X



ひとりで外食するスレ46 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 13:51:30.81ID:TdqHJ1Lp
外食したお店や料理を語るスレです

お客様の風貌やお店と関係無い事を書くと荒れるので控えましょう
1人でも行けますか?という質問には大丈夫だったよと適当に回答しましょう
ドリンクオーダーについては荒れるので控えましょう

次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
ひとりで外食するスレ44
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1491074966/
ひとりで外食するスレ45 [無断転載禁止]©3ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1496932917/
0545彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/31(火) 14:24:13.05ID:UzLanwm0
>>543
そうだね、行ってガッカリするところだったから本当に良かったよ
>>544
牛すき釜玉美味しいよー
お肉を最後にとっておくのがお気に入りの食べ方
もう、20回位食べたよー
0547彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/31(火) 17:23:32.50ID:nJ9Jg/Nv
牛すき釜玉一度食べてすごく美味しかったけど期間限定メニューだと思ってた
まだあるなら明日行ってみよう
0549彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/31(火) 17:38:33.20ID:zzCYi+uN
昨日、30日でイオンの30%オッフーの日だったんだね
賞味期限切れの弁当やら惣菜を買い占めればよかった
0551彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/31(火) 20:38:49.26ID:/eqpsS40
牛すき釜玉11月もあるのか
今日までなのかなと思いつつ行けなかったから良かった!
0553彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/31(火) 21:55:24.29ID:wOU1raik
職場近くのガストしょっちゅう行ってるから店員が顔見知り対応になってきた
0554彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/31(火) 22:08:01.05ID:PGJNybNQ
いきつけのラーメン屋が清々しい程威勢良く好き
厨房での指示とかに「ハイヨー!!!」とか「ヨー!」ってスタッフは返してる
なんかカッコいい
0555彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/31(火) 22:17:36.48ID:H2RM45ra
はいよー!って近所のラーメン屋2軒も言ってるな
ラーメン屋特有の返事なのかな
0556彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/31(火) 22:26:23.51ID:yvj5SVa9
たかだかラーメン作るごときで調子に乗らないでいただきたいと忠告を添えてみたい
0558彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/31(火) 23:09:18.58ID:WPUpyXFm
パスタピザ食べ放題のヴォーノイタリア行ってきた
店舗数少ないから知らない人多いかもだけど

高めの仕切りがあったから他の席は一切見えずよかったよ
もうお腹はち切れるくらい食べちゃった

一人なんて私ぐらいだろうなーってレジ向かったら、一人の男性もいたw
0559彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/31(火) 23:24:18.98ID:Zo+xgjaN
>>555
別にラーメンに限らず騒がしい居酒屋とか要はオラついてて下品な感じのスタイルが売りの店なら大体そんなもんでしょ
0560彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/31(火) 23:58:34.41ID:NwRecCEV
イタリアンで入るなり大声でボナセーラ斉唱されるとこは苦手w
0561彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/01(水) 00:36:59.35ID:D922u52i
>>534
名古屋のモーニング、380円でパンバイキングや、パンとゆで卵サラダパスタスープ食べ放題とか結構あるよー
和食ならおにぎりお味噌汁茶碗蒸しサラダお漬物デザートとかで300円代もやってるし
名古屋近郊でもいいなら350円で和洋中のご飯もの麺料理お惣菜サラダスープ類食べ放題とかあったり、300円代でもお腹いっぱいになるモーニングやってるお店はたくさんあるよ
0562彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/01(水) 01:21:27.65ID:dAcRDENT
534は岐阜のステマだよ…!
京都の腰巾着滋賀と同じで愛知のそれだから
茶碗蒸しだけはうらやま
0567彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/01(水) 07:30:06.69ID:398V0bUw
ヴォーノ・イタリア近所にあった
ステけんが瞬殺された後にできたから同じ系列なのかな?
どうでも良いんだけどBUONO ITALIAなのにヴォーノなのね
0568 【大凶】
垢版 |
2017/11/01(水) 11:03:55.51ID:3nKwySm8
>>547>>551
牛すき釜玉数量限定だから早い時間帯に行くのオススメ
0570彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/01(水) 15:49:05.08ID:/cihn5D3
モーニングのサービス競争が激しいのは名古屋中心部から外れた田舎と岐阜じゃないかな
名古屋中心部だとゆで卵とトーストだけがデフォ
0571彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/01(水) 15:56:33.16ID:BYnoCXUM
一宮とかその辺豪華なイメージ
安くてボリューム感あるのはごく一部でわざわざ交通費かけてまで行くって感じではないね
0572彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/01(水) 17:19:56.82ID:7g/qqmdi
家族でモーニング食べに行くんだよね
食堂みたいなざわつきで一人でゆっくり出来ない
0573彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/01(水) 17:24:52.79ID:PBm7YEmQ
何にもないけど有給取って、平日昼間の早めの時間にデニーズでステーキ食べてきた
千円くらいの安いやつだけど、柔らかくてとても美味しかった
また食べに行こう
0574彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/01(水) 18:05:18.66ID:LcnYKQTI
>>573
良い半休日になって良かったねー
ステーキうらやま
塊肉って無性に食べたくなるわ

