一人暮らしの喪女いる?105部屋目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/21(土) 12:14:18.53ID:tVjrD/qh
まずは一人暮らし板( http://rio2016.2ch.net/homealone/ )を参考にどうぞ

※騒音・G・〇HKなどのループしやすい話題はなるべく自重してください
※回答する側も誘導してあげましょう
※荒らし・明らかに男と分かる書き込みに反応する人も荒らしです
※専ブラでNGワードすれば良し
※なるべくsage進行でお願いします
※次スレは>>970が立てて誘導して下さい
※立てられないなら誰かに頼んで下さい

前スレ
一人暮らしの喪女いる?104部屋目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1506997934/
0409彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/27(金) 08:18:01.53ID:HkIAIn+c
こいつメロン食って社食で働いてるババアじゃない?
0410彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/27(金) 09:58:47.51ID:aYYuHyfW
>>391
誰が原因かわからない
新しい管理会社から「水道代はこれから各自で振り込んで」的なお知らせと、水道の銀行引き落としの手続きの紙が入ってたから記入して市役所に郵送したから自動的に支払われてると思ったんだけどね
書類に不備があったのか郵便事故か市役所のミスなのか…
延滞量は数十円だったよ

>>392
それが一枚も来てないんだよね
水道局員の訪問はあったかもしれないけど平日の昼間は仕事だからいないしなぁ
0411彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/27(金) 10:19:30.03ID:W/9nRfil
料金未納で止められるのは水道が最後
電気、ガス、水道の順番
理由は水がでないと命に関わるから
0413彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/27(金) 10:37:50.59ID:V1hi73oi
>>412
当たり前だけど女囚なんてヤンキー丸出しの輩ばかりで女の園だよ
喪女なんて格好の虐めの標的だと思うけど
軽々しく素晴らしいだの老後の住まいは決まっただの言うもんじゃないよ…
0414彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/27(金) 10:39:48.01ID:W/9nRfil
女子刑務所豆知識
・女子刑務所は札幌、栃木、福島、笠松、和歌山、岩国、佐賀麓
・短期刑、長期刑、無期刑が混在
・入所の時は全裸で床に描いた線をまたがせてアソコに何か入れていないか確認
(過去にマスカラを入れて摘発された事例あり)
・髪型は自由(カットは1回/3ヵ月、パーマは1回/5ヵ月)だが洗髪で使える水量が
決まっているので長いと不潔になる
・雑居房には鍵がない(トイレ、洗面所は外。他房には入室NG)
・他の部屋の囚人と話したいときは集会所を使う(TV、図書あり)
・部屋はカーペット、ドレッサー、カーテンでオシャレ
・トイレは室外(男子刑は室内だから年中臭い)
・食事は3食とも大食堂
・仮釈放率が高い
・中で出産したら1年間は育児ができる

