X



【目指せ】ヘアケアを頑張る喪女 22【美髪】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0703彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:45:09.11ID:oZ+w2rCB
>>701
シャンプーランキングで個人的に凄くぱさついたシャンプーが最高評価だったからあまり参考にしない方が良いかも
0705彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:44:14.09ID:R5CSQnpV
綺麗な髪の毛になりたいけど美容院は苦手
ホームケアだけじゃ綺麗になれない髪質だからつらい
0706彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/06(土) 23:47:49.29ID:5qJEOdka
ブラッシング頻度ってどれくらい?
お風呂前と朝、豚毛ブラシで50回くらいブラッシングしたら、髪まとまって柔らかくなったような気がするんだけどやり過ぎかな?
0707彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/07(日) 16:05:15.30ID:8+TenLww
>>705
サロンのシステムトリートメントアマゾンとかで最近は売ってるから使ってみたらどうだろう
0708彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/07(日) 22:23:54.09ID:rCOhl7nY
>>704
渡辺直美は艶々だけど見るからに髪の毛が細くて量も少なそうなのがなんとも
0710彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:15:21.08ID:XqnyJD9H
>>706
獣毛ブラシは朝晩50回ずつブラッシングするのが目安みたいだから調度いいんじゃないかな
あとは髪の絡みやすさやダメージの具合によって調整すればいいと思う
0711彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/08(月) 13:22:24.78ID:JkyMBkdK
お風呂上がりのオイルトリートメントをサボったら悪夢の縮れパッサパサに…
効果あったんだなぁ今日はちゃんとやろう
0712彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/08(月) 17:37:42.73ID:sc775kOW
髪の表面にモワッと出てくる陰毛みたいなチリ毛や頭頂部にピンピン突き出る短い毛って何?
こういう変な毛を抑えるトリートメントや方法ってありませんか?
お願いします、教えてください
因みに今使ってるヘアトリートメントはビューティラボ美容液です
0713彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/08(月) 18:11:01.28ID:NzRRMSCn
https://www.google.co.jp/amp/www.sankei.com/affairs/amp/170202/afr1702020023-a.html
乗務中に操縦室からスマホで撮影、「出会い系」知人に… 全日空の男性パイロットを懲戒処分

全日空パイロットが乗務中にスマホで景色など撮影 女性に送信
 全日空のパイロットが、乗務中にスマートフォンで景色などを撮影し、女性に送信していた。
 全日空によると、50代の男性パイロットは、2016年3月から5月までの複数回、乗務中に、コックピットから富士山などの景色をスマートフォンで撮影し、出会い系サイトで知り合った女性に送信していた。
 画像にはコックピット内の様子や社員証も含まれていて、全日空は、男性パイロットを懲戒処分にした。

出会い系サイトで本物のパイロットがいる事実
しかも全日空という驚き
今からでも遅くないです
勇気をだして行動してみてください
それが現状からの突破口になります
とにかく登録から始めましょう!!
https://goo.gl/zu1ivW
このサイトなので頑張ってください
※女性は登録も利用も無料です 18歳未満禁止
0714彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/08(月) 18:13:04.61ID:Ztyvlj3n
>>712
新しく生えてくる毛の状態が悪いってことだから、トリートメントしても無駄
頭皮のマッサージやクレンジングをしたり質のいいシャンプーに変えたり生活整えたり(食事、睡眠、ストレスなど)するしかないよ
0715彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/08(月) 18:36:54.91ID:vOUA34rg
>>712
根本的には714さんのいうように生活習慣からの見直しが必要だけど
スタイリングのときにはマトメージュかハードケープで抑えられる
何やってもおさまらないから最近は諦めて対処療法ばかり、、
0716彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/08(月) 20:59:52.17ID:QU66WWLU
髪って一度痛むと修復するのは不可能みたいだから
ダメージヘアは何やっても無駄だと思うと悲しいな
0717彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/08(月) 21:41:52.21ID:LY3vJWp0
>>714>>715
ありがとうございます
若白髪が酷くて二ヶ月に一度白髪染めしてるのですが、それも要因になるのでしょうか?
どちらにせよ今伸びてる毛に何しても無駄なんですね…
アドバイス通り、マッサージと生活習慣の改善をまず頑張ってみます
マトメージュとケープも買ってきます
0718彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/14(日) 07:29:01.31ID:2hVfV6T5
>>716
修復不可、トリートメント類は誤魔化すだけって言うけど
どうせほっといても伸びてきて生え変わるんだから、短い残りの髪生、誤魔化し続けてくれたらそれで十分
0719彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/16(火) 17:38:27.75ID:Fzl3Fjvp
>>716
けどダメージケアでごまかさないと、傷んだ髪と擦れて新たに生えてきたマシな髪の毛もまた傷みそうだから頑張って金かけてる
0720彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/16(火) 17:48:25.85ID:qrQ0GhPx
毎日ケアして現状維持
一日でもサボると酷いことになる