明日は蕎麦屋で一献やる
楽しみすぎる
0575彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/01(水) 19:52:12.42ID:roq/SdZ0
>>540
優しい気がきく店員さんっていうのはわかってるのに、
そういう風に言われたら何かとてつもなくやになって、そのお店に行きづらくなっちゃう。
この感覚なんだろ。
こういう感覚で、過去に何人も関係を築けなかった経験があるよ…
0576彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/01(水) 21:10:04.50ID:Asz93jmg
一人焼き肉は店の選び方が分からんわ
一人専用店でなくてもいい
どっか無いかなあ
0578彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/01(水) 21:35:11.57ID:9gtN7bcs
>>576
選び方も何も別に単に好きなところ行くだけだから他の外食と同じでしょ
食べ放題目当てなら一人だと注文受け付けない店が少なくないからそこは事前に確認しとくべきだけど
あと一人専門店なんて謳ってるとこは基本コスパ悪いだろうから避けた方がいい
0579彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/01(水) 22:31:04.38ID:fm4urjpK
入間アウトレットに入った抹茶館行ってきた
落ち着いてるしあんなおいしい抹茶ラテはじめてだった
地元なんで全メニュー制覇したい
0580彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/01(水) 22:34:38.04ID:puWFPDAq
>>579
升に入った抹茶チーズケーキあるとこ?
私も地元だから今度行ってみようかな
0584彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/02(木) 00:42:03.19ID:xuK318ho
中国地方の喪女さんはおられますでしょうか?
月末一人で広島、尾道、倉敷と行く予定です。特に尾道の昼、倉敷の夜ご飯でおすすめがあれば教えてください。
0587彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/02(木) 06:43:04.29ID:EuiIveFx
>>570名古屋の中心部にある店は家賃高いから、そこまでサービスできないだろうな
0588彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/02(木) 09:02:09.44ID:CfhmeT/I
>>576
カウンターがある店の方がいいかも
わたしは全然気にしないけど
0589彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/02(木) 12:06:24.70ID:TUwZH9ug
ダッチベイビー初めて食べた〜
一口食べて正直なんとも言えない…1回食べたらもういいやと思いきや食べるにつれだんだん癖になってきた
0590彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/02(木) 14:34:06.20ID:sFVFz2jl
ほぼ食い物メインの神戸観光してきた。
フロンドリーブで日替わりの海老カツサンド。最初にでてきたポタージュスープおいしい!
サンドのカツは揚げたてだしマカロニツナサラダも美味しかった。この場所この味でこのランチセットの値段はお得だわ。
移動がてら、にしむら珈琲でケーキセット。カフェラテ?があつあつでミルクたっぷりでこれはこれで好き。
地元じゃこんなにあっつあつの飲み物に出会えたことない。前に大阪で飲んだミルクティーも熱々で膜はってたけど、関西だと多いのかな?
夜ごはんは一貫楼の豚まん。玉ねぎたっぷりで美味しかったー。

