X



仕事辞めたい喪女18 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0009彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 13:36:21.76ID:CSF8QaOu
1おつ

自分史上最高のブラック企業
どんな会社でも3年以上は勤めてきたのに、入社して3日で本気で辞めたいと思った会社は初めて

入社して3ケ月経ってしまいアホみたいに忙しいけど、本気で再就職活動しないと
年内には次決める
この会社と心中なんて心底ごめんだ
0012彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 15:45:57.98ID:Gq/bLlwB
知人が就職したところは9時17時って書いてたのに8時22時で17時になると一旦タイムカード通して後はサビ残…って嘆いてた
0014彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 04:28:48.29ID:VDXmFP2L
【業界騒然】シングルマザーが毎月3000万円稼ぐ秘密の方法!

シングルマザーが
作業を一切必要とせず(所要時間0分)

毎月3000万円を
稼いでいる方法を
無料で教えてくださっています。

とある理由により
本日限りですのでお早めに
ご確認ください。※1分で確認できます

http://no1solution.info/lp/14574/764959

いつも仕事は忙しくて
それに加え家事に育児に大忙し。

働けど、働けど、もらえるお金の少なさに
心底うんざりしている。

日本中の多くの方が、労働時間の割にもらっている賃金が安いと嘆いていますが

それを横目にがっぽり3000万円を毎月コンスタントに稼いでいるシングルマザーがいます。

しかも、そのシングルマザーは一切何も作業せず毎月3000万円という大金を稼いでいるとか。

その方法知りたいと思いませんか?

こちらから無料でその方法を知ることができます。(※メールアドレスが必ず必要になります。)
http://no1solution.info/lp/14574/764959

しかも、そのシングルマザーは元々多額の借金を抱えていて何かを始めてみても、資金の壁がありどこかで挫折することが多々あったのだとか。

そんな彼女でも今は毎月3000万円!

つまり、どんな状況からでも
人生は大逆転できるということ。

所要時間も0分。
資金も不要なのに
3000万円も毎月稼げるって
一体どんなことをしているのでしょうか?

気になったので確認して見たのですが
こういうことだったんですね。

http://no1solution.info/lp/14574/764959
0015彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 18:13:04.46ID:ABzvh1cd
クソお局のせいで新人が育つ前に次々辞めていく職場なんだけど、私もお局のターゲットにされてるから早く辞めようと計画中。
でも転職しようと求人眺めてても、また新たな別のクソお局が待ち構えているんじゃないかとか、
この求人はパワハラで辞めた人の分の求人なんじゃないか、また新しい職場でもターゲットになる未来が待ってるんじゃないかとか不信感いっぱいw
0017彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 01:10:16.13ID:IooXGsX+
自分の心の浮き沈みが激しくてもう辛い
あと2ヶ月耐えられる気がしない
職場のイベントや内輪の飲み会にも顔出したくない
0018彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 09:13:23.62ID:RO17srb8
平日22時までサビ残はいいとして、土日まで急遽上司の思い付きで出勤強制してくるのが辛い
しかも土日の出勤は、常に自己啓発セミナーの参加やら人脈広げの交流会やら、急を要する内容じゃない

今の会社に入ってから、旅行も出来ないし、友達との約束事も仕事のドタキャンばかりで疎遠になってしまった

身内の結婚式の為に日曜日の自己啓発セミナーを休みたいと言ったら、上司からやる気が無いと1時間以上説教

何人も辞めて、今残っているメンバーは上司の嫌味や嫌がらせに怯えているメンバーのみ

田舎から来たけど、都会の会社はみんなこうなのかな?
0020彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 15:27:09.38ID:v4oNDGuX
ごめん、長いけど吐き出させてほしい

