X



派遣社員の喪女集合 part40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/13(月) 15:10:12.66ID:PyUXlLD3
暇な職場は馴れ合わないとハブ、性格のアラ捜し好きの虐め派遣がいる率高い
ハードなとこは今日も頑張ったねと互い褒め合ったり
仕事を猛スピードでこなすパートさんを尊敬したりと感慨深かった
0751彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/13(月) 15:59:31.27ID:hBzELwBV
私も暇な職場に当たったことあるけど自由に時間を使えるわけでもなく
同僚の話を聞くのに疲れて辞めてしまった
仕事に来ているのにヤリマンの話を聞かなきゃいけなかったり
主婦の機嫌をとるのが苦痛だったな
0752彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/13(月) 19:36:57.31ID:FMj91ZLA
>>735
暇な職場にあたった事ある?
一度暇な職場を経験すると、
良い会社なんて言えないと思うけど
0753彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/13(月) 19:48:52.93ID:RsRwcsx2
よく精神的におかしい人から電話かかってくるんだけど
みんなどう対処してる?
取り次ぐと明らかに厄介そうだし
そもそも取り次ぐべき内容じゃない

例えばウチが電力会社だとすれば
名乗りもなく開口一番に「おたく電気力学ってご存知?」
どこの誰か何の用か尋ねるとかなり長い沈黙の後
「貴方知らないの?電力会社の取り次ぎなのに?馬鹿なの?そんな会社にお金払いたい人居ると思う?」みたいな訳の分からない電話
どう考えても触っちゃいけないんだろうけど
電話量が多い会社だからガチャ切りしてまたかけてきても厄介だし
0754彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/13(月) 20:32:48.51ID:8c6eurMM
業務のことならこんなとこで聞くより指揮命令者に聞けば?
0755彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/13(月) 20:56:38.52ID:/KMjmhg/
ガチャ切りはどう考えても駄目だろ
話にならない人からの電話対応の指示をあおぐべき
お断りのフレーズが向こうが切るまで受話器置いたら駄目なのか
0756彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/13(月) 21:26:02.80ID:0s/GQPor
>>744
普通にあるんじゃない?私も営業事務で課には一人だけ
全員いなくなるのは会議のときくらいだけど日中は1/3ほどしかいない

そんな難しい仕事やってるんだ?私は逆にすごく暇
郵送とかこれって営業事務なの?っていう雑用しかふられない
それはそれで眠いし辛いよ・・・
0757彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/13(月) 22:12:31.43ID:+DRWuOB8
>>753
役所とかのキチガイ対応みたいにしとけばいいんじゃない?
何言われても「はい^^ええ、はい、はいそうですね〜^^知りません^^はい、そうですか〜^^そうなんですねえ〜^^」
でもこれじゃまじで延々話してくるキチガイいるだろうな。流れでさっさと切るしかない
0758彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/13(月) 22:19:12.34ID:ejUOEa/+
自分の指導担当の人が忙しくて質問できないし仕事も教えてもらえてない。
同じ日に入った他の派遣の人はどんどん新しい仕事やらせてもらってるのに・・・
置いてけぼりの気分で辛いな
0759彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/13(月) 22:41:09.00ID:EgksFwfH
>>753
キ○ガイと言うか、学術的やら技術的な質問してくる人いるね。
電話出た途端まくしたてるやっかいなオッサン
職員にその手の質問に回答出来る人いないの?
私も前の派遣先がそんなとこだったから
職員に変わって電話出てもらったよ。

あんたそんなことも知らないのかって言われたら
『申し訳ございません。わたくしは事務職なので技術的質問にはお答えしかねます』これで押し通したよ
0760彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/13(月) 22:59:51.64ID:fHgxyciN
>>753
知識系クレーマーだよね
以前勤めてた会社でよくあった
電話量が多いなら一次対応での長電話は推奨されてないだろうし
何回もかけてくる人は上の人も『いつもの人』扱いだろうから
一回相談したら引き取ってくれると思う