女子刑務所は規則が多少厳しい無料の寮と思えばOK
0415彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/27(金) 11:02:17.01ID:uPSsBlWX
頭痛で今日会社休んじゃった。
会社からライン来てドキッとする…
ちょっと回復してきたから、午後から何しようかな
こういう時って熱があるのかと思いきや、いつも低体温なんだよね。35.8℃とか。
不思議だ。
0416彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/27(金) 13:18:03.54ID:bHCGhwQ1
メゾネットに住んでる人いる?
ロフト付1Kから引っ越しを考えてていろいろ物件見てるんだけどメゾネットって使いやすくてよさげな割に少ないから
なんかデメリット多いのかな
0417彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/27(金) 13:42:03.49ID:CtyZgBPk
メゾネット住んでるよー
ひとり暮らしにしては賃料高いとこがデメリットかな
確かに物件的に少ないね
騒音で実家出たから上がいるのも下がいるのも嫌だったんだ
幸い角部屋だから騒音気にするのは隣だけだから気持ち的に楽だよ
0418彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/27(金) 14:21:50.79ID:yubz0cHj
口座引き落とし依頼の書類って市役所に郵送するものだっけ?
0419彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/27(金) 14:40:45.85ID:7RPf4kmF
>>418
普通は水道局かその委託先だよね
>>410が水道局と市役所間違えて騒いでるだけな気がする
0421彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/27(金) 17:17:37.37ID:/9WuRgyk
3期滞納して通知が来ないっていうのも有り得ないからただの注意力散漫な人の気がする
どこが間違えたかわかんない的な事言ってるけど自分が見当違いの事してるだけなんだろうね
0423彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/27(金) 18:35:12.93ID:aYYuHyfW
>>419
管理会社が送ってきた書類の中に入ってた銀行振り替え手続きの返信用封筒にいれて送っただけだから間違えたも何もないんだけどな
0424彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/27(金) 20:09:43.05ID:xSp/Qe1N
>>423 じゃあ管理会社のせいかな
まあ労力と時間があったら今後のために
管理会社に電話して原因追求するのも手かも
0425彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/27(金) 21:52:04.86ID:JNfV0kcP
本人と水道局に対しての謝罪文、遅延金の請求するかな
0426彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/27(金) 21:59:55.87ID:Mo919gxX
水道止められるって市ねと言われたのと同義よね
そんなん辛いわ
0427彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/27(金) 22:16:03.95ID:CChwp7cA
>>366
歩いて帰れたくらいだから違うかもしれないけど群発性頭痛って知ってる?
原因不明の激痛らしいわ
身内がいきなり頭抱えて叫びだして救急車呼んだけどそれで、治療も特にしてもらえなかったけど治まったらケロリとしてたらしい
私も頭痛持ちだから半泣きになる気持ちは分かる
孤独死は仕方がないとしても人に掛ける迷惑をもっと少なく出来る社会システムを熱烈希望してるわ
0429彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/27(金) 22:31:45.22ID:gCU4I4Pn
>>416
メゾネットってたいてい木造じゃない?
前に部屋探してるとき音気になるからしっかりした建物がいいって言ったらメゾネットはおすすめしないと言われた
0431彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/27(金) 22:36:56.86ID:gmbgWixi
>>429
それテラスハウスってやつじゃない?
鉄筋コンクリートマンションでもメゾネットはたくさんあるよ
知り合いでマンション最上階の3LDK住んでる人がいるけど音も気にならないし一軒家の様な感覚だったな
0434彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/27(金) 22:43:40.05ID:7ZKnR+b4
水道の人は変に突っかかる書き込みしてたし頭おかしいんでしょ
0435彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/27(金) 23:32:21.05ID:Mo919gxX
きめた。やっぱりジム通うわ。ダンスクラスに入りたいし、ジムだと出会いがあったり楽しそうだもの、
家に一人だと色々煮詰まるわ
0436彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/27(金) 23:47:38.06ID:EZm9L+s4
>>435
いい出会いがあるといいね!
私も昔ジム通ってたけど勇気が出なくてレッスンに参加しなかったから唯の孤独に運動する人になってたよ…
0437彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/27(金) 23:50:49.69ID:3LkvX9Xm
出会いなんてないよ。
痴漢もどきばかりだよ。
気をつけてね。
0439彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/28(土) 00:37:18.33ID:WgG5EIMg
>>436
ジム言ってレッスン参加してたけど、全然知り合い増えなかった
他にも色々な習い事をやったけど、全然(ryし
世間では犬を飼うと犬を通じて犬友が出来ると言うけれど
合計3頭の犬を飼ったがただの一人も犬友ができなかった
結局本人のやる気次第だよ・・・
0441彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/28(土) 01:01:24.99ID:PNydBdWu
習い事もジムもやったけど、
既に友人と来てその人としか喋らない人も多いし、
といって、一人で来てるような人は話しかけられたく
ない人の方が多い印象

でも、休日完全に一人、誰とも喋らないはやっぱり良くないし、
行くだけでも刺激はあると思う
0442彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/28(土) 01:43:12.31ID:bcRCRxiw
>>416
今月からメゾネット住んでるよ
メリットはやっぱり足音が気にならない
デメリットは階段上がり降りするのがめんどくさくて2階を使わなくなった
2階は丸々でかい倉庫だと思って1階で生活してる
あと1階にいると2階の防犯が気になる、2階にいると1階の防犯が気になる
0443彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/28(土) 07:45:26.58ID:nfaYnprD
えっ!?女子より男子の方がマメに洗濯してた!その理由とは?

■えっ!?女子より男子の方がマメに洗濯してた!その理由とは?

洗濯って皆さん毎日しますか? 私は2〜3日に1回だし、Tシャツから下着まで何でもざばっと洗濯機に突っ込んでお任せしちゃう、ズボラタイプ(笑)。

ライオン株式会社が20〜30歳代の男女200人に「洗濯」について調査。どのくらいの頻度で洗濯するのが普通なのだろう……。そして男女ではどんな違いが出るのでしょう。

■普段あなたはどのくらいの頻度で洗濯をしていますか?