会社の条件面や待遇はいいんだけど心から自分に合ってないなあと痛感してる
この間やたらと自分語り、会社における理想の仕事論を上司から2時間ほど熱く語られた上にやれやる気がないやれ意識が低いとボロカスに言われた
あげく次の日はさらに上司3人からダメ出しのオンパレード
期待してるからこの時間を無駄にしないようにと言われたけど正直限界が来てる

こっちは仕事を生活の糧とだけ考えてるから熱意も向上心もないし、郷に入れば郷に従えというのは分かってても家に帰って自分の時間を使ってまで勉強する気も起きない
それでもこっちなりに真面目に働いているつもりだし、手抜きやサボりなんかこれっぽっちもしたことないのに立て続けにけちょんけちょんに言われて見返す気力どころか辞めたさだけが増えた気がする
会社じゃ浮いてる存在だし良い機会なんだろうなあ
もう本当に毎日がお腹痛い
0021彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 16:39:03.40ID:Mz/19+Cp
>>20
甘えてない?

誰にも甘えられない環境に身を置きたかった
http://i.imgur.com/L1fagV4.jpg
0022彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 17:35:06.47ID:VmXv46Uy
最近、辞めて行く人多いせいか
お菓子が増えてゆく…
0024彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 20:29:11.43ID:zF0rbTkx
>>15
分かる!転職も怖いよね。
0025彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 22:49:54.74ID:edU6imXc
まだ始めて1ヶ月も経ってないけど私必要あるか…?って感じの残業が毎日あってダルい
締め作業と片付けは必要だし覚えさせるって意味で分かるんだけど誰かがパッとやればすぐ終わる様な小さい仕事を探してはのろのろ残業してる感じ
ぼっーとして座ってる人も居るし、やる事見付からず手持ち無沙汰な感じの人も居るし、雑談してる人もいる
仕事してる人も居るけど昼間キビキビ動いてる分凄くゆっくり作業してる様に見える
何か凄く無駄な時間に感じる
というか毎日残業あるなら初めからそう言えや、何が基本8時間だよ基本11時間以上じゃねぇか
0026彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 22:57:06.14ID:waLAYNBX
なにもかもいやになって
今日、来月いっぱいで辞めるって言った
次も仕事見つかってないし頼る実家もないけど
もういーや
0028彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 02:01:04.51ID:/7Yg6+ZR
ショップ店員なんだけど、リア充女子大生バイトちゃんのやらかした大ミスをフォローするためにサビ残、帰ってきた今。
元々雑貨のショップ店員なんてリア充美人の若い子の仕事だろうと思うし、美的センスも雑貨愛も無く、ずるずるとバイトから社員になってアラフォーを迎えてしまった身だから、もう辞めて、喪女ババアらしい職場に行きたい。
一応肩書きだけ店長だから、年々右肩下がりになる売上に対する本社からの圧力もつらい。
0029彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 03:10:19.67ID:W0gRntQW
嫌な人に当たると
次の職場でもいるかも……と思うよね
で、実際に「いる」
人間関係で辞めても、克服できない限りは繰り返すのだというけど
人間関係って私だけでどうこうできるものではなくて
相手もあるんだけどなあ

>>20
だめなら早めに見切って転職がんばろう
身体と心壊すと回復に時間かかる
一方的に熱意とか精神論語るのやめてほしいよね
それこそ時間の無駄だと思うわ
0030彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 05:20:53.33ID:NOS9j1EC
あと辞める辞める詐欺ばかりしている人の方が結局
融通きかされて会社に守られているくせに
その割りを喰っているこちらはそう言う人達のために都合よくあってくれて当然の人材と思われてるから
同じ身体の不調や家族の都合があっても「あなたはないよね」「大丈夫よね」と念押しされて辞める詐欺さんが不満を抱かない為だけの歯車にされる
本当にポンと辞めていく人も歯車を隠れ蓑にしてみんな押し付けて行くから同罪

