X



喪女が欲しいけど買うのを躊躇している物7 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0235彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/27(土) 11:08:59.46ID:hBhi1AXE
>>234
天井の電気とか部屋の角が邪魔で気になるよ
視力が悪いと星を見ながら眠りにつくができない(眼鏡外す手間がかかる)
映像に大きな動きがないので飽きる
細かい星が集まってるところは綺麗だけど…
0236彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/27(土) 11:22:29.26ID:oM26nD4B
>>234
似てるの持ってたけど三回で飽きた
蓄光の星型シールでいいんじゃないかな
0239彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/28(日) 14:27:10.71ID:3N2tMsdX
バンプのプラネタリウムを聴きながら自分に酔って作った手作りプラネタリウム
虚しさとゴミしか残らなかったから私も欲しい
0240彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/31(水) 13:10:58.54ID:qUBbKepM
サラサーティのナプキンとライナー
リラックマが書いてあって可愛い
けど誰かに見せるわけでもないし消耗品だし、リラックマがいる必要が全くない
持ち歩き専用にしたらテンション上がるかな
欲しいけどいらない
0241彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:02:21.09ID:/M1CWkPz
フェイクムートンのコート
好みの色のものが半額になってて迷ってる
着膨れして見えるのが気になる
2着目のアウターとしてはダウンジャケットとかのほうが使い勝手いいんじゃないか
そのダウンでよさそうなのが全然見つからないんだけど
0242彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/01(木) 23:02:50.07ID:l8VnJnsn
楽器のシタール
田舎の一軒家なんで音出し放題だけどまだ仕事が安定しないもので迷い中
0243彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/01(木) 23:12:46.12ID:pIadeHSk
台所の給湯器
自力でやるなら石けんで皿洗い派なので食洗機とまではいかないが、皿洗いするたびに手がつめてぇぇぇぇぇ!
人手来る予定なんでいつまでも自力でやらなきゃいけないわけではないけど短い期間でも辛い…そして頼む相手もきっと冷たいのは辛い
でも買ったら取り付けにも金かかる 予算が…
0244彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:13:58.49ID:qY3AtMzJ
食洗機ほしー!でも賃貸だし取り付けとか面倒くさい
0245彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:19:53.24ID:DXGUI2I5
賃貸で工事しないなら、パナの食洗器しか選択肢ないと思うけど、
取り付けそんなに大変じゃないよ
食洗機いいよ〜、楽だし、作り置きしたりお弁当作ってるなら、
容器を毎回高温で洗えるのは安心度高い
0246彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:33:38.24ID:H2oHCJk0
吉澤嘉代子っていうシンガーソングライターのファンクラブ
年間五千円くらいかかるから少しでも節約したい自分的には躊躇してる
0248彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/03(土) 04:38:50.63ID:1W0jDXfI
ツインバード社のスロークッカー

某ブロガーが油も砂糖も使わずヘルシー料理ができるとホットクックを推してた
が、それは高くて買えないのでこれならどうかとAmazonのレビューを読んだけど、カレーなんかは結局炒めたほうが美味しいらしい
砂糖の使用量も減るのかよくわからない

そもそも時間がかかるから出勤前に仕込むことになるけど、そんな気力があると思えない
圧力鍋がよいのでは、と最初の願望と違う結論に至る
でも作りたいのは無水料理なんだよな
0249彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/03(土) 04:54:17.44ID:4FBDGZ+j
無印良品の壁掛けCDプレーヤー

