X



【原付】バイク乗りの喪女【大型】part.14

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001彼氏いない歴774年 (スプッッ Sddf-dYP4)
垢版 |
2017/10/29(日) 01:05:37.72ID:s66e63nMd

原付から、自動二輪・小型・中型・大型と、バイクの話をしていきましょう♪

バイク購入から、バイク整備、ツーリングのレポートなど歓迎します。

まだ免許がない人の、免許取得への相談なども受け付けます。

前スレ:【原付】バイク乗りの喪女【大型】part.12 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1478511729/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【原付】バイク乗りの喪女【大型】part.13
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1493889943/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0814彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ff67-Bk5T)
垢版 |
2018/11/23(金) 20:03:51.21ID:4d1FDhqb0
>>813
360リフレクト、店頭に3Lと5Lしかなかったんだ
外付けのプロテクターを着込む習性だけど、せめてL寸じゃないと調整してもデカそう
入荷を待つよ

私の出勤用はストレッチパーフェクト
この薄手、この価格帯でこの防寒性は素晴らしいよね
コミネウーマンからワークウーマンになりそう
0815彼氏いない歴774年 (アウアウエー Sadf-kkqa)
垢版 |
2018/11/24(土) 01:03:08.19ID:HqoGnP13a
ワークマンスレ見てたら360ジャケットタイプは綿多目で暖かいけど360イージスリフレクトはちょっと綿少な目で寒いって話ししてた
下が絞られてないから風が入ってくるとも
普通のイージスがやっぱり暖かくてお値打ちみたいだね(上下セットだし)
ワークマン+もやってるんだしレディースサイズかせめてSサイズ出してくれって要望出して来年を待った方が良いのかも

それと一応25日にイージスの限定品の再入荷があるらしい(リフレクトと360リフレクトだと思う)
行けるなら行ってみては?
これ逃すと今期の入荷は厳しいかも
0817彼氏いない歴774年 (アウアウエー Sa52-BsFx)
垢版 |
2018/11/30(金) 22:18:32.71ID:lGxVNEiPa
ワークマンの360リフレクト初めて着て出掛けた
軽くて暖かいわぁ…
リフレクトが水玉なの最初は変なのだて思ってたけどそれも可愛く見えてきたw
ショッピングモール行くときはメットインに突っ込んで行くからダサくても気にならない
360度光るならちょっとは安全かな
0819彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 76ae-PjTt)
垢版 |
2018/12/01(土) 23:10:45.11ID:jkGbjyPK0
冬のうちに大型取ろうかなあ
でも愛車の250は小回り効くし十分楽しい
でも家族ほとんど大型まで持ってるから乗れるバイクが増える
0822彼氏いない歴774年 (ワントンキン MM8a-1KA2)
垢版 |
2018/12/03(月) 00:49:46.68ID:bWTE9h8EM
重いのは嫌だけどパワーは欲しいじゃん。楽だし。
最近のバイクは400ccのと重さに差がないくらいの多いし
400乗るなら大型取って600〜750乗る方がコスパ良い感じ
0823彼氏いない歴774年 (アウアウエー Sa52-BsFx)
垢版 |
2018/12/04(火) 03:08:35.41ID:XMVbPcpKa
重いのは取り回しじゃん
街乗りなら大型いらんけど高速使ったツーリングなら大型の方が楽
まあ本人がのりたいかどうかが肝なので本人が決めればいい
でも乗れる環境なら乗ってみないのは勿体無い気がするけど
0824彼氏いない歴774年 (ワッチョイ db6b-n9Ol)
垢版 |
2018/12/06(木) 22:41:40.44ID:QT2m8pVk0
>>819
取りたい時が取れる時
免許には税金も維持費もかからない
取ってしまえばなんにでも乗れる

>>821
乗った事無い人はみんなそう言うね
大型を取れない言い訳にしてる?
0828彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 2b3e-KaQT)
垢版 |
2018/12/08(土) 12:25:20.50ID:rrJ7rbcJ0
引っ越しすることになりバイクを動かさなきゃいけなくなった
免許とって2、3回乗ったっきり2年以上動かしてない
とりあえずレッカー頼んでメンテナンスに出したけど、修理屋からここまで乗って返ってこれるのか不安だ
ニュートラルにギア入れてエンジンかけて、クラッチ握りながら一速に入れてハンクラしつつアクセル回して…
不安だ、不安すぎる
0832彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 1912-fORm)
垢版 |
2018/12/08(土) 19:57:38.98ID:moXKktjP0
とりあえず、誰かに持って帰ってきて貰ったらどうかな。
修理屋さんから近いなら、まだマシだけど。距離あったらほぼ初めて
状態のバイク乗れないと思う。
0834彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 2b3e-KaQT)
垢版 |
2018/12/08(土) 20:59:19.18ID:rrJ7rbcJ0
引っ越し先までは引っ越し屋に頼むけど、修理屋から今の自宅までは自分で乗って来なきゃいけない
30kmくらい…
乗ったら乗り方思い出すだろうか。。

