X



喪女が欲しいけど買うのを躊躇している物7 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0825彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/08(月) 17:09:39.30ID:h9rgaJx9
>>823
ロウナーロンドンの?
探せば似たやつが1/10以下で見つかりそう
0826彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/09(火) 22:31:16.23ID:2N0zMPVH
オーダーの指輪
アメジストのルースを思いがけず手に入れたので手芸屋でリング台を買って指輪を作ろうと思ったんだけど大きいサイズしかなくて(11号よりも大きいのがデフォ)とてもじゃないけど使えない
いっそ石持ち込みでオーダーでもしようかと思うけど普段あんまりアクセサリー付けないから高い指輪買っても無駄になるんじゃないかと躊躇ってる
0827彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/09(火) 23:11:42.01ID:JuomODNZ
ストールクリップとかバレッタとかより実用的なアクセサリーに加工すればいいのでは?

…と思ったけどすぐに「宝石質のものを気軽に実用的なもの=ダメージ受ける危険性も上がるものに使えるのか」「そもそも>>826さんや周りの職人さんにそういう加工のノウハウがあるのか」と思ってものすごく無責任だと思った
0828彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/10(水) 01:27:42.08ID:6w6uAXK5
原付バイク
同じくためらってる人いないかなー?と過去スレ検索したら一人すごく似てる人がいた
共通点:ペーパードライバー
相違点:車(助手席か後部席)やバスはよく乗ってて、よく通る道の交通ルール等はほぼ覚えてる
私がためらってる理由はバイクを買ったら外出が増えてしまいそうなこと
それが目的でもあるけど基本はちょっとそこまで程度を疲れず行きたい
買ったら使いやすくカスタムしたくなりそうでさらにお金がかかりそうなこと
夏にヘルメットは汗ダラダラで髪の毛ペタンなるだろうこと
やっぱ電動自転車かな…そっちも迷う
0831彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/10(水) 01:43:07.73ID:uR0C2YK0
>>830
826は指輪の話をしてるのになんで急にバレッタとか出てくるんだろうと思った
0832彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/10(水) 07:54:47.20ID:lFAjA7w1
>>831
相談者が指輪を作っても普段使ってないなら死蔵するかも…って言ってるから
普段よく使いそうなのにしたら?って言ってるだけで、そんなに唐突感は無かったな

>>828
自転車と違って自力移動してない&風を浴びるから、そこまで汗はかかないし
ちょっとそこまでなら、髪に型が付くのは大丈夫じゃない?
移動時間と同じ時間、帽子を被ってペタンコになるかどうか確かめたらどうだろ

