X



仕事できない、使えない喪女いる?42

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/05(木) 18:40:29.94ID:zsBloxR3
次スレは>>980が立てて下さい
次スレが立つまでは書きたい方も出来るだけご遠慮下さい
またはご自身で次スレを立ててしまうのも良いでしょう

前スレ
仕事できない、使えない喪女いる?40 ©3ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1492557082/
仕事できない、使えない喪女いる?41
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1499280396/
0822彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/26(日) 19:32:50.35ID:iRFX0sGg
知られたくないことを知っている相手にいやなことするって不思議だなあ
言いふらされたりするかもしれないのに
0823彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/26(日) 19:37:54.76ID:aAvcEYIi
>>819
強いて言えばそいつのプライベートもぐちゃぐちゃになって、会社内で作ってきたそいつのキャラもぐちゃぐちゃになるようなことかな
同じ土俵に立ちたくないから黙ってあげてる
最初はそいつの周囲の人間から嫌がらせされたり、萎縮してミスしたことを気にしてたけど、
自分は悪くないって冷静に考えたら落ち込んだり気にするのがバカらしくなったよ
0825彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/26(日) 19:57:47.61ID:thZeE+hP
たしかにそこまでしたら言いふらされるかもって思わないもんかね
こいつは嫌がらせしても言いふらさないって思ってるならそもそも弱味握られてても関係ないし
0826彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/26(日) 20:24:27.69ID:ja4PoK3m
でもそこまで立場弱い喪女の言うこと今更周りもすんなり受け入れるかな?そんな気の強い相手なら、普段の腹いせにでまかせ言ってる最低女ってカウンター食らいそう。
0827彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/26(日) 20:28:57.71ID:aAvcEYIi
>>825
「今は」言わないだけで、これ以上やられるようなら考える
多分だけど私が知ってるあいつの弱味はひとつだけだと思ってるっぽい
実はもう1個でかいネタも知ってるってことはあいつは知らないんだ
そっちのほうが多分周りには知られたくないと思う

あいつが色々してきてもこっちのほうが手札が強いから最近は余裕を持ててきてる
0828彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/26(日) 20:32:12.32ID:2dlXz8iI
手札チラッチラしたら黙るんじゃないのかな?
大人しいと思って舐めてきてるよね
0829彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:21:17.73ID:P6cz5/fK
四連休で(始めの二日くらいは)仕事のこと忘れてのびのび過ごせた
思ったのはこんな風に毎日のびのび不安もなく過ごせたらどんなにいいかってこと
仕事への不安がないと前向きになれていろいろ行動できるし、これが幸せかって思った
でも生きてくために仕事辞めるわけにはいかない
仕事ができるようにもならない
つまりは自分は幸せにはなれないってことか…と実感して落ち込む連休最終日
0830彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/26(日) 22:04:11.49ID:GVDCAVKr
何が言わないだけだよ
気が小さいから言えないだけだろ
ネットでグチグチ言ってないでさっさと行動すれば
0831彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/26(日) 22:08:36.20ID:wn3F0orN
【会話が】コミュ力について16【続かない】 [無断転載禁止]©2ch.net (465レス)

465: 11/26(日)21:59 ID:GVDCAVKr(1) AAS
きもっ
0833彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/26(日) 23:25:34.53ID:5YEY9t4q
翌日休みの日は早い時間からでもぐっすりで、朝(昼)まで1度も目覚めないけど
翌日仕事だと夜2、3回くらい目が醒める・・・
疲れてるはずなのに眠りが浅いし
変な動悸を感じたりしてなんかもう嫌
0834彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/27(月) 02:48:48.71ID:IscnZtlF
>>817
前の職場にいたおばさんが後輩の新人が気に入らなくて辞めさせたかったみたいでまさにそんなイジメしてた
当初は彼女らの周りの特に上の人たちは「おばさんは必死で指導してるのに新人が仕事出来なさすぎ」を信じちゃってた
