X



美容院通いが苦痛or恐怖を持つ喪女42[無断転載禁止]©3ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/28(土) 19:08:47.45ID:9GHRsaiF
・担当が男性で何を話したらいいかわからない
・とにかくあのオサレ空間が苦痛
・予約の電話ができなくてぶっちゃけ一年髪切ってない
 などなど

*このスレッドの内容は転載禁止です*
次スレは>>970の人が立ててください


FAQ >>2
電話予約テンプレ >>3

※前スレ
美容院通いが苦痛or恐怖を持つ喪女41
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1487179325/
0308彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:41:22.55ID:l8YwR3+L
久々に予約した
髪切るのも緊張するけど、会計の時にもたもたコート着たりマフラー巻いたりするのも担当美容師さんに見られると思うと色々しんどい
0309彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/27(土) 15:45:59.95ID:eqRM8sSP
>>308
わかる
あと最近よく行く美容院が帰るときコートとか着せてくれる店なんだけど申し訳ないからやめてほしいww
0312彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/27(土) 18:14:42.25ID:KNvR+dPS
すごい分かるw
コート着せてくれるの苦手だし、マフラー巻いたりなんだりでワタワタしちゃう
0313彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/27(土) 18:48:38.89ID:a6mT57ua
大体どこの美容院もイス引いてくれたり膝掛けかけてくたりするけどそういう教育が専門学校とかでされてるのかな
お見送りもそうだけど、なんか申し訳なくなるわ
0314彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/27(土) 21:43:46.89ID:Kk92H3AM
わかる
エレベーター待ってる間の沈黙も気まずすぎる
0316彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/28(日) 02:00:18.99ID:FLS9rJCv
パーマかかりにくい髪質&初めてのパーマだから取れやすいって言われたけど
本当にもう取れた
パーマの掛け直ししてくれるとは言ってたけど、また電話して美容院に行くの嫌だなぁ
自分なんてただの客の一人だとは分かってるけど
何かやらかして変な印象持たれてたらどうしようかって思っちゃって
同じところに何回もいけない
0317彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/28(日) 02:04:25.32ID:zoFoHKGv
お店は三度目で初めて担当についた人が過去二回来た時のこと覚えてて驚いた
こちらはその人がいた記憶がないから余計に
実家の場所とか根掘り葉掘り聞く人だったし怖くて行けなくなった
0319彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/29(月) 01:02:36.70ID:ok/WwWFN
初めてのお店に行ってきたんだけど、
髪梳かすときに耳や頭皮に櫛がガンガン当たりまくったり、
カットで毛束持つ時も強めに引っ張られたりいちいち痛い思いさせられて苦行だった…
この商売やってて動作がこんなに雑な人って何なんだろう…
0320彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:01:06.50ID:SyyVgr3k
ネットで予約してるけど最近やってくれた男性美容師がインスタグラムでも予約できるんで〜って言われた
美容師のアカウント見たけどパリピすぎて怖すぎたし私生活まで美容師とつながるって嫌だなぁ
髪切ってくれたりする時だけ関わりたい…
0321彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:23:27.17ID:XEoeEFNK
画像見せるんだけど最初のカウンセリング時にチラッと見るだけであとは一切見ないから希望通りにならない
それでも最終的にはまぁまぁ妥協できる仕上がりになってたから通ってたけど手抜き感が目立ってきた
次探すの面倒だなぁ…
0322彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/31(水) 22:32:37.87ID:i55YwfUC
遠出の予定が入ったので予約した
男性だけとストパーとトリートメント全然良いから仕方なく行くしかない
0324彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/01(木) 11:59:17.83ID:/acIseia
>>321
私が書き込んだのかと思った
もっとしっかり画像見てほしいって思うよね
0325彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/01(木) 15:09:25.29ID:yRaoVCF+
予約の電話をするのが嫌でネット予約が出来る初めてのところに行ってきたんだけど微妙すぎて後悔
もっとしっかり要望を言えば良かったのかもしれないけどただ短くされただけって感じでなんか変…
電話くらい嫌がらずにするべきだった
0326彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/02(金) 20:00:24.07ID:Rz477DRC
以前までアパレルだったからブリーチをしていて明るい髪色だったけど転職して染髪NGになったから黒染めしにいったのに黒染めではなく暗めの髪にされた
「暗めのカラーリングじゃ一週間で色落ちして金髪になってしまうしもう明るい髪にはできないから"黒染め"で」って何回も言ったのに
案の定三日目でもうやや明るい茶髪
要望とは違うカラーリングをされたんだからやり直して貰えるのかと連絡したら「次に明るくできない可能性を考慮し黒染めではなくカラーリングをした、やり直しならまた料金をいただきます」とかふざけんな
こっちはお金払ってるんだから勝手なことしないでほしい
0327彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/02(金) 20:21:30.41ID:5P9StTH1
>>326
なんか、美容師側の提案だけで推し進める人増えてる気がする
髪色関係ない職だから明るくして(髪色レベル11くらい)と伝えたのに7くらいにとどめろと言われて
何度も思い切り明るくても大丈夫と伝えても、時間が経つとまた色が抜けて変わるから…と渋る
ド金髪にしたこともあるから全部分かってるのに結局7.5くらいにしますねと押し切られた
それだと嫌だから揉めた末カットだけすることに。はっきり言って時間の無駄だった
私の後ろの席でも明るくするのを止められててなんか不愉快だった
染めるの初めての高校生とかならまだしもさあ…
0328彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/02(金) 21:26:24.80ID:Aawo0cS0
>>326
注文と真逆な対応するとかひどすぎる
その人が店長なの?
やり直しして貰えたとしても行きたくないしお金返してって感じだわ…
0329彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/03(土) 20:16:31.63ID:wQ5mIkIt
通ってるところが上手な美容師(だと思う)
画像見せたらほぼその通りになったと思うけど、自分に似合わない…
何か髪型だけ若くなってしまった
上手いからおまかせにすればよかった
顔デカエラ張りなのに短くしたのもダメだった
髪色も暗くしすぎちゃったし会社行きたくない
0330彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/04(日) 02:15:33.71ID:3CL+rW89
何が似合うか分からないからお任せでと頼むとカタログを持ってきて選ばされるのが困る。分からないんだって