初日の店がどれも良かったので次の日は奮発してマリアージュフレールへ。
でも店員さんが終始声小さいわガサっと食器の上に紙のメニュー表(手書きで価格訂正してる)置かれたり、なんか…高級感を期待し過ぎてたから微妙な気持ちになりつつ、クロックムッシュのケーキ付セット注文。三千円。
紅茶はマルコポーロにしたら香りがとても良かった。フランス式はあっさり目なのかな、けっこう薄く感じたので濃いめに淹れてもらえばよかったわ。
0593彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/02(木) 22:07:42.93ID:Lzvf86mF
>>591
オールスター天丼帰りに食べてきた
初めて食べたけどボリュームもあるし入ってる天ぷらの種類も豊富だね
0594彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/02(木) 22:31:49.04ID:TEMG6ci6
外食しに行きたいのに今回の日本シリーズがおもしろすぎて出かけられない
中継流してる居酒屋は近所にも結構あるんだけど福岡住みのベイスファンなので肩身が狭そう…
明日は試合ないから気合入れて外でおいしいお酒飲んでくるw
0595彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/02(木) 22:56:41.94ID:xLVXemqe
>>594
先週日シリ見ながら一人焼肉したよw
お座敷なんだけど一人でも入りやすくてテレビも付いてるから退屈じゃなくていい
もちろん味も美味しくて特にそこのハラミが柔らかくて美味しいのと店員さんのゆるい雰囲気が好きで気に入ってる
0596彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/02(木) 23:03:08.74ID:Kydhwd1a
>>586
1000円で食べ放題にチャレンジできるけど
その1000円とは別に1ドリンク&1フードの注文が必要って意味では?
0597彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/02(木) 23:16:10.83ID:Kydhwd1a
>>586
あと食べ放題の方もローストビーフばかり頼んではダメで
最低1品はホルモンカルビを頼まなきゃならないみたいだよ
あんまりお得じゃないかも
0598彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/03(金) 00:06:24.70ID:T78hZuIQ
>>595
焼肉いいね
近所にお一人様用カウンターあり、お肉の盛り合わせ1500円、
単品も1人前の量が少な目でおいしくて値段もリーズナブルな焼肉屋さんがあって
一人焼肉も気兼ねなくできるから明日は焼肉にしようかな
0600彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/03(金) 07:37:27.34ID:WRfHS8F5
銀座の松屋でポテサラ頼んだのに普通の生野菜が出てきたの
料理運んできたアホそうなバイト店員に「ねえこれポテサラよね?どこにポテトがあるのか教えて下さらない?」
って聞いたら固まってアワアワ言ってんのよ

埒があかないから「松屋ではこれをポテサラっていうのね?どう見ても生野菜みたいだけど?」って再度確認していたら
奥からババアバイトが出てきてポテサラに取り替えてくれたの