自分好みの外見&装備の原付を買う人がほとんどだから
暴走族でもなきゃ使いやすくカスタムしてる人はあんまり見ないよ

私も原付に乗るのは近所がほとんどだけど、前だったら公共交通機関を使ってた場所へ行けるようになったから
お得になったと思う
0833彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/10(水) 12:35:14.65ID:PNBE7oca
食器洗い乾燥機
欲しい。配管工事しなくて良いタイプ見つけたんだけど、普通に高いし
ワンルームだから置くとこないし
広いお家に引っ越したい
0835彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/13(土) 19:08:33.93ID:BhugCtID
>>828
同じく躊躇してる
今は公共交通機関で通勤してるんだけどよく遅れるから降りたら職場まで走らないと遅刻しそうになる
他の移動手段はチャリのみ
職場まで8qで途中に地理的にゆるく長い上り坂があるからチャリはしんどい
悩んでる理由は同じくヘルメット問題がひとつ
私の場合はバイクに乗るなら安全のためたとえ原付でもフルフェイスのヘルメットにするつもり
だから原付だと髪の毛ペタンになりそうだし汗かきだから汗も心配
8qとはいえ渋滞するし信号多いから20分はかかる
そして原付でフルフェイスのヘルメットの人ほとんど見かけない
二つ目は冬は雪が積もるからどうせ乗れないこと
三つ目は車社会だから都会と違って原付に乗って通勤してる人がほぼいない
車線の左側の路側は基本路駐
後ろからバイクが来るとみんな左側をつめてすり抜けできないようにする意地悪ドライバーが多い
都会行くとバイクが来ても通れるようにドライバーたちが左側あけてること多いのに
そういう面でも今の地域で原付は微妙だよねと…
地方なのに通勤時間帯の電車やバスは都会より満タンになる糞編成だから一人で快適に通勤したい
仲間内でも私だけ車持ってないから車出してもらうと申し訳ないしお礼に昼おごるのも車の維持費考えたら安いもんだけど卒業したい
素直に車買えばいいんだろうけど車だとスタッドレス必要だしスタッドレス置く場所ないからそれのためにどこか場所借りないといけないだろうから気が進まない
0836彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/13(土) 19:47:51.48ID:Oy57qJlv
>>835
電動自転車おススメ
原付ほどメンテコストかからないし
雨の日でも乗りやすいし坂道耐性は普通の自転車とは全然違う
0839彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/13(土) 22:45:27.42ID:Oln6GmZl
>>837
835は冬乗れないの承知で原付買うか悩んでるよ
積雪する地域の時点でもう車一強ではあるんだけど
下手に原付買うよりはいいと思う
原付は便利ではあるけど、車検いらないとはいえ乗ってる距離関係なしにオイル交換タイヤ交換バッテリー充電とかでコストかかる
0841彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:05:14.55ID:ysMvoPnb
>>835
私なら止めておくよ
夏の通勤で熱中症になりそうだし事故った時の怪我も、バイクがすり抜けできないように左側を詰めるのもリスク大きすぎる
0843彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/14(日) 18:11:56.30ID:yNTQA0lO
すり抜けって基本ほとんど違反では…
ましてや左側からって完全に違反…
信号待ち中は右側だろうと信号無視で違反…
0844彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/14(日) 18:24:35.20ID:Uxnw3HGj
都会のドライバーとやらもすり抜けさせてあげる為に左空けてる訳じゃないと思うけど
自分に都合良く動いてくれない奴はみんな意地悪って幼稚な思考なんじゃないの
0845彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/14(日) 18:52:40.85ID:0Kjt5bVE
追い越しは右からやるもんだけど
すり抜けってか追い抜き自体は路側帯に入らずに車道上でやるには違反じゃないらしいよ
ただし原付は時速30キロ制限があるから
法律をきっちり守るならよほど徐行してる車か自転車相手でないと追い抜きできないと思うし
前の車が明確な理由あって徐行してるなら
(見通し悪いとか工事中等)それに倣った方がいいね

実際原チャで道路に出ると、路側帯を時速30キロまでで走るか
車道を40キロくらいで車の流れに沿って走るかの2択になるけど
0846彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/14(日) 20:37:44.24ID:DUHInFK/
>>845
元レスは信号待ちの時の事を言ってるんじゃないかな
信号待ちで止まってる時に車の左側をすり抜けて前に出る原付いるよ
0847彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/14(日) 20:52:53.84ID:zZzRnhfv
信号待ちですり抜けて行った原付を追い越すのかなり危ないんだよね
坂道地域だからスピードも遅いしすり抜けられると迷惑
0848彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:37:25.04ID:ELrKx6VT
自分の事しか考えないで危険行為する原付マジ迷惑だよね
0849彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/15(月) 09:48:21.42ID:f6y6/q6x
すり抜け=追い越しの事で車と同じ法律が適用される
すり抜け自体は違法ではないけどバイクがすり抜けする状況がほとんど違法
路側帯通るのは勿論違法
あと基本中の基本だけど左折の際は左側に寄らなきゃいけない
何がどう違反になるかはもっと勉強しといたら

スレタイはランコムのクリスマスコフレ
今年はチークが青みピンクなのとリップパレットだから気になってるけど
香水以外は特別好きでもないから迷ってる
0850彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/15(月) 10:03:53.49ID:mKN2ftbi
>>849
追い越しと追い抜きは別物らしいよ

