X



一人暮らしの喪女いる?104部屋目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/03(火) 11:32:14.82ID:EfnZ9CDQ
まずは一人暮らし板( http://rio2016.2ch.net/homealone/ )を参考にどうぞ

※騒音・G・〇HKなどのループしやすい話題はなるべく自重してください
※回答する側も誘導してあげましょう
※荒らし・明らかに男と分かる書き込みに反応する人も荒らしです
※専ブラでNGワードすれば良し
※なるべくsage進行でお願いします
※次スレは>>970が立てて誘導して下さい
※立てられないなら誰かに頼んで下さい

前スレ
一人暮らしの喪女いる?101部屋目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1501333790/
一人暮らしの喪女いる?102部屋目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1503370953/
一人暮らしの喪女いる?103部屋目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1505140841/
0887彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/19(木) 21:16:42.30ID:wOSxpkYY
通販で買った洗えるまくら
ワンシーズンに一回ジャバジャバ洗ってる
0888彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/19(木) 21:24:12.23ID:ngcRhTXk
自炊してみたら肉はしょっぺーしご飯は水の分量間違えてて硬いしで散々だった…メシマズすぎてこの先不安過ぎる
0889彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/19(木) 21:31:24.59ID:1A75/xtI
割りと真剣に発達障害などないか調べてもらったら?
0890彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/19(木) 21:36:24.77ID:DH5E8bxJ
やっぱり枕って良い物使った方が良い?
高い枕苦手でホムセンの安い枕でも潰してぺたんこにしてから使ってるくらいで、枕無くても寝られるんだけど身体に悪いのかな
0891彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/19(木) 21:55:35.96ID:OVzUGo0P
>>882
高さがある枕なら通販生活のメディカル枕がよかったよ
ふちが固めで最初は気になるけどすぐ慣れる


>>890
低いほうがいいならバスタオルで高さを調整するバスタオル枕は?
0892彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/19(木) 22:10:18.17ID:CbH3uXyG
>>885
冷蔵庫は問題ないと思う
いつも買ってる牛乳だから分かるんだけどひと口目から明らかに味が違ったんだよね
ちょっとトラウマになりそう
0893彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/19(木) 22:20:00.50ID:9pucYNjA
部屋干しばっかり嫌だー
乾かないからエアコンかけちゃってる
フィルター掃除したいのに
0894彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/19(木) 22:24:36.20ID:I8Acv9t8
私も今部屋干ししてる
とうせ寒いからエアコン付けるし加湿代わりになって一石二鳥だわw
9月くらいから外に干すとめっちゃコバエみたいなの付くからずっと部屋干ししてるんだけど
0895彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/19(木) 22:51:51.99ID:Y9b6xJd9
>>892
それって煮沸消毒が60度30分の牛乳なのでは
風味損なわなくて美味しいけど痛むのが早いと聞いたことがある
いずれにせよ変な味したらやめた方がお腹に優しい
0896彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/19(木) 23:31:59.47ID:P/fJIYUZ
長いものセール品買った者です
ありがとー!
最初なので181さんのガス火で炙ってごま油としょうゆ混ぜたのにつけつつ海苔乗せて食べたよ
ぶどうサワー呑みながら…ほろ酔い
玉子ご飯しか知らないと思ってたけど、玉子と長いもすったのに味つけてトースターでふわとろグラタン風の料理をしたのを思い出したw
時間すごい掛かるから今回はしないけど
他の人のも試してみるね!
梅酢はないからポン酢で代用しよっと
0897彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/19(木) 23:35:45.18ID:9pucYNjA
朝家を出て夜帰る生活だと天気の変化に対応できないから部屋干ししかないよねー
乾かないって言ったら夜洗濯を勧められた
けどそれだと夕食後にだらだら過ごせないとか部屋が狭いから布団を広げると冷蔵庫前か玄関前しか干せなくて夜中のトイレが行きづらいとかしょうもない理由で夜洗濯したくない
0900彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/20(金) 01:35:40.73ID:puB+sm9H
夜派だけど雨で乾かないの憂鬱だなーと思ってたら、エアコンの暖房がちょうど直接当たってくれて
じめっとした日より洗濯物乾きやすくて嬉しい
0902彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/20(金) 06:50:04.01ID:UQdpzxw/
夜に洗濯→干して除湿機→12時で一度止めて、早朝に再起動→次の夜に乾く