でも注意して見てるとそのおばさん、そもそも新人が分かるようちゃんと指導してなく「そりゃその教え方じゃ分かるわけない」って感じの意地悪なやり方
それで小さいミス(指導してない)を起こさせては上や他部署の人に大げさに新人の使えなさを騒ぎ立てて
変だな酷いなと気づいて新人に声かけたりフォローする人が私や他にも出てきたら今度は「新人が私の根も葉もない陰口を言いふらしてる」「イジメてないのにイジメてると言われてる」と大騒ぎ
新人の子は何も言ってないのに、実質イジメと言われるようなことをしてるからバラされる前にと思ったのか先に私が被害者!で騒いでんの
結局おばさんの方が辞めたんだけど、その後は「新人のミス」として毎日おばさんが騒いでた事がパタリと止んで順調に仕事回るようになってたよ
0835彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/27(月) 07:38:47.97ID:/NZV5uJ5
実際は騒いだもん勝ち、声のでかい方が得することが多いよねぇ
そういう基地外おばさんが仲間と徒党組んでたり仕事できる認定されてて
他の人もそっちの味方なんて場合はほんとやりようがない
0836彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/27(月) 10:20:39.51ID:7jFFT92w
行動に移す前に色々と考えてしまって、結局怒られるor他の人が手を付けてしまう事が多々。
あそこで〇〇の作業した方が良いよな…でも言ったら先輩が「そんな事より△△の作業しろ!」とか言わないかな…?△△の作業した方が…どうしようどうしよう…みたいな。
顔合わせる度これみよがしにため息つかれるし、意味もなく大きな声で指示されるようになった
怒鳴るとパワハラになるから声だけ大きくしているんだろうか…萎縮してしまう
0837彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/27(月) 10:53:47.17ID:qQH0ISul
段取り悪すぎていつもギリギリになる
いつ頃何やるってのをちゃんと把握してないからtodo見てやばい〆切今週じゃんとかなって焦って作って間違えるの繰り返し
〆切に余裕あるじゃんって後回しにしたはいいけど目の前の仕事捌くのに頭一杯で存在を忘れちゃうからダメなんだよなあ
丁寧すぎて遅いならまだしも仕事雑なくせに遅いってほんと我ながら使えないわ
0838彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/27(月) 12:19:14.85ID:DC/oz2Oc
私も締め切り関係で今日早速やらかした
まだ先だと思ってたやつの締め切り数日間違えてて今日やらなきゃまずいやつだった
けど必要書類にこの部署や他の部署の人のサインや押印が必要で、
その中の数人が今日不在・・・
お偉いさんにサイン早くしてくださいとか言えなくて前も締め切りやばかったことある
段取りほんとやばい
やるべきことはまとめてみても漏れがあったり、それがどのくらい時間かかるかも正しくわかってないから結局遅れる
0839彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/27(月) 12:56:11.80ID:qQH0ISul
偉い人の決裁をもらうのは大変だよね
式典やら会議やら視察やらで不在がちだし
前にほんとに緊急で数人決裁もらわなくちゃいけなくて部長のところ行ったらタバコか何かでいなくてパニクってその人飛ばしてその上にもらいに行っちゃったことある
お前は度胸あるな褒めてないぞって言われてもちろん部長のところに戻された
普通に考えて部長に失礼だし上司の決裁済みの案件持ってこられたって部長困るに決まってるから当然なんだけど
焦るとそういう当たり前のことすら頭に浮かばないからヤバイ
0840彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/27(月) 20:01:05.78ID:UTGm83x4
>>821
ツラいなこれ…
0841彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/27(月) 20:03:12.36ID:a5uudvb3
私は発達障害のマンガの工場で働くオッサンとヤンキー青年のオッサンまんまだわ
あれをオバサンにしたのが私
0844彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/27(月) 20:26:19.92ID:P6uydRYt
今日も仕事進まなかった
打ち合わせが多くてメール確認できない
やっと時間できても馬鹿だからメールの内容理解するだけで何十分もかかるしそこから返信書くのにも時間かかる
やることどんどん溜まってくのに残業できなくて会社追い出される
早朝出勤してやるしかないから気持ちが休まらなくて家にいてもモヤモヤ
周りからみても余裕無さそうに見えるのか「あんまり無理するなよ、体壊す前にギブアップしろよ」なんて言ってもらえるのはありがたいけど無理しないと仕事が回らないんだよ…
0845彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/27(月) 20:52:06.26ID:82FalouM
>>821
仕事できないのはわかるけど遅刻を繰り返すのはさすがにADHDとかの病気だよね?