<未婚女性>
「毎日」32%
「週4〜6日」16%
「週2〜3日」40%
「週1日程度」4%
「2週間に1回程度」4%

<未婚男性>
「毎日」36%
「週4〜6日」24%
「週2〜3日」24%
「週1日程度」8%
「2週間に1回程度」4%

何と「毎日洗濯」している人は女性よりも男性の方が多い! そして「週4〜6日」と回答したのも男性の方が多い結果に。洗濯に関しては男性の方がマメのよう。大多数の女性は「週に2〜3日」しかしないのはなぜでしょう……。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0444彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/28(土) 08:07:28.73ID:BoN1bUJo
家が決まらない…
良さそうな物件見つけてネットで問い合わせ→敷地内に休めのとこあり→やっぱ埋まってました→近隣の駐車場探します→やや割高だけどありました→やっぱ埋まってました
とかで契約が先延ばしになってる
確かに車必須の地域だけどもこんなにないものか駐車場よ…
0446彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/28(土) 08:55:55.53ID:CTjP8rAl
食洗機つけてる人いるかな?
賃貸で。
欲しいな〜
0447彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/28(土) 08:58:57.72ID:1/Rm7rYk
つけてるよ
ちょっとはみ出てるけど足は載ってるからオッケー
水栓無かったから自分でつけたよ
0449彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/28(土) 09:15:54.21ID:RkX21sBf
ベランダでバジルが来年用の種をせっせと作ってる大事な時期にカメムシ大量発生
近くにカメムシを誘発する雑草が生えてる河川敷があり春秋は大迷惑
毎週割り箸掴みツブースとガムテクルミツブースで何匹も殺ってるけど毎日来て増えてる
布団や洗濯物は諦めたからせめてバジルにだけはやめてー
今日なんていつものマルカメムシ10匹以上殺ってバジルを愛でてたら緑色のでっかいカメムシがいてベランダで悲鳴あげてしまった
0450彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/28(土) 09:16:48.23ID:1/Rm7rYk
>>448
水道止めて蛇口外して、水栓つけてまた水道開けるだけだから意外と簡単だよ
かなり楽になるから検討してみては
ただ大きい鍋なんかは入らないから手洗い0になる訳ではないので注意ね
0451彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/28(土) 09:42:47.52ID:7xpHsTni
>>450
自分でやったの?すげー
設置サービスみたいのお願いしないと自分には想像もつかないほど無理だわ
0452彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/28(土) 09:44:22.54ID:lJom2ql2
【仮想通貨】の即稼げる情報を”タダ”であげます。

仮想通貨投資の『知ってるだけ』で稼げる情報
『早く知る』と超稼げるインサイダー情報
リアルタイムで”タダ”であげますね。https://goo.gl/4enc3A

世界的注目銘柄【NEO(ネオ)】【LISK(リスク)】【QTUM(クオンタム)】これらの東京Meetupを主催しちゃった人がぐっさん似のこの人です。https://goo.gl/4enc3A

この方は時価総額でTOP10に入るような仮想通貨の”開発者”や”技術者”、”CEO”を日本に呼んでイベントを主催するような人です。

つこの人が言うインサイダー情報という言葉は重みが全然違うので注目しておいてください!

※ガチのインサイダー情報もリアルタイムで貰えます!!仮想通貨投資でぼろ稼ぎしたい人は今すぐ登録しておきましょう!
https://goo.gl/4enc3A
(※特典で、『値上がり期待通貨5選パート1』
などもプレゼントされています!)

【50万円の元手を3年弱で7億円にする方法】
※元大手証券マンの凄腕天才女性トレーダー
あなたは”株だけ””FXだけ””暗号通貨だけ”
で運用していませんか?

トレードは単一のチャートで運用するよりも複数のチャートを組み合わせた方がうまくいくことを知っていましたか?

トレード歴0からの初心者が月に100ー500万円。資産を3000万円超に増やした秘密と3年で7億円になるトレード法を公開しています。https://goo.gl/K7RZYr

すでに1000人もの方が取り組んでいるこのトレード方法で数千万円単位の資産を築く人も出てきました。 元本は100万円に満たないのに毎日の数値入力だけで莫大に資産が増えていくのです。

月収ベースでいうと500万円を超える月も
ザラにあるということです。もはやセミリタイヤができるレベルといってもいいでしょう。

あなたが人生を変えたいならこのトレード法を 今すぐ手に入れてください。https://goo.gl/K7RZYr
0453彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/28(土) 10:01:57.36ID:Q4YCFp3l
>>444
釣り物件の可能性もあるかな?あれ腹立つよね
大変だろうけど納得いく物件みつかるようがんばって