土日も仕事入って乗る機会なかったけど、転勤でちょっと楽な部署に行くから今年の春は乗りたいなぁ〜
バイクにも初心者マークあったらいいのに
「お先にどうぞ」ステッカーとか
0835彼氏いない歴774年 (アウアウカー Sa9d-xACi)
垢版 |
2018/12/09(日) 00:01:39.35ID:qPTb+bQxa
なんだ30キロなら大した事ないない
走ってるうちに思い出す
道間違っても慌てないでコンビニ寄りながらゆっくり行けば大丈夫だよ
ぶっちゃけ30キロとかお出掛けレベルだし
自分は受け取ってそれくらいの距離走って帰ってきたよ…
初めの1〜2キロは緊張したけどね
あ、保険切れてない?落ち着いて運転すれば大丈夫だよ
0836彼氏いない歴774年 (アウアウカー Sa9d-WVGM)
垢版 |
2018/12/09(日) 15:47:33.17ID:rfQrhNJ3a
うち駅直結のタワマンなんだけど立派なバイク駐車場があったので借りようとしたら契約者が少ないのでテナントフロアの駐輪場にするので貸せないと言われてすごいショック
せっかくVFR800Fをお迎えしようと思ってたのに
マンションの総会でもそんな事聞いてないし組合員の許可もなく?って思ったけどショックが強くて何も言えずに帰ってきたよ
駐車場借りようにもうちはタワーパーキングだしまわりにバイクコンテナもないし不動産屋にも当たったんだけど怪訝な顔されるだけだし死にたい
0838彼氏いない歴774年 (アウアウエー Sa23-xACi)
垢版 |
2018/12/09(日) 16:15:01.34ID:ogI9SN6Pa
>>836
いやそりゃ住民優先にしろとごねてみては?
一台分位住民用って三角コーン置いて賃貸しなんかと分けてある所もよく見るよ
借りるにしても自分が住んでる所が楽だしねぇ
駐輪場のラック設置される前に交渉しようよ
0839彼氏いない歴774年 (アウアウカー Sa9d-WVGM)
垢版 |
2018/12/09(日) 18:30:43.94ID:rfQrhNJ3a
交渉しようと思ったのだけど今までバイク置いてた人も納得して処分なりしたみたいで後からの私は言えないしうちはマンション自体で管理会社を持ってて代表がテナント部分の所有権者なんだよね
タワーとしては破格の管理費でホントよくやってくれると思うし
外で借りられる所を地道に探してみるよ
前のスレで車の平面駐車場を借りてる喪女がいたけど使用感とかどうなのかな?
車の列にポツンとバイク置くわけでしょ?セキュリティとかどうしているのかしら?
0840彼氏いない歴774年 (アウアウエー Sa23-xACi)
垢版 |
2018/12/09(日) 21:33:52.29ID:ogI9SN6Pa
そっかーそれは残念だね
自分は前に書き込んだ人ではないけど一応
自分は車置いてる後ろに置いてる
大したもんじゃないのよ?って見えるようにブルーシート掛けてる
出掛けるときは車どかしてバイク出さないといけないけど…

