X



友達が少ない喪女 15 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 15:42:40.01ID:LEa9I2Fh
友達はいない訳ではないけど、物凄く少ない…と言う人のためのスレ。
次スレは>>980の人が立ててください。

※※※※このスレッドは【転載禁止】です。※※※※

※過去スレ
友達が少ない喪女 12
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1399053086/
友達が少ない喪女 13
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1416648203/
友達が少ない喪女 14
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1457410703/
0406彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/08(土) 11:33:42.50ID:L6bElzCI
会ってご飯行ったりする友達は1人だけで、その友達にとったら私は大勢いる友達の1人って感じ
友達と旅行とか大人数でBBQって憧れだったなぁ
アラサーになった今もう友達できる気がしない
0408彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/08(土) 21:51:03.22ID:jn2jQWOE
交際費がかからないというメリットもあるけどね
普通の人は20代半ばになると友達の結婚出産ラッシュでお祝い金やら何やら飛んで行って困るらしいけど
友達少ないからそんな事も無かった
0410彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/08(土) 22:13:47.37ID:DgUaCTyZ
交際費が掛かってもボッチはゴメンだわ
0412彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/10(月) 17:49:52.48ID:K4nWnD0F
若い頃はぼっちが嫌だったけど
アラサーババアになった今は慣れたよ
0413彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/10(月) 18:12:16.40ID:XBYrcagF
とある一区切りのお祝いを仲間内でやってることは 何となく知ってる。
毎年、誰かが対象で「今年は〇〇で☆☆だったよね〜」とかを小耳にする。呼ばれないから話に加われないので知らんぷりしてるのに…
「喪さん誕生年いつ…だっけ」とか 止めて欲しいわ!聞いといていつもスルーするくせに… つい、口走ってしまったよ「私は空気ですからお気遣いなく、アハハハ…」
あちらさんは「する気無よw聞いただけよw」って思われた気がして言ってしまって恥ずかしくなったわ
0414彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/10(月) 18:40:55.47ID:K4nWnD0F
参加してないのに楽しそうに話されると嫌だよね
わざと聞こえるように言ってるんだなーって分かる時あるしさ
でもそういう事してくる奴は友達じゃないからいらないよね
0415彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/10(月) 20:04:41.49ID:XBYrcagF
でも 断ち切ることは出来ないのよね 「入れてあげる」がたまにはあるから。
人選する人が絶対いて それ以外の人は優しくて「忙しいから?来ないの」な感じだから行くと楽しいのよ。
0416彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/10(月) 20:55:37.48ID:t5nmf3YI
数少ない友達(大学同級生)の結婚式に招待してもらったんだけど、自分に自信が無さすぎて行きたくない
友達も友達の周りの子も皆私と違って可愛くて自立してて将来のことをしっかり考えて生きてる
私はその結婚式挙げる友達と最後に会った8年前から20kgも太って垢抜けないヲタクの喪
自分に自信ないから行きたくないとはすごく最低の言い訳だと思うけど自分の惨めさがあからさまになりすぎて辛い
0417彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/10(月) 21:17:40.56ID:ca+s/z+5
いつもは適当に袋に入れて捨ててるから家に汚物入れ無いんだけど
ごく稀に友達来たりした時に聞かれてハッとなることがある
そうか、こういう時必要なのかと

でもやっぱり滅多に人来ないから結局そのままにしちゃう