あと最後鏡を見せられて「いかがですかー?」って聞かれるの辛い。卑屈ブスだから「大満足です!」とか「理想通りです!」とか言えない
0331彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/04(日) 06:28:44.14ID:JAhCqTou
>>330
最後の鏡見せはこれで大丈夫なのか、もうちょっと切るところはないか聞いてるだけなので別に「大満足です!」とかはいう必要はないと思う
むしろテンション高くて変な客…って思われそう
0332彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/06(火) 13:38:54.32ID:y1lerTz2
切りすぎは勿論、乱暴に髪を引っ張り頭皮を傷付けるかのようなブラッシング、髪を洗ってからの長時間放置、鼻で笑う接客態度
全部不安
0333彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/07(水) 14:21:12.37ID:qeCNiCNj
画像見せる人結構いるんだね
次は私もそうしよう
スマホは手元に残して椅子まで行くって事でいいの?
口頭じゃオーダーがろくに伝わらなくて全く予想してなかった髪型になるか、向こうも怖いのかめっちゃ控えめに毛先切り揃えた程度かのどっちかだったわ
こっちが言わなくてもカタログ持ってきてくれるって個人的には気が利いてていいなと思う
>>330
おまかせと言わず似合わせでお願いしますって言うのはどうだろう
0334彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/07(水) 14:30:43.77ID:gmdc/r8Y
カタログとカラーチャートは言わずとも見せてくれるものと思っていたよ

