ大好きな喪女50人目【百円】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/17(金) 23:07:40.06ID:ongmR3FD
100円ショップ大好きな喪女たちが
買ったものをうpしたりお店の情報交換をしたりして
キャッキャするスレです。

次スレは>>980が立ててください。

【前スレ】
【百均】100円ショップ大好きな喪女48人目【百円】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1500394057/
【百均】100円ショップ大好きな喪女49人目【百円】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1506599881/


【参考】
・ダイソー http://www.daiso-sangyo.co.jp/
・セリア http://www.seria-group.com/home.html
・キャン★ドゥ http://www.cando-web.co.jp/
・ワッツ(シルク、ミーツ)http://www.watts-jp.com/
・ローソンストア100 http://store100.lawson.co.jp/
・ひゃくえもん楽天店 http://www.rakuten.ne.jp/gold/hyakuemon/
・百圓領事館、FLET'S http://www.ontsu.co.jp/tenpo.html
・ナチュラルキッチン http://www.natural-kitchen.jp/
・キッチンキッチン http://www.kitchen-kitchen.jp/index.html
・100えんハウスレモン http://www.lemon-web.co.jp/
・得得屋 http://www.tokutokuya.com/

アフィ対策のため画像をアップする方は画像内に「広告クリックお願いします」という文字を貼りつけ加工して入れてください
0494彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/23(土) 14:12:05.37ID:00fjEEyw
ダイソーの猫の生首クッション(200円)入荷されてた
もう廃盤だと思ってたからうれしー
0495彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/23(土) 14:13:10.74ID:fd+sWrFE
二個で108円て、どれを買えばお得なのか判らなくていつも諦めちゃう…w
0497彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/23(土) 20:00:59.65ID:Ex17maSL
>>491
ありがとう
ダイソーでGETしてきました
サンタは可愛かったけどトナカイの不細工さが異常でした
セリアでリースのピックもGET今から
ケーキ作るぞー
0499彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/23(土) 21:48:22.22ID:YFppBm/m
>>495
逆に1個売りだとどれが一番お得か考えて買えないけど
2個売りだったら割高なのは判ってるから、好きな物を楽しもうって適当な気分で買える
0500彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/23(土) 22:54:00.10ID:43loTe2w
ダイソーのペット用ベッド、大きめサイズで700円だけどペット用ベッドにしては凄く安いから助かる
初めて見たけど最近売り出したのかな?
定番商品になって欲しい
0502彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/24(日) 11:02:37.33ID:u42czQ7D
今更だけど、ダイソーの肉球柄とパイナップル柄の豆皿やっと見つけた!
うれしい!
0504彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/24(日) 13:02:22.34ID:pmPWjVhZ
印鑑ケース用の朱肉だけって売ってるかな?
ケースは革製で気に入ってるけど朱肉がへたって、いくら付けても輪郭しか押せなくて困ってる
0505彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/24(日) 13:32:15.24ID:m3ODvxBF
>>504
百円ではないけどはん蔵って普通の印鑑をシヤチハタみたいに使えるものの補充液は売ってるよ
でも相性が悪いとどうも全く捺印できなくなることあるから気をつけて
0506彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/24(日) 15:42:02.09ID:INTAodDh
>>504
ダイソーでそれっぽいの見かけた気がする
ハンコのインクはたしか顔料系?と染料系があって
間違えると505の言ってるように使えなくなる
シャチハタで間違うと目も当てられない

三文判だよね?
スポンジ?がへたれたんでなければインク買えば大丈夫だと思う
0507彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/24(日) 15:57:51.23ID:vB5uhIz2
>>504
「印鑑ケース 朱肉 交換」でぐぐったら、