0418彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:54:14.75ID:HGJ5ys7j
私がプレゼントあげてもガン無視で違う子と延々と話しててワロタ
下に見られて舐められるなんてそんなん十代のころに腐るほどあったからもうそうですか、って感じだけど
0419彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/12(水) 00:43:31.92ID:gOh9aRf/
>>418
あるある。態度や言葉の節々からよく感じる
でも年齢重ねるごとに友人へ感じる劣等感も増えていってしまって
もはや楽しさより不安と疲れの方が大きくなったわ
0420彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/12(水) 08:46:36.64ID:xnurOFFv
その気持ち分かる
遊んでても楽しさより不安と疲れの方が強いの
身なりや持ち物、所持金、家庭環境全て周りの方が遥かに上
明らかに釣り合ってないけどこんな自分と仲良くしてくれてさ
その子に嫌われたくないから気を使って更に気疲れして
羨望、嫉妬の気持ちもあるし

子供の頃の方がそうだった
歳とると共に友達が居なくなったから劣等感からくる不安と疲れから解放されたけども
0421彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/12(水) 14:07:45.55ID:JJo2cDkQ
>>420
私もほぼ友達皆無だから普段はそこまでだけど、
昔仲良かった子から何年かに一回連絡が入ったり偶然ばったり会って近況雑談したりすると、もちろん嬉しい気持ちもあるんだけどものすごい疲れるし傷ついて辛い
昔は仲良かったのに今はこんなに人生のステージ変わっちゃったか…ってなる
子供の時からの知り合いより大人になってから趣味や仕事とかで知り合った人と話してる方が楽だわ

嫌われたくなくて下から下からになってしまうのは本当によくわかる
積極的に人と接してこなかった期間が長いからどうやって関係築くのか忘れたよ
そしてますます人付き合い悪くなるという悪循環
0422彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/13(木) 15:10:08.98ID:Md9HUMrh
人生のステージは生まれた時から違ってたんだよ
たまたま近くに住んでいてたまたま学校が同じだっただけで
最初から違ってたんだ
家庭環境や地頭や容姿の違いはどうする事も出来ない
0423彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/13(木) 23:18:25.51ID:cx4KGPGS
友達少ないから雑談相手いたらな〜って思って、Twitterで共通の趣味の人たちとリプ飛ばしあったりして結構仲良くなった
で、何やかんやでグループ通話しよう!ってなってそんなことしたことなかったからすごく楽しくてみんなでグループ通話する週末が楽しみで楽しみで仕方がなかったんだが、
だんだん話の流れについていけなくなってきて色々自己嫌悪に陥ってしまって言い訳つけて顔出さなくなってる
せっかく仲良くなれたからもっと距離を縮めたいのに、自分に自信がなさすぎて「あいつ変」って思われるのが怖くてダメだ
0424彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/14(金) 01:06:56.57ID:aAcvYHVz
ツイッターでのやりとりのが性格にあってるってこと?
0425彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:48:09.76ID:yV4ixR9i
顔を出さなくなって「変な人だったね」と思われておしまい
0426彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:30:48.90ID:d2Op1G4V
軽い女が集まる大阪の飲み会サークル
[ルキアス]= 男女共常連多い、とにかく勘違いブスが多いが軽い女が多い、受付の時間になっても段取りが出来てない
ブタ幹事。 ここは不倫カップルの為に既婚者同士の飲み会もある。
[アラ婚]= 男性スタッフの健太が参加者の子を妊娠させて訴えられてる程の荒れたサークル、男女共品がない、男女共ヤリ目しかいない、一次会で仲良くなった後はホテル直行のパタ−ンが多い。
[スマイルライフ]= ここもブスが多いがその日にヤレる女が多い、女性幹事が頭おかしい又にブチキレる。
[誉(ほまれ)]= 男の参加費高い、料理少ない、受付で金払ってない女性がいるサクラか?とにかく儲け優先 、二次会でも儲けようとする、ここは特に軽いヤリマンが多い事で有名で飲み会の後ホテル直行カップル多数いる。
[ピーチツリー] =年齢層の高い飲み会
ホスト風の幹事の知り合いの女性が多いサクラか?セフレか?