静音モードだけど、一応隣近所に悪いかなと

折り畳み出来る洗濯もの干しだけど、狭い部屋の窓側に常駐している
ベランダがないので部屋干しオンリー
0903彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/20(金) 06:54:39.91ID:hpAq9220
東急ハンズ?認証済みアカウント @TokyuHands

東急ハンズでは、お客様の「希望」を叶えたいと、
スタッフ一同がんばっています。
それは、ニトリさんも一緒だと思います。
もちろん、これからもずっと、がんばります。

21:37 - 2017年10月17日

5,433件のリツイート 7,141件のいいね
0904彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/20(金) 07:22:30.39ID:I3eWp6Kr
希望の党 小池百合子代表
「私の演説も聞かず、東急ハンズやニトリで買い物するそこのおばさん、店には夢も希望も売ってませんよ。」


本日、町田街頭演説で大失言。
更に支持率激大暴落、完全に自爆しました
0905彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:04:20.68ID:Qt3C2puK
今の部屋に住んで一年。今更初めて浴室乾燥機を使ったw
3時間乾燥したけどタオルはあまり乾かないね。他の衣類は乾いたけど。
でも浴室乾燥機って電気代が高いっていうから、あまり長時間使いたくないorz
0906彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:28:02.62ID:YmNf93DX
浴室を乾燥させるものじゃないの?
浴室自体、使った後なら湿気がひどいし洗濯物まで乾かなそう
しかも浴室って水使うところだしよほど綺麗に掃除しても絶対汚いし洗濯物乾かすとか信じられないや
洗濯物まで乾くもんじゃないよね
0908彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:39:45.96ID:YmNf93DX
中には衣服まで乾かせるやつもあるみたいだね
でもかなり綺麗にしないと汚いし無理だなぁ
普通に入浴するには綺麗にしてるつもりだけど
0909彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:45:53.77ID:2VevPtzH
浴室乾燥機はたまに使う、便利だねー
3時間で切れるようセットして外出したら半端に乾いて生乾き臭を作り出してしまったのでそれから5時間にしてる
そうすると厚手のタオルも乾くけど、もっと早く乾いてる小さいものがカラカラになっててなんかかわいそうになるw
0910彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/20(金) 10:14:17.78ID:xmyhl0vJ
>>908
何この人w
浴室乾燥機って普通洗濯物干すものを指すとおもうけど
汚いって外に干すほうが汚くない?
浴室乾燥付いてる部屋って割りと新しめの物件だし掃除してたら汚いとか思わないけどな
外に干すより清潔だと思う
0911彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/20(金) 11:24:49.93ID:rBzPDGmW
>>906
浴室乾燥ないから除湿機設置してお風呂入った後で浴室と洗濯物乾燥させてるよ
自動乾燥モードで朝起きたら洗濯物乾いてるし浴室も乾いてるし水垢が溜まるのが乾燥機の範囲外の排水溝の蓋の下の中かごや我が家の造りの古い蛇口の隅と水が溜まる棚くらい
カビはシャンプーとリンスのボトルの底くらいだわ
潔癖さんには無理だろうとは思うけど私にはメリット大きすぎるよ
0912彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/20(金) 11:38:33.99ID:rXz2Z1qL
浴室乾燥機でいきなり乾燥モードを使うとムンムンの熱帯雨林みたいになって
数時間経っても乾かないからあんまり使ってなかったのでネットで調べたところ

・洗濯物を干しまず換気(強)で2〜3時間くらい水分を飛ばす
・乾燥モードにする

こうすると乾燥モードの時間かなり短縮できるとのことだった
実際やったら上手く行った
乾燥2時間くらいだったかな
電気代結構節約できたはず
0913彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/20(金) 11:40:31.94ID:o1B7Ws17
暖房朝入れただけじゃ洗濯物全然乾かないから
扇風機強で4時間タイマーで出かけたら
タオル以外乾いてた
扇風機使える
0916彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/20(金) 13:13:31.28ID:rXz2Z1qL
>>914
思い出した!
湿気がこもらないために少〜しだけ扉空けて乾燥させるのも忘れずに!
0918彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/20(金) 15:07:15.44ID:xmyhl0vJ
>>915
いや、浴室に干すより外に干すほうが汚いって言ってるだけなんだけど
0920彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/20(金) 16:42:10.34ID:2XRHWQNI
そういう話の流れだったじゃない…
こういう人がひとつのレスだけ見て大騒ぎするんだねー
0922彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/20(金) 17:30:20.48ID:rBzPDGmW
>>916
そうそう、空気の流れを作ることが大切だって知恵袋だけど自称開発者の人が書いてたわ
その質問は浴室で梅雨の季節に浴室の換気扇とサーキュレーターだけで大丈夫かって内容だったけど
冬はさすがに難しいよね
私は真冬にエアコンつけて加湿機代わりに干したりもする
吹き出し口の前に突っ張り棒をそこしか設置場所がなかったのもあるけどかなりいい
0923彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/20(金) 17:31:41.39ID:2XRHWQNI
すまんです
違う話だけど本日スーパーの開店セールでりんごが安かったのでキャラメルりんご煮作ろうと思います!
きのう何たべた?って漫画で見てからこの時期に安くなると毎回つくる程すき
0924彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/20(金) 17:34:36.06ID:rBzPDGmW
>>923
私もその漫画好きよ
りんごはレンチンするだけでも食感変わってうまい!
0926彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/20(金) 18:55:04.31ID:2XRHWQNI
>>924