・キャンドゥで朱肉(スポンジ)が4個入りくらいで売っている
・100均の印鑑ケースの朱肉(スポンジ)をピンセットなどで外して入れ替えて使える
・アマゾンで40円で売っている(送料は別にかかる)
という情報がでたよ。
0509彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/24(日) 22:54:06.17ID:TrdviHkt
キャンドゥで、ガラスの卵型の容器買った
イースターの時に、キャンディやチョコ詰めて友達にあげよう
0510彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/25(月) 10:31:46.69ID:S+bpwdPP
>>507
ありがとうございます
スポンジ自体がぺしゃんこになっていてインク補充では追いつかないのでキャンドゥ探してみます
無かったら2番の方法で
100均の印鑑ケースのスポンジって簡単に外せるなんて知りませんでした
0515彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/25(月) 15:22:54.00ID:jc9CYhB/
ダイソーの300円の置き時計、いいねこれ
今まで秒針がカチカチするタイプの時計しか家に無かったから、滑る様にヌルーって動く秒針を見る度に感動してる
これが300円で買えるなんて
0517彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/25(月) 16:32:00.56ID:Z39CQoXp
ゆで卵を作るときに卵に針を差して殻を剥きやすくするグッズを探してるけど全く見つからない
探した方が悪いのかそれとも置いてないのか
0518彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/25(月) 16:45:34.46ID:1KYYYGL7
ダイソーでもセリアでもどこの100均でも調理器具コーナーで見るよ
店員さんに聞くといいよ
恥ずかしくて聞けないなら検索すればパッケージ付きで写真うpしてくれてるブログとか引っかかるから写真見ながら探すといいよ
0519彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/25(月) 16:50:27.34ID:Z39CQoXp
>>518
ありがとう
私の探し方が悪いのかも
もう1回探してなかったら画像見せてお店の人に訊いてみます
0522彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/25(月) 21:10:27.88ID:ZehNjeEj
ゆで玉子包丁で穴開けてるわw
スーパーでも売ってるの見たよ
0524彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/26(火) 00:09:01.57ID:nVsUUojL
田舎のダイソーにはサンリオのネイルがほとんど売れてないくらい在庫たっぷり置いてあったから好きな色変えて満足
客層ほとんどおばあちゃんおじいちゃんばかりだろうからね
こういう時田舎でよかった
0526彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/26(火) 01:39:23.65ID:3LqFuWfS
卵に穴開けるのはキッチングッズ売ってる売り場にあったな
前はスプーンの背で卵の下の部分に穴開けてたけど失敗すると茹でるときに中身がでちゃったりするから買って良かった
ただ買ったばっかの新鮮な卵だと穴開けても殻に白身がくっ付いてきちゃうから買って3日目以降のを茹で卵にするのがベスト
0527彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/26(火) 01:42:47.15ID:GZ/6tyjU
卵は画鋲で開けてる
もっと細いのがいいのかもしれんけど今のとこ支障ない
0528彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/26(火) 02:15:14.71ID:c7x0yA2n
スレチだが圧力鍋で茹で卵するのが一番スルリと剥けた
0529彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/26(火) 03:28:54.47ID:t5bQKDkf
>>517
使い心地教えてね
0530彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/26(火) 03:30:09.79ID:drK3YS3u
ダイソーで売ってた足の角質?皮?を取る商品使った方居ますか?袋に足入れてしばらく経ってから剥けてくるみたいなやつなんですけど…
0531彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/26(火) 03:43:02.74ID:1Z8o4DeL
ゆで卵は缶切りについてるコルク抜きで穴開けてる
専用のものの使い心地も知りたいから今度買ってみようかな
0532彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/26(火) 03:46:31.21ID:Wcz1slSX
>>530
それダイソーじゃなくてプラスハートでたしか200〜300円で売ってた
気になったけど数日後に剥けてくるっていうのが怖くて買えなかった
私も買った人いたらレポ聞きたい
0533彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/26(火) 04:02:50.54ID:oXeeYa+f
フットパック使ったことあるよ
二日後ぐらいから少しずつ剥がれてくる、もうちょっと高いのより穏やかっていうか
歩くと靴下に接してるとこがふやけてくる感じで一気にべろーん!とはいかないかな
カッチカチな踵は1回では治らなかったけど蒸れると若干匂いが気になる程度の角質は改善したからよかった