多分逆の考えで香水要らない人いるだろうから
香水だけバラ売りしてるのフリマアプリで探すか
逆に買ってから気に入らないものは売っぱらったらいいと思う
0852彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/16(火) 00:13:51.23ID:vqzSH5I0
山里の本
ためし読みして益々欲しくなった
図書館で借りればいいんだけど山里に印税少しでも入るように買って応援したい
0853彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/16(火) 22:09:26.51ID:GqBVdT9F
フロントボタンのコーデュロイタイトスカートの赤

黒と茶は購入済みで気に入って赤も可愛いから欲しい
でも流行りの形のスカート色違いで買ったはいいけどすぐ流行遅れになった事が何度もあったから我慢すべきかなとも思ってる
年齢的に赤のスカートはそろそろ履けなくなりそうなのもある
ちなみに欲しいスカートは2000円と安い
0855彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/16(火) 22:35:01.64ID:+dahaS1W
御朱印帳袋
高い、2500円くらいする
けど可愛いのが欲しい
0856彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/17(水) 01:30:11.34ID:epVQG+U9
光美容器
ブラウンのシルクエキスパート

ものすごく毛深いうえに剛毛で剃るか抜いてるけど埋没毛が酷い
どうせ買うならいいのが欲しいけど5万近くするので悩んでる
0857彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/17(水) 10:54:16.69ID:2iLEpG5m
私も買うつもりでリスト入れてるけど冬は3万弱まで下がったからまた下がるかも

スレタイはドクターアリーヴォの美顔器
高い
0858彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/18(木) 07:02:34.86ID:cVxZSr7W
パナソニックのスチーマー
一番シンプルで安いのが欲しいんだけど、買っても飽きちゃって使わなくならないかと考えると躊躇してる
0859彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/18(木) 18:00:55.65ID:wQ38Fa6b
ジェットウォッシャー
気になるけどズボラだからちゃんと使うか不安
あと種類が色々あって悩むのがめんどくさい
0860彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/19(金) 04:39:25.78ID:yhhPegNz
オイルヒーター
エアコンあるから使うかどうか…。
暖まり方とかエアコンより良ければ欲しいけど。
0861彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/19(金) 09:37:40.25ID:ZdtUDolc
>>860
エアコンつけられないから使ってるが電気代が高すぎて悲惨
付けっ放しでも安心できるけどエアコンのが全然良いと思う
0863彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/19(金) 12:28:13.92ID:QltVw2id
あめdeわたあめ
カバヤのマスカットキャンディ味の綿あめ創りたい
でも、それだけのために買うには値段が高すぎる
0864彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/20(土) 23:52:45.50ID:PL/Ki4cV
>>863
お高いよね、あめdeわたあめ
欲しいけど高いし買っても洗うの面倒そうだから買えない
0865彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/21(日) 10:03:04.50ID:HQ1qCljS
>>863
こういうのがあるのか
子供の頃知ってたら親にせがみまくっていた
0866彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/21(日) 10:13:40.64ID:IjaFAnn7
飴で綿飴とか楽しそうな響きで欲しくなるな…どうせ1回使ったら放置しちゃうのにな
欲しい
0867彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:24:12.54ID:rEMZ4EJf
>>863
気になってググったらアマゾンで3,980の紛い物があったよ
あめから作れるわたあめメーカーってやつ