もしそっちで対応してとなるなら
そういう人は自分の知識をひけらかしたいだけだから『若輩者で申し訳ありません教えて下さい』の姿勢(そうなんですねとかなるほどとかの相づち)でいくと
長電話にはなるけど大体穏便に終わる
時折『これは個人的に調べたことですが〜』みたいなことを入れると向こうも満足する
0761彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/13(月) 23:00:01.24ID:XQaxyDZ9
入って間もないんだけど電話覚えさす為に先週からずっと電話でてる…問い合わせも全部そっちに回すからねって鬼すぎる
コールセンターかよ
0762彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/13(月) 23:35:16.20ID:lr3IYuFb
でも知識系って言っても
覚えたてで誰かにドヤりたいだけだろって感じの幼稚なもんだよね
その知識とこっちの仕事の関連がかなり薄いこと多いし
そんなことも知らないの?と言われても
知ってるからといって知識合戦してるわけに行かないじゃんね
初めから誰かに怒鳴ったりクレームしたくて電話してきてるから相手するだけ馬鹿らしい
0763彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/14(火) 00:05:36.48ID:0QbO6XJp
>>744
電話全部とらなきゃいいんじゃない?
どうせ派遣だし
作業中は受話器あげとけば?
なんか言われたらさっきまでの電話メモしてましたでOK
0764彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/14(火) 00:23:05.28ID:14U9BGxG
歓送迎会してもらったときに上司が辞めたくてやめた訳じゃないからね…(派遣で四年勤め家庭の事情で退職)って言ってこれから頑張っていきましょうと締めくくられた
なんか辞めたくなった
0765彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/14(火) 00:41:25.14ID:r7+gt/aT
>>762
どやりたいんだろうね
だからこそわざわざ電話かけてきてまで主張するんだよ
馬鹿らしいけどそれで『前回の人の対応はなんだ!』みたいに言われても面倒だから
へーふーほーを丁寧にして凌いでた
0766彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/14(火) 06:37:44.26ID:P63zYJRC
http://www.ms-group.net/株式会社ミヤザワ 2ch 評判 花王川崎工場死亡事故 花王東京事業所労災隠し 綾瀬営業所村上 花王不買運動 花王偽装請負 体育会系 工作員自演 半身不随 応募者ゼロ

「花王 2ch」Google検索
→ 関連する検索キーワード
 『花王 2ch 就職」
 「花王 激務」
 「株式会社ミヤザワ 花王評判」
 「花王ロジスティクス 2ch」
 「花王 評判 悪い」
 「花王 最悪」
 「花王 栃木工場 評判」
 「株式会社ミヤザワ 評判」
 「花王 小田原 工場」
 「株式会社ミヤザワ 2ch」