自分は生だとりんご苦手な方なんだけどあれならうまい!
あの漫画は美味しそうに見えて作りたくなるし、実際カンタンで美味しいからいいね
登場人物もみんな好きでずっと買ってる
0927彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/20(金) 18:59:10.08ID:bEGMqFAx
きのう〜ってオススメ漫画みたいなの見て買ったらblもので驚愕したの思い出したわ
blものが全くダメなのでそのままブクオフに売りにいった思い出…
0928彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/20(金) 19:14:44.27ID:gWUI72Qp
苦手な人に言ってもしょうがないけど、あの漫画はBLとは言わない
0929彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/20(金) 19:24:01.20ID:+VaCVdPb
風呂の脱衣所が寒くなってきた小さいヒーター役に立つかな?
0934彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/20(金) 20:05:03.87ID:CIFds3oI
>>929
微力でも暖めるものあった方が絶対良いと思うわ
速攻湯冷めして死にそうになる
0937彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/20(金) 22:29:16.10ID:N6RsEOvM
>>927
登場人物が既婚者だったら「エロ漫画だったので驚愕した!」って言うタイプ?
0938彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/20(金) 22:38:32.17ID:9aDfwh3Q
雪国住んでるけど別にヒーター使わないな
ていうかそもそも狭いアパートに住んでるから脱衣所自体ない
台所の真向かいが風呂場
脱いだらソッコー入る 出る時はソッコーで拭いてソッコーで服着る
0939彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/20(金) 22:40:21.54ID:Dm+EjPvg
ニホンカワウソは毛皮を着たまま入浴するよ
0941彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/20(金) 22:40:52.05ID:6fNuwZso
>>929
交換神経刺激されていいと思うよ
いつでも体甘やかしてじゃ自律神経ぶっ壊れて取り返しつかないことになる
0943彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/20(金) 22:47:38.29ID:Bc4Pr1KW
・浴室の床が冷たいのでビーサン置いてる
・浴室内で身体拭いてから出る
・服着たまま洗面所(と言うか台所)で頭洗う
このくらいですかね
0947彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/20(金) 23:22:42.02ID:pb/Xa6ti
>>905
乾燥機は一度使うと戻れなくなるw
でも、今年の秋は長雨すぎる
洗濯物の前に体調を崩すわ
0950彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/20(金) 23:38:07.51ID:6/fR0gSb
キャラメルりんご煮調べたらめっちゃ美味しそう
いいこと聞いた!私もりんご買ってきて作ろう
0951彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/21(土) 00:50:25.43ID:gEDXgQEl
>>938
雪国じゃないけどワンルームだからうちも同じ
脱衣所とかある家住んでみたい
一人暮らしで脱衣所あるって凄いね
0952彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/21(土) 01:12:29.44ID:HNp1ltvM
うちの場合、実家より広い脱衣所あるけどその先にあるのがショボいユニットバスw
マンションが基本ファミリー向け物件だからバランスが色々とおかしい
そのせいで入居者が決まらず自分が入れた訳だからいいんだけどさ
0955彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/21(土) 02:38:57.35ID:CMPQFT0J
>>953
へーワンルームに住んでるんだ(^-^)
素っ裸の状態でそのまま風呂に入るのか〜
想像しただけで興奮するな。
0956彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/21(土) 03:13:42.94ID:r7DIhVCN
何の気なしに賃貸サイトで住んでるマンションを検索してみたら家賃が5000円も下がっててショック
0958彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/21(土) 03:35:05.18ID:qujeZ1zv
やっとこさ毒親から逃れて暮らし始めたと思ったら案の定想像していた最悪パターンになった
疲れてるはずなのにこんな時間まで眠れないや
考えたって仕方ないのにネガティブ思考が止まらない
もう三十路過ぎだけど自分の暮らし始めたらあんなことこんなこと夢みてたのになぁ
0961彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/21(土) 04:06:40.73ID:Q1tWWYRT
>>958
私も絶賛眠れない
私の場合は多分ストレスたまりすぎ