実際は辞める人にも辞めない人にもそれぞれ事情はある筈なのに
辞めたくても辞められなさすぎてこんな矛盾した恐ろしい考え方が止まらない
0033彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 15:19:01.89ID:2gbbstIZ
>>30
そんなこと考えたって「じゃああんたどうしたいのよ」ってならない?
辞めたくても辞められないって、結局あなた辞めたくないんだよ……
耐えて耐えて残ったところで性格悪くして他人を攻撃したって仕方ないよ
辞める人を責めるのは筋違いだと分かってるのに憎むのは辛いよね
他人は関係なく、自分のことだけ考えてみたほうがいいよ

私の前の職場もそうだったから
みんないなくなっていったよ……
0034彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 20:39:49.90ID:L5G/Jmo3
部の中で一番いろいろ詳しい人が異動することになった
あともう一人いろいろ詳しい人がいるけど、その人から今度打ち合わせというか話をしようと言われた
もしかしたらその人から辞めるって言われるかもしれない
前からそのうち辞めると言ってたからそんな感じがする…
能力的に続けるのが難しいし、周りに迷惑かけるだけだから辞めたいけど、言い出せなくてずるずるきてしまった
明日言わないと打ち合わせの日まで部長がいないんだよな…
最初に声かける時ってどうやって声かける?
ご相談があるのですが、でいいのかな
常に周りに誰かいるから言い出せないんだけど、上司に声かける時は一人の時に言い出さないとだめだよね…
みんな辞める時周りに人いても普通に声かけてる?
0035彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 22:53:50.19ID:vvF4TGIk
声かけてもいきなりじゃその人の仕事の兼ね合いもあるだろうし
自分なら先にメールでアポとるかなあ
ご相談があるのですがお時間頂けないでしょうか、って
オフィス勤務前提の話だけど

>>34は焦っていろいろ先走ってない?
落ち着いて
0038彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 04:12:48.51ID:8kNNi9se
>>35
>>36
ごめん
Aが異動になりそうで、Bは前からそのうち辞めると言っている
二人とも長くていろいろ詳しい
Bから今度話し合いしようと言われたけど、その時に例えば年内で辞めるとか言われそうな気がするんだ…
もしそんなこと先に言われたら自分が辞めにくくなってしまいそうで…Aが移動になりそうな時点で辞めにくいんだけど
来週飲み会があるからその後日に言おうと思ってたけど、飲み会の前にBと話し合いがあるから今日辞めたいと言わないとヤバイかなって(明日から話し合いの日まで部長がいない)
悩みすぎてヤバイ…メールでアポ取ったほうがいいのか
0039彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 09:19:48.61ID:WrkuWgux
暇そうな時にちょっといいですか?って言えばいいよ
会議室なり打ち合わせ室なり行って辞めたいと思ってますって言えばいい
0042彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 17:52:22.63ID:Jzz68Yeh
仕事内容が安定しなさ過ぎて疲れたって我儘だろうか
入社5ヶ月目だけど人は辞めるわ変わるわで、社員じゃなくて私が仕事を教えてるし(社員は仕事内容を知らない)
暇な時は何にもやる事ないし疲れた
0043彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 18:31:46.27ID:ci/vhhY1
4年間頑張ってきたけど、評価のハードル高すぎ&人の成果を横取りしようとしたり邪魔する人がいて気持ちが冷めた
上司連中はこういう状況を打破した結果偉くなったんだろうけど自分には無理。どんなに人より頑張ってもやって当然という態度だからもう何もしたくない。
来月で同じ部署の人2人辞めるけど私もあやからせて貰おうかな
0044彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 19:06:22.91ID:s5V0s1T4
うちにもヒスババアがパートにいる。
離職率が高い諸悪の根元なのに何故か切られずに働き続けてる。
強いコネがあるとか聞いたことないんだけどな。
肩たたきしたら噛みついて大騒ぎして業務に支障をきたしそうだから後込みしてんのかも。
でもその嵐さえ乗り切れば辞める人がぐっと減って求人出したり面接したりする回数も軽減すると思うんだけど。
確かにどっちが面倒か悩むくらいには暴君ババアだからなぁ 。
0045彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 21:58:53.31ID:woYVibII
>>40
これ新人の時変なオッサンにやられたよ
そんな奴が普通に存在できてる企業って異常
先輩なら何をしてもいいという体質
人に迷惑かけてもミスしても絶対あやまらないのねそういう奴って
0046彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 23:18:03.14ID:1GZtfH/F
年功序列の意識はもうしばらく根づいたままじゃないかな
本当に致命的なことをやらかさない限り直接クビにはならないだろうね
0049彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 09:26:24.06ID:JpKzOPaL
疲れた
なんで他の部署のしかも全然職種が違う所のしごとをしなきゃいけないんだろうか
その合間に自分の本来の仕事をしろと言うことなんだろうけど無理
それに対してグダグダ言われ業務が片付かないから残って必死にやってたら残るな帰れと言われるしやらなかったらやらなかったで言われるしでどうすればいいのかわからない
辞めるにしても自分には次があるのかどうか不安で抜けられない
文句言う割に進めない自分にイライラする
もう仕事行きたくない
このままサボってどっか行きたい
0050彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 12:20:27.68ID:+Sy/Xfzb
金沢大学医学部卒のイケメン既婚医者、出会い系サイトを利用か&成りすまし? [無断転載禁止] 2ch.net [711847287]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1506292386/