「株式会社ミヤザワ 花王川崎事業所」Google検索
→ 関連する検索キーワード
 「株式 会社 ミヤザワ 花王 評判」
 「株式会社ミヤザワ花王東京事業所」
 「株式会社ミヤザワ 茅ヶ崎」
 「株式会社ミヤザワ 小田原」
 「宮澤泰隆」
 「株式会社ミヤザワ 年収」
 「株式会社ミヤザワ 栃木」
 「株式会社ミヤザワ 綾瀬」
 「花王 川崎工場 死亡事故」
 「株式会社ミヤザワ 東京」
0767彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/14(火) 07:26:39.14ID:OUu9VsOI
20代男性の携帯電話に「好きだ」「愛してる」など80回超メッセージ 42歳女逮捕 
http://www.news24.jp/articles/2017/11/13/07377836.html
逮捕されたのは、千葉県我孫子市の自称無職・中村弘美容疑者(42)。
客として通っていた店の、従業員の男性の携帯電話に83回にわたって
メッセージを送り付けた疑いがもたれている。男性と中村容疑者との間に面識はなく、
中村容疑者は「好きだ」「愛してる」などのメッセージを一方的に送り付けていたという。
0768彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/14(火) 07:29:33.26ID:5THb8IS/
今日職場見学行ってくる
気乗りしないとこだけどとりあえず行ってくる
嫌なら断る
0769彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/14(火) 08:17:57.37ID:SKzzuG/9
小さな会社に来て半年
9時から10時半迄会長の友達が週3で来て世間話
その間お茶出しと話し相手w
暇な会社だから逆に助かってるw
0770彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/14(火) 11:01:45.80ID:eDJi8ZqN
顔合わせ行ったんだけど、そこの派遣会社の新卒?らしき女の子が研修で同行してて鬱になった
新卒で就活失敗してメンタルダメにしてフリーターと派遣とブラック業務請負しか職歴取れず10年くらい経った身には日経ウーマンに出てきそうな新卒生え抜き総合職正社員は眩しすぎる
0773彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/14(火) 15:11:52.11ID:0QbO6XJp
>>771
私は同じ部署でも2つ担当(グループ)があって、一年で交互に契約してる
まあ、このままだと来年秋で今の部署は終了だけどね
0774彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/14(火) 15:21:13.55ID:Vfrq5lbO
>>769
あなたも大分年寄りなのでは?会長とか爺さんが大勢いるところは
若い事務員は採用できないらしい。小さい会社は嫌がる人も多いだろうし。
0775彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:06:16.06ID:1ii6/Mzg
年末調整の紙が来たんだけど
まともに働くのもほぼ初めてでよくわからない
3月から8月まで派遣会社A、9月から派遣会社Bって感じなんだけど
年末調整必要?今の派遣会社で1月でも働いてない月があると不要みたいなんだけど
派遣会社移動したら確定申告になるのかな
0777彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:29:57.80ID:Q8Lu3w0t
来月予定ではボーナス約85万入るから凄く楽しみ〜
うちは夏のボーナスより多いから年末が1番好き
0778彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:44:46.17ID:dEffm3Ds
釣られクマー

はともかく、派遣でもボーナス出たときは驚いた
ものすごい少額だったけど
0779彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:52:56.63ID:l9R1JN8h
契約社員の時もボーナスあったよ
0780彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:53:47.07ID:CWAMh1p6
派遣会社の相談窓口に連絡したことある人いる?
営業が給料に関わることを説明せず騙された気分ではらわた煮えくり返ってる
相談してもただ適当に流されて終わりかな
0781彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:16:00.73ID:OO1hZQhU
今まさに問い合わせてるけどスルーされてるよ
労基署に相談しようと思ってる
0782彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:28:20.60ID:PFPVQEWc
派遣先の自由参加の避難訓練や研修を労働時間に入れていいのか聞きたいんだけど
これは派遣会社に聞くべきなのか、派遣先に聞くべきなのかどっちなんだろ?
なんか派遣先に直接聞くのは印象悪くなりそう
0783彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:53:50.61ID:lVDB3MDp
職場が暇な人いつまで続けようと思ってる?
自分はもうすぐ一年だけど毎日辞めたいと思ってる
0785彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:18:04.61ID:Ch47skM+
同じ立場の人間が居なくてつらい
社員と短時間派遣2人とフルタイム派遣の自分1人

これまでどんな事に対しても全員参加や全員対象とお知らせがきても自分は無関係のパターン
無関係ですとも言われないから毎回自分からこれ私も参加しますか?って聞くまで説明されないし
聞きにくいから事前にコレは派遣は対象外って言って欲しい
どうせ今回もそれかと思ったら前日に突然お前も出るんだよって朝礼の時にみんなの前でサラッと言われてそれ以外何の説明もない