迷ってるのは
セブンで売ってるミルククレンジングの限定大容量版
前に限定で出た時には出遅れて買えず、今は別のを使っててまだたくさん残ってるから
0868彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/22(月) 21:35:12.98ID:kBTS23NJ
でも職場の人数によっては話が合わないっていうかつまらない人ばかりってこともある
ジャニーズ好きとか占い好きおばちゃん主流だと本当につまらない
愚痴悪口がコミュニケーションツールだと思ってるおばちゃんとか
士業事務所だけど、事務所のある場所によってパートおばちゃんの質が違うよ
東京も東は辛い
0869彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/22(月) 22:29:46.33ID:1ylsEbpH
ホームベーカリー
一人暮らしな上、飽き性だから続かなさそうにも関わらず欲しくてしょうがない
色んなメーカーのレビュー写真ばっかり漁ってる
ブランパンが作りたい
0870彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/22(月) 23:32:36.30ID:goVRWPYu
今のAndroid5.0の充電器が壊れかけてるからスマホごと買い替えるか迷ってる
>>867
確実に活用する物は買って平気だよ
0871彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/23(火) 01:55:16.45ID:6VnViP4L
でも化粧品は肌質急に変わったりして使えなくなったりするからなあ
私も前のクレンジング丸一本残ってるわ
0872彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/23(火) 07:49:44.48ID:h5iT+TBO
>>869
材料にこだわると本当に美味しい
焼き立て1斤(1000キロカロリー)を楽勝で食べきれてしまう
自制心が強いならぜひ購入して頂きたい
私は購入後あっという間に3キロ太って泣く泣く手離した
0873彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/23(火) 23:24:47.71ID:j/JnXOfx
ライダースジャケット
獣になれない私たちのガッキーが衣装でライダースジャケット着てて可愛くて欲しくなった
他人が身に付けてる物と同じ物を欲しいと思ったことが今までの人生で一度もなかったので衝撃
購買意欲をそそるってこういうことなのか…!
色々回って見てきたんだけどなかなか良いのがない
ネットで買うより試着してしっくり着たのを買いたいけど良いの売ってない
みんな買ってるのか黒が売り切れで茶色か白やグレーばかり
深い赤か黒のが欲しくて襟のデザインがジャケットタイプとノーカラーっぽいのと迷ってる

パレモ系列のお店のショートコート3,900円
石原さとみが着てそうなフワフワのファーぎついてて前がチャックで淡い水色か白かピンク
これは値段見て安くてビックリしたけど私には絶対似合わないから迷ってる
0874彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/23(火) 23:54:34.37ID:j/JnXOfx
雑貨屋で見つけたウサギのモコモコブランケット
ウサギの柄が実写に近くて釘付けになるほど可愛かった
楽天で検索したら他にも柄があって迷いに迷いまくってる
ウサギのブラウン、柴犬のネイビー、パグのベージュ、ハリネズミのネイビーとオレンジ、パンダのマスタード、インコのネイビー
どれも可愛いし何よりとろけるような手触りがブランケットとして最高だった
1枚1,200円だから7枚買っても安い
三枚くらいなら洗い替えにいいけど選べない
可愛い過ぎる
0875彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/24(水) 00:38:58.83ID:r1QhrN9x
携帯ラジオ

最近家事する時にはラジオを聴くことが多くなり、radikoのタイムラグが地味に嫌で携帯ラジオの購入を考えてる
安さと持ち運び易さの電池式ので良いかと思う反面、いちいち電池の入れ替え面倒だなとも思ってそこそこの値段でそこそこの大きさの充電式のにするか悩む
100均の電池使い捨てるにしろ充電式電池を買って使うにしろ、何だかんだ積もれば充電式ラジオと同じ額になるかいずれはそれより上がってく訳だしなぁ

