X



派遣社員の喪女集合 part40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0216彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/01(金) 17:50:48.28ID:R922uNKz
>>214
時給はそのまま
派遣先への請求金額が増えて派遣をやとう企業が減ります。
ありがとうございます。
0217彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/01(金) 18:44:03.60ID:I8X6usBe
>>210
私も・・・
皆自前の扇風機持ってきて、うちわ扇子であおぎながらの仕事
夏は馬鹿みたいに28度設定+PCの熱でクソ暑くて
冬は謎の暖房きかせまくりで暑すぎる
女性はノースリーブとかいるよこの時期に
これどうにかならないのかな・・・
一部の寒がりの声がでかいのだろうか
0218彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/01(金) 20:39:36.02ID:F6eV1FNs
>>215
学生時代にちゃんと勉強した人は常用型になってるだろうけどね
0219彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/01(金) 20:50:32.95ID:jC5LTvhq
ちゃんと勉強したら正社員なってるだろ勉強したのにハケンとか絶望すぎるわ

212だけど、わからないことはこの人に聞いて枠の主任さんまで今月で辞めるらしくて草
もう部署には先月初旬に入った非正規の私とおそらく入社一年以内の奥様しかいなくて割とやばいのではと思ってる
0220彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/01(金) 21:08:53.42ID:F6eV1FNs
>>219
常用型の技術派遣ならそれなりの地位だと思うけどね

君のちゃんと勉強のレベルがわからないけど
ちゃんと勉強してたら医者か弁護士になってるんじゃないの?w
0221彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/01(金) 21:17:01.74ID:xKhuBc//
無能社員の仕事ぶりが羨ましい
あんなクソみたいな品質の商品を作るためにお金掛けて残業して給料にボーナス貰えてほんと羨ましい
0222彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/01(金) 22:58:59.60ID:wjo5PbBf
>>217
あるあるあるある
夏は28度厳守のくせに冬はなぜかガンガン効かせるっていう
暑いとボーッとしてくるし乾燥するし
0223彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/01(金) 23:56:43.23ID:ujGRMlS1
いつも電話で取引先らしき相手を凄い口調で叱責している50代前半くらいのおじさん社員がいる
ほぼ関わりないけど怒鳴られるんじゃないかとビクビクしてしまう
この辺の世代は仕事出来る出来ないに関わらず癖強いの多いわ
0224彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/02(土) 00:37:59.52ID:GXhsaunL
朝礼で言ってたことはちゃんと聞こうねおばちゃん
え?そうでしたっけ?じゃないんだよおばちゃん
私が聞いてるから良いだろーじゃないんだよおばちゃん
お前も仕事しにきてんだろ
ほんとに20年も仕事してきたのかもしかして40歳にして働くの初めてかなって思うほど使えない
足が痛いから早めに帰りたいですーじゃねーんだよBBA
0225彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/02(土) 04:15:58.51ID:aKEq7s4C
>>222
そうなんだよ頭がぼーっとするから本当やめてほしい
外が寒いほど仕事場は暖房がすごくて暑くされる。昨日それでのぼせた感覚で具合悪くなった
自分が暑がりなんだと思うけど他の人も暑いと言ってるから誰が得してるのかわからない