知り合いは車の駐車場に毛布掛けてカバー掛けてロープでぐるぐるって言ってたよ
車一台分借りて大型と原付き(通勤用)二台置きしてるそう

ちゃんと自分も知り合いも大家さんの許可貰ってる
0843彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 932a-WVGM)
垢版 |
2018/12/10(月) 15:06:08.74ID:ZGsSnH3B0
>>840
>>大したもんじゃないのよ?
ゴメンちょっとクスッとなった
なるほど車の後ろか、わたしは平面駐車場に軽止めてて車の後ろにかなりのスペースあるから置いてもよいか確認してみる
みんな大家さんが理解ある人でうらやましいな
うちの借りてるところは私が喪女だからかちょっと嫌われてるみたいでいつでも出てっていいのよ?みたいな感じだから望み薄かも
一応市に駐輪場の整備の要望メール送っといた
0847彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 1e3e-KjFq)
垢版 |
2018/12/15(土) 15:39:23.11ID:KvGuN0l30
ありがとう
>>835もありがとう
無事バイクを受け取って30km乗って帰ってきました
最初は左右手足違う操作でテンパってたけど2キロくらいで思い出してスムーズに運転できた
バイク楽しいってのも思い出したよ
来年はちゃんと休みがもらえる部署になるから冬があけたらツーリングしたいな
0860彼氏いない歴774年 (アウアウエー Sae3-ze1H)
垢版 |
2019/01/05(土) 15:24:09.41ID:RyILXfT1a
大型免許取ってすぐにハーレーのスポスタ買った筈だから私物じゃないかな?
ヴィンテージ行かないで新車買う辺りらしいなって思った記憶が
長瀬とかは古いの乗ってるね
0864彼氏いない歴774年 (アウアウカー Sa55-xXRk)
垢版 |
2019/01/06(日) 07:37:06.18ID:/PCrZf/ba
ここで喪女でもバイク乗ってるとめっちゃ話しかけられるよって聞いて「そんな訳ねーだろーがネ喪めっ!」思っていたのだけどこの前レンタルバイクで近場流していただけなのに行く先々で話しかけられるわなんか他のバイク集まってくるわでびっくりした
みんな親切だしそういうの慣れてないからすごい疲れた
来月自分のバイク納車されて温泉やダムやキャンプしようと計画しているのだけど怖くなってきた
0867彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 1310-xXRk)
垢版 |
2019/01/06(日) 11:57:53.14ID:GIkaz48/0
>>866
何乗ってるの?自分がレンタルしたのはz125ってちっこいバイクだよ
話しかけられない方がいいよストレス解消の為に走ってるのに人と話すのは仕事だけで十分なんで
しかし高齢喪女でこれじゃなっちゃんとかふぐちゃんみたいな美人ライダーさんは天地が割れる騒ぎになるんじゃないかと心配になった
0868彼氏いない歴774年 (アウアウカー Sa55-ze1H)
垢版 |
2019/01/06(日) 17:21:36.78ID:OYMEZ2/Na
>>861
ピンクのラメラメのあれ?
まあ目立つからすれ違えば気が付くだろうな

>>866
自分はモンキーの時が一番声かけられるよw
250に乗ってからはそんなに声かけられない
メット真っ黒のフルフェにしたからイカツク見えんのかな?
まあ慌てなくていいからその方が気楽だけど
0875彼氏いない歴774年 (アウアウカー Sa55-ze1H)
垢版 |
2019/01/07(月) 13:56:27.42ID:6rnIiBmea
小さいバイクだと初心者っぽいから気になるとかあるのかも?
スクーターと違ってバイクが好きで乗ってる感満載だし
まあでも面倒なら時間がーとかトイレ行きたいのでーとか言ってさっさと話しきりあげちゃえばいいよ
0881彼氏いない歴774年 (アウアウエー Sa22-dx5l)
垢版 |
2019/01/10(木) 00:47:22.06ID:t5BeuS0Va
ビニールだと思ってたけど確かにアップで見ると本革っぽいね
しかもホンダマーク付いてるw
特注品だし安くはないだろうね
ヘルメットとゴーグルもちゃんと付けてるし
ホンダでくまモンメット出てて欲しかったけどジェットしかなくて悩んだけど買わなかった
フルフェでこのライダーくまモン柄の出してくれないかな
0888彼氏いない歴774年 (スフッ Sd9a-MfdZ)
垢版 |
2019/01/11(金) 00:00:53.32ID:dw9ZP40+d
バイクのグループ、おっちゃんしかいないからアイドルになっても仕方ないよ
チヤホヤされたら相手が誰であっても嬉しい!とかすぐ好きになる恋愛体質みたいな可愛げがあったらブスでも喪じゃないと思うし…
0892彼氏いない歴774年 (スプッッ Sda3-yqUM)
垢版 |
2019/01/18(金) 17:15:42.03ID:MaQB43OPd
ジェットって風が目にささらない?
今ジェットなんだけどシールドとメットの境目の隙間を透明テープで塞いで使ってる
すきま風がないジェットって存在しないのかなあ
高速でもジェットのライダーはこの問題をどうクリアしてるんだろう
0897彼氏いない歴774年 (アウアウエー Sa23-vNAh)
垢版 |
2019/01/19(土) 03:54:07.86ID:6AbkCRcHa
冬はフルフェイス暖かいナリィ…
視界狭いって足元とか常に見えてなきゃ駄目なのか?
それとジェットでシールドの隙間とか後付けのシールドとか?
バブルシールドの後付けとかすきま風だらけだわ何て言うか気流が顔面で乱れまくって鬱陶しかった
ちゃんとしたメーカーのメットは快適性が段違いだよ
0899彼氏いない歴774年 (スプッッ Sda3-yqUM)
垢版 |
2019/01/19(土) 07:58:32.51ID:L2X+YkxJd
足元というか左右の視界が狭くなるのが嫌かなあ
後付けじゃないバブルシールド(取り外せないやつ)なんだけどバブルをあきらめるしかないか…
0900彼氏いない歴774年 (ワッチョイ c124-otwg)
垢版 |
2019/01/19(土) 09:09:37.45ID:gJCtZ4Nw0
個人の志向全部満たしてくれるヘルメットなんてほぼ存在しないよ
そのしょうもないこだわりが別のものに変えれば得られる他のメリットを潰してるような
ただ個人的にジェットで妥協できるのは原付までだと思う