ここも軽いヤリマンが多い。
どこも30代40代の女は酔うとすぐに股を開く、とにかく一次会で1人参加の軽そうな女を見つける事が大事、又今度会おうとかではダメダメ、その日にヤル。女性もワンナイトを求めに来てる子が多い。
0427彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/14(金) 12:59:43.10ID:21FWkble
少ないどころか全くいないぜ。
でも最近トモダチが欲しくて仕方ない。天災がこう続くと頼れるトモダチ欲しい。
スレ違いで叱られるかもしれないがトモダチになってもいいって人フォローしてくれ。
https://twitter.com/pinkzookumana
寂しい話しようぜ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0428彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/14(金) 15:56:03.85ID:3LRwZ93k
子供や若い頃は友達欲しいけど
年取ると共にいらなくなってくる
0429彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/14(金) 18:31:49.47ID:NIAjV1nT
長いです
20代前半、20後半(私)、30代後半の女3人で集まったんだけど
中間だからどっちの話もわかるし浮かないかな仲良くなれたらと思ってたら
年下はとにかく可愛く明るくチャラい今時のキラキラした子で
年上はカースト上位リア充お洒落お金持ち愛され系の凄まじい人で
結果お洒落しても地味でもてない私はついていけなかった
今もご飯やお茶行ったりするけどいつも二人が盛り上がってて私は笑ってるけど劣等感がすごい…
年下はとにかく年上さんリスペクトで誉めまくりで私もそう思うしわかるんだけど寂しい
でも結局私はお洒落も好きだし恋愛もしたいし二人みたいになりたい顔は無理でも
あと本当ははしゃぎたいけど猫被ってしまってうまくできない…おとなしくなってしまう
0430彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/14(金) 18:59:50.26ID:FsHB9VfX
>>424
直接喋ることによる会話だと、会話の間にギクシャクするのが怖かったりあらゆる会話にどう返したら上手くいくんだろう?って考えてしまって話せない
Twitterみたいに一旦考えられる時間があるなら大丈夫なんだけどね
>>425
その通りだね。あんまり深く考えるの辞めるわ
>>429
共通の話題はあるのかな?趣味とか、趣味が合わなくてもみんな最新ダイエット情報が大好きとか化粧品が好きとか
0431彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/16(日) 21:55:14.03ID:wn1TDj0f
>>420>>421
お金持ちなお友達ってどの程度の金持ちかわからないけど
地元の有力者と繋がってるような家の子なら、仲良くしておいて何か困った時に頼めると助かると思うよ
お金をくれるという意味では勿論なく、
身内の入院とか病院とか老後の介護施設探したりするときにツテがあると断然有利だよ
嫌な話だけど、適度な距離で付き合っておくと良いよ
0432彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/17(月) 15:47:06.60ID:DWaxeKLV
友達と同じ地方に引っ越したから久しぶりに会ってみないか声かけようとしたらLINEはアカウント消えてて他のSNSでのつながりも解消されてた
0433彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/23(日) 23:20:24.62ID:s7kWrWxs
顔が広い唯一の友達と言える人と久しぶりに会ったら
学生時代に私と同じグループにいた子たちがみんな結婚したことを知った
もちろん私は招待されなかった
まあ出席番号順の席で知り合った関係だし学生時代から嫌われてるのは知ってた
もし卒業後こまめに連絡してたら…って思うけど修学旅行もハブられたし嫌われてたよなぁ
0435彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/23(日) 23:30:36.09ID:s7kWrWxs
招待されなかった奴の負け惜しみに聞こえるだろうけど
それぞれの結婚式に同じグループだった子たちは参加して
私が会った友達も参加した結婚式ではその同じグループの子たちが
「新婦はマッチングアプリで出会って結婚した」ってヒソヒソと噂してたらしくて
事実かどうかは分からないけどそういうことを結婚式で人に話す友達って…って思った
0436彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/24(月) 11:16:42.48ID:NvItNFeF
>>433
逆に呼ばれなくて良かったんじゃない?