場所取らずにシンプルにCD聞けるのが良さそうだけど、音質と操作性が気になる。
可愛くて良さそうではあるけど…。
0251彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/03(土) 11:44:34.89ID:0m5XakMA
カシミアコート!今から買っても1ヶ月くらいしか着る期間がないのに欲しい〜ほしいよ〜
0254彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/03(土) 21:13:47.70ID:TKOww+Kv
>>251
私も11月から悩んでるカシミヤコートあるよー!
来年までの保管期間の虫食い怖くない?
0255彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/03(土) 21:47:33.00ID:9xy7vQSL
>>254
そうなの!?
保管するのもカシミアだと気を使うよね?どうしよ〜でも多分買っちゃおうかなあ〜
0257彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/04(日) 13:45:38.22ID:FapM3uGz
>>250
同じく今中古マンション頭金貯めてる喪です
自分は母同居も見越して3LDK目指してますが、母がそれまで元気でいてくれるか不安
マンション買ったら猫買うんだ…
0258彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/04(日) 14:00:14.29ID:JhWn4yb5
>>248
冬場はともかく夏場にほったらかし調理は食中毒になりそうだからやめた方がいいよ
シリコンスチーマーか圧力鍋で短時間調理して、できたものを小分け冷凍する方がいい
0259彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/04(日) 17:41:28.67ID:X53+aTBg
サロンでジェルネイルすること
ジェルはポリッシュより強度高そうだしサロンなら手に馴染む色を選んでくれそう
ネイルファンデーションで十分なのではと迷い中
0260彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/04(日) 18:09:22.37ID:9cA2dZrv
>>257
分かる
うちも年取ってきたら同居かなぁ?
3LDKとか都内だと安くても3000万円はするよね…新築なんて絶対無理…
0261彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/05(月) 01:15:10.61ID:BOTYimRf
ワイヤレスのイヤホン
どうせなら音質良いのが欲しいけど家にいる時に使いたいだけだから迷ってる
0263彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/05(月) 20:32:44.65ID:daExWu7E
パキラって観葉植物。
中くらいのを床に置きたいんだけど安くても3000円代。
他にも花代含めて色々買うから迷う。
0264彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/05(月) 22:13:38.66ID:TdTe/tE3
コスデコの色物
デザイン変わる前に何個か買っておくべきか迷ってる
0265彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/06(火) 13:07:10.37ID:NaMLWpeI
カルピスバターやエシレバターのような高級バター
トーストにつけるとびっくりするほど美味しいらしいので食べてみたいけど結構高いし
実際食べて大したことなかったら夢が壊れるし
逆に美味しすぎてこれじゃなきゃ満足出来ない体になったら困るし
なかなか踏ん切りがつかない
0266彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/06(火) 14:33:34.28ID:yC7ybUFF
>>265
分かる
今カルピスバター欲しいなって思ってるんだけど、高いし一人暮らしで使い切れるか分からないし
迷う
0267彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/06(火) 14:45:06.41ID:Kn/+4VGa
バター余ったら冷凍できるよ
カルピスバターはさっぱりめな感じ、エシレは酸味とコクのある感じ
0268彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/06(火) 15:10:36.50ID:5KbFFAyR
発酵バターは美味し過ぎてつらい。
バゲット一本食べちゃう。
0270彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/06(火) 16:40:24.71ID:yC7ybUFF
カルピスバター買うのやめて発酵バターにする
でも冷凍できるなら余裕ある月に買ってみようかな?
0272彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/06(火) 21:38:04.85ID:gbCe4Ot7
マジで
それなら今度買いに行こうかな?都内だと丸の内?だっけ?
0273彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/06(火) 23:24:26.59ID:oVK99y2a
スパイスのカルダモン
某くるねこ大和さんのご本にカルダモンラーメンなるもののレシピがあって(美味しそう)と思ったんだけど

(冷蔵庫の肥やしになってるガラムマサラで代用できねーか?)
(インスタントラーメンにここまで調理器具と手間かけるって私にできるのか?)
(そもそもこっちでは味噌味袋ラーメンとか高くてそう買わないんじゃ?)
と次から次へと否定的な考えがわいてきて…賛否両論のくるさん漫画は気楽に楽しく読めるんだけど、実践となるとなぁ
0274彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/08(木) 00:42:38.46ID:a4UY406k
コーヒーメーカー欲しい
タッチパネルのは嫌だ
昔ながらのがいい
0275彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/08(木) 00:59:19.67ID:eBIoSm+t
>>247
ミカヅキ◯モコで買っておいた天然ゴムの長手袋して意を決して冷水だーだーで洗ったら意外と大丈夫だったわwどうも
0276彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/08(木) 11:00:50.39ID:fP9QQ1+6
こたつ
うちの家はリビングと台所兼食べるところが別々の部屋になってる間取りなんだけど
台所は石油ストーブだけじゃ足が冷えてくるから結局リビングのコタツに入って食べてしまう
今年は無理でも次の冬が来るまでに買おうかっな…
0278彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/08(木) 21:43:01.93ID:WxzByvMe
スマホ
新しいのほしい
でも今使ってるのに不満ない
うーん
0279彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/08(木) 22:39:13.77ID:a4UY406k
スマホカバー変えてみるとか?
0281彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/08(木) 23:07:40.20ID:j8tOI4Sg
いっつも真剣にカラーとデザイン選んでスマホ買うから全然脈絡のない色や柄のケースに入れる人の気持ちがわからない
飽きてくるんだろうか
0283彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/09(金) 11:31:02.78ID:hc0mVHBh
>>264
同じ
リニュ後の口紅が苦手なつけ心地だったから買い置きするか迷ってる
0284彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/09(金) 11:46:40.44ID:zQFJ3Gwx
サーフェスプロ
電子書籍用に大きいタブレットが欲しいのとノートパソコン的にも使えるのがいいなと…ただ使いこなせるのかが悩みどころ。
0285彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/09(金) 11:57:14.01ID:/YK5zmMd
持ってたけど電子書籍として使うならもっと小さめのほうがいいと思った
書籍メインに使おうと買ったんだけど重すぎて手が疲れて結局スマホになった
PC代わりにつかうにしてもフリーソフトとか入れられないのが色々あって不便
その割にアプリとかの充実具合はスマホ圧勝だし
正直スマホとパソコンの間の子だけど要らないとこ取りって感じた
書籍は行儀良く机と椅子で読む分にはいいと思うけど横になってゴロゴロ読んでたら本当に腕疲れる
0286彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/10(土) 05:42:33.44ID:6ZErKZnT
>>273の米を見て
カルダモンと袋味噌ラーメンが家にある私が
その本を買うか迷い始めている。
0289彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/11(日) 00:30:51.19ID:+0tK+DRI
 コメントの事じゃね>米
5ちゃんじゃレスって言うのが普通だが
0290彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:34:44.78ID:+NALGLFy
>>287
ぐぐった結果、猫がかわいい事だけが分かった。(作者は猫ブロガー)