路線にもよるけど電車とかもすごい暑いんだよな・・・
通勤・帰宅ラッシュ時に厚着した人たちとぎゅうぎゅう詰め&暖房すごくて真夏みたいな暑さ
皆冬は厚着してるんだしあんなに暖房いらんだろと思っちゃうわ
0226彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/02(土) 07:53:58.52ID:ba65dghs
同じ働くなら自分が働きやすいものを選びたいって思うのはいけない事なのかな?
働けるだけ有り難い感謝しろって変じゃない?
嫌だから嫌って言ったら贅沢だとか我儘だとか言われる
多少の我慢は当たり前だけど不向きな仕事無理してやる意味がわからない
0227彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/02(土) 08:26:45.96ID:IAejelWb
>>226
別に無理して働かなくていいんじゃないの?
誰も君に無理して働いてくれって頼んでないよ
0228彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/02(土) 08:50:49.72ID:+77ZdPQv
暖房が暑いってすごい分かるわ
夏は夏で節電とか言ってくそ暑いんだよね
しかも一括で管理されてて空調いじれないのも同じw
0229彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/02(土) 08:55:23.99ID:AaqLleBm
夏は節電うるさいくせに
冬は一切いわないのが不思議だよね
寒いのは着込めばなんとかなるだけまだましなのに
0230彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/02(土) 10:24:09.81ID:aIh7iTMM
同じ部署の派遣社員と営業の社員が不倫してる
バレたら派遣が契約切られるのに
よくやるわ
派遣が職場の社員と不倫は
よくあるの?
0232彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/02(土) 10:27:21.53ID:m8+R3chh
派遣は簡単に切れるメリットがあるから
軽くみられる分手を出しやすい
0233彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/02(土) 11:34:48.66ID:u/pCg9z2
社員同士または社員とパートの不倫は沢山見てきたけど社員と派遣は一組しか知らん
業種によるのかな
0234彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/02(土) 12:21:53.96ID:pK4KklUr
遊びには最適だけど結婚相手には選ばれず
現代の男社員は堅実だから男に寄生すること前提に人生計画組んでる派遣事務なんか選ばない
0235彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/02(土) 12:37:11.02ID:3RhmBp03
みかかにいたわ
課長と派遣の不倫
同期がリークして
同期の派遣営業→
指揮命令者である部長に伝わって
不倫派遣は契約途中で辞めらされた
0236彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/02(土) 16:48:50.83ID:pIFIRyhc
昔だけど、妻子有り社員と派遣が不倫から略奪婚したのを二組知っている。最低な女達。
0238彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/02(土) 16:53:12.06ID:eMlFzji8
みかかになんかされたらしいけど巨大過ぎてわかんねーよ
0239彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/02(土) 17:21:11.19ID:Q3thEHq2
>>235>>236>>237>>238
通信行政板に行ったらいいんでないの
0240彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/02(土) 18:04:52.59ID:IXUfms89
>>236
普通に考えて男のが最低じゃ?
妻子持ちのくせに浮気して乗り換えw
客の乗り換え希望は必死で阻止するくせに自分は乗り換え放題かよ
0243彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/02(土) 19:13:16.69ID:QHD/s+OW
1ヵ月もたってないけどすでに辞めたい
教えてくれる人が嫌味全快で辛い
私は入社2週間でここまでやらされたとか
ソフトの操作がわからないとバカにされたり
1度ざっと教えられてわからなかったから
念のため確認したらものすごいイラつかれたり悪口言われたり

我慢すべきか迷ってるけど円満に辞める手段はないでしょうか
0244彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/02(土) 20:26:12.60ID:3egMHnWp
結局派遣会社には言っても何の意味もないから
辞める覚悟で上司に面談の時間貰って直談判するかなぁ
念のため確認しても返答が貰えないのでこれでは仕事が進められそうに無いって理論的に冷静に伝える
0245彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/02(土) 22:00:23.33ID:MAhoa2Ns
すごい昔にN系列の派遣やってた事あるけど
とにかく派遣が幅きかせてて凄かった
社員のオッさん奪いあったり必死な人ばっかりだった
0246彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/03(日) 08:11:32.26ID:2ZPuphtR
>>244
確かに全否定だから仕事進められなしそこを主張するかな
バカにされたり悪口を言われたりするのもそれとなく言ってやりたいんだよね
0247彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/03(日) 08:32:26.86ID:Ix9jtbZK
円満に辞める必要はないんじゃない?
上司に
「こんなパワハラ受けている。
このままでは仕事できないので労働基準監督署に相談せざるを得ない」
って訴えればいい
0248彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/03(日) 10:22:40.54ID:5DZtNWJ6
>>243
お疲れさま
私もそうだったよ
しかも私のあとに入った人たちにはニコニコ手取り足取り何度も何度も丁寧に教えて質問も自由だった
なんとか耐えて一年頑張ってようやく嫌みな先輩も普通に接してくれるようになったので今月でやめるよ
1月から繁忙期だからね
それだけを楽しみに一年間頑張ってきたけど本当に何もいいことなかったよ
繁忙期直前に仕返しでやめるとか目的ないならさっさとやめて次行った方がいい
0249彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/03(日) 10:58:10.78ID:lb2qpa4z
>>248
その後から入ってきた人と何が違うんだろうね
私はおじさん受けが本当に悪いんだけど
何故だか全然わからない
0250彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/03(日) 12:09:11.58ID:x0lG1S/A
>私はおじさん受けが本当に悪いんだけど
>何故だか全然わからない