世間で言う所の友達の結婚出産ラッシュで金欠という事も起きないし
そもそもそいつらが友達かどうかも怪しいし
0437彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/24(月) 12:40:57.85ID:BTYNS/xX
30歳になって、体力が衰えたのかなんなのか
友達と遊ぶことがすごく苦痛になってきた
特に飲み会がもう無理
次の日に響くし眠くなるし、お昼ランチかお茶だけで解散したい
お金も貯めたいから飲み代6000円がものすごく勿体無く感じる
0438彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/24(月) 15:41:21.23ID:2SMI1Dyn
羨ましい悩みだ
飲み会とか大人になったらやるもんだと思ってたけど行った事ないやった事ない誘われた事も無い
飲み会嫌なら断れば良い
0439彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/24(月) 15:43:35.04ID:2SMI1Dyn
合コンもした事ない
ていうかブスだから行けない
婚活パーティーとかも無理
華々しい場所には行けない
場違いも甚だしい
こちとらビューコロレベルの顔面クオリティだからプークスされてオシマイ
0441彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/24(月) 18:46:00.59ID:9fT6+xwy
飲み会行った事ないとか嘘でしょ
0442彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/24(月) 19:00:47.80ID:14iaoDmo
神戸在住の 岩山みのる 岩田みのる
の駄目な所
自身や女性に対してもお金を使おうとしないし努力もしない。
お金を自分で管理しない(母親が管理
マザコン 顔も駄目。 笑い飯の哲夫似身なりに気を使わない(いつも同じ服装)
女性に頼ろうとする。女性をエスコートできない。女性が嫌がる言動やしつこくLINEをする。自分の自己都合を押し付けるが、相手の要望は一切聞かない、仕事に意欲がない、平気で嘘をつく、男らしさが全くない。
0443彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/24(月) 19:52:34.58ID:qZ3Gd743
学生時代はカラオケ行ってたけど
オンチだとわかってから行かなくなってもう数年
付き合ってない異性と遊ぶにはどこに行けばいいのかわからない
カラオケなんて何年も行ってないから数少ない女友達とは買い物と食事で凌いでるけど
食事だけで時間持たない
どこ行けばいいか考えたら世間はカラオケとか行ってるのかな?と思い始めた

付き合ってもないのに2人きりで遊園地とか水族館はなんかハードル高い気もするし
せめて向こうが好いてくれてノリノリなら誘えるけどそうじゃないっぽいし
映画は特に見たいやつないしなぁ
0445彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/24(月) 20:19:59.88ID:OvQL1+tj
>>440
普段生活していて周りの反応で分かるじゃん
そういう場に行ってもどうせ一緒だよ
0447彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/24(月) 21:19:59.78ID:qWVE5fOO
飲み会って、単純に居酒屋行って飲むことでしょ?
二人だけでは言わないかもしれないけど、三人以上の友人で集まって居酒屋で飲んだら「飲み会」って言って良いものだと思ってた
0451彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/24(月) 22:58:45.47ID:qZ3Gd743
>>450
運動神経があるならそういうのも良いんだけどね…
自分は皆無だから運動神経いい人もしくはそれなりに出来る人と行くとつまらないと言われた事がある
卓球とかも続かないし
0453彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/24(月) 23:01:35.63ID:qWVE5fOO
喪女なのに異性の友達とサシで遊びに行く場面があるって想像つかない
大学生?
0455彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/24(月) 23:20:23.67ID:qZ3Gd743
>>452
彼女でもないのに聞けないよ…

>>453
もう社会人だよ
学生時代から異性との縁がないのにまずいと思って婚活してる
0456彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/24(月) 23:21:45.10ID:qZ3Gd743
>>454
行ったことないから分からないけど
ラウンドワンとかそんな感じのアクティビティ系スポットに卓球とか球技系があったよ
温泉は流石に付き合ってもないのに行けないわ
0457彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/24(月) 23:23:22.65ID:eZm+4rEb
ラウンドワン!いいじゃん
エアホッケーとかならできるんじゃない?
0458彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/25(火) 07:19:57.28ID:M5KJf1Ai
>>455
婚活で知り合った人の話ならスレチでしょ…
婚活スレたくさんあるじゃん
荒らしがいるからここに書き込んでるの?