短時間派遣の人たちは何があってもローテの仕事以外は絶対させるなって感じ
分からないことを聞いても「後は社員がやります!どうぞ座って自分の作業をなさって下さい」

健診も短時間の人は20分くらいの健診のために休み取って外部で受けてあとは帰宅
自分だけ社員と一緒に仕事の休憩時間に社内で受けて通常通り仕事
同じ派遣なのに扱いが違いすぎて誰とも気持ちを共有出来ない
0786彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:20:32.61ID:WTxoTfh6
>>784
それが前の派遣会社&派遣先では自由参加の場合は時給発生しないとか言われたんだよね
私は当然発生するかと勝手に思ってたんだけど
社員向けであってあくまで派遣の参加は任意だかららしい
派遣会社や派遣先によるのかな、と
0787彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:23:57.30ID:CWAMh1p6
>>781
780だけどありがとうスルーとか最悪だね
ちょっとググったら親身に聞いてくれることもあるみたいだけど、やっぱり流される可能性もあるのか
自分も納得行かなかったら労基署に凸する
0788彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/14(火) 23:10:20.39ID:man5E8tt
創業記念ということで全社員にお菓子が配られるとのお知らせがあって、
まぁこういうのは正社員とか直雇用の契約社員とかだけで派遣の自分には(しかも短期の)にはないだろうと思ってたら
派遣も対象という事で私も頂いてしまったw
なんか嬉しいwクッキー超美味いw
0789彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/14(火) 23:28:23.47ID:lWgIJ5XW
休日は会社カレンダーによる、て労働条件通知書にあって本来なら土曜出勤なんだけど事務処理はほとんどないから休んでって言われてる。
調べてみたら会社都合で休みにされると7時間分の賃金が保障されるみたいなんだけど、請求したことある人いる?
0790彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/14(火) 23:29:28.52ID:fClIkyD4
最近働いてる派遣先の、
面接で雇ってくれた部長に気に入られてるのか、
飲み会とかでいづれ正社員にしたいとか言われたり
派遣なのに、本社の人とか取引先(新幹線で行くようなところ...)の人に会わせるとか言われてます
今はまだ正社員じゃないのに、派遣でそこまでやる必要あるのかな?
正直続くかもわからないし。
これって行くべき?
0793彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/15(水) 01:05:56.91ID:4kbGyDSs
>>783
暇な職場の時1か月たった位から毎日辞めたくて
一年きっかりで辞めたよ
0794彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/15(水) 02:37:16.04ID:hv637egh
>>786
避難訓練が雇用形態によって任意ってちょっとモラルレベルが知れる感じがする
実際は社員も全参加じゃなくてみんなで席開けるわけにもいかないってことだったり?

自分なら 派遣先の上司やベテランが話やすいようなら、軽く聞いてみて
ダメそうなら、派遣元にいえば担当者が良い人なら派遣先に問い合わせてくれるかと
0795彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:55:22.84ID:PUJXyMJ3
>>790
私も全く同じことがあり
支店長に気に入られ、うちの社員になりなよ、と言われて
普通は派遣の人には渡してないんだけど、と前置きされた上で新卒研修用の分厚いマニュアルや参考資料を丸ごと頂き、よく読んでおいてね、と言われ
やり取りの多い子会社や現場の見学、本社への挨拶にも同行させて貰ったけど
最終的に更新1回でクビになったよ
契約切りの話をする数日前まで、いい働きぶりだとか社員にしてくれるような話をされてて
当日いきなり、ごめんねー状況変わっちゃって!(笑)で軽く切られた
状況ってのは本部の人事の意向で新卒を多数採用するので派遣は不要とのこと
いくら就業先のお偉いさんがそういう風に言ってても
人事権は実際はその人には無いし、無に帰す場合も普通にあるからあまり取り合わないほうがいいんじゃないかとも思う
0796彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/15(水) 08:06:01.04ID:i7hqCe/L
うん。人事件とか派遣の雇用決めるのは本社の人事課や総務にあって、
派遣の支払う額もそこが決める
時給交渉してもらっても、普段の働きぶり見てない人が決定権あるから上がらない。
0797彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/15(水) 08:14:35.69ID:NRwccl60
じゃあ、契約業務外のことは
断った方がぶなんかな。
部長とはいえ
その人には正社員にする権限なんて無さそうだよね
0798彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/15(水) 08:20:11.60ID:Yzp/5S/c
派遣先が派遣元を通さずに直接派遣スタッフをスカウトするのは本来はアウト(オフレコ的に聞くパターンはある)
直雇用という話がお互い同意になったら派遣元が契約を交わすために間に入る必要がある
正規雇用が決定するまでは派遣の契約外の社員仕事は引き受けるべきではないと思う