猫背ゆえか現実という名の鏡を直視したくないせいか
頭を上げられることが多くて雑誌を読むなんてこともできず
いつもどこを見てていいのかキョロキョロして疲れる
0335彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/07(水) 16:19:35.94ID:gMBJ45zU
>>333
ネット予約の時に画像選んでる
画像見つけるほどいいのがなくて決めてなかったら悩んでるからヘアカタログ見せてもらってこれほど短いのは嫌このイメージは嫌って消去方で決める事もある
0336彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/07(水) 17:10:35.06ID:K5tt7i9I
>>333
いつもスマホは席まで持ってってる
髪色とかスマホで見せてる
施術中も雑誌見たりスマホ見たりだわ
0337彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/08(木) 10:01:13.93ID:YZ6UJF4K
飛び込みでもやってもらえる所を新規開拓して何とか見付けたんだけどロングなのに左右で長さ全然違った
巻かれてたから帰ってお風呂入って髪乾かす時まで気付かなかった
しばらくは時間とれないから自分で手直ししたけどそこには二度と行かないわ
夫婦ではなさそうなおばさんとオッサンの二人の店だったけどオッサンは見習いなのかシャンプーのみやってて、おばさんはロナウドの腹筋のやつを他の客に売り付けてたし
0338彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/09(金) 10:17:08.88ID:CXdcnfe9
もう4ヶ月切ってない…今月こそは美容院行きたいけど勇気が出ない…
0339彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/09(金) 10:59:52.33ID:+y5KIRjj
私も行きたい
でも検索してるとアットホーム的ノリを宣伝文句にしてるような所ばっかりで全然行きたいところ見つからない
美容師も若くてもオヤジでもチャラついた男性ばっかで苦手だし
0340彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/10(土) 00:30:58.04ID:dZBfcV/+
カットとカラーに行ってきた
カラー中好きなの読んでって色んな雑誌が読めるアプリを入れたiPad渡されたんだけど担当の人の話聞いてる間に終わってた

あとカットもカラーリングも自分の要望を伝えてそれに近くなるようにどうするかカタログ見ながら色々相談して……って流れだったから思ったより時間かかったんだけど丁寧にやってもらえて良かった

担当さんは男性だし初めて行った店だから凄くドキドキした……
0341彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/10(土) 11:31:28.74ID:OV1c4cJ3
電話予約して感じ悪い対応されても
電話かけた以上断りにくいよね
0343彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/10(土) 18:16:22.87ID:VMnRlOjt
切ってきた
やっぱり男の美容師はだめだ・・・うまくオーダーできない
まあ次は夏なんだけど
0344彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/10(土) 19:07:25.16ID:fi5sGS3U
9ヶ月ぶりに行ってきた
前下がりのボブで軽く梳くとオーダーしたら右のラインは綺麗なのに左はガタガタ
襟足は左が長くて右は短くなってるしガッカリだ

そもそも首にタオル+ケープ+ミニケープみたいなの巻かれた状態じゃ襟足ろくに確認出来ないわ
0345彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/11(日) 00:21:21.59ID:/Q1tC0G/
柔らかい声で優しくシャンプーされると好きになっちゃうから行きたくない
0346彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:23:17.19ID:mDF9Bv5a
初めてシャンプーなしカット専門店行ってみたけど、20分くらいで終わるし雑談一切なしで最高
他のお客さんもコミュ障っぽい人ばかりで気楽だった
次々お客さん来て繁盛してるようだった
美容院での雑談苦手って人かなりいて需要あるんだね
0347彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/11(日) 14:23:29.44ID:+P7qFIOT
学生の時はとにかくどこも根掘り葉掘り聞いてくる美容院ばかりだったから今は大分気が楽
0348彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/11(日) 15:20:34.90ID:vob8/z77
初めて行った店の女美容師が他の客の話を延々としてきてうざかった
常連の男性客で学生でイケメンらしい
どうやらその客のことを気に入ってるというか恋してるようだが
私はその客のこと知らんし、そもそもあなたとも初対面ですし、髪切りに来てるだけだし、
なんで金払ってクソどうでもいい話を聞かされないとけないんだ