人との信頼関係みたい
0721彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/16(火) 22:32:22.38ID:/epAF0vO
ドライヤーって音がすごいから外出先でブローしたい時も結局使えない

周りが気にならないほどの静かなドライヤー、もっと発売してほしいわ
0723彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/17(水) 11:37:55.09ID:INfar2a9
外出先でブローしたい時って何だ……
上の人が言ってる通り持ち運べるコテでいいと思う
0726彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/17(水) 22:52:44.83ID:jCx0sU/y
https://i.imgur.com/LumKbVX.jpg
喪の自分なりに頑張った
今までは髪全体がうねっていた。美容院に行く前はそれプラス後ろで1つ縛りをしていた
縮毛矯正をかけてショートヘアにしてお手入れもちゃんとやるようにした
自画自賛だけど清潔感は確実にアップした気がする。顔は顔面偏差値40ぐらいなままだけど
0727彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/18(木) 01:42:33.02ID:Hsi5B0Vk
>>726
ほんとの自撮り?
その調子で根本だけ縮毛あて続ければ綺麗なまま伸ばせそう
0729彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/18(木) 02:03:10.36ID:9xLbHskD
髪長くて乾かすのめんどくさいからダイソン買ったけどあんまり良くなかった
パナソニックのそこそこので良かった

シャンプー凛恋に変えた方が余程髪質変わって良くなったわ
無駄なお金だった…
0731彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/18(木) 19:33:22.10ID:+IwMRZ32
髪綺麗だね!

私もダイソン使ってるけど風量ありすぎるよねww
正直ツヤはパナのナノイーの方が出た
ただ風の温度が全然低いのと乾くのがめちゃめちゃ早くなったので、長い目で見て効果が出ると信じて使ってる…
0732彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/18(木) 19:38:19.97ID:St95iujZ
ノンシリコンシャンプー使うと髪の毛広がってパサパサになる
こういうものなの?
0733彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/18(木) 19:50:58.26ID:L54mTvFQ
美容室でシリコン除去してからじゃないと意味ないよ
0734彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/18(木) 20:41:33.66ID:fxI6jVP3
>>733
美容院のカモだね
本気でそんな民間療法みたいな根拠のない理屈を信じてるの?馬鹿だねえ
0735彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/19(金) 00:20:00.77ID:+3FkFxrR
>>732
シリコンはコーティング剤みたいなもんだから、それがないと本当の髪の毛の質が現れてくる
洗浄力が絶妙ないいシャンプーを使うとノンシリコンでも綺麗な髪になるらしい
0736彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/19(金) 01:33:56.03ID:dTdFyhxv
>>726
可愛いね〜頭の形良いからショート似合ってる
髪が好きな感じになるとメイクやファッションもどんどん意欲増してくるよね
0738彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:30:08.98ID:Hh3PilXp
>>732
市販のノンシリコン使ってるけどまとまるよ。
以前使ってたシリコン入りよりまとまってる
0742彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/19(金) 22:53:55.00ID:g87XClX4
>>740
やっぱり何か不自然だよね?
隠してる範囲が頭に対して小さすぎるのに、その中に顔の全パーツが収まるものなのかな
この切り取り方なら眉が見えてもおかしくないんだけど、それがないから目の位置が分からない
あと顔の両サイドのラインも頭に対して細すぎるような
だから本物っぽく感じないんだよね