まぁスレタイだとほんとに診断下る人が自分含め出るかもしれないけど
0846彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:08:26.02ID:U7rRgO1R
>>781
私も人に説明ができない
上司に報告する時も通じなくて同僚が〇〇って事ですよねと呆れてフォローしてくれる
作文も論文もだめでちょつとしたメールすら時間かかるし文章書けないのが致命的すぎる
0847彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/27(月) 22:13:14.06ID:c4sQWjum
転職活動してるけど仕事できないから次行ってもまたやらかして嫌われて…のパターンしか見えなくて転職こわい
0848彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/27(月) 22:54:14.77ID:rTd+RJWz
>>847 今の仕事続けながら転職活動してんの???
0849彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/27(月) 23:20:13.19ID:rJj+Ml20
>>846
自分でもあっ今の絶対伝わらないわと分かる程の時に上手く纏めてくれるとこの人の理解力どうなってんのと逆に驚く
どういう思考回路してるのか体験させて欲しい
0850彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/27(月) 23:41:47.34ID:bptuTezg
上司との相性が悪いのか指示がわかりにくくて怒られてばかりいる。
もちろん自分自身が他の人より能力が低いから仕事が上手くいかないのはわかってる。でも教え方が下手って言う可能性はないのかい?って思っても言えない
0851彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/28(火) 02:57:27.53ID:VdbqdmP8
なんかもう「仕事をできるようにする」じゃなくて
「人から笑われても怒られても失望されても気にしないようにする」ほうを重視したほうが
建設的なのでは…と思うレベル

どっちも無理だけど
0852彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/28(火) 04:04:03.36ID:VdbqdmP8
例えば計算が間違ってるとか、忘れ物が多いとかなら確認が足りないとか数字に弱いとかでまだ理解できなくもない
わたしは手に持ってるものをやたらと落とすんだけど、これはいったいなんでなんだろ
ペンとか、商品とか、ちゃんと持ってるつもりだし、無意識に振り回して遊んでたりするわけじゃないのに
なんでただ持ってるものがそんなに手から滑り落ちるんだろ
0853彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/28(火) 07:56:42.31ID:6cCANR3K
すごいわかる……必ず落とさないようにって意識しないとするっといってしまう

このスレほんと伸びが早いけどみんなめっちゃくちゃ悩んでこそだと思うと泣けてくる
誰も失敗したくて失敗なんかするわけないよーもう嫌だよ仕事……
0854彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/28(火) 08:04:30.08ID:JqNKoD70
仕事を教わる時緊張して少しでも手順が狂うと
やり方勝手に変えないで!って怒られちゃって
それでまた緊張してまた間違えて…
乗り越える気力がそろそろなくなりそう。
0855彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/28(火) 08:05:29.09ID:DZhuE1Nz
会社でストレスチェックってのがあった
当てはまる項目いっぱいあったけど無視して何の問題も無いみたいに回答した
高ストレス者だと上司に通知が行って産業医と面談とかになるけど、仕事できてないのに高ストレス者なんてわざわざアピールしたくない
たくさん仕事こなしている人が高ストレス者なのは許されるけど私みたいな使えないやつはそんなアピールしちゃいけない気がする
ほんとは辛いなら相談するべきなのはわかってるけど怖くてできない
0856彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/28(火) 12:13:31.19ID:rNTuyM5W
>>841
あれ読んでグサグサきたわ
仕事できて上の人からも好かれて
同僚とも上手くやっているリア充と
その逆の非リア充(であろう男性)

現代の職場を上手く描いてたね
0859彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/28(火) 13:51:26.85ID:a4JPWi4K
ヤンキーって飲み込みが早くて機転が利くタイプが多いよね
よく5chじゃヤンキーの多い仕事は底辺職ってバカにしてるけど、その底辺職こそテキパキ動ける人でないと勤まらないよ
0860彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/28(火) 14:30:51.80ID:uYyYoYpH
3年続いたけどまだ覚えきれてないことある
後輩のがテキパキ動いてる
最近先輩にも後輩にも呆れられてるのがひしひし伝わる