LED電球使ってる人に教えて欲しいんだけど電気代おさえられる?
お風呂場だけだし結構高いから迷う
0454彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/28(土) 10:14:56.97ID:6me8x+I1
外見はボロボロ中はリフォームで設備も最新な物件があって気になってる
古いのはもちろん入り口が汚い感じに苔むしてる
やはり地雷かな
0455彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/28(土) 10:32:34.36ID:CTjP8rAl
>>450
自分でやったのすごいね。
やってもらって、トータル5、6万くらいかなと思ってる。
狭いから置き場所が問題で、棚買って置くか、作業スペースに置くか迷うけど
やっぱり食洗機買おっかな。
0456彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/28(土) 10:36:40.54ID:d/AOK78/
>>453
東京在住だったらサービスあるからggるべし
我が家も風呂場だけそのままだけど放置中
0457彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/28(土) 11:36:49.68ID:32ll/TTH
みんなベッドのサイズ何使ってる?
前の部屋は狭かったからシングル使ってたけど、新しい部屋は広めだからセミダブルにしようかな〜と思うんだが…
セミダブルだと大きいかな?
セミダブルって二人で寝るように作られてるのかしら
0458彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/28(土) 11:45:17.04ID:WgG5EIMg
>>453
風呂場の電気代なんて誤差の範囲内
風呂に一日8時間ぐらい入るとか(家族で暮らしてるなら合計それ位になるかも)
同じ家に20年ぐらい住むなら元も取れるかもしれないが
自宅新築した人が交換する手間を省くための代物ぐらいに考えておいた方が良い
0461彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/28(土) 12:06:48.66ID:xfrjB1k4
>>453
私もちょうどLEDに変えようかと思ってこのスレを開いた
大家さんに言わないで勝手にLEDにしていいんだよね?
ちなみにうちはキッチンと洗面所とトイレの系三箇所を変えようと思ってる
お風呂場は、湿気防止の密閉型カバーがついてることが多いからそれに対応できる電球じゃないとダメみたいだね
0462彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/28(土) 13:30:00.81ID:2wM6BWXa
>>457
10畳の部屋にセミダブル置いてるけど物少ないから丁度良いくらい
寝るとき胎児型だから大きくなくて良いんだけどベッドに腰掛けてからのごろーんが広々で良い
0464彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/28(土) 13:46:33.63ID:ij+9srv2
>>453
都内の不動産屋何軒か回ったけど釣り物件のところ多かった
逆に何も考えずに飛び込みで入った住みたい駅の不動産屋はすごく良かった
0465彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/28(土) 14:04:45.66ID:7xpHsTni
>>457
セミダブルは広い一人用だと思う 私は寝室6畳でダブルベッド使ってるけどまぁ広いと気持ちいいよー
でももし寝室として分かれてるのでないならそのぶん居るスペースなくなるわけだしどっちを取るかだと思う
0466彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/28(土) 14:20:49.42ID:2YTfmfNc
一人暮らし始めてからずっとセミダブルだけど、ビジホとかでたまにシングルで寝ると「せまっ」って思う。30cmの差は大きい

>>463
退去の時に元の電球に付け替えて、LED は新居に持って行ってまた使えば良い
0467彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/28(土) 14:27:17.54ID:QcgfBb2l
>>466
引っ越しのドタバタで取り替え忘れに1票
0468彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/28(土) 14:57:59.03ID:9INRgqP5
退去時に普通の電球に付け替えとかないと、ソケットが空だと電球代請求される