喪だからバランスが崩れてるといったらそれまでだけどさ
0745彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/20(土) 01:01:43.23ID:nSpneF3a
通ってる美容院が軽く宗教じみてるっていうかジャンプーはなるべく少なく!お湯洗でほとんど汚れは落ちる!そしてトリートメントやヘアオイルミルクは良くない!みたいな考えで、
私もちょっと影響されてインバスのトリートメントをしてなかったんだよね。絡まりがやばいから乾かす前のミルクのアウトバストリートメントはちょっとつけてたんだけど。
猫っ毛だからぺたんとしたのがふわっとするし風呂が楽でいいわーなんて思ってたけど、今日思い立ってトリートメント久々にやったら、ただ乾かしただけなのに髪すっとんとんだしブローしてないのにツヤも出て感動した
通ってる美容院の考えが悪いわけじゃなくて、どんなケア方法も相性があるし過剰に傾倒しすぎたらだめだなって思った
実際その美容院通いはじめはトリートメントしすぎて髪ぺったんこだったから
0748彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/20(土) 01:47:53.71ID:XiWRsvV6
眉毛にしては離れすぎてない?
マネキンの目にしか見えない
0749彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/20(土) 01:52:45.24ID:FV0P6QDw
右のその◯よりちょっと下のラインの横線が眉毛だと思ったけど
あれが目だと輪郭はっきりしすぎててエイリアンみたい

顔の輪郭はちょっと修正して大きくしてるっぽいね
0753彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/20(土) 06:36:53.46ID:6S8uoqwM
騒ぐなよ糖質
左目の上端見えてんだろ
そもそもスレチ
0754彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/20(土) 08:31:12.93ID:InAZzsBd
つやつやまっすぐでうらやま
私も十代の頃はあんな髪だったな…
0756彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/20(土) 17:30:53.95ID:qkdbn9VY
揚げ足取りだけど棚に置くという日本語は存在しないよ。
正しくは「棚に上げる」


髪をショートにしてから髪の毛梳かしても梳かしても分けてる部分がピョンピョン立ってスタイリング剤がないとダメになった…
だけど高いシャンプー使うよりリンスインシャンプーの方がサラサラになって今までの投資はなんだったんだと思った
0758彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/20(土) 21:44:53.16ID:qBoB5ar7
ああなんかおかしいと思った、
顔を棚に置くってホラーなのかって思った
0759彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/20(土) 23:15:17.51ID:j56yVh1S
それ言ったら顔を棚に上げるも中々にホラーなのでは…
0762彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/21(日) 05:48:52.25ID:bF3yStA3
髪は綺麗だけど輪郭の不自然さがやばい
前髪に分量とりすぎだからスカスカに見えるのかも
0763彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/21(日) 06:39:05.50ID:fK/ZpOpj
みなさんはオイル毛ってあると思いますか?
かの有名なドS美容師のブログを見ていて、私の髪の毛と似てるなと思ったのですが他にオイル毛を提唱しているサイトなどが見当たらず…
ドSシャントリ以外に直す方法は無いのでしょうか?
0764彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/21(日) 07:43:40.51ID:ri3L7q5j
あなたが見ているサイトで、話の最後に
必ず同じおすすめ商品の案内があったり、
余白に頻繁にPRがついていたりするようなら
そのサイトは信用に値しないと思うよ
0765彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/21(日) 08:14:46.52ID:bF3yStA3
>>763
そのサイト見てるけど、あんまり気にしない方がいいと思うよ
矛盾も多いし

そこではオイル毛って称されてるけど、
根本までトリートメントを付け続けた人の状態指してるんだから
同じ状況だと思うなら、地肌近くにトリートメントつけるのをやめればいいだけ