>>288
>>289
あらやだ、場違っちゃってごめんね。訂正ありがとう!
0291彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/11(日) 18:45:01.52ID:wzEy893X
万年筆
インク綺麗だなあと思ってるけど、書くことがない
手紙とか書かないし
字も下手だし
0292彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/11(日) 18:49:42.19ID:uzSbbVB2
>>291
それだったら、カクノとかのやすーいやつを買って普段の
ボールペンの代わりに使ったら?
一時期、1ヶ月位、字の練習にはまってた時期あって、カクノ使ってた
多少だけど字も綺麗になったよ
0293彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/11(日) 19:55:28.58ID:wzEy893X
>>292
あー、字の練習自体を目的にするのかぁ!
買っちゃうわー
カクノなら安いし
インク何色にしようかなー!ヒャッハー
0294彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/11(日) 23:44:55.38ID:uzSbbVB2
iroshizukuのミニの3色セットおすすめ
詰め替えで色々楽しめるよ
0295彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/11(日) 23:47:50.65ID:xBR+aRXO
セーラームーンの変装ペン万年筆を迷ってる
にまんごせんえん…
0296彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/11(日) 23:51:55.79ID:67ESWVrq
プレピーも安いけど書き心地いいよ
見た目だとラミーとカクノがポップでかわいい
実用性でいくならパイロットかどっかのノック式
ただし取り落として硬い床に落とした途端に壊れそうだから、使うのは躊躇しそうだけど
0297彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/12(月) 02:42:13.35ID:KQJHDFTV
メイクアップレボリューションの板チョコモチーフのアイシャドウ
あんなに色とりどりのアイシャドウ使いきれないしそもそも私には合わない色ばっかりなんだけどあの板チョコがものすごく可愛いのでケース目当てで欲しい
しかしケースを手に入れたところで中身を詰め替えられるわけでもないし小物入れとしても使えないし実用性は皆無
でもほんとに可愛い
他の板チョコモチーフのコスメや雑貨も探したけどこれに勝る可愛さじゃない
0298彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/12(月) 04:25:01.43ID:4SEKR0zF
>>295
プレバン商品?
プレバン限定の商品は基本的に再販しないから後悔しないようにね
そのモチーフのものが売れれば後から後から廉価版を出してくることもあるよ
0299彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/12(月) 11:43:39.27ID:IYnNZhAr
ウィンドウショッピングだけで済まそうとしてたら出会ったショートトレンチコート