辞めたいけど次の職探ししんどい
0861彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/28(火) 14:58:02.12ID:5nr0Uncf
荷物を取引先に送るの頼まれて、同じクライアントの読み方は違うけど同姓同名の人に送ってしまった…
関西支社の山本裕史(ひろし)に送るつもりが
関東支社の山本裕史(ひろふみ)に送った感じ
なんとかなったけど、明日いる物だったから申し訳ない
私のいる支店では関東支社と関わらないんだから住所打ってる時に気付くはずなのに
荷物の送り間違えとか電話対応とか、初歩的なことで間違えるのが一番精神的にダメージくる
0862彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/28(火) 16:12:58.62ID:eQOCnVLH
凡ミスしんどいよね、本当自分が許せん

うちはミスをすると本社・全店舗に署名入りのメールを送って
その中で謝罪するのがルールなのでもう全国的な有名人だ
(全社員メールに目を通すのもルール、
他の人の謝罪メールもたまに見るけど名前を覚える程何回もやらかす人は他にいない)
私も関東だけど関西の店舗の人達が冗談で「この人に会ってみたいw」とか言ってるそうだ
店舗ごとにブログもあって店員はみんなバンバン顔出しして商品の紹介をするから
当然顔も割れてる
この不細工な顔だしきっと嫌悪もひとしおだろう
0863彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/28(火) 16:29:04.99ID:f2aEJKpj
単発で荷物の仕分けしたんだけど、隙間なく荷物を台車に詰めるが難しい
いつどんな大きさの荷物がくるかわかんないし荷物くるとどこに入れようと考えてしまって荷物がどんどん詰まってしまう。
こんな単純作業すら足でまといになってる
0864彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/28(火) 17:52:19.86ID:rMg84zvC
仕事が出来ないからといって家に帰りたいというわけでもないのでコンビニで時間潰す…
今日やらかしてしまったけど確実に判るのは明日なんだよなー…
明日行きたくなさすぎて夜眠れそうにない
0865彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/28(火) 18:38:03.29ID:mTtmor5w
荷物の送り先間違えただけじゃなくて
会社出てから上司に今日中に確認しなきゃいけないことがあったのをさっき思い出した
この数週間順調に仕事してたのに今日だけで三つもミスした死にたい
0866彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/28(火) 18:48:34.97ID:FA8PLddO
>>841
あれのああね…ってなるところはおっさんが作業をどうしていいのかわからなくなって
まあいいか適当にこれをこうしとこうってやってエラー起こすとこ
理解できてない上にテンパって適当こいちゃうとこが本当にクズですよね私です…って見るたび思う
0867彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/28(火) 19:17:44.50ID:CtaewYrn
提出した直後に書類の不備に気付く
誰かが外出から行ってもう電車乗っただろうなって頃になってその人に頼もうとしてたお遣いを思い出す
相手先に会った瞬間忘れ物に気付く
ていうか会社着く前でも
バス出る5分前に目が覚めたり、バス乗った瞬間に忘れ物に気付いたりあと一歩早ければギリギリ間に合ったのにっていうのが多過ぎる
毎回今度は忘れないようにとメモしても必ず何かが抜ける
毎度のようにあっやばい忘れたとドタドタ走って元に戻ってるからそうとうアホでそそっかしい奴だと思われてる
0868彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/28(火) 20:03:29.19ID:CUrkyDI0
やばい仕事終わんない
時間足らないというかやり方がわかんなくてう〜ん…って考え込んで結局わからないできないみたいな
わからないなら相談すればいいんだけどその相談の仕方考えるのでまた考え込んで、相談しても相手のアドバイスが理解できなくて考え込んで、結局何時間も考え込んでるのに何も進んでない
0869彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/28(火) 20:26:39.74ID:CUrkyDI0
電車の乗り過ごし 乗り換えミスがしょっちゅう
さすがに通勤経路ではほとんど無いけど普段と違うルートになると高確率で間違う
路線検索アプリのとおりに絶対いかない
乗り換え時間5分とかだと多分無理だな…ってなる
0870彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/28(火) 20:58:46.70ID:djDfkh34
>>859
5chじゃ「何でDQNがモテるんだ」
みたいなことも言われてるけど
仕事できる人ほど人間的魅力あるし
モテて当たり前だよね
0871彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/28(火) 21:10:21.58ID:XFBq8vIm