このサイトのことですが1番有名なハッピーのことですね
ここです https://goo.gl/wFn1iE

医師以外にも弁護士や会計士、会社経営者等社会的地位の高い人がかなり登録してます
パパ探し・婚活では1番人気になってます
※18才未満禁止
0051彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 12:27:44.82ID:FXavVqze
今月末までで今までの業務が終わるから、違う職につきたい人がいたら今月末で辞めてもいいよって言われた
ただ来月からは新しい業務が始まるから辞めないでねって言われたんだけど皆だったら辞める?
ちなみに次決まってない
0053彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 12:36:19.74ID:h7rIrxkJ
仕事無くなった

帰っていいよね?
0054彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 07:32:23.68ID:TI847GqA
営業の仕事が来るみたい
やだなー向いてないんだよなー
ルーティンワークの事務で定時に上がりたいんだよ
0055彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 14:51:52.36ID:slHL9DXr
>>47
一般企業で新卒片っ端から雇って2〜3年したら間引きする会社は存在する。
0056彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 16:54:12.17ID:/hh4pAR3
また社員が辞めるんだけど
3ヶ月目の社員が私が暇なんでしょ的な発言して仕事増やそうとしてくるんです
私は入社4ヶ月のバイトで入った時からずっと安定しない役割分担でやってきてようやく時間内に終わらせてるのに凹みます
0057彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 06:28:18.84ID:mXItLB4f
なんかもう辞めたいなって思う
あの書類の直し、あと何回やればいいんだろう
人見て難癖言う人にやられててもうコロコロコロコロ何度も変えさせられてる
チクるみたいで嫌だけど上に言うしかないのかな
ストレスで眠れないし早く起きちゃうし、辛くてたまらない
仕事抱えてというか無駄な直しで仕事抱えさせられてるからいっそ休みたくても休めなくて辛い
去年はそいつがそこまでしゃしゃってなくてこんなこともなかったのに
わざと人の心ねじり上げるみたいな言い方もやめて欲しい
企画がそいつの意に沿わなかった時「ねえねえ…こんなのそこまでしてやりたいの??」
私「私はこうした方がいいかなと思ったので」→「それはあなたの身勝手でしょ!誰も求めてないよ!」
私が一番分かってる顧客のニーズに合わせる形でやってるのにな
そのお客さんに普段から関わってもいないお前が求めてないとか言い切るのか
人が必死に考えたことを「こんなの」
色々あり過ぎて疲れた。必死に頑張るのが馬鹿みたいだよ
0058彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 07:32:41.82ID:EKbgzaxX
ストレスで寝れないのわかる。
昨日のミーティングで一気に疲れた
派遣が悲劇のヒロインぶるし(bba)
たかが3ヶ月目の社員が偉そうに喋るし
入社してから次々人辞めてるけど
何にも変わらんわ
0059彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 08:57:09.00ID:Jd5Jzt+l
今の会社に入って半年経つけど辞めたい
小さい職場で正社員も数人、同時期に入った同僚も黙々と働いてるから辞めますってめちゃくちゃ言いづらい
0060彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 10:24:27.42ID:yFRCPE8H
この低待遇(サビ残賞与なし)だと、
結婚でもしない限り将来的に詰みそうなんだよな。
社長はワンマンパワハラ奉行で
上司同僚にもストレス感じてるし、本当、辞めたい。