こういう無神経さじゃない?
0251彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/03(日) 12:17:03.23ID:tGYhRh+o
Nの派遣やったことあるけどすっごく楽だった
一日分の仕事が一時間で終わるような
大企業って予算ガチガチだから、
急に仕事なくなっても雇用は続く場合があるんだよね
0252彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/03(日) 12:37:31.04ID:BX4X7vDn
おじさんに限らず人の受けがわるいから喪なんだぜ
0253彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/03(日) 13:05:19.62ID:FdJ+nbzv
そりゃ顔とか容姿じゃない?
稀にネタなのか、私は割と美人だけど付き合ったことないから喪女なだけみたいな人いるけど
普通に考えたら積極的に異性が関わりたくないような容姿ってことだろうから
その辺露骨に出してくるおっさんにはそりゃ受け悪いだろう
0254彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/03(日) 14:10:01.81ID:Jc/9hxsT
客観的美人で30くらいになってまだ喪って
女性と既婚者しかいないコミュニティにしかいたことない人を除いて
男性恐怖男性不信アンチオスで目に見えて男にキツく当たる
もしくは自閉ボーダーで完膚なきまでに他人とコミュニケーション取れないかのどっちかだと思ってる
大穴で、教育方針で結婚まで男性と付き合ったらダメって親からキツく言われてるか
容姿に恵まれない喪よりある意味気の毒……
0255彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/03(日) 14:22:55.87ID:JetbuFNC
普通レベルで高齢喪はいるけど美人喪はいるのか分からない
恋愛は本人の積極性の問題もあるだろうけどね
おじさん受けだけじゃなくて性格と容姿が悪ければ
みんなに好かれてないんじゃないの
0256彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/03(日) 15:37:08.00ID:tDbZIOxB
喪女の場合って自分が喪である原因によく外見の悪さを挙げるけど実際には
外見以上に性格の悪さが原因の人が殆どなんだよね
繁忙期直前に仕返しでやめるとか手段も発想も幼稚な上に卑屈さも香ばしくブレンドされてる
0258彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/03(日) 17:42:08.82ID:qbwkcb+E
周りの年齢層が高い派遣先だから、若いってだけ(それでもアラサー)で別に可愛くなくてもチヤホヤされる
特に40代50代のおっさんから(笑)
独身同い年のオトコにモテたい。
0261彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/03(日) 20:18:21.07ID:tDbZIOxB
普通に接してるだけなのに喪女の場合はちやほやされてると勘違いする傾向にあるからね
0262彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/03(日) 21:14:47.17ID:7EBejOYI
私はほぼ全員から嫌われてるわw
外見も中身も最悪な人間です。心を無にしてただ仕事するのみ。