ボタンがパールで少しだけポンチョっぽい形で可愛い
すごく欲しくなった
2万もするのがネック
そんな高いの買ったことない
シンプルなので買ったらかなり着るとは思う
0300彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/12(月) 12:04:20.84ID:a1b0puZm
パナのイオンエフェクター
使用条件も細かいし高い
でも気になる
0301彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/15(木) 01:06:31.82ID:jBYMNhNp
座椅子
座り心地良さそうなやつにするか、可愛い食パン座椅子にするか悩む。
前者はカバーがないのが汚れたときのこと考えるとどうなんだろーとか後者は可愛いけどちょっと小さいみたいだし、フィット感とかはそんなにないのかなぁと。
0302彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/20(火) 10:01:14.69ID:I49F7TlG
レペットの鞄
憧れてて欲しいけど、バレエブランドなのでどすこい体型の自分が持ってたらプゲラ案件だなと思って手が出せない
0303彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/25(日) 20:10:31.33ID:f5yAW9Sr
ギャグマンガ日和全巻といぬまるだし全巻
無性に読みたくなるときがたびたびあるんだけど本棚を買い足さないとスペースがない
紙で読みたいから電子書籍は考えてない
0304彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/25(日) 21:54:30.51ID:fqYCUdl1
10万近くする通勤用バッグ
田舎で工場勤務だから車だから持つ時間が短い
他の人は付録のバッグとか100均の鞄の人も多い
でも元々お洒落するのが好きだし、今まで取っ替え引っ替えしてたのを
長く使えばいいかなと思ってるんだけど…
0305彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/26(月) 08:50:26.57ID:JsPUu8bB
>>304
その状況だと通勤用じゃなくてプライベート用でいいもの買った方がよくない?
もしくは転職

ちなみに本革の暗めの色のカバンなら、ブランド関係なくそこそこ長持ちするよ
0306彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/26(月) 17:27:35.75ID:YLEyHRKa
>>303
衝動買い防止策に3回必要だと思う時があれば買って良いってあるから
たびたびあるなら買えば良い
0307彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/26(月) 20:55:49.54ID:BXSinpdZ
>>304
すごいなー、10万円のかばんとか持とうと思ったことない
ファッションとか自己満足の部分もあるし、お金あるなら全然いいんじゃないの〜
100均のかばんの人とかは要するにお金に余裕ない&興味ないだけだと思うよ
0308彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/26(月) 22:45:11.94ID:F67Pm+TE
持ち手の長さで感じる重さが変わるから付録は良く作ってるなーと思う
0309彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/26(月) 22:49:39.50ID:npGbvZTK
>>305
転職?
ごめん、色々伝わってないかも
工場勤務だけどエンジニアだから給料云々でなくて、周りでそんな高い鞄持ってないしなーっていう気持ち
プライベート用は買いたい時に買ってる
本革は好みじゃないからナイロン
今までは数ヶ月に一回変えてたんだけどそれを高いの買って年単位に

>>307
0310彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/26(月) 22:52:47.15ID:npGbvZTK
>>309
ごめん、途中で送信してしまった

>>305
年単位にしようかなと迷ってた

>>307
確かにほぼ自己満だよね
周り気にしないで買おうかな
0311彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/27(火) 00:29:30.57ID:HE4FGm+4
>>303
日和全巻持ってるけどたまに読み返したくなるから買って良かったと思ってる
0312彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/27(火) 02:19:47.45ID:HZ9QLJwd
>>311
同じく
仕事で疲れて帰ってきてふと読み返すと妙に面白く感じて少し癒される
0313彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/27(火) 04:20:55.44ID:KRNXngEs
キャスキッドソンのブロッサムシリーズのかばん全般
好みドストライクなのとちょっとした旅行用の大きいかばんがほしいなって思ってたけど
旅行とかじゃない限り大きいかばんなんて使わないし、柄が春ぐらいしか使えないよな感じだしどうしようか迷ってる
0314彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/27(火) 18:29:50.26ID:CHdvH6TK
>>313
画像見たけど確かに春っぽくて可愛いね
ただ旅行かばんの出番が少ないなら普段使いできるサイズや形のカバンを春の間中使い倒した方が楽しめる気はする
0315彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/27(火) 21:16:46.04ID:Xl90LqoY
>>313
収納ケース代わりに部屋に飾っても可愛いと思う
あとは旅行ですよ?って顔して持つとか
0317彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/02(金) 23:46:26.50ID:o8lxUnfT
ダッチオーブン
名前忘れたけどスポーツ選手が自炊に使ってると
聞いて欲しくなった
でも重い鍋はすぐ使わなくなる気もして迷ってる
0318彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/02(金) 23:56:50.23ID:03teOyIw
Wi-Fi親機
買い換えないとなんだけどレビューはどれ見ても「繋がらない」「切れる」「電波弱い」みたいなのが1,2割で怖い
0319彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/03(土) 00:04:41.96ID:LDKt1UYP
>>317
ダッチオーブンってキャンプや野外料理に使うイメージだったけど(今でもキャンプ民が愛用してるという話だし、
「大草原の小さな家」という開拓生活送る家族についての有名な小説で焚き火や簡易暖炉で使われる描写があったような)、キッチンでも使えるのか
今のダッチオーブンがどんなのかまだ調べてないけど、重くて高い調理器具ならストウブとかもカラフルで楽しいかも メーカーがアウトレットモールに出店してるケースもあるし