ある程度の幅はあるとしても契約書にない仕事(金銭を扱う、架電受電、客先に出向く、出張など)頼まれたら
派遣元に相談して断るか契約書に追記してもらわないと
0799彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/15(水) 08:25:26.07ID:NRwccl60
>>798
やはりそうですよね。
上司に直接断ろうと思いましたが...
客先に出向く話が濃厚になってきたら、派遣の営業に相談した方がよいかな。
0800彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:45:39.45ID:80MMfj18
随分と詳しい人多いね
やっぱ派遣会社の社員も書き込んでそう
0801彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:46:08.17ID:76KGEPOg
>>799
すでにそういう話が出てるんだから派遣元に言っておいたら?
濃厚になってからじゃ遅いと思う
トラブルになる前に情報は連携しておいた方がいいよ
0802彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:49:20.70ID:76KGEPOg
>>800
詳しいって基本的なことしか言ってないでしょ
むしろそんなことも知らないで搾取だなんだって文句言ってたの?って驚くわ
0803彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/15(水) 12:09:00.48ID:NRwccl60
>>801
そうですね
早めに営業に相談します
派遣社員を正社員と混同してる人もいるんですね...
0804彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/15(水) 12:16:18.33ID:76KGEPOg
>>803
混同しているというよりも>>800が無知なように派遣先でも派遣の仕組みをきちんと理解していないってことだと思う
0805彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/15(水) 12:21:00.67ID:FzJl2Lsc
今回の派遣先はほんと酷い所だった
管理職と社員が不仲で雰囲気最悪だし
部長が現状全く把握していないのに
ノリで派遣入れたもんだから
初日からお荷物扱いされるし
先週急に今月末で契約終わりだと言われるし
散々だった
0806彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/15(水) 12:24:01.44ID:NRwccl60
そんなに
派遣社員に、初めから色々やらせたりもとめるなら
採用する時に正社員で雇えばいいのに
0807彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/15(水) 17:45:06.61ID:aChXeoY1
>>806
昇給賞与福利厚生解雇規制その他管理コストの問題があるからどうしようもない
派遣やバイトで回せるならそっち雇って使い捨てるでしょ
私が行ってた会社も管理職や営業以外全部派遣だった
雰囲気はよかったけど、昇給無しで年収200万以下で使い潰されるの考えたら萎えて辞めたw
0810彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/15(水) 18:28:11.77ID:aChXeoY1
>>808
別の派遣会社通して同業種の紹介予定派遣で来月から就業する
本気で正社員欲しいなら、ハナから試用期間3ヶ月くらいの正社員で募集するだろwwwと思ってるから期待してないけど
前職より通勤楽だし手取り増えるから
ブラックだったら派遣のうちにおさらばして
マトモな会社だったら社員登用なり実務経験積んで転職なり狙おうと思ってる
0811彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/15(水) 18:42:56.75ID:g4JqvQDQ
>>805
過去に全く同じような派遣先に当たったことからからわかるわ
人数少なめの事務所で、課長と係長(教えてくれる人
結局初回で更新しなかったな
0812811
垢版 |