私もメンタル弱くて一人暮らし始めた時はすぐにメンタル崩して何年かは大変だった
今はなれて普段はバランス取ってるけど、今日みたいにストレスが
幾つかまとめてかかってきたような日はやっぱり調子崩してしまう

今の私が言えることじゃないけど、
ご飯しっかり作って食べたりしていつも内臓の調子を整えるようにしてると、
メンタルの安定性があがる
あと、ひとり暮らしだと家に仕事や人間関係のストレスを持ち帰ってしまいがちなので
玄関先に何か置くとかして、家の中が外界から遮断されてるような
イメージを意識的に持つ感じにしておくと家の中に居るのが楽かも
0962彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/21(土) 04:58:47.74ID:4pLhBOK8
実家と同じ市内なんだけど週末が近づくたびに
母があの手この手で実家に顔を出させようとしてくる…
デリカシーゼロで昔から相談事は全部近所中に筒抜けにしちゃう親だったから
関わりたくないし会って迂闊なこと喋りたくもない
あと駅前の便利な私の家からわざわざ30分に1本のバス乗って行きたくない
私が一人暮らしして弟も転勤して寂しいみたいだけど
いい加減しつこくて断るのも疲れるしせっかく週末なのにほんと気分悪い
0963彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/21(土) 07:29:24.71ID:jyWaP1Jk
使いきれない野菜をどんどん冷凍庫に入れていったら常に満タン状態
冷凍キャベツがおいしくない
おいしくないから使う頻度減ってずっと冷凍庫にあるのが気になってる
スープに入れてみたがおいしくない
濃い味つけで炒めるしかないな
キャベツはカット野菜で買うか
0964彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/21(土) 07:54:56.04ID:0/+Iq2tP
キャベツは常温でもずいぶんもってくれる優秀な子だよ
冷凍にすると美味しくないよね
なんでもかんでも冷凍冷凍連呼する人は絶対味覚おかしいよ
味よりお金やもったい思考なのかなー大丈夫なものもあるから家の冷凍庫のせいじゃないと思うけど
もちろん冷凍で助かるものもあるから選ばないとね
0965彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/21(土) 08:28:44.27ID:46boscK9
初めて不動産屋さんに行くんだけど、何か注意点とかありますか?
一人で頼れる人もいないので不安です
スレチかもですが、良かったら教えてください
0966彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/21(土) 08:37:44.38ID:4MUXpG6A
>>965
ちゃんとした格好をすること
要望ははっきりと伝えること
信頼出来そうな不動産屋さんに行くこと
押し付けしてくる、早く契約するように促す不動産屋さんは断った方が良い
一度で決めずに、何回か検討を重ねること
下準備(市販の一人暮らし本などで予習)をしていくこと
実際に住んでみないとわからないことも多いから、希望を伝えつつ初めから全部叶えようとせずに欲張らないこと
今の段階で何を優先的に重要視するか自分の中で決めていくといいよ
0968彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/21(土) 09:14:21.81ID:CS3yckwD
>>951
脱衣所って呼んでるだけで風呂の前の洗濯機や洗面台があるとこで脱ぎ着してる
0969彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/21(土) 09:18:35.00ID:k3AouqWf
>>965
希望家賃内で絶対に譲れない必須条件をいくつか決める
参考までに私は
バストイレ別、駅徒歩10分以内、24時間ゴミ置場、モニター付インターホン

1軒目の不動産屋の時は全然条件決め切れてなくて
あれも欲しいなーこれもいいなーって優柔不断かましてたら
費用クソ高いけど欲しい物全部揃ってる部屋をガンガン勧められて危うく契約に持ち込まれかけた
不動産屋変えた結果選んだ部屋は小さいしプロパンだしキッチン狭いけど過ごしやすくて満足してる
0971彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/21(土) 09:33:22.03ID:LzKtUi8f
>>965
ネット予約なり電話なり予約してった方がいいよ
条件伝えるとある程度探しといてくれる
アポ無しだとその場で探してもらうことになるから待たされるし混んでると相手してもらえない
あと家賃の上限は低めに提示する
大抵希望よりちょっと高めのいい部屋を一緒に勧めてくるから…