私も元から付いてたのを外してLEDにしたけど、退去時に備えて元の電球をずっと保存して、引っ越し時に割れないようにLEDを梱包して、って面倒だった
電気代安くなった実感もないし賃貸ならやるだけのメリットない気がする
0469彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/28(土) 15:14:11.16ID:lQ0xR7qI
一人暮らし初めて10年だけどずっとセミダブル使ってる
ちなみに掛け布団はシングル
大人1人用だね
たまになら2人でも寝れることは寝れるけど狭くて疲れる
0471彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/28(土) 15:54:08.46ID:7xpHsTni
>>469
目からウロコ、そっか上と下の大きさ違ってもいいんだよね!
ダブルの掛ふとんデカイわ重いわでイライラしてたわ、寝るのひとりなら掛ふとんシングルで問題ないわ
0472彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/28(土) 16:08:26.02ID:olgdain6
>>455
>>451
女なのに技術の時間が楽しみだった変わりもんですから…
ちょっとパーツが大きなプラモデルみたいなもんだよ 自分の蛇口に合った分岐水栓さえ見つかればあとは簡単だよ
0473彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/28(土) 16:15:13.86ID:iWEuuyAu
そういやうちも自分でやったけど、一度で付いて
水漏れもしてない
頼むほど難しくないよ
0474彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/28(土) 16:37:50.51ID:UN6TDbfh
>>472
そういうのって時分でやる場合やるまではめんどいけど、いざやりだしたら凄くワクワクするわ
この私のプライドにかけて何がなんでもやりとおしてくれる!みたいな感じで
0475彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/28(土) 16:46:09.95ID:0wAqO9oU
>>472 「ちょっとパーツが大きなプラモデル」って表現オモロ
私はプラモデル作った事ないし作れんと思うけど
接着剤の量とか間違えそう
0476彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/28(土) 16:47:47.73ID:iWEuuyAu
>>474
そんなもんかね
嵌めるところが表示されてるものを手順のとおりに嵌めるだけだけど、
たぶん、組み立て家具とか大好きなんだろうな
0478彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/28(土) 17:00:48.73ID:0wAqO9oU
>>477 誤解を生じさせて申し訳ないw
接着はプラモデルに関して言ってた
ただ貴方も分かってて冗談で言ってたらごめん
0479彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/28(土) 17:19:25.97ID:olgdain6
>>478
水栓にみ接着剤いるのかと思ってるって考慮して書いた…アスペでごめん
0481彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/28(土) 17:21:06.24ID:0wAqO9oU
>>479 私も誤解を招くような書き方した
ドンマイ
0482彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/28(土) 17:47:07.93ID:XlFV/VjY
蛇口取り付け型浄水器ほしくて探してるけどうちの蛇口に合わないっぽいのばかりで難航中
ポット型は冷蔵庫で場所とるから邪魔なんだよなぁ
0483彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/28(土) 18:07:28.39ID:4TJnOFEE
雨だし鍋用つみれをまとめて作った
鶏ひき肉600グラムに色々足してったら大家族みたいな量が出来てなかなかの達成感
0484彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/28(土) 18:10:01.84ID:VD8xU0Mr
>>482
冷蔵庫処分
0485彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/28(土) 19:11:17.89ID:Kml/DzvK
>>483
おいしそう

今日は調理台としてスチールラックを買ってきた
テーブルが軒並み低くて、腰を痛めそうだったので
高さが80〜90はチェストやラックしか選択肢がないんだね
折り畳みはあきらめた
しかしラックにゴミ箱や根菜、水切りかごやラップ類も全部おさまったので嬉しい誤算
1K廊下キッチンに無理やりだけど
使い方を間違っている気もするし狭いが、しばらく安心して調理出来そう
0486彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:25:47.39ID:xJ6n+I0z
ごめん、こんないい歳してすっごい恥ずかしいんだが
新しい部屋、結構広めで夜、寝るときが怖い。
今までの部屋は狭かったから気になんなかったけど、広めだと夜怖くて怖くて仕方なくて。
なんか怖さ紛れるオススメ方法ありますか?
豆電球にするとか?
0487彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:32:46.28ID:HWshVIvY
私なら頭で布団被っちゃう
見えなければ怖くない
0488彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:32:51.24ID:Kml/DzvK
>>486
抱き枕でベッド(布団)を狭くしてみるのは
自分以外に横ですやすや寝てる何かに見立てる

旅行に来て豪華なホテルに泊まる妄想
それなりに間接照明をつける

眠りやすくなる安全アロマを使う
ポプリなんてどう?

ホームスターポータブルでお部屋を星空にしてみる(使ったことがないのでタイマーあるかは知らない)