でも、いつかはそうなると分かってても今そんなにお金をかける気はないっていう
0876彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/24(水) 00:54:52.14ID:MVTFVTTp
財布
今は全面チャックでちょっとしたクラッチバッグ程度の大きさの長財布
カード類や商品券にボールペンや通帳にリップなどなんでも入る
便利だけどとにかく重い
次は二つ折りの財布を買いたいがそれ以外特に希望がないため決め手がなくて決まらない
0877彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/24(水) 01:07:22.25ID:O5s0R7bo
>>875
的外れだったらスマソ
なんかキャパシタ式の?手回し充電しても使えるラジオ(すごく高いw)のことがツイで回ってきた時に知ったけど
ニッケル水素電池内蔵でそれで充電するタイプのラジオは放置期間が長いと電池が劣化してろくに充電できなくなるらしい
毎日家事しててラジオも毎日使うなら放置期間空かないから劣化は遠いだろうけど、個人的には家事の間に聴く≒そうあちこち移動はせずに聴くなら
ACアダプタでコンセントと繋ぐタイプのでいいんじゃないかと思う まぁそれが安く売ってるかがまた問題?
0878彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/24(水) 15:51:57.26ID:8LY4GJVg
台所で使ってたらけっこうすぐ壊れるから
安いのをまずは買ってみたらいいと思う
0879彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:22:23.90ID:+tC7U9RL
えー、手回し充電式のってそうなの
知らなかったよ有難う
掃除機かけたり洗濯物干す時にもイヤホンで聞きたいから据え置き型は考えてなかったんだ
取り敢えず電池式の安いので良いかなー
ワイドFM機能があればradikoみたいにクリアな音質でAMが聞けるって事でいいのかな
0880彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/27(土) 16:08:47.07ID:U+jDfmkM
>>858
私も続くか不安だったけど続いてるよー
むしろ毎日やると私は乾燥しちゃうから週2.3回思い出した時やってる
気持ちよくて癒されるよ
0881彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/28(日) 17:03:07.58ID:jS28uVId
家用脱毛器
脱毛通えないけど毛が太くて悩んでる
でも効くのかどうか分からない…
0882彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/28(日) 19:44:51.93ID:o0IeKMOp
電動歯ブラシ
歯磨きが苦手なので電動だと磨き残しなくせるかな?と…ただ値段とかがかなりピンキリすぎて迷う。
0883彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/29(月) 09:43:57.98ID:Fjpw8Elt
>>881

>>767だけど躊躇してても悩みは消えないので買ってみた。

何回か照射した部分の毛根が小さく弱々しくなってきて効果が出てきたよ。
他人に見せたくないVIO周辺や頬より下の顔にも使えるのは便利。

来年の夏までには全身完了させたい
0884彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/30(火) 02:40:10.71ID:yBc3WzEt
>>883
ありがとう
しかも元レスみたら機種まで書いてあって参考になったよ
私も脱毛器買って効果出たら悩める喪女さんの背中を押すw
0886彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/31(水) 02:01:23.77ID:6mjaVOtx
>>881
最近安いの買って使ってるけど永久脱毛かはわからんけど
発毛の抑制効果はある感じ
でも正直お金あったら医療脱毛のほうが安心だと思うよ
どういう波長の光が来てるとか全然書いてないし不安を感じる
0887彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/01(木) 23:18:01.54ID:ziR6oMyh
医療脱毛の費用が出せるなら躊躇しないし、無用にお尻とかさらしたくないよ
0888彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/01(木) 23:47:08.13ID:2U7xLaQ9
本棚
東日本大震災の時に倒れたら恐いから処分したんだけど、欲しくなってきた
現在の家具が少ない暮らしは掃除機かけやすくて快適だから躊躇してる
0889彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/02(金) 10:06:01.57ID:Dsa2oKlN
カシオかヤマハの61鍵盤のキーボード
ピアノ初心者だから鍵盤49で足りるかもしれないけど買うなら61鍵盤が欲しい
種類多すぎて比較してると途中でどうでもよくなる
欲しいけど徹底的に比較して一番合うキーボードを探すまでの意欲はないから機種決まらず迷って買えない
0890彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/03(土) 17:24:10.42ID:FsE3QTvc
ここのスレでいいのかわからないけどメチャカリ月額5800円税別で新品の服借り放題(鞄など小物もあり)
これ利用しようか迷ってる
初月無料で一度に3点まで持てる
返却は一回380円税別
中古じゃなくてすべて新品ってところがいい
5800円ならコート買うより安い
返却時は洗濯不要でそのまま返却OK
でも3点ごとに送料のような手数料がかかるので結局同じなのか?
週2で月8回24アイテム利用したら返却手数料いれても1万以下で確かに安い
60日間気続けたアイテムは自分のものになるってのが少し意味わからない
12,000円以上の服はないのかな?それ借りたら買うより安くない?
お出かけするところはスーパーか本屋ぐらいしかないんだけど服が好きで毎月3万ほど買って

メチャカリだけに絞れば年間24万近く貯金できるはず
コートなんかはもしかしたら買うかもしれないけどかなりお得な気がする
でも鞄も含めて男女子供合わせて1万アイテムって少ない気がする
0891彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/03(土) 21:31:12.73ID:ReeDeJAp
全部買われて損をするシステムとは思えないから
実売価格2000-3000円くらいの商品なんじゃない?