最悪気に入らなかったらそのうち引っ越せばいいと構えてたらいいと思う
手元にお金があって防犯さえしっかりしてればとりあえず生きていける
あとは見栄や利便性や生活水準の世界だよね
0973彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/21(土) 09:46:18.26ID:r7DIhVCN
おとといやってた番組で「ネットを見て来ました」って言うのがいいって言ってた
相場とか下調べしてるだろうから下手な物件は勧められんな…ってなるらしい
0974彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/21(土) 09:48:10.81ID:r7DIhVCN
>>972
そりゃそうだ
信用がないと貸してもらえないもん
ヨレヨレの服にボサボサ頭で見るからに「ニートです」な人よりキチンと働いてる風な服装の方が好感が持てる
0975彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/21(土) 10:01:50.89ID:4MUXpG6A
>>972
契約を交わすわけだから、ちゃんとしていくことに越したことはないと思うよ(高い服を着るというわけではない)
不動産屋の立場からすると、ちゃんとした身なりの人にはやっぱりしっかり紹介してあげたい気持ちになると思う
一人で行くならなおさら

自分の優先順位は南向きと防犯だったかな
今のところは駅から15分、狭い、バストイレ一緒、一口電気コンロ、キッチンが1畳なので部屋に冷蔵庫、ベランダなし、隣の音声が聞こえる、家賃そこそこ(管理費は安い)

良い点は周辺が夜も比較的歩きやすく怖くない、玄関オートロック、日差したっぷり、洗濯機パンあり、都市ガス、スーパーが何軒かある、大家さんが即対応してくれる
最近は狭いなりに良い暮らしをしたい気持ちに目覚めてきた
よっぽど嫌じゃなければ慣れも大きいと思う
0976彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/21(土) 10:02:32.79ID:wV6m4nyR
プロパンって驚くほど高いよね
でも田舎だからプロパン以外を探すのがほぼ無理でつれえ
0978彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/21(土) 10:23:28.76ID:yjKXQEX3
自分は探してた辺りがプロパンしかなかったから妥協してキッチンはIHの立派なコンロがついてるところにしたよ
結果電気代は上がったけどプロパンで料理嫌がって外食するよりは自炊できてる今の方が金銭的にも健康的にも良かったと思う
0979彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/21(土) 10:54:11.64ID:t/2II7x2
>>970
※次スレは>>970が立てて誘導して下さい
※立てられないなら誰かに頼んで下さい
0980彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/21(土) 11:16:20.26ID:46boscK9
>>965です
具体的なご意見をいただきありがとうございます
参考にさせていただきます!
きちんとした格好…もういっそスーツとかで向かった方が印象いいでしょうか?
希望の物件の家賃を払っていけるだけの収入はあるんですが、きちんとした格好というのに自信がないので…

実はもう当日なので、家を出るまでにじっくり皆さんのレスを読み込んで丸め込まれないようにいってきます
0981彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/21(土) 11:22:56.36ID:Y2dhrhSh
スウェットに変なスリッパとかじゃなくて普通の…だらしなくない格好で良いと思う
友達と遊びに行くとき服装も気を遣うと思うけどそんな感じで
0982彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/21(土) 11:34:11.86ID:56vj3gvj
田舎だとプロパン以外の選択肢なくてびっくりするよね
不動産屋から、この辺じゃ全部プロパンですよー都市ガスの方が珍しいって言われたことある

転勤で都会と田舎を行き来するけど、都会はギュウギュウ詰め込まれてる息苦しさを感じるけど何でもあって楽しくて、田舎は家は安くて広くて快適だけど外出や買い物はほんと不便

都会は通勤のついでに買い物とかショッピング済ませられるけど、田舎は残業終えたら店が全部しまってるから土日にまとめて済ませなきゃいけなくて、土日のどっちかが買い物で潰れるのがイタい

ネットあるけど現物を見て買う方が楽しいしなー
0983彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/21(土) 11:39:19.65ID:4MUXpG6A
地方済みの弟はオール電化物件に変えたらしい
ガスを使わない選択肢もあるかもね
0984彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/21(土) 12:12:54.68ID:0/+Iq2tP
>>970は踏み逃げかな
有志者求む
雑談は次スレがたってからがいいと思うよー
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況