しかし、前の職場で、どんなに頑張っても仕事に付いて行けず、退職勧告受けた経験があるので、
また転職しても通用するか自信がない。
今の職場は仕事内容だけは自分に合っているから…。
0061彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 12:07:39.76ID:h1Y+V4pu
サビ残なら労基行けばいいと思う
私も上司に訴えて1分単位で時給貰えるようにしたよ
0062彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 12:31:46.03ID:ESeQvt9q
>>61
それすごいなww
うん、せめてサビ残だけでも改めてもらうか、じゃなきゃ無理にでも定時きっかりに帰るようにするわ…
0064彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 21:56:16.86ID:qrpUKCcG
日々心が削られる思いで辞めたいけど
辞意を伝える瞬間とその後を想像すると
恐ろしくて言い出せない

だからってこのまま一生ここで働き続けるのかって思うと
果てしなく絶望的な気持ちになって
辞めるも続けるも地獄に思えて人生投げ出したくなる

それはしょうがないって周囲に納得させて
円満に辞められる理由なんてないよね…
会社からしたら辞めること自体迷惑でしかないし
そんな都合良いこと考えるのは馬鹿げてるんだろうけど
0065彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 23:03:25.72ID:BQ1BJw0n
>>64
辞意を言うのは一瞬だし、辞意を伝えたら周りの態度があっという間に冷たくなるもんだ
それより自分の心身を大切にしたほうがいい

自分も1年後もこの会社にいる事を想像したら心底ゾッとしたので、区切りがついたら辞めるつもり
0066彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 06:18:25.34ID:X1sONPpm
仕事に対する熱意が無くなってしまった
少し前までは本当に仕事が好きで、何をするにもああしようこうしようと燃えていた
だけどある仕事でパワハラめいたことを長々とされ心が折れてしまったみたい
見ていた周りがあれは酷いと抗議してくれたり、私たちで良ければサポートするから!と言ってくれた
そのことに関しては凄く有難いし助けられた
だけどとうの本人は見当違いなことを言ってきて余計こいつもうだめだなって思うだけだった
頑張ったことを全部白紙にするようなことをされ、人格攻撃され、無駄な残業を何週間もやり
それでもなんとか形にしてきたができない奴扱いされ難癖(書類を揃えたのに無かったと言ってくるなど)
来月もパワハラと絡む仕事があるけど頑張る意欲がびっくりするほど無くなった
早く終わればいいとしか思えないし、なんなら失敗してもいいやとしか
周りはいい人だから頑張ろうと思うこともできない自分が残念だけどもう本当に気力がない
0067彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 07:32:23.64ID:N6oL6Hx+
別の就職先が決まったので辞めますって伝えたら調べられるのかな
実際まだ決まってないけど一刻も早くここから消えたい
0070彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 09:12:18.44ID:mEbBlxUn
今日退職願出す。