よくDQNのシンママが叩かれてるけど、あの人達は仕事もできて家事も得意な人が多いよね
その上小綺麗にしたり家事と育児と仕事のちょっとした合間に男とデートできるのがすごい
常にマルチタスクだよ
0872彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/28(火) 21:16:16.35ID:qVCxKAB2
>>868
超わかる
無駄に数時間経ってる
どうしてもダメで他の人に一緒にやってもらうと一瞬で解決して終わる
0874彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/28(火) 21:38:37.63ID:c0B4Z2U7
3日も休みがもらえてホッとしてる反面、休み明けにミスを指摘されるかもしれない恐怖
0875彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/28(火) 21:44:17.35ID:yihPfp1g
>>871
仕事もできて家事もできる人はそもそもDQNじゃなくない?
あと、男とデートにいそしめるシンママは子ども親に預けてるのが多いよ
まぁ、そうやって要領よく生きられるのは羨ましくはあるけど
0876彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/28(火) 22:17:50.84ID:uDvzF57W
今になって仕事のミスに気づいた
よくよく考えるとら数の帳尻にあわなくて、ていうパターンで、普通に報告したらそれで特に問題なく終了ですむ問題
ただ、またミスしてることもそうだけど、気づいたこの瞬間に、また喪山か!て言われるのが怖くて、どうやったらバレずにごまかせれるか、その段取りまでガチでシュミレーションしてしまう自分がクズすぎる
0878彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/28(火) 22:44:16.72ID:zJbIs2HB
はあ・・・
月末までに絶対やらなきゃいけない業務があって
すごく気をつけて毎日「今月末までに〜」のメモを見て念を入れてたのに
月末までだから◯日に提出すれば間に合うな、って考えたのが運の尽きでその日にちが間違ってた
月末までとは言えそのためには△日に提出しなければならなかったのに何日も過ぎてしまって
今更じゃこれはまにあわないよと言われる始末・・・
馬鹿が毎日何を注意して覚えてても意味ねーんだな、結局馬鹿な判断してアボン
0879彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/29(水) 01:40:10.91ID:Qt78RLLT
>>875
5chやネットでは元ヤンで若くして出来婚とかしててビッチ気味の人のことをDQNって言ってるからそう表現したんだよ
間違ったこと書いてごめんね
0880彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/29(水) 05:30:39.77ID:7JIWJQ4k
異動できるのかどうか、誰に言えばいいんだろう?
同じ部署の人に言ったら仕事できてないのに部署異動したいってはあ?って言われそうだし、人事に仲良い人いない
異動できないなら辞めたい
今辞めるのか返事待ってもらってる状態で、今日また再確認されると思うんだよな…
まだ引き延ばすのもキツイかも…どうしよう
0881彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/29(水) 07:26:46.48ID:i1FvVAO7
>>870
ヤンキーって勉強はできなくても頭の回転と要領が良いから仕事はできるよね
羨ましい
0882彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/29(水) 07:30:34.18ID:T4d7knuB
物品の管理作業やっててどうしても個数が一個合わないから上司にも相談して引き継ぎの記録確認したり過去のレシート掘り起こしたりと1時間もあーだこーだやらせたのに
結局自分の記入ミス(実際の数は合ってるのに記入シートには何故か一つ少なく書いてる)が原因だと判明した時は自分に心底呆れた
0884彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/29(水) 09:09:57.13ID:c0UihExz
転職して2ヶ月目なんだけど仕事量がかなり多くて辛い
昨日は通常の業務プラスクレーム対応とかその他雑務をいろいろ押し付けられてどれから手を付けられば良いかわからなくなってパニックになってしまった
恥ずかしいことに仕事中に涙が出てきてしまって急いでトイレに駆け込んだけど周りの人にバレてしまったかもしれない
良い年こいて職場で泣くとか恥ずかしすぎる
0885彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/29(水) 10:33:09.26ID:UVUofiOM
来月はシフト減るから単発で一週間くらいのバイトを探したいんだけど
スレタイの通りなんで踏ん切りが付かない
まず面接で躓きそう
私にも短期間で出来る仕事ってなんだろうか…
0886彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/29(水) 12:18:32.82ID:PqBUDy92
月末ならクリスマスお正月の短期の募集あるけど
フルキャストとか登録したら?