2017/11/15(水) 18:46:05.53ID:g4JqvQDQ
>>805
途中で書いちゃった
課長と係長(教えてくれる人)の仲がすごく悪く、私はそのチームの3人目
居心地悪いったらありゃしなかった
教えてくれる人も自分の仕事に手一杯で、派遣なんていらないんだけど?って雰囲気
次いいとこ行けるといいね
0813彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/15(水) 18:50:27.03ID:Dre3xrPK
派遣先が派遣会社通さず正社員や直雇用にするのは違法とは言うけど
企業のために抜け道がいくらでもあるのが派遣制度の特徴でもあるし、どうにでもなるよね
形だけ契約満了・派遣会社を退職するように派遣先に言われて、その後すぐ元の派遣先に正規雇用ってプランを持ち出されたことある
でも派遣を正規雇用する会社って、正規雇用をエサに派遣以下の恐ろしい低待遇を持ちかけてくる
私の場合は派遣の時から比べて給与はほぼ2分の1、賞与無しまたは寸志、昇給もおそらく女は基本無し、
それで休日出勤あり、みなし残業制、交通費一部のみ支給やら色々割りに合わなすぎて承諾しようがなかった
とはいえ初めから正社員で募集してるとこも、実際面接で話聞くと開示してる条件が嘘まみれだったりするから難しい
0814彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/15(水) 18:55:53.96ID:76KGEPOg
>>810
紹介予定って正社員になれるわけじゃないけどきちんと確認してる?
0816彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/15(水) 20:00:38.07ID:8O6Uinu9
セクハラ案件にならないよう気をつけてね
喪女にも穴は有る
0817彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/15(水) 20:03:47.29ID:o0wWOXSO
自分の歓迎会はさすがに断れんだろ
そのくらい協調性持てないなら歓迎会とかないアルバイトになれよ
0818彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/15(水) 20:05:14.02ID:BqYGq18y
歓迎会は出たけど
送別会は断った
切られたのに誰が出るか
0822彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/15(水) 20:21:41.57ID:shXHfvGU
>>798
アウトって言っても慣習上の問題じゃないの?法律的にはどうなの?
派遣会社は紹介料とかいう謎の高額をせしめてるけど、あれ法律にない慣習でしょ?
0823彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/15(水) 20:25:44.37ID:o9rvWqBd
派遣会社と派遣先の契約締結時に、直雇用する場合は余分に金払えって契約に承諾してるわけだから
それを派遣会社介さずに直雇用したらそりゃ問題ではあるわな
普通に反故に出来るけど
0824彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/15(水) 20:39:38.94ID:uUBZWpDy
>>818
切られたって契約更新がなかっただけでしょ?なんで被害者ぶってるの?
0825彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/15(水) 20:42:24.19ID:NBIKX79y
月曜日に更新の確認があって12月末で辞めるって伝えて、
今日派遣先に伝えたら非常識だから最短でも3月末っていわれたって
そんなこと言われても延長はしたくないですとは言ったけど無理そう
派遣なんて1週間あれば後任決まるのに
0826彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/15(水) 20:49:47.12ID:C2LFKOI8
派遣先、中年女性が多い所で、
態度が気に入らないとか、作業ができない奴がいたらすぐ上の人間にチクって、
チクられた方は呼び出されて注意されるとかそんなんばっかりで
余計に意欲を失うし、気を遣う。