まあ、自分次第じゃない?
返送しない人が多いほど業者が得するビジネスモデルだから
たくさん返送しまくって次々レンタルするつもりなら得だよね
私は面倒だな
0892彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/05(月) 09:08:26.52ID:v7CnNObV
セラミックヒーター5,000〜8,000円くらいのやつ
細い縦長か空気清浄機みたいなやつかで迷ってる
洗面所がめちゃくちゃ寒いから置きたい
去年は暖房つけてたんだけどエアコンの位置から洗面所までがとにかく遠くて暖まるのに時間もかかるし無駄に電気代かかる
玄関の横に洗面所と風呂があって廊下と部屋はさんでその奥にエアコン付きの寝室だから本当に無駄な場所も暖めてるから電気代無駄
早く買いたいのに欲しいの5種類くらいあって選びきれない
0893彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/05(月) 12:25:18.32ID:YfdRkXtJ
ヒーターって電気代凄いらしいし電気代気にするなら意味ないかも
0894彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/05(月) 21:29:52.94ID:rTlpX4nT
集英社の学習漫画
日本の歴史も世界の歴史も20巻くらいあって、それで2万円くらいだったような
図書館からわざわざ借りて読んでもすぐ内容を忘れちゃうんだよね
0895彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/05(月) 21:34:19.08ID:Rfdoqju9
>>894
何に必要?
大人向けの歴史の教科書が1000円くらいで
市販されてるよ
0896彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/05(月) 21:41:21.09ID:tXYqYV0I
>>892
洗面所は毎日使うところだから風邪予防に投資するべき
迷うくらい商品の魅力に大差ないならどれでもいいから買っちゃいなよw
0897彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/05(月) 22:37:13.74ID:rTlpX4nT
>>895
何に必要と言われても漫画で読めば気楽に勉強できるかな?と思って
でも今、家に残ってる教科書見たらあれで十分だと思いました
0898彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/06(火) 07:39:27.77ID:OARBgxGd
>>897
家にあるといつでも読めると思って逆に手を伸ばさなくなるし返却期限のある図書館の方が読みそう
暗記とか記憶に定着させるのは繰り返しのみだから1巻ずつ借りて
最終巻まで読んだらまた最初から読んだら良いんじゃね
0899彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/06(火) 09:56:21.24ID:3eXLxegK
今知ったけど集英社版漫画日本の歴史漫画って
430ページ分も無料でキンドル試し読みできるのか
集英社太っ腹
0900彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/07(水) 11:21:25.87ID:BPXC2ypk
エレガードとかの静電気除去スプレー
効果あるのかよく分からないし匂いに敏感だから衣類にスプレーかけることに躊躇いがある
0901彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/07(水) 17:06:44.18ID:uqQqHDOp
エレガードは常にストックしておくほど愛用してる
これからの時期タイツのとき朝ちょっとスプレーしとくだけで一日まとわりつき起きないのとコート羽織る前に裏地にしとくと脱ぐときパチパチしなくていいよ
あと黒っぽいものの表面(ニットとかマフラー)にスプレーしとくと白いホコリつきにくくなる
ちなみにエレガードの偽物は大体がにおいがきつくて効果が弱く感じるからちょっと高くても本家がオススメ
最初ミニサイズ いいなと思ったら大きいサイズにしたらいいと思います
0902彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/07(水) 18:50:12.27ID:7SqrBRek
ありがとう
まずはミニサイズで試してみようと思います
0903彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:13:42.43ID:dPgJPoKy
アニメのキーホルダー箱買い
生活に全く必要ないのに7,000円くらいするし
無職で貯金を切り崩してるのに欲しい
0904彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:42:01.81ID:JAqMS/J6
>>903
箱に入ってるの全部欲しいの?
欲しいキャラ単品だけならメルカリやオクで買ったほうがいいよ
でも全キャラ揃えて飾った時の満足感は分かる
0905彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:51:17.74ID:dPgJPoKy
>>904
どうしても欲しいのは1つなんだけど
めったに出回らないシリーズな上欲しいやつは一番人気キャラでそれだけ買うってのがおそらく不可能なんだよね