クリスマスお正月バイトの定員割れや途中辞めはそこから補充してるようだから
0887彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/29(水) 12:31:17.04ID:AA3nYW4l
>>884
入社間もないのに多忙+クレーム対応なんて無理だよそんなの
私もトイレで泣いた事あるよ、いい歳だけどw
いくつになっても泣きたいもんは泣きたいのに年齢考えないといけないからさらに溜め込んじゃうよね
0888彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/29(水) 14:39:52.09ID:Y9wPdwLr
>>881
ヤンキーも、本人の時頭は悪くないけど家庭環境でそうなったのと
能力が低くて落ちこぼれただけのヤンキーといるからなぁ
前者は目立つけど実際はヤンキーの中でもごく一部だよ
0889彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/29(水) 14:55:10.24ID:9dtj/Vbv
私も泣いた事あるよ
6つの年下の女の子は多分呆れてた
0890彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/29(水) 15:18:52.03ID:/iWQe0Ij
>>888
後者の方が少ない気がするけど
後者は基本的に根性ないし、嫌なことからすぐ逃げるから
でもとりあえずヤンキーになってれば周りからなめられないかな?みたいな考えでヤンキーになったタイプ
バリバリの能力高いヤンキーはこんなのすごく嫌うんだよね
メッキが剥がれたら追い出されてただの冴えない真面目系クズになるタイプ
カースト上位にいたようなヤンキーは仕事できる人が多いよ
そもそも私みたいなのはなろうと思ってもヤンキーにもなれない
なりたくはないけど
0891彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/29(水) 15:20:24.43ID:/iWQe0Ij
家庭環境でヤンキーになるって20年30年昔かな
今はヤンキーの子供がそのまんまヤンキーになってるのが多くない?
0892彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/29(水) 15:57:41.37ID:aVf7zEXB
グレ方も多様化したしね〜
ヤンキーの親からそうでない子供が育つのは凄く珍しいんだろうな

まぁいざとなると自分の能力が全てだからな
まっとうに生きてきたけど能なしじゃ何の役にも立たないっていう…
0893彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/29(水) 16:20:58.42ID:OChuAH82
工場でもスーパーでもバリバリ仕事ができてコミュ力あるのは元ヤンぽい主婦だったな
0894彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/29(水) 18:16:46.65ID:bskee3xM
職場で浮いてる

自分の部署とはちょっと離れた位置(同じフロア)での作業を頼まれたのでやってたら、
部署の人たちの和気藹々とした話し声が聞こえて悲しくなった
いつもは誰も会話なんてしてなかったのに
空気悪くしてたのは私だったのか
0895彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/29(水) 20:19:01.09ID:DgXQBVs8
わかる
自分が場から離れると他の人たちが楽しそうに談笑し始める
0896彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/29(水) 20:23:17.78ID:wfVMPbw/
組合から紹介されたカウンセリングを予約する時間がとれない
打ち合わせが一日中入ってて合間合間でメール電話しなきゃいけないし資料も作らなくちゃいけなくて予約する時間ない
毎日辛くて誰かに相談したいのに予約しそびれてばかりでいつになったら相談できるの…
0897彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/29(水) 20:36:18.79ID:v+hOgM7q
話しかけてもあまり反応がなく無口な人だなぁと思ってた人が、自分以外の人とはすごく盛り上がってたり・・・
誰にも話しかけないでいると周りが皆で相談したりしながら業務やってる中自分だけ黙々般若みたいな顔で仕事してる人になってく
しかも仕事ミスだらけ
かと言って話しかけても向こうには迷惑みたいな反応されてしまったりすぐ話が終わる
コミュ障と仕事できないのが比例するかはわからないけど悩むとこまで行くのはやっぱコミュ障だからな気がする
周りにも仕事でミスする人いるけどコミュ力高くて