今の派遣先、もうすぐ五年目。
派遣法で居られなくなるのかな?
0263彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/03(日) 21:35:52.17ID:BA3kUjJL
八方美人で実は性格が悪いのが最悪なパターン。
絶対ああはなりたくないと思う。
0264彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/03(日) 21:48:28.45ID:tDbZIOxB
現行の派遣法はザルだから抜け道なんて幾らでもあるよー
4年11月で名目上は契約終了、1カ月だけ転属か別系列会社に派遣
それで又5年間は安泰
0265彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/03(日) 23:01:36.22ID:USzpGA50
仕事を教えてくれる社員が鬱っぽくなってて
時々当たりが凄いキツい時がある
教えながら他の仕事もしてるから大変なのは分かるけど
そこで私に当たっても何もならないと思うんだけど
教えてもらってる業務はその人以外には聞けない状況だし
先任者は引き継ぎ2日のみで先月末退職してしまった
マニュアルがあるけどぐちゃぐちゃに書き込まれていて
何て書いてあるかわからない上に解りずらい
専用システムのアカウントとかPC設定も未だにしてもらえてないので仕事が全く出来ない状況
全くやる気が出なくて毎日が苦痛でしかない
0268彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/04(月) 10:41:44.01ID:KDjj+Tqz
ハァー疲れる
本当疲れる
ここの部署担当の日は仕事量少ないのにパワハラクレオパトラがいるから疲れる
どんだけアイラインガッツリひいてんだよババア
30代でしかも職場でブルゾンちえみみたいなアイラインはドン引きだわ
しかも自分のことを周りにお嬢って呼ばせてるから吐きそう
キモすぎ
阿部サダヲみたいな顔の癖ににゃんにゃん言っててキモいし終わってるわこの部署
梅沢富美男と伊集院光にそっくりな人たちを取り巻きにしてバッカみたい
0269彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/04(月) 12:21:28.40ID:uNC2ggZh
たまにすごいアイメイク濃い人いるよね
職場でそのメイクすんの!?みたいな人
0270彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/04(月) 12:42:34.01ID:cWf7uJ95
一番強烈だったのは毎日ピンクハウスのワンピース着てたおばちゃんかな
今の派遣先はりゅうちぇるみたいな女派遣が一人いる
0273彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/04(月) 17:59:02.73ID:20qQwIgh
香水臭いのもいる
0274彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/04(月) 18:36:19.03ID:ZyxkaKcE
辞める部長さんの送別会断った
行くって返事するとあーめんどくせえ断ればよかった派遣なのにお酌とかしたくないって思うんだけど
断ったら断ったで何か罪悪感というか申し訳なくなる
忘年会だけは顔出すしまあいいか
0276彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/04(月) 20:35:14.94ID:W8MLF2iU
今日は午後から大量の発送物を仕分ける作業を手伝ったんだけど
あまり接点のない社員さんと子会社の人が一緒だった

そしたら「今まででどういう仕事が面白かったですか?」とか「休日何してるの?」とか
「学生時代ってどんなバイトしてたの?」とか思いがけずいろいろ聞かれてまいった
毎日暇すぎて鬱々としてるから会話をはずませる余裕がなく

しかも昨日のM1の話になって、観なかったって言ったらなんかしらけてしまったし
生理痛で寝てたなんて男性社員の前で言えんし、そもそも芸人とか全然興味ない
帰る途中でお腹痛くなったから金曜はもう休むって決めた

勝手で悪いけど社員は仕事の話だけしてくれればそれでいい
0278彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/04(月) 23:01:16.69ID:7tFOxtur
>>273
出張で来た女社員がすごく香水臭くて
そいつが近々転勤で同じ職場に来ると聞いてマジで辛い
席だけは近くにしないよう頼むしかないな
0279彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/05(火) 00:57:38.96ID:HAKgS6GB
社員ってこっちには質問してくるくせに
こっちから同じ質問聞き返すと微妙な反応だったりするから嫌だわ
コミュニケーション取りたくて聞いてるわけじゃないんだなと
適当にあしらわれた日にはヘコむ

だから社員とは業務以外の話はしないに限る
どこで反感買われるか分からないしね
派遣になってからめっきりしゃべらなくなったな・・・
0282彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/05(火) 06:53:42.98ID:3rpSee/8
>>273
ここ最近は香水いないけど、香水臭いのがいる派遣先は続かなかったな。
0284彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/05(火) 08:27:47.00ID:WGGD9gMK
そういえば昔ワキガの男の派遣の人いて辛かったなぁ・・・
0285彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/05(火) 09:04:12.89ID:IHk3d138
いい歳して安い時給で本業にしてる派遣は惨め。
30超えたら普通はおしまい。
0287彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:42:17.18ID:rG68I//I
有給って何日前に申請してますか?

先月、10日前に申請して派遣先に了解を得て
休みました。

派遣会社にはweb申請


たぶん派遣営業か月末にそれを確認したんだと思うんですが、急に有給とらないようにって派遣先かは注意のメールがきてますよ的なメール送ってきて…

派遣先がそんな事言うって思えなくて
0288彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:29:23.16ID:2QGAJrlo
>>287
今までどこでも、派遣会社へは事後申請でも良かった
もちろん派遣先には、一か月か二週間前までには言うけど

本当はダメだけど、結局勤怠表を提出する際に記載されてれば良いってことで

急すぎるっていうのは
派遣先が直接>>287さんに言わずに、派遣元にクレームつけた
ってことじゃない?
0289彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:31:19.72ID:2QGAJrlo
>>287ごめん整理できてなかった
大きなとこだと 勤怠管理の部署と、
直属の上司とで見解が違ったってことじゃないかな
0290彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/05(火) 19:03:38.85ID:Kuwwjtwo
そうなんですかね。