根本なんて数ヶ月で生え変わるんだから、そのサイトで宣伝してるシャンプー買わなきゃどうにもならないなんてありえないよ
根本に付けるのやめても、ずっと根本がべったりなら、そもそもそのサイトの人が言ってる状態とは違うか、
そのサイト自体がおかしい
0766彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/21(日) 09:24:42.39ID:8eicBAR0
根本にトリートメントダメって言うけど、コタ買ったときには根元まで着けてって説明された
どっちが正しいんだ?
0767彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/21(日) 09:45:52.33ID:1kjG/iwN
コタは根元まで付けてマッサージするのを推奨してるからそれはそれで良いんじゃない?
0768彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/21(日) 09:45:53.60ID:wj+poTQh
>>766
商品によるでしょ
シリコンとかでコーティングするようなのは頭皮につけない方が良いし
0770彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/21(日) 10:35:22.92ID:MCey0ZYZ
>>763
私美容院でオイル毛の状態になってるって言われました。
美容院ではクレンジングしてもらって、普段のシャンプーを洗浄力高めのものでしっかり泡立てて洗う、トリートメントべったりつけない、アウトバスを変えるっていうのをやったら大分改善されました。
アウトバスはミルボンのエルジューダを使っていてそれが重かったみたい。
0771彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/21(日) 11:18:12.41ID:hLA0S9eV
週一ぐらいで頭皮のオイルマッサージしてるけどふわふわだよ
シャンプーはパンテーンのエクストラダメージ、シリコン入ってるしヘアパックもリンスも根元まで付けてる
オイル毛って単にマッサージすれば治るんじゃない?
0772彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/21(日) 11:25:43.30ID:Tc28uhJE
>>771
オイルってものにもよるけどクレンジングの作用があるから、頭皮マッサージをすることでシャンプーでは落としきれてない汚れが落ちてるんじゃない?
0775彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/21(日) 13:31:29.06ID:yXKJJrgx
>>772
頭皮クレンジング用の物ならなんでもいいのかもね
シャンプー自体シリコン入ってるからシャンプーでは落ちないだけだと思う
0777彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/21(日) 19:39:55.77ID:n/JLgfiG
シリコン入りだと背中にニキビができる
だからアウトバストリートメントをシリコン入りにしてる
週1ぐらいでシリコン入りトリートメント使うときだけ、
背中にきび用石鹸で念入りに洗ってて今のところニキビができてない
0778彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/21(日) 23:03:39.44ID:LIDCZbYK
傷んでるところ全部バッサリとベリショに切ってきた
これからちゃんと手入れして綺麗に伸ばすぞー
0779彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/22(月) 04:09:51.30ID:x/ZnUAFW
がんばれー
私は諦めて縮毛矯正かけてきたけど広がりまでは抑えられなかった
伸びたらクレオパトラみたいになりそう
0780彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/22(月) 08:17:09.09ID:rUap9imR
ナプラのエヌドット使用されている方いらっしゃいますか?
買おうか悩んでいます。