余りキャラを売っても二束三文にしかならないだろうし、ずらっと並べたい欲もちょっとある
悩んでるうちに楽天の150円クーポン無くなっちゃった…
0906彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/09(金) 00:02:30.78ID:Wm5eIutB
無水調理が出来る鍋
圧力鍋とか、調理中に中開けて見られない鍋は興味なかったけど
無水鍋は急に欲しくなってきた
買っても数回しか無水料理やんない気もするし迷ってる
0907彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/09(金) 07:45:24.40ID:4bcP1zpX
>>906
使用してる人のブログとかをチェックしてみたら?
それらの動きが盛んなら使いやすいって事だし
数年前の記事とかだと買う気も失せてくる
0909彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/09(金) 09:50:12.84ID:Ld407eyR
aiwaのBluetoothホーンスピーカー
そもそもBluetoothスピーカー欲しいと思ってて、そこまで音質にこだわりないからコンパクトで使えるのがいいと思ってたけど、このホーンスピーカーの可愛さがめっちゃ気になる。
0911彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/10(土) 01:49:53.26ID:CK7Qk6mO
>>909
レトロで良いね
部屋にあったら和む
まさかBluetoothスピーカーだとは思えない見た目
欲しいわ
0912彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/12(月) 12:08:30.48ID:NRAfwExa
>>909
まだ発売直後だからもう少し待つかな
流石に3ヶ月せずに生産停止とか完売はなさそうだし
0914彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/18(日) 16:25:54.34ID:xjpIYGTH
旧ドラ映画DVD集で5万弱
たまに見たくなるけどちょっと高い
0915彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/19(月) 01:57:24.21ID:u5vRWndd
一万以上する香水
無駄遣いする余裕はないし香水初心者なのに欲しい
0917彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/19(月) 16:52:26.78ID:SvLct3Of
>>915
店頭で試して香りが気に入ったの?それともボトルが好きとか?
0918彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/19(月) 18:52:10.86ID:m7xiLMcX
ハーフエタニティのリング
ちょこちょこアクセサリー集めてるけどどんどん単価が高いものが欲しくなる
0919彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/19(月) 19:30:11.46ID:+W7sKR12
>>918
エタニティはいいぞ…
大粒のギラギラも細身のキラキラもアミュレットやカラフルなやつもみんないいぞ…
重ね付けも無限大だ…
0920彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/20(火) 01:02:24.26ID:jgmA3Pqh
キャスキッドソンのスイカの形のバッグ
何となくオンラインショップでセール商品見てたら見つけて可愛さに惹かれたけど、さすがに来年の為に買うのも…だし、子供向けの商品なのかなー、でも可愛い!
0921彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/20(火) 02:07:12.21ID:jTU2CkMz
>>916
>>917
セルジュルタンスのニュイドゥセロファンです
説明文読んだだけで欲しい!となってしまいました
0922彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/20(火) 08:12:59.06ID:hXn7N+4+
>>921
伊勢丹かザギンザにあるはずだから香り試してみたら?
私はとてもじゃないけど自分じゃつけないなって香りだった
0923彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/20(火) 11:36:32.86ID:jTU2CkMz
>>922
田舎住みだから難しくて・・・
自分じゃつけないというのは個性的だったりきつめの香りということですか?
0924彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/20(火) 12:03:08.66ID:4G3ZyfXt
>>921
http://www.sergelutens.jp/brand/item/2/195
これだよね?
個人的には香水屋が通販ページでトップノートミドルノートラストノートに言及してない時点で不安すぎるから現物見ずには買いたくない

ツイッターで検索したらそこそこ有名っぽいから
買ってみて無理だったらメルカリ出せばいいと思う
それかお試し感覚で中古か小分け探して、いい感じだったら現品ポチるか
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況