今の会社に入って、残業平日毎日4時間プラス休日出勤当たり前(手当や代休は無し)の職場でプライベートが全然なくなり、友達とも家族とも疎遠になった。
仕事の内容で注意されるならまだしも、社長達は人の学歴やら住んでいる街やらを常に馬鹿にしてきたり、説教、嫌味、悪口のオンパレード。
なら、東大卒の港区住みだけ最初から採用してればいいのに。

今鬱で長期で休んでいる人がいるんだけど、社長も副社長もその人の事を心配するどころか逆に面白がって新しい悪口のネタにするために、わざわざ見舞いの名目で家に行ったりと、人間的におかしい。

同期はみんな上司達の嫌がらせが怖くて辞めれないって言うけど、そんな永遠にビクビクしながら奴隷みたいな生き方うんざりだから、これから退職日までどんな嫌がらせが待っていても今日退職願出す。
0071彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 13:04:54.59ID:2k3czCWN
会社によるけど鬱なんて言うもんじゃないよ。理解してくれる人なんて僅かだし、会社としては働けない人が居ても困るしね。
私は鬱で身体が動かなかったんだけど、それでも上司は来いと連絡してきた。
病院の診断書も意味ないし結局辞める結果になったよ。
0072彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 13:22:07.04ID:wmH3ncvJ
今の工場に入って同じ部署内の他グループのパートさんや他部署のパートさんはいい人ばかりなのに、
同じ部署で同じグループの奴ら4人中3人がクソすぎる
いい大人(内30オーバーのおばさんは2人)がイジメみたいな嫌がらせしてくるんだよね
大事なことも教えてもらえないし、
仕事で揚げ足とられたり、自分たちが何かやらかしても隠すくせに
人のささいなミスは100倍くらい誇張して大声だして注意してくる
自分だけハブられてる感じ
他のグループの人たちと一緒に仕事したりするけど、普通に接してくれるしむしろ優しいくらいだから
自分に何かあるとは思えない
こっちは無視しつづけてるけどそろそろキレそう
0075彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 16:15:19.52ID:bJ1fxTve
初めて風邪ひいてマスクしていったら、この会社はマスク禁止だって言われた
オフィスで宅配便の人くらいしか応対しないのに…
こういう意味不明なルール多すぎて辞めたくなっちゃう
0076彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 20:44:03.73ID:lxk3IwMH
もうダメ
研修でお世話になった人事課の人が揃って辞めるらしい
前から好きな先輩が辞めていって辛いなあと思ってたけど今の会社本気で見切りたい

どうせ石破茂が女装したような育ちの悪いブスボス女が何か喚いたんでしょ
そうじゃなきゃ有り得ない。もう狂ってる
うちの会社の悪さを世間に知らしめて潰してやりたい
0080彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 00:12:01.01ID:qDBnbYJn
>>79
同じく
だから思い切って辞めた
こんな嫌なやつらのために精神削って毎日生きるのかと思うと
死ぬほどうんざりしてバカバカしくなった
もうあいつらの声も聞かず、顔も見なくていいと思うと開放感がすごい
以外とあっさり次の職場も見つかった
0081彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 09:36:30.33ID:FQM4FCch
上司が全員マネジメントしない、会社からも問題扱いされてる部署で働いてるけどいい加減疲れた。
今更だけど、周囲のアドバイスとか完全にモラハラ事例に該当してて異常なコミュニケーション取られてたことに気づいた。
マトモに受け取って疲弊してた自分がバカみたいだ。
大人しく諦めて次を考えるべきかもしれない。
0083彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 15:52:35.86ID:V+f+tsV8
今の職場は6時間〜8時間までは休憩30分(私は非常勤なのでこっち)、8時間以上は45分てことになっているけど、実際は休憩できていない
気付いた人が自分でやれば良いようなことも押し付けられ、自分の仕事が全くできないし、私の仕事を手伝ってもらったことは無い
定時を過ぎてもその分の給与は1円も出たことがなく、毎月数時間〜タダ働き
新卒1年目の時に早期退職してニートもしていたから、クソみたいな経歴で拾ってもらえただけ有り難いけれど、それでも辞めたい
私だけ普段仕事している部屋から抜けることは一切許されず、昼食もそこで食べろと強制され自由にできない
他の人達は悠々と食堂で食べて休憩もしてくる
私がご飯を食べていても問答無用で急いでやれと雑用を押し付けられる
私がやっていないことでも、私がやったとお局が説教たれてきて鬱陶しい
笑顔を貼り付けて頑張ってきたけど、猛烈な倦怠感と吐き気頭痛で起き上がれなくなり、先週からずっと欠勤してる……
この程度で辞めたいと宣うのは甘いけど、周囲の年長者達からは根性論を語られてしんどい
せめて3年は頑張ろうと思っていたけど、その半分で離脱しそうで本当に情けない
何で生まれてきたんだろう……
0084彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:36:52.33ID:zmu9kOa0
>>83
1年半もその環境で頑張っててすごいよ
自分は>>83に比べたらぬるい環境だったけど自分比では辛すぎて心療内科行ったら鬱と適応障害の診断書出してくれて辞める決意が固まった
体がSOS出してるのかもしれないから、気力だけで耐えてると危ないかもしれないし医者に行ってみたらいいかも
0085彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:26:46.58ID:Zl6mN6N8
>>79嫌な奴って会社にとっては都合のいい人材って事もあるからな