「コミュニケーションが取れていない」とか言って
コミュニケーションが何であるか、またその身に着け方を教えるわけでもないし。

大所帯で入れ替わりも激しいんだから、自分の苦手な人くらいいて当然なのにアホじゃねーの?って思う
待遇も良くはないし
辞めるいいキッカケになるかも?
0827彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/15(水) 20:56:54.71ID:C2LFKOI8
もちろん言われた方に何も問題がないとは思わない
けどたかだか派遣ごときに多くを要求しすぎじゃね?とは思う
0828彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/15(水) 20:56:55.14ID:C2LFKOI8
もちろん言われた方に何も問題がないとは思わない
けどたかだか派遣ごときに多くを要求しすぎじゃね?とは思う
0829彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/15(水) 21:05:06.35ID:dCrAol7I
>>823
ヤクザの世界のルールとしか思えない
こんなの普通にやってりゃそりゃ日本沈むわ
0830彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/15(水) 21:07:34.80ID:o0wWOXSO
バイトで歓迎会なんか受けたことないけどね
まあこじんまりしたとこならある可能性もあるだろうが普通にスーパーとかある程度の規模ならアルバイトは入れ替わり激しいし歓迎会やってたらきりない
0831彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/15(水) 21:15:48.52ID:QycQa2WU
>>825
非常識って、更新しない時は1ヶ月前に言ってくる癖にね
0832彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/15(水) 21:39:24.69ID:0rmNUUqF
>>825
それ法律違反だから
やっぱりやめますと伝えて頑なに来月末でいいよ
念のためいつでも会話録音できるようにしたらいい
0833彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/15(水) 21:40:15.57ID:0rmNUUqF
派遣会社の規約にあれば一ヶ月前
規約も何もなければ2週間前でOKだよ
0834彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/15(水) 23:32:02.90ID:45YaZoYq
そうそう
第一派遣相手にまともな常識を求める方がどうかしてるよ
まともな常識があれば普通に正社員で採用されてるって
0835彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/16(木) 00:10:36.80ID:ar9g4hMx
>>825
セコいなあ
担当個人の軽口だろうから、それで辞めたらそっから紹介貰いにくくなるってこともあまりなさそうだが
それで引き止めるのが常習化してるなら、そんな派遣会社やめといた方がいいかも
0837彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/16(木) 01:56:07.86ID:c6jRChn1
私だったら、てめえの言ってることは法律違反だろうが、と思いつつも
気持ちはわからなくはない、とか思いはじめて
ご、ごごごめんなさい〜〜〜ってなるわ絶対
で、考えた末、家族の事情で来年から一か月ほど休職しなくてはならに事情ができてしまいまして・・
とか適当なやむを得ない感をでっちあげる
で、別の派遣会社に変える 
想像しただけで疲れた なんでこんな性格なんだるお
0838彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/16(木) 07:02:58.73ID:QVTvSy+0
派遣は辞める時は次回の契約しないというだけで
平気なんだけどね無理やり契約させようとしたら
強要罪になるからチャンス
0839彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/16(木) 08:16:14.74ID:26UKQ7zU
紹介予定派遣で長く残ってる案件てスーパーマン待ちか釣りなのかな
0841彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/16(木) 08:55:40.58ID:MAjUhSiL
もうそろそろ年末なんだし来年のいつ頃契約切られるのかとか知りたいけどギリギリになるんだろうね
社内の殆どの派遣が抵触日来ていなくなるのに何で悠長なんだろうか
0843彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/16(木) 11:23:31.65ID:gs5N19Ms
>>841
喚いてもどうにもならん
使い捨てとしてクビになる自分の価値を自覚してるからでないの
0845彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/16(木) 12:23:09.00ID:lEKULVXq
>>843
悠長にしてんのは社員の方。
ほぼ仕事丸投げにしてる社員は早く新しい派遣社員入れてほしいわ
仕事の詳細何もわからん社員だらけで引き続きなんもしないままバイバイでも良いけどさ
0846彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/16(木) 12:45:20.47ID:RWYc2BfN
>>844
なんか法の抜け道っぽい
説明あやふやにしてくる
たぶん教えてくれん
一応それらしい機関に通報はしておいたけど
たぶんどうにもならない
0847彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/16(木) 12:59:23.11ID:UZzA/8/x
テ○プは抵触日の説明とか一切してくれなかったけど派遣会社変えたらきちんと説明の上書面でもくれた
0848彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/16(木) 13:38:24.84ID:p2wvjQEW
>>825この文章って派遣元じゃなく派遣先が引き止めてるだけだから無視して辞めれないのか?
ほんと派遣って誰か辞めるとすぐ淡々と次の人入れるし
形式的に歓迎会やられ社員の結婚祝いも払わされたのに切られたし人の気持ちに無関心で怖い
0849彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/16(木) 14:14:24.91ID:5hygCOHp
>>845
「仕事丸投げされてる」
「社員と同じだけの仕事やってる」
なんて勘違いしてるのは仕事の全貌も知らない派遣だけだよ
実際には誰がやっても変わらない簡単な仕事
人が変わっても直ぐ出来るようになる単純な仕事だけ
社員との温度差はそれが原因
0850彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/16(木) 18:31:53.67ID:fgw6IC9k
いやーそれは職場や企業によるから
大手なら分業化されてるけど、中小は丸投げするでしょ
自分のところがそうだからって。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況