現在はモロッカンオイルを使っており、使い心地や香り等満足しています。

主にお風呂上がりに使う予定ですが、アウトバス用より軽めのヘアセット向けと書いてあったので使い方なども教えていただけると嬉しいです。
0781彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/22(月) 10:08:59.14ID:KpFcDYvc
頭皮の臭いに悩んでたけど、脂漏性皮膚炎スレで祭りになってるh&sに変えたらかなりマシになった
病院で診てもらったわけじゃないから自己診断だけど脂性は洗浄力マイルド系のシャンプーじゃダメみたい
0783彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/22(月) 15:46:28.43ID:0sxotGrk
確か昔ハゲ&ショックとか言われてたよねw
頭皮の臭いには効くのか
0784彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/22(月) 15:46:36.93ID:mdHUOlw8
ここで教えて貰ったナカノにしたら皮脂で臭い頭がサッパリスッキリした
0785彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/22(月) 21:31:08.40ID:m581/S7u
>>780
香りは好きなんだけど私の髪にはあわなかった、ばさばさ絡まってしまった
割としっかりした毛質です
ヘアセットだとプロダクトのバームがオイルより量調整しやすくてよかった
エヌドット、小さい瓶でためしてみたら?
0787彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/23(火) 13:14:50.17ID:aW7bhHiZ
私も頭皮の脂性と皮脂臭さ気になってて今はルベルイオのフレッシュメントシャンプーに落ち着いてる
頭皮はいいんだけど冬はなんとなく乾燥で髪がパサつく感じ…トリートメントをシルキーリペアからメルトリペアにすべきか
TOKIOインカラミのシリーズも気になってるからトリートメント試してみようかな
0788彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:25:38.15ID:SuW806Fv
ルベルとかデミはサイト見てると片っ端から使ってみたくなる
目の毒だわ
0789彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/24(水) 06:03:29.58ID:efdKNzl4
ナチュラルヘアソープとアリミノのミントシャンプーはツヤサラになるから好き
0790彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/24(水) 13:28:25.58ID:8dWQ37kI
たまにドライシャンプーにすると頭皮の皮脂感がちょうどいいな
0791彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/24(水) 13:42:18.36ID:sbwQxmN/
髪を拭くタオルにこだわってる人いる?
ハホニコのタオルが気になるけど、表面がキシキシする感じに見えて買う勇気が出ないw
水分を早くたくさん吸収するタオルほしい
0792彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/24(水) 21:45:54.04ID:tGSB9DIx
もともと根元プリン1.5cmくらいあって、
土曜日の夕方にフルカラーした
8トーンくらいから6トーンくらいに落とした。
直後、色あんま入ってなくない…?って思ってたんだけど
今日鏡見たら根元の黒のプリンがもう出てきた
毛先も色抜けたみたいな前みたいな茶色に戻ってる
五日でここまで戻るって早くない?
電話したらどうにかしてもらえるかな…
0795彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/25(木) 21:46:06.14ID:H4GExhIg
アミノメイソンの匂いが好き
アミノ酸シャンプーなのに泡立ちが良くてしっかり洗えそうなのも好き
ブリーチ繰り返してギシッとしてた髪もまとまってきた
0796彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/26(金) 00:54:15.26ID:LTFyAT1G
>>791
頭拭くだけ用のタオルもってる
長めの今治タオルで質のいい綿100タオル
よくある速乾系の綿じゃないやつ(マイクロファイバーとか)は髪の毛痛めると思って絶対綿だわ
あと擦らない
頭は乗せて軽くマッサージして長い部分は挟んで軽くプレスする
0797彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/26(金) 17:11:36.89ID:wvZ3l9Of
>>791
私はダイソーのマイクロファイバータオルを使ってるよ
吸収力はあるけどやっぱり摩擦が気になるから拭き取る感じのタオルドライはせずに、
手で握るように水気を切ったらタオルで包んで放置
スキンケアした後に外すと調度いい感じに水分が吸収されてる

ちなみに黒いタオルを使ってるんだけど、ヘアカラーの色落ちが目立たないから個人的に重宝してる
0798彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/26(金) 23:21:46.40ID:CaYs6nf0
最近、寒くて頭にタオル掛けて寝てるから一回髪とかすだけでブラシに綿埃がいっぱい付く。
獣毛ブラシって手入れが面倒臭い。
0800彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/28(日) 06:37:19.78ID:/YJ/kK2N
白髪がでてきた
どうしたらいいんだろう
美容院で染めるのも痛みそうで怖いなあ
ずっと毛染めせずに行きてきたんだ・・・
0801彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/28(日) 07:12:31.81ID:eCq3OI4j
>>800
全体染めの量なの?
前処理ちゃんとやって、黒に近い色に染めるにはセルフでもあまり傷まないよ
明るい色を繰り返すとやっぱり傷む
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況