>>83。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ょιょι

それ環境が合わないと思うし辞めたら?
0087彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 12:18:13.51ID:KbYj1Y8t
>>84さん,>>85さんありがとうございます。83です。
思い返すとインフルエンザでも小言を言われ休めず……所謂ブラックな要素が沢山ありました。
ぶっちゃけると保育園で0歳クラスの保育要員兼看護師として雇用されており(契約書では保育補助だけれど前任の看護師が急に退職した為それも全て私に降りかかり早1年以上…)、懐いてくれている子供の可愛さに癒され何とか耐えてきましたが、もう疲れました
看護師とは名ばかりで、子供達のアレルギーや入院に至るほどの病気の情報も一切開示してもらえず、怪我をしても保育士さん達で手当てをされ報告も無し、勤め始めてからの勉強もあちら方で解決されるので無意味。補助金の為のアピールの材料でしかないようです……
招き入れてくれた人が園の中の人で気が引けますが、明日出勤した際に退職交渉をします
病棟には理不尽な仕打ちを受けたトラウマしかありませんが、少し休憩して再就職に向けて頑張ってみます!
長々と失礼いたしました。
0088彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 13:23:34.37ID:zcDI4fvu
>>87
保育園てブラックだよね。私は4年保育士やってるけど過重労働でもう辞めたい
人手不足だから体調不良で休んだ人すら文句言われてる。咳一つすれば休まないでよ!?と脅される
行事や書き物で常にいっぱいいっぱい。だけどずるい人たちが自分だけさっさと抜けて書き物行くから私はできない
ちなみに過去にどうしても私も抜けたくて事務やってたら後日「喪さんばっかりズルしてます」と報告された
だからもう勤務前に来たり休憩やめて事務するしかなくなった。勿論無給
皆残業や早出が当たり前になってて問題視すらない
昨日も仕事終わらせられなかったから家に持ち込んで何時間もやってた
作り物、書き物、多すぎてしんどい家でまでやりたくない
ちらっと先輩に相談しても「皆そうやってるよ」と取り合わない
そこまでやって手取り13万ちょい。ふっと虚しくなる
バイトしてた頃の方がよっぽど稼げてたからなんかもう分からなくなる
処遇改善なんていつまでもされないし、辞めたい
0090彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 00:57:43.35ID:2jWrCvQo
ホワイトなんだけど人も本当は凄く恵まれてるんだろうけど辞めたい
誰からも良い人だと言われている上司が苦手だし簡単だと言われている仕事が自分には難しい
ゴミ人間がまともな会社に入り込んでしまったのがいけなかったんだな
なんか訳ありな人が多い前の会社のがストレス少なかった気がする
ストレスが無く特に大きな問題点もなかったのに下手に欲を出して転職したのがいけなかった
底辺は底辺らしく次は身の丈に合うブラックにでも行こうもうどうでもいい人生
0091彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 00:58:37.17ID:RHMZ+2J7
同じく保育士。どこもそんな感じだよ。
有給すらとれなくて、病気で休んだら休み返上で出勤。
辞めたいー
0092彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 01:17:30.53ID:Ipd2ghOI
>>91 お勤めご苦労様
介護仕と保育士はもっと優遇されるべき
この国は色々おかしいよ