サンダル履く時期はまじでおすすめしないからやるなら今がいいよー
あと歩く摩擦が結構重要っぽいからヒッキーだと剥けない…
0534彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/26(火) 08:59:03.76ID:jOJGRcDZ
ダイソーのゆで卵穴開け持ってるよ
卵二つ乗せるザルのような形状でそのまま鍋に沈めるタイプ
数カ所開けないと効果ないかなー
全く使えないのはゆで卵タイマー
0535彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/26(火) 11:56:02.94ID:4iv8M0Hm
>>534
ゆで卵タイマー使えないの?
これずっと気になってたけど何となく買えずにいる
0537彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/26(火) 19:41:00.73ID:3S7+SI0a
色が変わるやつは…
沸騰した鍋の中でガタガタする…
0538彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/26(火) 19:48:20.21ID:p8NXeTee
>>529
517ですが今日よく探してみると卵殻剥き針ありました!
手に取った時は感動した…w
で使って見たんだけど力みすぎたのか1個潰してしまった(涙)
なんとか開けて茹でてみたら綺麗に剥けました!でもコツがいるから練習が必要な気がします
0539彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/26(火) 20:04:24.82ID:HXmobx7u
サンリオのネイル(中国製)よりも隣に置いてあるエスポルールってやつ(日本製)のがオンのときに使いやすそう
0541彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/26(火) 20:23:14.45ID:nEh80dyc
昨日買おうか迷ってたグレーのフワフワリボンのヘアゴム、今日買おうと思って見に行ったらグレーだけ売り切れてた…
残り1個だったから買っとけばよかったなぁ
くっそおお
0542彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/26(火) 20:47:10.12ID:Yva25cwW
>>539
エスポルールは、最初のやつはホルムアルデヒドかなんかが検出されて回収騒ぎになったよ
日本製でも安心はできないw
0544彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/26(火) 21:32:43.95ID:Gu9eQfPz
中国製旧エスポの回収騒ぎを経て日本製の小容量ピンクキャップクソダサエスポに一新したのに未だにそのイメージ拭えないんだね
0546彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/26(火) 23:16:36.95ID:dsKGkva2
畳の上にソファ置こうとしたんだけど畳凹んじゃうから保護マット買おうとしたら結構高くて…
100均の防振マット使ってみようと思ったら売っていなくて仕方なくセリアのジョイントマットを切って二枚重ねしてみたけど良い感じ
0547彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/26(火) 23:33:12.38ID:UVvFReW8
ダイソーのはちみつの化粧水買ったけどなかなかよかった
ピリピリもしないしとろみも丁度いい
他のシリーズも試してみたい
0549彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/26(火) 23:45:21.64ID:xCogYDSP
>>546
ベニア板もいいですよ
DIY充実したセリアあたりで足がちょうどのるくらいのやつ
0550彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/27(水) 00:19:19.09ID:wKIsNvdi
>>546
椅子の脚カバーとか売ってるところに
関連商品があるよ
あと洗濯機の下に置くやつとか
0551546
垢版 |
2017/12/27(水) 01:07:13.94ID:Tx2hCqsE
>>549-550
うわーここに書き込んでから買いに行けば良かった!
ジョイントマットのままでいけると思いますがもし駄目になってきたら試してみます!
0552彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/27(水) 08:23:54.18ID:0Wd0XLba
>>544
負のイメージってのはなかなか拭えないもんだと思うよ
知らない方が幸せなのかもしれない
0553彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/27(水) 12:32:57.38ID:dlwzwLW2
ダイソーって重箱売ってたっけ?
手持ちが壊れたから買いに行かないと
0555彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/27(水) 13:28:39.19ID:/HKupTrZ
>>538
ありがとう 年末買いに行ってきます
お湯の中に卵入れると割れちゃうんですが、それも防止できたらいいなぁ
0556彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/27(水) 16:49:26.27ID:t9EfenvO
>>555
完全にスレチだけど、お湯にちょっとお酢垂らすといいよ
白身が広がるのを抑えてくれる作用があるらしい
0558彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/27(水) 23:05:16.02ID:SYrffCHk