キャンプでよく使われる調理器具といえば(ずっと簡易的だけど)スキレットは私も持ってるな 全然使ってないけどw
メイドインチャイナの高圧圧力鍋マンセー!
0320彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/03(土) 20:28:57.73ID:LDKt1UYP
連投スマソ
>>317
なんか別件で適当に調べてたら
ニトリの15cmスキレットの両手鍋と片手鍋を一個ずつ用意して組み合わせればダッチオーブン的に使えるらしい
大容量の料理を作りたいなら本格的なダッチオーブンを最初から買った方がいいだろうけど、ちょっと試したい的な使い方ならスキレット組み合わせ技が安いかも
私もやってみたくなった(というより燻製やりたいwこれが別件)が、あいにく手持ちは19cm片手ニトリスキレットだ…19cmの方も両手鍋作ってくれとメールしましたとさw

>>318
NECの中古の適当なやつをADSLモデムに繋げて使ってるけど快適だよ
なんでも通信規格によってメリットデメリットがあるみたいだが、普通の家やマンションだったら11aや11nが親機子機でお互い対応してれば十分な感じがする(もう知ってたらスマソ)
ただやっぱり当たり外れがあるみたいで、今のが使えるのに欲張って同じNECのハイエンド機をまた中古で買ったら1日1回は止まるように…

でもBUFFALOはおすすめしない 性能がどうというより、いざという時のサポセンが手薄!
0321彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/05(月) 01:39:17.79ID:jKaK6EZK
炊飯土鍋
炊飯器が壊れてから、ステンレスの鍋で炊いてるがガス台で炊くのがそんなに苦でないので
もう炊飯器を買わずに、炊飯土鍋を買いたい
だけど土鍋で炊飯したら意識高い系と思われないかとか
今はともかく将来的に炊飯に飽きて面倒になるんじゃないかとか
メーカーもサイズも色々あって選びきれないとかで悩ましい
0323彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/05(月) 12:50:22.91ID:UbOIAP4b
土鍋炊飯良いよお
一人暮らしなら週末まとめて炊いて冷凍してる。美味しい
0326彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/06(火) 01:37:58.65ID:kPb7wnfw
つげ櫛

手入れすれば長年使えて椿油塗ってあるから髪にも良いらしい
買うなら有名どころのが欲しいけど、テレビで紹介されて数ヶ月待ちがずっと続いてる状態で買うか悩んでる
そして、悩み続けて早数ヶ月
欲しいと思った当初に買ってれば今頃手に入れてたんだよね…
家ではデンマンブラシ使ってるし、買っても携帯用で使う場面あんまりない
でも欲しい…
0327彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:08:48.37ID:IEk6KQ6G
321です
炊飯土鍋買っちゃいました
美味しい!と言いたいところですが、私の舌ではステンレス鍋で炊いたのと違いが判りませんでした
残念です……
それに炊くのはくじゃないけど、土鍋のお手入れめんどい
0328彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/08(木) 21:33:57.12ID:t1hrnrJo
アトキンスバー
糖質は確かに低いけどカロリー高いから結局太りそうで迷ってる
0331彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/10(土) 11:30:14.73ID:/hzJg6K8
ロフトベッド
部屋が狭いので有効にスペース使いたいけど、実際圧迫感あるのか、失敗出来ない買い物なだけに悩む。
0332彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/10(土) 16:41:17.60ID:psWo5y2G
美容整形…

NHKや民放でも紹介されてたブログ
◆美容整形の名医・ヤブ医者の一覧
◆失敗しないマル秘情報、他
http://saibanseikei.net/mae/

茶番w晒そう!
0333彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/10(土) 16:55:47.19ID:58zu7XWO
>>326

私は職場に置いておくようにもう1つ買うか悩んでいる
浅草で自分のお土産に買ったのを使っているけど、静電気がおきにくいし
薄いから化粧ポーチに入れてもかさばらないし便利
髪もきれいになる気がさる
0334彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/11(日) 14:59:56.47ID:4quxC6L2
>>331
妹が使ってたけどベッドへの上り降りが意外と大変だったとかで後悔してた
だけど収納力は上がるので一長一短だったらしい

私はテレビを買おうか迷ってる
一昨年に壊れてすぐに買うつもりだったんだけど忙しくて暇が無い上に帰りが遅くてどうせテレビ見る時間が無かったため結局買わずに約二年
テレビが無くても意外と快適にすごせてる
ただ今年はワールドカップがあるからどうしようか迷い中
夜中早朝だと自宅観戦以外は難しいだろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況