あと豚汁変更も忘れていたけどこんなアホを虐めてもしょうがないからババアバイトに訳を話して返金してもらったわ
松屋もこんなバイト雇うしかないなんて可哀想ね
0604彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/03(金) 18:46:39.92ID:m4gZXcgS
ポポラマーマで白ワインのカラフェ、ペペロンチーノ!
ワインが美味すぎて、30分で終了w
サイゼリアは好きなんだけど、いつも混んでるのです、似たような値段だから、時々こっちで飲むw
0605彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/03(金) 19:54:00.23ID:z2EZSoyI
>>598
ほんとうらやましい店だわ
今猛烈に牛肉食べたいから特にうらやましいわ
私はそば屋でカレーうどん
肉は鶏
いいんだ
土日祝はどこも混むから全然混まないそば屋って決めてるんだ
0606彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/03(金) 22:24:42.76ID:bUn1dY9G
今日は街に用事あったから帰りに串カツ食べた。
本当は行きたい焼鳥屋さんあったんだけど、お客さん多いかなと思って変に遠慮してしまったw
新たにできたっぽい串カツ屋さんだったけどお客さん1組しかいなかったし、美味しかったし概ね満足。
今度こそ焼鳥いくぞ。
0607彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/03(金) 22:40:30.05ID:y2JgNILT
ジンジャーハイボールが飲みたくて、
銀だこハイボール酒場に行ってきた。
中国人のおっさんがなぜか食べてるのガン見してくるからウザかったなー
0608彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/03(金) 22:47:31.36ID:RVMR2WqE
1人だとガン見してくる人いるよね
見返すと見てこなくなるなら最初から見んなと思うわ
しかし飲み屋でも居心地の良いカウンターと悪いカウンターがあるな
雰囲気はいいのに落ち着かない
はー飲み行きたい
0609彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/04(土) 08:16:40.88ID:3A63h8Te
間仕切り板とかのれん風のカーテンがかけられてるなんちゃって個室系の居酒屋はいかがですかね
0610彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/04(土) 12:26:38.60ID:AxHYUhBP
>>605
私もそういう日あるわ
本当に食べたいものとはべつのもので時分をなっとくさせる日
0612彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/04(土) 19:39:34.11ID:r9L2H0Ou
スーパーのイートインも「外食」の範疇?
地元にパっとしないスーパーがあったんだが
いつの間に改装されてイートインまでできてた!
しかもスープコーナーまで!人生の絶頂期だわ
0613彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/04(土) 21:05:28.52ID:7WD3moag
最近インドカレーの甘口(辛さが選べるとこなら0とか1)にハマってる
どの店でも店員さんに「甘イノ好キナノ?」って言われる
カレーなのに辛いの頼まないの意味分かんないやつだと思われてるんだろうけどあのココナッツミルクの甘ったるさとスパイスの辛みの両方を楽しめるのは甘口だけだと思ってるw
0614彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/04(土) 21:16:57.11ID:uhiYdKdI
私も行きつけのインドカレー屋は必ずスーパーマイルドにしてるよ
マイルドの方がカレーや具の味がわかる気がする
0615彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/04(土) 21:17:10.19ID:NZXymF7H
鉄板じゅうじゅうなスパゲティ食べたい
明日休みだから食べに行く!
ついでにコーヒー味のソフトクリームも食べてくる
お腹空いた〜
0616彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/04(土) 21:32:10.61ID:YinaDNwU
>>614 同意 から過ぎだと口が痺れて味わからん
0617彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/04(土) 22:16:06.92ID:en1lrIp+
バーミヤンで徳島ラーメンを食べた
メニューの写真の1/4くらいしかない肉が固まって入っていて、とにかくしょっぱくて食べきることができなかった…
0618彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/04(土) 22:31:41.38ID:avYyfkSi
>>617
すかいらーく系列に期待しちゃいけない
割と安いけどそこまででもない価格に最低レベルの品質と汚さがすかいらーく系列の特徴だから
0619彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/04(土) 22:35:21.88ID:NZXymF7H
すかいらーく系、ガストはたまに行くけど高いよね
料理にごはん追加、ドリンクバー付けてクーポン使ったとしても1200円くらいいく
デザート付けたら2000円近い
0620彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/05(日) 00:08:50.69ID:DmuWb/+i
ステーキガストとグラッチェガーデンは安くて好き
しゃぶ葉も10%オフ来たときは行く
味は値段相応
バーミヤンはちょっと高い気がする
じゅうじゅうカルビは不味いし火力弱いし売り切れの品多いから最悪
特に一番安いコースの肉は貧乏舌でも不味くて食べられないレベル
すかいらーくは株主優待が年間6万9000円分くるから多用してるよ
0621彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/05(日) 02:23:05.90ID:o8HmVvRm
普段あまり行かないココスに行ってみた
シーフードトマトパスタが美味しくてビックリ
0622彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/05(日) 09:51:53.08ID:Wv7i+uh5
サイゼはよく行く
美味しくてリピしたい一品がたくさんあって、しかもおひとりさまでも気兼ねなく入れるし、何より安く済むから好き!
いつものパターンを載せとくね