卵の殻が割れるのって、卵を冷蔵庫からだしてすぐゆでるんじゃなくて、
常温にもどしてからゆでればいいんじゃなかった?
0560彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/27(水) 23:20:33.00ID:DDFRt+4+
セリアでプチプチとアルミシート買って窓に貼った
見た目はかなり悪いけど結露が殆どなくなって嬉しい
ちょうどマンションの外壁工事中で作業員さんの目線気にしなくてよくなった
カーテンと違って光も入ってくるしね
最初は1000円以上する窓に貼る用の厚いプチプチ買ったけど厚みがすごくて窓が開かなくなったから最初から100均で買えば良かったわ
0562彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/28(木) 14:07:01.24ID:UEezSfZG
厚みがある方が空気の層が増える分断熱効果も防寒効果も高いけどね
0563彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/28(木) 14:09:47.10ID:nf6nfjlF
ここで薦められたアールグレイティー美味しいかった
0564彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/28(木) 15:33:43.03ID:VfXwvsJ3
>>563
あの癖がすごいやつだね
薦めたの自分だw
他のセイロン、ダージリンも買ってみたけどアールグレイが一番美味しかった
0565彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/28(木) 15:35:14.86ID:zpmB15LE
>>562
だからその分補うためにプチプチの上からアルミシート貼ったんだ
そしたら厚みがあるプチプチより結露出来なくなった
まぁ厚みがあるプチプチ+アルミシートのにしたらより効果は高そうだけどね
0567彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/28(木) 19:41:14.45ID:d+7l2Ntg
セリアのシャトルとダイソーの#40レース糸パステルでタティングレース初めてみた
最初から#40は細すぎて失敗したかなと思ってたけどすぐに慣れてちまちま結うのがすごく楽しい
アクセサリーにする用のパーツも欲しくなる
0568彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/28(木) 21:57:36.47ID:HZUh4Xdj
ダイソーのフォトフレーム3段ホワイト
はがきサイズ
形に惚れて数個まとめ買いしたんだけど失敗
まず背面の板のはめ外しがしづらい
ガラスの大きさが半端で怪我しそうだしずれて中身をきれいに入れるのが困難
買う前に材質などを確認するべきだった自業自得です悲しい
0569彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/29(金) 03:22:47.22ID:ExV429hq
>>565
アルミシート貼ったらけっこう真っ暗になっちゃわない?
どう光が入ってくるの?
0570彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/29(金) 12:15:16.84ID:D/fdWnTQ
>>541
私は出先のちょっと大きめダイソーで
ベロアのシュシュとフェイクレザーの手帳を見かけて(いいな)と思ったけど
その場では買わず、今度近所のダイソーで買おうと思って
でもいざ行ってみたら、欲しかったものはなかった
やっぱり見つけた時に買わないとダメだね…
0572彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/29(金) 19:21:50.53ID:lVuReoKL
ダイソーで福袋(100円)買ってみた
最悪全部いらないものかと思ったけど蒟蒻ゼリー×2とおもちゃのドラムで個人的にはアタリだった
ライチもピーチも好きだし太鼓も暇つぶしに楽しそう

https://i.imgur.com/xSl5yb4.jpg
0579彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/29(金) 20:35:14.65ID:eH85Yvmj
ゼリー当たりすぎる
福袋も100円なら失敗してもまあいいやって感じでいいよね
0580彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/29(金) 20:43:42.26ID:i4TQZWDe
>>572
年末年始に一人でそれ叩いてる572を想像したらワロタw
うちの近くのダイソーにも福袋あるか明日見に行ってみよう
0583彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/29(金) 21:50:14.94ID:5OUNmvwW
オリヒロのコンニャク一個50円なら大当たりじゃん!
0586彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/29(金) 22:09:18.59ID:Kw6X6mgI
ドラムセット何気に気になるなー
近くのダイソーに福袋あるか分からないけどバラでもいいから店内に売ってたら買おうかな
0588彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/29(金) 23:37:40.37ID:rAQEjzZa
エンタのバイきんぐのネタを見た後だと太鼓羨ましい
0591彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/30(土) 01:07:08.42ID:cF97FTY1
ダイソーの福袋(100円)というパワーワード
無性に買いたくなる…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況