「やだ!すみません、Aさん大丈夫でしたか?Bさん、私これこっちにしちゃったんですよw Cさんには伝えました!これって◯◯かと思っちゃったんですけど××だから△△ってことですよね?なるほどなぁ、了解です!」て感じでフォローの手数が多いというか
どういう経緯でミスしたのか周りにもわかるし、自分で周知して反省も言葉に出してて人柄がわかるからかミスしても円満
一方私みたいにミスって「すみません…」しか言えず、誰に言えばいいか、聞こうか聞くまいかモタモタして結局黙ってて何考えてるかわからない人は
反省してるのかも相手に伝わらないのでそのうち「喪山さんさぁ〜」と苦言呈される
0898彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/29(水) 23:33:45.19ID:ICNaYgDW
>>897
ミスしてもそうやって相手にわかるように説明できる人凄い。
自分はテンパってつっかえるどころか言い訳にとられちゃうことばかり。
0899彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/29(水) 23:42:06.60ID:HPjuQCzM
電話の問い合わせで「たぶんこうだろう」と思って回答したことが
今になってこれ多分間違ったこと言ったかも…って思えてきた
前も曖昧な知識で回答して間違いを伝えちゃったことあったのに
なんでまた同じことやっちゃったんだろう
調べて折り返しますって言って他の人に聞くべきだった
0900彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/30(木) 00:04:48.14ID:y+4f4Kcr
毎日頭のなかぐちゃぐちゃ
ふってくるいろんな情報を理解しきれない
メール一通解読するだけで何時間もかかる
どんどん仕事溜まってく もはや自分のやるべきこと把握できてない
何をどうやって進めたらいいのか見当もつかない
誰かに相談しようにも相談の仕方がわからない
0901彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/30(木) 02:10:23.55ID:8t/rN2N2
失敗してもそのあと「まあいいか」とか軽く考えてしまう癖をやめたい
帰ってから覚えなきゃ!と思ってもメモ帳開く気力もない
でも人一倍傷つきやすいから怒られたときはすごいショック受けるんだよね
我ながらめんどくさすぎる
0903彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/30(木) 22:09:30.09ID:0g+kZlmr
今日やらかした
色々カバーしてくれる上司に本当申し訳ない
失敗すると人の目が気になって顔上げられなくなる
周りは本当に良い人なのに自分ができなさすぎて情けない
0904彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/30(木) 22:47:47.83ID:yHU1EU22
今日先輩が外出している間に
先輩の担当しているお客さんが来客したから対応したんだけど、
そのお客さんから先輩に渡してほしいと言われて貰った資料と、
対応した内容を書いたメモを机に置いておいた
そうしたら先輩が戻ってきた後そのメモと資料見てずっと渋い顔をしてた
特に何も言われなかったけど私の対応良くなかった部分あったんだろうなあ…
こういうことあるから誰かの代わりの対応って本当はあまりしたくない
0905彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/30(木) 22:57:17.52ID:OF8B3/mP
ミスを咄嗟にごまかしてしまった
後悔してる
まだ見つからなくて怖くて死にそう
0906彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/30(木) 23:15:59.33ID:YKdwkcs8
「頑張ります」と言うと上司は「頑張らなくていいよ成果出せばいいからw」と言う
学生じゃないから頑張ってるだけじゃ評価されないのはわかる
むしろ必死こいて頑張ってたら生産性低いと評価されることすらある
でも無能だから頑張るしかできることないよ…
0908彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/30(木) 23:56:32.06ID:LTgInuX1
>>905
自分も今日ごまかしたよー
もうなるようになれ精神でやってる
他の人のミスもこっちが被ったりしてるし
逆にミスを誘発するように仕向けられてるくらいだから気にしなくなったわ
ただしバレたら確実にやばくて絶対ごまかせないミスはすぐに報告してる
0909彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/01(金) 02:21:17.90ID:Y0YAPeR2
>>906
仕事で結果出しつつそれを頑張った感出すのがベストなのかな?正解がわからない
体育会系や人懐っこい人はそういうアピールがとても上手だよね
