>>665
相手の中にも同じ理由があるかもしれないじゃない
理由を含めて、同じ なのに、あなただけが相手の理由を全く配慮せずに見てるんだと思う

発達って怠け者だったり、目についた好きな事ばっかりしたがったり
自己中だったり、オウム返ししたり、切り替えが出来ずにいつまでも不貞腐れてたり
他人は普通にしてるのに勝手にハブられてると思いこんで、冷淡に接したり
どこかしら「性格が悪い」部分があるもんだと思う

「障害だから性格が悪いわけじゃない」じゃなくて「障害だから性格が悪い、でもどうにもできない」で受け入れてもらったり
自分が自覚できない非がある事を自覚して生活することで、逆ギレや逆恨み、スネたりせずに、逆に丸め込まれないように
自分には分からないけどどうなのか、客観的な見方を複数人に聞いて、
耐えて、自分も駄目な自分を受け入れていくしかないんじゃない

私は怠け者過ぎて辛いけど、周りには声掛けしてくれたら、やるべきことに気づくからお願いって言いまくってる