でもジェットならブロガーでALPHAインダストリーズのゴーグル型シールド付きのジェットに
モンベルのフェイスネックゲーター合わせてる人いたよ
のんびりツーリングメインならようだから快適みたい
0901彼氏いない歴774年 (アウアウカー Sa6d-vNAh)
垢版 |
2019/01/19(土) 12:26:31.77ID:fN5Xbs9ua
サイズ合ってないんじゃないか?上と左右の視界は狭くなる感じはないよ
バブルシールドはお洒落で気に入ってたけど視界歪むし風の巻き込みが地味にストレスだったとアライさんのフルフェイス買って思った
買う前は高いと思ってたけど防御力だけじゃなくて普段の快適性が段違い
0902彼氏いない歴774年 (スプッッ Sd73-fhK7)
垢版 |
2019/01/19(土) 13:18:33.08ID:VnR4RnUfd
基本ソロツーなんだけどバイク乗ってる時めちゃくちゃ独り言言っちゃう
歌うたったり景色きれーとかふと思い浮かんだこととか
誰にも聞かれないし楽しくてストレス発散になる
0903彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ebd4-H80j)
垢版 |
2019/01/19(土) 14:16:14.22ID:6TTX9CHN0
>>902
分かるわ独り言めっちゃ増える
現時点の悩みを走りながら呟いていたら考えが整頓されたりする

よく世話になっててたまに一緒に走る人がバイク用の通信機器みたいのを買って
今度走る時は着けて喋りながら走ろうねと言ってきて正直イヤだ
歌いながら走りたい
0904彼氏いない歴774年 (アウアウカー Sa6d-vNAh)
垢版 |
2019/01/19(土) 14:38:31.84ID:fN5Xbs9ua
道案内や休憩ポイント教え合うのによさそうとは思うけれどもうっかり一人言は危険だよね
自分もよく歌ってるけど時々うろ覚えで怪しい歌になってるw
0906彼氏いない歴774年 (アウアウカー Sa6d-vNAh)
垢版 |
2019/01/19(土) 18:54:10.86ID:fN5Xbs9ua
警官は顔を見せなきゃ駄目らしいよ?
まあ道具を選ぶのは自分だから>>905が絶対にジェッペル!半キャップ!JIS マークもない装飾品でもいい!って言うのならそれを止める術は私にはない
でも自分と大切な人にはいいヘルメットを勧めるよ
フルフェイスでも安いのは重いし帽体デカクてちょっとカッコ悪いし何よりサイズがないのが多い
ジェットでもアライのとか顎の辺り張り出しててフルフェイスには劣るけどスピード出さない原付きならまあ…とは思う
安全は言い出したら全身プロテクターの話しになる
キリないよ
0909彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 11af-juPH)
垢版 |
2019/01/19(土) 22:10:39.51ID:ZdNPheDx0
事故った後で後悔するだろうね。
フルフェイスさえ被っていれば、顔はケガしなかっただろう、ってね。
まあ、後悔先に立たずだから、仕方ないけどね。
0910彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 538e-W+tf)
垢版 |
2019/01/19(土) 22:42:48.32ID:Rt0g2vDK0
衝撃映像みたいな番組でバイクの人がトラックの横でコケて頭タイヤで踏まれたんだけどフルフェイスが変形してた
フルフェイス被ってなかったら確実に頭潰れてたなと思うとゾッとした
フルフェイス買おうかな
0912彼氏いない歴774年 (アウアウカー Sa6d-vNAh)
垢版 |
2019/01/20(日) 00:45:03.82ID:+vsFhw4sa
そう言う人は車でも同じだよ
軽は駄目だとか国産車は駄目だとか始まる
取り合えずフルフェイス気になるなら試着OKな店で色々被って見るといいよ

そう言えば思いの外シンプソンのメットが軽くて視界良かったなぁ…
見た目が怖いけどw
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況