「雑談はしません」って看板に書いてくれる美容院ないかな
絶対行くわ
0349彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/11(日) 16:25:29.24ID:h/3CgD64
>>348
うわぁ…うざいね
特定の男性客を好きなのは勝手だけど、それを他の女性客に話してどうなるっていうんだろう
こっちからしたらどうでもいい、ちゃんと仕事してくれとしか思わないよね
0352彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/11(日) 22:28:41.35ID:XWP2npzk
カットのみだと出ないけど
カラーやらパーマで時間かかる場合は出してくれる店の方が多いかな
0353彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:25:32.82ID:6BqqDP+9
>>350
346じゃないけど、QB ハウスみたいに行った順の所と、予約優先、たいていweb 予約で一杯の所と色々
0354彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:50:01.26ID:BtkMVKQe
クレーム入れたことのある人いる?
ひどい髪形にされて&馬鹿にされた態度にすごく腹が立ってる
0356彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/12(月) 14:55:39.81ID:m/kPk7Ax
誕生日(2月)に割引のハガキが来るのでそれ使いに行ってボブくらいに切る

夏は結ぶ

そのまま2月まで伸ばし続ける
というのをここ数年繰り返している
0360彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/12(月) 18:12:27.60ID:7ighFk8W
ショートにしても3ヶ月で肩に付くくらいに伸びてしまう
4ヶ月でしっかり結べる長さになるなぁ

伸びるの遅いと一年行かなくても余裕で羨ましい
0361彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/13(火) 05:05:06.42ID:ECUXSiyr
明日予定があるからついでに切ってこようか迷うなあ
だいたい半年ごとに行ってるんだけどみんなは頻度どれくらい?
0362彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/13(火) 05:11:41.44ID:ECUXSiyr
あとコミュ症っていうか人が苦手だから街自体が混んでない平日に行くんだけどそれはそれで逆に店内に自分1人みたいな時もあったりして苦痛
買い物とかもそうだけどその場に1人しか居ない時自意識過剰って分かってるけどドキドキしてきて嫌なんだよね
早く帰れよ、とか思われている気がして

みんなは平日?休日?どっちに行くのかな
0363彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/13(火) 05:38:44.12ID:SDL8GUKt
若い男美容師に「何でお前みたいなブスやんないといけねんだよあーあーやだなー」みたいなのをあからさまに顔に出された事があった
もちろん言葉では言わないが「嫌だけど聞いとくかー」て感じの「今日は…お休みなんですか…(棒)」がもうね
あまりに嫌そうなので一瞬中学の同級生とかかと思った