現場のマネージャーに聞いたら、何日前申請なんか決まってないよ。
体調不良とか突発性の用事って仕方ないしねー
そんなメール、うちが送ったかな?だった。

理想は1か月とかかもだけど受発注業務だから、並みが落ち着いた瞬間で読めないんだよね

一方的な感じの注意きてますよってメールだったので、1日もやもやしてた…
0291彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/05(火) 19:43:25.76ID:X5syQq6U
>>290
本当にクレームものだったら首切られるしあまり気にせず休みたいときに休めばいいんじゃないの
1人休んでグダグダになるのは人員構成がおかしい
0292彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/05(火) 19:45:02.09ID:1MA88i97
>>290
派遣会社にいつまでに申請すればいいか派遣先に確認してもらえばよかったのに
マネージャーは本当に知らなくて派遣の勤怠管理してる部署がクレームいれたかもしれないよ
>>287
派遣先がそんなこというと思えないって甘い
直接は言わずに派遣会社にクレーム入って継続なしはよくあるよ
ここで普通こうだよねで同意得られても無意味
0293彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/05(火) 20:01:17.36ID:HAKgS6GB
話しかけるときペンをカチカチするのやめて欲しい
地味に気になる

こっちがどう思うかとか気にしてないんだろうなあ
0294彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/05(火) 20:40:46.01ID:HAKgS6GB
仕事がなくて暇か、あっても郵送かコピーシュレッダーばかりで嫌になる
前職で庶務をメインにやってたなんて一言も書いてないのに

こんな感じだと分かってたら来なかったのに何で採用したんだろ
死ねよ
0295彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/06(水) 06:02:20.15ID:eyJWmBH/
それは辛いね…。
似たような職場にいるんだけど、ラクしてお金もらえてるって思おうとしても、仕事や職場に対してどんどん気持ちが死んでるのが分かる。
部に庶務の女性社員はたくさんいるけど、自分の仕事はシュレッダーと軽作業と電話番(誰も取らない)のみ。あとは仕事がなくて暇。これをやらせたくて、わざわざ派遣を雇ったの…?と。

このままじゃ自分のためにならないから、派遣先移ることを考えてる。
0296彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/06(水) 06:07:12.24ID:HyEpixs+
>>294
能力的にそれしか任せられないと認識されたのではないかな
次の職場では自分はどういう能力があってということをきちんと説明するといいよ
0297彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/06(水) 06:28:34.93ID:C/rblgm5
予算を使い切らないと来年度の予算減らされるからです
0299彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/06(水) 07:34:44.67ID:mmjl2pxe
>>298
別に偉そうではないと思うけど
能力って単純に仕事の処理能力だけじゃなくてコミュ力も大事だと思う
コミュあると社員も仕事教えたり頼んだりしやすいみたいだし
0300彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/06(水) 07:39:00.88ID:xhLPFw+N
同じような人けっこういるんだね
デイリーの仕事は10分あれば終わるから、いちいち
イヤミな女上司に「終わりました」って申告しなきゃならない
テプラとか書類整理とか、自分でやれば? な仕事ばかり
おつかい頼まれるのが息抜きだ
0301彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/06(水) 07:49:49.57ID:/AkFhDSn
>>295
うちはほかの部署の派遣もみんなそんな感じ
ゆる〜く仕事してる人が多くてそれがよくて続けてる人が多い

>>296
ほんと偉そうになんなんだよ、面接時にちゃんと説明したわ
難しい仕事だと会社側もちゃんと派遣のスキルにこだったりするけど
逆だと誰でもいいみたいなことは多いと思う