だとしてもスレチ
0459彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/25(火) 07:32:25.88ID:TAtCjCpr
友達以上になりたい異性の事をここで聞くなよ
スレチとも分からないし無理だね
0460彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:35:05.57ID:NWEztyM1
偶然中学時代の同級生のFBを見つけてしまった
当時は陰キャだのキモいだの言ってスクールカーストに分かれてたギャルも喪も普通の子も関係なくみんな繋がってて定期的に同窓会してるっぽい
隠キャブスと言われてた子も今は結婚して子どももいて幸せそうで羨ましい
自分は同窓会どころか誰一人として連絡先も知らないしそれは別にいいんだけど
あの頃疎外されて薄暗い青春を送った記憶を30超えた今でも引きずってネガティブな性格のまま何も変わってないのは自分だけで
当の本人たちは思い出は思い出として今は対等な付き合いをしているのが寂しくて悲しくなった
0461彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/30(日) 21:40:41.43ID:VH4G48Zh
私も似たようなもんだよ…
辛くなるからSNSは見ないに限る
0462彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/30(日) 22:54:40.16ID:9UUut+Ad
幼馴染の喪友とよく遊んでたショッピングモールにウエディングドレスが飾ってあるんだけど、それを見て「私がこういうドレスを着る事は一生ないんだろうなぁ」と悲しげに呟いてた喪友もとうとう嫁に行って子供を授かった
元々結婚してから疎遠気味だったのが身重になって更に会う事も殆どなくなったんだけど、そのドレスを見る度にひとり取り残された自分に絶望してしまう
結婚というか出会いってほんとに運ゲーだよね…
お互いに好きになるってかなり奇跡的な事だと思うんだけど、それを周りの人間達は当たり前のように若い内から何度も繰り返してるんだよなぁと思うと自分の異端さを思い知って死にたくなるわ
0463彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/01(月) 08:37:19.39ID:L4cWVnrj
運ゲーわかる
友達も疎遠になって1人取り残されて生きてる意味ないわと落ち込んでくる
結婚出来た人はかなり幸運だと思ってる
あと健常者を産めた人も
0465彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/01(月) 20:33:59.74ID:/Hlx3kQy
数年前に働いてた会社で友人になった子がいるんだけど、共通点は彼氏いたこと無いことくらいで正直気は合わない
でもお互い周りに独身の人がいなくて遊び相手がいないから月1のペースで会ってたんだけど
最近特にこの子と居ても全然楽しくないなと思うようになり、食事代とか交通費が勿体なく感じた
それとその子がすごく細くて背が低いので平均的な体型の私とその子が二人で歩いてると私がデカイ女みたいで嫌だ
嫉妬とかじゃなくて並んだ時バランスが悪くて居心地が悪い
向こうも寂しいのか遊ぼうって誘われるけど適当な理由つけて断ってる
今まで私となんとなく遊んでくれなくなった人達もこんな気分で断ってたのかなーと今にして思う
0467彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/02(火) 00:14:21.67ID:PjBFyUV0
本当に「平均的な体型の女」なら自分より細い子と並んだくらいでそんな気持ちにはならんはずだけどな
他人の体型にケチ付けるとか性格悪すぎでしょ
そりゃ友達も出来んわ
0468彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:34:42.88ID:JLZl8Btt
一緒に居て楽しくないと感じたのなら断れば良いけどその内に誘われなくなって友達居なくなるよ
それでも良いなら断れば?
0469彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:49:35.12ID:PxJKlWpD
ここ読んでると切なくなってくる
数少ない友達を大切にしようと心に誓った
0470彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:36:52.82ID:JLZl8Btt
利用されたりアクセサリー扱いしてきたり
害を及ぼしてくる奴は友達じゃないけどね
それなら一人のがマシ
0471彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/02(火) 22:23:10.07ID:YT70QHn0
会っても楽しくないし、お金がもったいないって…
断られる側の気持ちで読んでしまった
友達にこんな風に思われてたらショックだな
0472彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/02(火) 22:27:06.98ID:H41BrHmT
アクセサリー扱いはされたことないけど
もしされたら誇りじゃない?