青豆の温サラダ

小エビのサラダ

ペペロ

エスカルゴまたはアヒージョ

辛味チキン

イタリアプリン
0623彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/05(日) 11:31:13.78ID:SnHILYgk
ガストのたらこスパゲッティ全然美味しくなくてコンビニのパスタの方が100倍美味しいと思った
0624彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/05(日) 11:38:48.07ID:W3puQRsL
自分はかなり好きだわ
味覚おかしいんかな
ちなみにジョナサンとか他のファミレスのはイマイチだと思った
0627彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/05(日) 12:45:03.23ID:8p3iZb2g
ワンオペ含めたブラック労働もそうだし牛丼という名称をつけて提供してる餌もその他の底辺向け牛丼チェーンとすら一線を画した餌と呼ぶのも憚られる危険物じゃん
あれだけやればなるほどそれだけ安くもなるかそれにしてもそんなもの摂取するくらいなら普通に白ご飯と納豆でも注文するわと思うけど
0628彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/05(日) 12:56:59.20ID:c3ESx/sX
すき家ってなんか食器汚い気がする
気のせいだと思いたいけど
0629彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/05(日) 13:03:09.67ID:06U88bXK
すき家のメニューは好きだからまともなところでやってほしい
どんぶりにネギトロたっぷりのせてほしい
0630彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/05(日) 13:04:52.64ID:Wv7i+uh5
早朝に朝定食食べに行って、先に済ませた親父がレジの呼び鈴を何度も何度も鳴らすんだけど、出て来ないの
次に食べ終えた人がレジに来てこいつも呼び鈴を鳴らすわけ
で、やっぱり出て来ない
苛立った親父がドスの効いた声でおいっ、いい加減にしろ!早よしろや!って怒鳴ってようやく弱そうな女のバイトが出てきたんだけど、
怒り狂った親父は女の子の頭上にゲンコツ三発お見舞いしてた
ワンオペで一晩中忙しくて疲れが朝に来て休んでたんだろうけど、これは同情したよ
0633彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/05(日) 14:47:02.36ID:hH+b6Jow
セコイからポイントカードがある店だと
優先的にその店で食事するようになるな
0634彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/05(日) 15:27:07.82ID:Z8vMF4p3
鉄板イタリアン大盛り食べてきた
ランチタイム終わり時間で空いてたからかすごい山盛りでお腹苦しい
鉄板に乗ってると肉でもスパゲティでもすごく美味しそうに見える
0636彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/05(日) 17:34:03.62ID:4P2yYDuM
肉屋直営のステーキランチ、初めて行ったけど美味しかった
でもステーキは白米じゃなくてアルコールと食したいということに気づいた

>>628
汚いのわかる 卓上の調味料とかもほこりだらけ
近所の松屋はかなりきれいで気に入ってたんだけどカウンターオンリーから改装してテーブル席作ったら、
店員が変わったからか動線が悪いからか同じように汚くなって行かなくなった
0637彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/05(日) 20:39:48.04ID:VT2lpYH+
まぁ店によるんだろうけど
座敷のある和食店って、店員の接客態度はちゃんとしていて
気持ちがいいな
0638彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/05(日) 21:33:26.03ID:DoVXJDAW
一人だと座敷とテーブルあったら必ずテーブルに通される
…通されない?
0639彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/05(日) 21:35:57.57ID:ZY7qCDD1
そりゃあ一人に座敷占領されたらかなわんのでしょう
空いてても4人がけテーブル絶対座らせない!という店もあるし
0640彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/05(日) 21:40:23.07ID:DoVXJDAW
だよね
一人でも大丈夫な座敷の店ってないかなぁ
0642彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:53:28.71ID:Q67VtRNa
ロッテリアで新商品の黒こしょうマヨチキンバーガーを食べた

チキンは胸肉だと思ったらもも肉で、ジューシーで大きくて衣カリカリ
肉自体にも竜田っぽい味付けがされててもても好みのバーガーだった
ちょっと高かったけどまた食べたいなー
0644彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:57:55.19ID:aCi5ksbW
>>622
サイゼにアヒージョってあったっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況