たまにスッゲー盛り上がってる人達いるがそのとなりで私はシーンとしてたり
0364彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/13(火) 07:55:12.15ID:AdD6V8fu
わかる
以前チェーン店に通ってたときそうだった…
趣味とかでお互いあれが好きこれが好きキャーっつってな
今は個人経営のとこ行き出したからほぼ一人きり
どちらにしろコミュ障にはキツいが…まだまし
0365彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:32:55.96ID:OaBV7pyK
基本的に髪質や顔の形悪いと
どこの美容院行っても同じ結果になりそう?
0366彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/13(火) 15:04:37.13ID:tFtsMvBa
神の造りしものに醜いものなどないのだ
自信を持て
0367彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/13(火) 20:49:25.50ID:l95iFLO+
女性週刊誌が置いてあるとこは
客の年齢層高めだよね
0368彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/13(火) 20:56:55.00ID:AYVs6T/X
どうしても行かなきゃまずくなったとき以外は行かない
行った時もメガネ外して目を閉じて無になってる
たまに黙ってクイッて斜めってる頭直される
シャンプー台への往復時と会計以外言葉を出さないようにホットペッパービューティーで予約の時点で適当に要望を書いとく
正直すまんと思ってるけど苦痛なのにお金払ってるんだしこちらとしても我慢してるんだよ…
0369彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:52:57.78ID:846WiSMX
なんか歳のせいかポツポツ白髪が目立つようになった
カラーかなぁ…
0371彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/13(火) 22:13:56.85ID:th4NemKq
>>370
何年か前にテレビで見たんだけど、美容師さん側からすると「何センチ切ってこうして…」って言われるより写真見せてこうしてほしいと注文される方がやりやすいそうだよ
0372彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/13(火) 22:56:19.33ID:Vgu1vFUb
自分語りだけど仕事柄作るものの大体のイメージが欲しいから美容師も同じようなもんだろうなと思って参考画像出すようにしてる
だけどブスだからこうはならないだろうなと思いながら出すのがいつまでも苦痛
0373彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/13(火) 23:20:41.40ID:m+jUy4G6
私も写真持って行く
素人のカットモデルっぽい人の写真にしてる
芸能人の写真持って行く人とか凄いなあと思う
0374彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:57:05.22ID:nZickA8v
>>363
自分の時は特に何も話しかけられないで良かったと思うんだけど
カラーで待たされる時その美容師が他の客の所へカットに行ったらめちゃめちゃフレンドリーに話してるのを見るといたたまれなくなる
また戻ってきたら沈黙の空気
私は沈黙がいいんだけどその美容師はつまんないとかドブスキモとか思いながらやってるんだろうなと思うと苦しくなる
つうか男性担当だと恥ずかしい
特にシャンプー時
お金勿体ないから男女指名しないんだけどだいたい男性にあたってしまう
行った時私を見て残念そうな表情をしてるのを見ると申し訳ない気持ちになる
でも女性美容師はペラペラ話しかけてくる人が多いから疲れるしうざくて嫌だ
0375彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:00:13.98ID:Bq/ebOC2
腕がいいと思った美容師は距離感なし話しかけてくる系
必要なこと以外は話さなくていい感じと思った美容師は腕がイマイチ
腕がいい話さない美容師に出会いたい
0376彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:33:14.46ID:Xe+b/42/
>>371
ほんとに画像見せた方がいいね
前下りのボブにして欲しいって言ったら後ろは首全丸出しの短さなのに横は肩につく長さの超絶意味不明な髪型にされた
いやもっと横を普通に切ってくれって言うと美容師が少しだけ切るってやりとりを三回繰り返し、全然まともに切らないからウンザリしてじゃあもうこれでって終わらせた事ある
帰って自分で何とかおかしくない長さに修正した

切ってくれた人は40代ぐらいの女性だけど若い美容師も客もいるところだし普通の前下りボブぐらい口頭で伝わると思ったわ…
0377彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/14(水) 12:00:19.87ID:qIbvd0Uj
画像見せたいけど、ビューティペッパーのヘアカタログが印刷できなくて困る
予約時に送ってはいるけど
あー予約してるからそろそろ起きて準備しなきゃ
パーマもやるから長時間コースだよ、だるい
0378彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:40:12.55ID:S4GRGD2k
美容院行く時って髪セットしていく?
自転車で行ける距離のとこしか利用しないし髪洗ったりするのに何もしない方がいいよねと思って中岡髪質なのに適当なブローぐらいしかしない
でもそれがいけないのか普段から何もしないと思われるっぽくてヘア用品めっちゃ勧めてくる
0379彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:49:59.71ID:y0eP8UxW
>>378
ドライカットの店でカット前にシャンプーしないからブローで落ち着かせる程度しかしないや
0380彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/14(水) 21:17:39.73ID:fUqUaJeB
普段からブローしかしてない
皆ワックスとかスタイリング剤使ってるの?
0381彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/14(水) 21:40:17.10ID:xF+hZv+G
トリートメント勧められるの鬱陶しい
これ言われただけで店の評価が3割下がる
0382彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/15(木) 00:57:57.62ID:GCOYAazt
>>376
その超絶意味不明な髪型も文章だけで見ると前下りボブに思える
0384彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/15(木) 07:58:48.52ID:csJGRB4F
>>378
私も>>379と同じでシャンプーなしの近所の店に行くから、ブローのみで向かうな
普通にシャンプーありの店なら軽く整えて行っても大丈夫では?