女としては
0473彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/02(火) 22:42:13.00ID:JLZl8Btt
良い意味でのアクセサリーではなくて
連れが欲しいだけって意味だよ
要は飾り
自分の行きたい所ややりたい事だけ優先して逆の時は知らんぷりってやつよ
友達なら相手の行きたい所ややりたい事も汲んであげるでしょ
今回は私の行きたい所に行ったから次は貴方の行きたい所に行こうねってな感じで
0474彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:18:54.81ID:OYaXM9Y1
気が合わない人と会う日を約束をして時間と場所を決めて店を選んでお金も5000円は消えるだろうし月イチはつらいな
一緒にいて楽しい相手なら全然苦にならないけど
0476彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/04(木) 00:02:32.77ID:0FU3Mzeu
>>462
>お互いに好きになるってかなり奇跡的な事だと思うんだけど、それを周りの人間達は当たり前のように若い内から何度も繰り返してるんだよなぁと思うと自分の異端さを思い知って死にたくなるわ

別にお互い好きにならなくても
適齢期に焦ってそのとき近場にいた手頃な異性を…っていうのが大半じゃないかね
結婚に夢見られるなら、あなたも脱喪できる可能性高そうに思う
0477彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/04(木) 16:08:52.54ID:lYzzG8Ic
友達1人だけいて気は合うんだけど趣味嗜好が全く合わなくてつらい
親と出かけた方が趣味も合うし気楽だから優先してしまう
0478彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/05(金) 10:13:36.38ID:3uYPqI+1
ならば親を大事にすれば良いよ
毒親持ちだから羨ましい限り
0479彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/06(土) 20:41:06.94ID:s1SZD+MB
友達が欲しくてオフ会に行っても結局友達が一人もできずに終わってしまう
会話に入っていけなくてぼっちになってる人に頑張って話しかけても会話がまったく続かない
で、さっきまで盛り上がってた人達がこちらに気付いてその人に話しかけた途端に大盛り上がり
人付合いの才能がないんだな、私
0481彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/07(日) 00:28:42.02ID:t5adKJZ3
毎週末誰かとどこか出かけたりごはんの写真をアップしてる人を見かけると羨ましくなるけど
いざ自分が誰かと出かけるとなると日時や待ち合わせ目的地や何食べるかまで相談するのがめんどくさくてかなり疲弊する
SNSの見栄えがいい部分だけが羨ましいんであって毎週友達と遊びたいかというと別に…という感じだから
自分には人付き合いがとことん向いてないんだと実感する
0482彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/07(日) 01:06:51.26ID:5XLOShSb
すごくわかる
自分から連絡するのもできないし遊ぶ所やお店決めたりも苦手
基本家でごろごろしてるけどふとした時に虚しさを感じる
0483彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/07(日) 09:31:04.73ID:XKHtVeBj
私もいつもそれ思うけど、原因としては体力が足りないんだと思う
ジム通おうかと思ってる
0484彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/07(日) 10:20:30.17ID:htviWAUR
誘われて行くのも嫌だし
行ったら言ったで楽しいって言う人いるけど
楽しくない 緊張で疲れる
0486彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/07(日) 16:48:29.06ID:3/Tcgb66
カウンセリング受けて原因をはっきりさせた方が早いと思う
0487彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/09(火) 01:23:05.60ID:vK1s5Oxk
今年30歳なんだけど、数年くらい前から、ちょっと嫌味を言う子や、私のことを見下しているなという発言行動の子とはフェードアウトした
若い頃は「あの子とは10年近く付き合いあるんだし」と頑張って繋いでたけど、
数年前、たとえ旧知の仲でも価値観が合わなすぎる人と会っていてもお互いお金も時間ももったいないな…と思ってフェードアウトするようにした
もともと友達は少ないけど、一人でやる趣味もあって特に不自由はない
でも学生のときよりストレス耐性が低くなったなと感じる
もちろん職場ではストレスいっぱいあるけどその対価としてお金がもらえるからニコニコ我慢できるんだけど、それ以外の場面でストレスあると妙にむしゃくしゃしてしまう
文句言いながらも長年付き合ってる友達がいる子ってすごいなぁと思う
私は今付き合ってる友達二人は嫌に思うところが全くといっていいほど無い
0488彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/15(月) 01:13:47.24ID:ascH66bj
学生時代に仲良かった子の結婚式行ってきた