ラジオを聞く
人の声、音楽に安心する
0489彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:35:23.14ID:YdQceY0l
>>486
豆電球でも怖かったら自分が寝てる所から遠い光源を点けるといいんじゃない?
一人暮らし始めたころ玄関とか脱衣所の灯りがセンタードアから少し射し込んでると安心したよ
0490彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:36:25.81ID:OURjULMs
>>486
お払いしてもらう
0491彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:38:25.87ID:tfRgGnJP
>>486
ドアに盛り塩する
0493彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:40:27.95ID:v3in1BxJ
>>486
何が怖いかによるのでは?
広いのが怖い…真っ暗にすれば広いのがわからない
暗いのが怖い…明るくしとけばおK
0494彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:43:05.82ID:2DlK9JpD
>>486
自分も使ってるけどホットアイマスクして寝ると落ち着くよー
暗い部屋が苦手じゃない人なら広さにはすぐに慣れると思う
睡眠大事だから早くよく眠れるといいね
0495彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/28(土) 22:13:11.31ID:duRHCdrk
>>488
ホームスターClassicてやっ持ってるけど3時間で消えるタイマー付いてるよ
0496彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/28(土) 22:19:10.53ID:vDJUgSvQ
昨日からレオパレス
話し声とかテレビは聞こえないけどロフトの階段を動かす音?ガタゴト音は聞こえる
横は静かだけど上がうるせえー
ドタバタ歩くし謎のトントン音がずっと鳴ってて慣れるまでイライラしそう
0497彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/28(土) 22:31:45.90ID:TGwG+JEC
★レオパレス最強伝説
・エアコンが勝手に切れる
・チャイムならされたと思って玄関を開けたら、四軒隣の部屋だった
・チャイムが聞こえ今度こそはと思ったけど、やっぱり隣の部屋だった
・チャイムを鳴らしたら住人全員が出てきた
・ティッシュを取る音が聞こえてくるのは当たり前、携帯のポチポチが聞こえることも
・爪切りの音も聞こえる
・納豆をかき混ぜる音も
・壁ドンしたら壁に穴が開いた
・というか、穴が開いたあとも開くまえと聞こえてくる音は変わらなかった
・壁に画鋲をさしたら隣の部屋から悲鳴が聞こえた
・隣二部屋を借り、「これで防音ばっちりだ」と思ったが
 さらにその向こうの部屋の音が聞こえてきた
・右の隣の部屋の住人が屁をこいたら、左の部屋の住人が壁ドンしてきた
・すかしっ屁の音が聞こえる、というか臭いもする
・だけど家賃6万
・業績悪化でさらに壁が薄くなる
・将来的には壁がカーテンになる可能性も
0498彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/28(土) 22:34:22.47ID:aAqdDMhI
>>486
分かる
私も豆電球にしてる。
ベッドサイドに置くちょうどいいランプを探してる
0499彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:03:34.27ID:d/AOK78/
自分みたいに真っ暗にしないと眠れないのって少数派なのかなー
音楽もラジオも意識がそっちに集中しちゃうからだめ
むしろ静かーーな、でも外の音は少しするぐらいがいい
喪脱出は諦めて最期まで快適生活したいw
0500彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:08:53.18ID:iC5irl5o
>>486
怖いからではないけど私は電気つけっぱなしで寝てる
実家は電気消していたが一人暮らししたら明るい部屋で寝るのが落ち着くようになった
テレビも小さな音でつけたままにしてる
0501彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:15:15.02ID:lTIMbCuH
前に音楽やラジオをタイマーして寝てたんだけど寝付き悪くって切れる瞬間がこわかったw
NHKラジオで君が代で放送終了してピーーーてなるやつとか
タイマーでフェイドアウトは…アプリとかならあるかな
ねたまんまヨガとか無印良品のまた入れてみようかな

実家では蚊帳してたなハエチョウの大きいのみたいなの
なんかで天蓋の顔だけみたいのも見たなあ、布吊っただけのとか段ボールで自作とか商品としてあるんだろうか
0502彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:22:56.67ID:9ZZgotuF
>>499
私も
静かで暗い方がいい
けど本当に何も見えないような真っ暗さは油断できなくて寝れない
暗いけどカーテンから月明かりが差し込むくらいがいい
遮光カーテン第一級にしたら夜真っ暗過ぎてカーテンの隙間ちょっと開けてる
0503彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:34:36.69ID:xfrjB1k4
>>501
NHKラジオって終わるとき国家流れるの!?それは確かに怖い
ラジオなら昔「JET STREAM」っていう世界の旅?をテーマにした番組が深夜の0時にやってて、よく聴きながら眠ってた

私は夜真っ暗じゃないと寝れないタイプで、今のワンルームだとカーテンきっちり閉めても外の明かりが漏れてきてカーテンの上部がぼんやり明るい
すごく嫌でベッドの位置変えても駄目
今は、ホッとアイマスク+スポーツタオル(長細いやつ)を目にかぶせて寝ることで真っ暗闇にしてる
0506彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:53:11.72ID:cR4JzbPQ
真っ暗で静かな環境で寝たいけどそうすると毎晩深夜に歌い始める下の階のキチの声がキモいから耳栓して寝てるな
あと換気扇もつけたままにしてる

>>486
プラネタリウムとかどうだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況