だから営業にも管理職にもこういう感じだったら来なかったって言ったし
忙しいが口癖だった前任にもそんなに何してたんですか?ってメールした

月の残業が5時間ってあったけどマジで何してたんだろうって思う
定時どころか4時くらいに帰りたいくらいなのに
0302彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/06(水) 08:36:55.09ID:WaJbIW7u
同じ部署の社員で、鬱で1年休職していた人がいる。たまにボーッと一点を見つめて心ここにあらずのような時があるようで、他の社員が気がついて声をかけている。だから、派遣をいれたんだなと。そんな社員がいると、業務が進まない。でも、その人かまってちゃんなんだよね。
0303彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/06(水) 08:42:12.07ID:WaJbIW7u
続き。そんないつ鬱の症状がでて、休むかも分からないのに社員という立場でいる奴と、非正規だけど、ほとんど突発的に休まずに黙々と作業している自分。
鬱の人は認知症にもなりやすいというけれど、私は、いくつになっても仕事をして歳をとって生きたい。
0304彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/06(水) 08:43:10.74ID:AyFkqVEE
派遣社員はだれでもいいから元風俗嬢も結構いるんだよね
派遣会社はゴミ女を拾い、なんにも知らない会社に風俗嬢をおくりこむ
風俗嬢はまともな仕事ができないから、すぐに交代
そんな会社あるよね?
0305彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:14:05.35ID:zQdqSWt8
元水風を言い出すならたいがいの昼職全部アウトでは……
学生のときに泡姫やってたけど新卒で就職する子もいるし

自分の派遣先はかなり忙しいんだけど
1人休んだ瞬間に仕事回らないレベルでキツイ
インフルでも出勤しなきゃダメだし
仕事教えてもらう時間すらなくてやばい
前のところもかなり小規模だったから、零細とか中小とか全然気にしてなかったんだけど
部署の人数は聞いとけばよかったと思う

あげく今月いっぱいで社員1人が辞めるから社員同士の引き継ぎでてんやわんや
来週別の派遣さんが来るらしいけど、入社1ヶ月の私がすでにヤバイと思ってるので不安すぎる
0306彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/06(水) 10:51:52.52ID:DUs38Y9W
初めての派遣先決まった。家から自転車で20分くらいの短期の事務業務
内容だけ見るとハロワ案件より条件いいしと外資で働きたかったから楽しみ
これに慣れたらまた経理やろうかな、それとももう一回好きな業種に挑戦しようかなとか楽しみになってきた
正社員だと向いてない気がしてもすぐ辞めれないと色々気にしてたから、久々に前向きにやりたいことできるわ
0307彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/06(水) 11:04:26.64ID:7BBn3FHW
派遣だといつ企業側から切られるか分からない不安が常に無いですか??
0308彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/06(水) 11:25:17.30ID:6gFFpaTW
うちは会社が無くなっちゃったパターンだけど
むしろ不安だったのは正社員時代の追い込みの時の方かな。

切られてもまた次があるさと割と気楽に構えられるようになった。
給料は下がったけどね。精神的な安楽は得られたような気がするよ。

あの頃はなんであんなにクビになるの怖がってたんだろうね。
きっと会社組織にしがみついて、そこから離れてしまうのが怖かったんだろうな。
0309彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/06(水) 12:38:46.40ID:DUs38Y9W
私は正社員3年くらい経つと飽きてきて辞めたい理由探し始めちゃう性格だなと10年経って気がついた
だったら派遣で常にやりたい方向に転職した方が楽しく生きれそうだなと思った
そのうち本当に続けたい業務があったら長くはたらく方法考える。それまでは試行錯誤する予定
0310彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:49:15.46ID:7BBn3FHW
一般事務職の派遣って実家暮らしか
主婦がやるなら生活として成り立つけど、一人暮らしや自立しようと思ったらなかなか難しい給与だよね。(交通費くらい出してくれてもいいのに)
3年で切られて年くっていくのも怖いような...。ここは実家暮らしの人が大半なのかな?
0311彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/06(水) 18:36:29.53ID:WaJbIW7u
派遣歴20年アラフィフ独身、ひとり暮し。生活がかかっているから、必死。でも正社員のときよりは、退職願いと書かなくていいから気分的には楽。実家暮らしや、子どもいない旦那ありの人は、気楽に仕事していていいなと思う。いきなりバックレるのは、大体こんな人が多い。
0312彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/06(水) 19:00:02.52ID:hxBQzFGa
>>310
普通に一人暮らしできるよ
1ヶ月の必要経費13万くらいだし貯金も可能よ
0313彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/06(水) 19:18:49.09ID:3yZa/4z3
一人暮らしだから交通費が出ればなとは思う
特にお金使わないから時給安くてもなんとかなってるけど
0314彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/06(水) 19:40:13.66ID:Wj4eupKB
必要経費13マンって生活保護でも余裕で生きていけるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況