仲良かったグループの子5人全員出席したけど、5年以上会ってない子もいてはっきり言って疎遠だし、地味で垢抜けない喪の私と比べて他の子は全員既婚者(新婦含む)なので不安ではあったけど、呼ばれたのは素直に嬉しかったので参加してきた
結果、ただただ傷つけられた1日だった
別に心の中では何を考えてくれてても構わない。私がみんなより劣ってるのは当たり前のことだから。でもわざわざ私に向かって言わないで欲しかった。それ言ったところで私が返答に困るって気づいてるくせに、なんでわざわざ言ってくるんだろう
0489彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/15(月) 10:50:32.84ID:hGXD9rTO
同じように結婚してたり子供がいる友人でも話してて引っかかる所がある子と全く違和感なく話せてお互い頑張ろうねっていい感じで話が終われる子がいるけど違いはなんなんだろう
内容関係無く前者の子だと家族の愚痴でも聞いててしんどいし後者の子だと家族自慢でも聞いてて楽しい
性格とか相性なのかな
0490彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/15(月) 13:26:49.62ID:AU6hQLpz
趣味も価値観も合う人だと思ってたけど振り回されて疲れた
自分は気分じゃなかったら既読スルー当たり前なのに
こっちが2日連絡しなかっただけで鬼電してきてその間の行動を探られたり
道が混んでるとか私にはどうしようもないことで当たられたり
とにかく気分屋すぎて付き合い辛い
数少ない友達だけど、なんでこんなに怒られながら友達付き合いしてるんだろう
0492彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/17(水) 19:17:22.38ID:c3oDKXXZ
>>467
学生時代は平均的体型だったけど、すごくスラッとして小顔の友達といた時
自分がドラえもんになった気分になってたから気持ちはわかるよ

体型や顔で友達を選ぶなんて考えたこと無かったけど、やっぱり周りを見るとみんな似た体型や顔の子同士でつるんでるし
普通は容姿で友達を選ぶ(っていうかお互い居心地のいい相手となるとレベルが同じになる)んだなって痛感した
ブスやデブとつるんでる可愛い子もたまにいるけどすごくブスがコミュ力あるか、可愛い子がメンヘラだったり性格がかなり独特だったりするよ
0495彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:30:37.90ID:whZ9T5hO
容姿良いのに友達がデブとかブスの子はメンヘラって分かるわ
顔レベルも体型もあんまり差があると居心地悪いよ
160cmお姉さんぽい服が好きな子と150cmでメンズライクな服が好きな子が一緒に歩いてたらバランス悪いと思う
好きなもの違い過ぎるから多分一緒に買い物しても楽しくないし
0497彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/24(水) 22:36:45.16ID:aLcWGxD8
数少ない友達に対して抱く感情が重すぎて我ながら嫌になる
0499彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/28(日) 23:26:56.57ID:2kcAgTpp
あまり返事こない人に最近どうよとか聞いたりこっちから誘うのめんどくさくなった
向こうは「返事しなくても友達が消えないと思ってるタイプ」の友達が少ない人なんだ
他も気分屋だったり趣味が変わって遊びたいけどアポとるめんどくささが沸く
だからといって新しい友達増やせない
0500彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/28(日) 23:40:22.11ID:ZaDunUCz
会うと見下されてるのが分かる
私が言うことは絶対信用しないからまず全否定される
関連の学校にいって専門分野の話をしてもそれ違うって全否定されてさすがに私専門の学校行ってたんだけどって反論したらはいはいそうでしたねって私が意地張ってるような感じで話を終わらせる
そもそもそんな話がしたい訳じゃないのになんにでも否定してくるから話がスムーズにいかない
道案内するときも私のことを信用せずにあっちだよって案内しようとしても無視して道端の人にきく
もう疲れたな
他に友達いないけどこんなに見下されて信用されてないならこれ以上は無理なんだ
0501彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/29(月) 06:40:28.59ID:+k7gsfne
友達に入れ込まれすぎるの辛いけど数少ない友達だから合わせてしまう
数日連絡できないと怒られてその間の行動を報告しなきゃいけないって彼氏でも無理
彼氏なんていたことないけど
0504彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/29(月) 21:12:38.13ID:RFU77fdM
友達少ない上にみんな遠方に住んでてそうそう会う事も無いから普段は友達いない体で生きてるんだけど
ごくたまに友達と連絡取った時「あれ!?私友達いるの!?なんで!?」と不思議な気持ちになる
0506彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/30(火) 01:45:05.25ID:RUC+D+Gb
友達から前に言われた、「他の友達は皆忙しいからw」って言葉が嫌な意味で忘れられない
他の人が忙しくて遊べないから仕方なく私と付き合ってくれてるんだなぁって
もしその人たちが暇になったら私のことは見向きもしないで切られるんだろうなぁって勝手に一人で悲観してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況