たいした仕事してなくても頑張ってるように見せて、それを褒めてもらうという一連がとにかく自然
私は頑張ってるアピールが苦手で見えないところで頑張る方がいいと思い込んでたんだけど、頑張りが足りないって評価されたよ
裏では必死こいて失敗しないように努力して結果出してんのに、涼しい顔してるのは自分には損しかなかったわ
0910彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/01(金) 10:29:33.32ID:lxsIuPbP
出来る人間には居心地のよい職場なんだろうと思う。
出来ない人間はどこいっても叩かれて居場所がなくなっていく。
決まった事だけをする職場ないかな
たくさんのこと覚えられない
0911彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/01(金) 11:58:01.71ID:Pla5DnKY
業者にも舐められて辛い
打ち合わせに私だけ行くと「今日はお一人ですか?(おめーじゃ話にならない)」とか言われて相手にされてないなと感じる
実際話になってないし
0912彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/01(金) 12:12:49.20ID:Pla5DnKY
>>909
頑張ってる感はさりげなく見せるくらいが丁度いい気がする
うちの職場の場合だけど必死こいて頑張ってるのは労力かけすぎ効率悪すぎってことで評価されない
職場や上司の考え方によると思うけどね
0913彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/01(金) 12:28:29.94ID:Pla5DnKY
仕事できないから仕事に関係する勉強や情報収集はやってる
業界の中では比較的高度な資格ももってる
でも仕事ができるようにならない
資格の勉強で覚えたはずなのに仕事に活用できない
テストの問題には答えられるけど仕事に応用することができない
勉強あんまり意味ないのかなと思うけど勉強しか頑張り方がわからない
学生の時からできることなくて勉強ばっかりやってたから勉強する以外の方法がわからない
0914彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/01(金) 12:42:39.12ID:7gQSfMJ6
仕事でミスが多いから上司に言って様式変えたりマニュアルや内規整えたりした
こんな時はどうすると道筋決めたり、定期チェックを入れたら随分やりやすくなった
しかし来月から業務換えやろうって話になって全て水の泡
運まで自分に向いてないのが辛い
0915彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/01(金) 12:44:34.06ID:Ds6n9eg9
歳下に冷たい態度とられると泣きたくなるわ
毎日何回も反復練習しないと仕事覚えられないや辛い
0916彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/01(金) 13:30:13.45ID:1UZraDHd
ああああぁ
ヤバイヤバイよ
発注失敗して上司めっちゃ怒ってるよ
誰にも相談せず独断で決めてそれだけでもヤバイのに…
どう釈明しよう今日休みなのにめっちゃ気が重い
明日仕事行きたくない連日失敗してばかりなのにこれ以上怒られたくないよ泣きたい
0917彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/01(金) 13:49:49.05ID:To3wtjiN
連休明けの出勤なんてしたくない
そろそろ支度しなきゃいけないのに炬燵に潜ってダラダラしてる
やすみ明けは慎重に行動しても結局何かしらのミスをして怒られるんだよな
0918彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/01(金) 16:43:38.63ID:ehEXV8TD
怠け、他力本願、自己中で性格が芯からねじ曲がってる
まだ自分が若手で周りベテランだらけだからポンコツなのは甘やかされているが営業職なもんだから数字は毎月貼られてる
稼げないし凡ミス頻発させてるくせに要領悪いから残業ばっかで手取り多くていたたまれない
自分の努力次第でどうにかなることばかりなのにそれができない、子どもの頃からそう、人生やり直したい
無駄にプライド高くて誰にも相談出来ないからここで吐き出しました長文ごめんなさい
0919彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/01(金) 17:24:58.19ID:Hm4Q91AE
今日は一切ミスなく過ごせた
(途中で嫌な仕事振られそうだったけど大丈夫だった)
毎日これくらいならいいのになー
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況