>>382
確かに文章で見ると前下がりだけど、いくら何でも不自然すぎではと思うわ
後ろは首が丸見えでショート並みなのにサイドは肩についてるってことは5cm以上差があるよね?
さすがに差がつき過ぎだし、街中でも早々見ないよ
0385彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/15(木) 12:30:30.96ID:UqF/Eb0p
確かにかなり悪目立ちする極端な前下りだと思う
シャンプーする店だけど私もブローだけするか纏めて行く
どうせすぐ洗うのにセットするの面倒だ
0386彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/15(木) 16:55:47.70ID:b26zoZXu
>>384
前下りボブを画像検索したけど首丸見え横肩につく感じの
超絶意味不明ってほどでも不自然でもなかったよ
結果やっぱり画像見せてこのくらいの角度って提示しないとダメだね
0388彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/15(木) 19:01:37.15ID:iK7QAP1u
角度強めの前下がりボブって宇多田ヒカルのイメージ
0389彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/15(木) 19:03:54.61ID:0JKIPB1X
本人がそう言ってるものを見てもないのにそんな事ないと頑なに否定するのもな…
0390彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/15(木) 19:07:54.54ID:HWLLEcFP
似合うか似合わないかの話で前下りボブには違いないし超絶意味不明でもないってこと
0391彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/15(木) 19:19:53.58ID:bsOv1T3y
前下りボブって横が2、3センチぐらい長い程度を想像するからあんまり長く残されると癖があってバンギャやモードぶってるみたいで自分なら恥ずかしい
服装も選びそうだし
私ならほんとに悪目立ちブスになるわ
冒険はできないものの何年も無難なセミロングでいいかげん飽きた
0396彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/16(金) 01:53:44.56ID:VM6fA+h6
>>388
自分も宇多田が思い浮かんだ

行くときは画像持って行くけど美容師の反応が薄いことが多い
画像パッと見るだけだし仕上がりがなんか違う
でも何も言えない
これはこうだからこうは出来ないとか否定ばかり
前髪切りたいのに癖あるから伸ばした方が楽ですよって切ってくれない
厚めに切るかパーマかければ分かれないのかな?
昔は子供の時からずっと前髪あったんだけど癖なかったのにな
何年か前に伸ばして真ん中分けするようになってから今みたいに真ん中で分かれるようになってしまった
0398彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/17(土) 10:41:19.58ID:A8zk+4Q9
美容院の目の前にあるあのでかでかとした鏡見るの苦痛
0399彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/17(土) 12:55:42.75ID:bAKBM0bO
縮毛とカットカラートリートメント予約した
高いとこだけど毎度綺麗になるから頑張って行く
0401彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/17(土) 14:12:31.66ID:6g9r7KkM
>>398
ちょっと斜めになってて下からのアングルの鏡最悪だわ
油断したら二重顎になってるし正面から見るより倍ブスに見える

髪の状態もよく見えるわけじゃないしなんであんななんだろう
美容師が見やすいのかな
0402彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/17(土) 15:10:42.11ID:blxqXYBK
一昨日カット1200円のとこいったらタトゥーだらけの日本語怪しい外人娘一人
全体3pカット頼んだら後ろ見え無いとこ勝手に段入れてる
慌ててちょ待てよ!と止めてまっすぐて言ったよね?と言ったら日本語分からんふりしてスルー
カットの手つきもあやしいしまさに安かろう悪かろう
途中で帰るわけにもいかないし結局5p以上切られてガタガタ
何回か行った店でも担当する奴よく見ないとヤバいわ
0406彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/18(日) 18:07:18.31ID:Th4VILFc
>>400
美容院次第じゃない?
矯正のところもあるしストパーのとこもある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況