無駄に多い議員、600億円かかると言われてる権力基盤を再構築するだけの解散総選挙....
無駄が多すぎる
0094彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 11:19:54.72ID:x80j6lkS
>>88
皆そうやってるよなんて全く理由として成立してないのにそれではい分かりましたなんて引き下がるからそうなんでしょ
そういう会話とか全部録音して牢記に突き出すだけでも効果はあるだろうに
0095彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/02(月) 16:48:39.68ID:uPUb8ttA
午前の一時間ほど何もやる事なくなる時辛い。毎度何かありませんかと聞いても無いと言われてしまう。
0096彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/02(月) 18:43:53.59ID:5qLwz6Es
>>94
そんな簡単なもんじゃないよ
あなた働いたことある?録音()労基()
馬鹿って辛いね
0097彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/02(月) 19:20:55.24ID:iA0I2lN8
>>96
普通に働いてるけどそこまでの理不尽はそもそも遭遇したことがないしそこまでじゃない理不尽なら親睦会費徴収とか飲み会幹事強制とか残業圧力とかなら全部徹底抗戦して拒否してきたわ
そんな簡単なものじゃないと言うけどお前はどうせ試したこともないのにそんなの無理に決まってる無駄に決まってるって言い訳してやろうとしたことすらないでしょ?
じゃあ「そんな簡単なものじゃない」かなんて分からないよね?
ついでに何でお前がそんなこと言ってるかも私が教えてやろう
お前は逃げてるんだよ
正しさを貫くために徹底抗戦する苦痛から
にも関わらず理不尽を強いられる私可哀想なんて被害者面してるんだから救いようがないよね
0099彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/02(月) 23:18:56.00ID:OPJBynlQ
ここは愚痴を垂れ流していいスレであってアドバイスかます場所じゃないよ
0100彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/03(火) 00:44:14.58ID:runbg+mv
>>99
どこにもそんなこと書いてないけど
お前個人の勝手なルールを強制されても困るわ
0101彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/03(火) 13:59:55.25ID:xxdVSSrU
いつも始業の30分〜1時間位前に会社に着くよう出勤してるんだ
家で朝食食べて来ると昼休憩前にお腹空いちゃうから早めに出社して御飯食べたりトイレ行ったりした後パソコン立ち上げて周知事項確認したり仕事の準備してるんだ
今朝出社したら早番の人達が朝礼してたから邪魔にならないよううるさくしないよう小声で挨拶して郵便受けから回収した郵便物を渡して休憩スペースに行ったんだ
そしたら朝礼終わった上司から「ろくに挨拶もせず参加出来るのに朝礼にも出ずおかしい」って言われたんだけど
挨拶についてはみんなに分かるよう大きな声でする失礼だったようなら申し訳なかったと謝ったが朝礼については参加義務無いのにおかしいからスルーしてたら「感じ悪いし態度悪いし自分勝手だ」と非難された
何故遅番で参加義務の無い朝礼に出ないと自分勝手になるのか理解出来ない
しかも業務時間外だから無給なのに
あまりにムカついたので長文すまん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況