X



【メイク】化粧が下手な喪女集まれ34【勉強】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW 180.49.62.89)
垢版 |
2017/07/22(土) 01:36:24.13ID:O40OUnR00
※※※※このスレッドは転載禁止です※※※※

お化粧、メイクが下手な喪女集まれー
次スレは>>980がお願いします

・分からない言葉、用語があった場合ググりましょう
・質問をする前に現行・過去スレを検索して似たような質問がないか確認しましょう

【ここは医師や化粧品のプロが集まるスレではありません
赤み、かゆみ、刺激等の異常が出たら使用を中止して、皮膚科医へ相談してください
メイクに関係ない話はスレ違いです】

@コスメ
http://www.cosme.net/

前スレ
【メイク】化粧が下手な喪女集まれ33【勉強】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1493031316/
0784彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 10:19:59.89ID:tgnCMRaD
>>779
運良かったね
BAでもとにかく無難なのしか勧めて来ない人もいる
流行りの色だからそれ合ってて良かったね
以前シャネルでゴールドラメ入ったピンク進められ(標準色扱い)なんとなく買ってしまったがゴールドが合わなくて捨てた
今思うと重ね塗りに使えば良くて勿体なかったけど
それ以来BAは半分信用してない
0785彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/02(月) 16:41:55.48ID:jIWWvSHS
アイシャドウはプチプラコスメばかり使ってるし未だに数種類しか色持ってない上に使い方イマイチ分かってないからクリスマスコフレ毎回迷う
欲しいけどぶあっつい奥二重がカラフルなのも顰蹙な気がして気が引ける〜
無難な色はもう持ってるしなぁ
0786彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/02(月) 19:31:45.82ID:iPw4txtT
数年前にパーソナルカラー春って診断されたのに、最近診断したら二人に冬って言われた
モノトーンの服が似合わないしオレンジ色が似合うって言われてきたからずっとイエベだと思ってた

ブルベのチークを使ってみたら透明感が出る
今から化粧品を全部買い直すのも出費がかかるし
今までの時間を無駄にした感がひどい
0788彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/02(月) 20:02:50.68ID:kYjrxgj7
>>786
「無彩色 パーソナルカラー 冬」でググったら冬なのに黒が似合わない人について説明してるブログ出てきたよ
0789彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/02(月) 22:28:01.90ID:3VHCGMwi
パーソナルカラーとかよく分かんないから好きな色つけてる
0790彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/02(月) 23:45:01.25ID:l2SCW7Xt
春ビビ?っていうのと冬が混同されやすいらしいよ
0791彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/02(月) 23:55:05.65ID:vgu4yMhn
パーソナルカラーってかなりわかりにくい人もいるみたいだね
セカンドカラーとかあるらしいし
化粧品だと二重幅や唇の厚さとかで同じパーソナルカラーの人でも似合う似合わないが別れたりするみたい(化粧板ロムったところによると)
0792彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/03(火) 01:42:43.55ID:QzgE6KbW
パーソナルカラーは自分に合う色を探すより苦手な色を顔近くに持ってくるの避けるくらいの感覚の方がいい気がする
0794彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/03(火) 16:15:37.07ID:Tco2fxVN
パーソナルカラーは色選びの目安にしてるけどよっぽど似合わない色以外は使ってるなぁ
同じ系統の色ばかりだとメイクもファッションも飽きちゃうんだよね
0795彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/03(火) 17:17:29.39ID:VdTEKABs
冬の人は似合う色でまとめると強そうに見えるよね
0796彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/03(火) 17:53:17.13ID:KmF0YZNo
マスカラ塗ったあとってどれくらい目あけてる?下まつげとくっついて目が大変なことになって困る
0797彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/03(火) 18:04:40.47ID:5p/BErkb
>>796
質問の答えとズレるけど
下まつ毛が逆さまつ毛というか長くて少し浮いてない?
私もしばらく乾かさないと上下のまつげがくっついちゃってたんだけど下まつ毛にもビューラーかけたら解消した
今は上下にまつ毛パーマかけてるからもっと楽
マスカラ直後でもくっつかないよ
0798彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/03(火) 18:08:00.80ID:Drnatq/0
>>796
ビューラーでまつ毛がちゃんと上がってないのかな?
私は塗ってすぐ瞬きしてもくっついたりしないよ
0799彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/03(火) 18:12:08.60ID:JhPvrxlb
下まつげだけ最初にマスカラ塗ってアイライナーアイシャドウ済ませてから上まつげにマスカラすると
ビューラーしなくても私の場合はくっつかない
下と上のインターバルは3分くらいかな
まつげが少なくて短いのもあるだろうけど
0800彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/03(火) 19:37:32.17ID:KmF0YZNo
>>797
>>798
ビューラー使ってなかったから次から使います
>>799
最初に下まつげだけやるっていう発想がなかったから参考にしますみんなありがとう
0801彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/03(火) 20:19:14.07ID:r6+SP2RW
>>791
それは分類すること自体が目的になっちゃってるよw
何合わせてもそこそこ似合うようなそこそこ似合わないような・・みたいな人は
パーソナルカラーなんか気にすることない
0802彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/03(火) 22:28:47.94ID:4uWy4vkR
分類することが目的になるのは、絶対に買い物で失敗せずかつ最短ルートがいい!
って思いもあると思う。ソースは私
PCはあくまで参考程度に、化粧品を選ぶことも楽しみだしたら少しずつ自分に合う色が集まってきたよ
0803彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/03(火) 22:45:25.60ID:XQBDCA8o
服ならパーソナルカラーのセオリー通りに買えるけどコスメは質感や元の肌色がどのぐらい透けるかで発色が変わるから
つけてみないと似合うかどうかわからないってことに変わりないよ
0804彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/04(水) 00:13:15.52ID:ml+ETj0K
金沢大学医学部卒のイケメン既婚医者、出会い系サイトを利用か&成りすまし? [無断転載禁止] 2ch.net [711847287]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1506292386/

このサイトのことです
1番有名大手のハッピーですね
ここです https://goo.gl/wFn1iE

医師以外にも弁護士や会計士、会社経営者等社会的地位の高い人がかなり登録してます
パパ探し・婚活では1番人気になってます
※18才未禁止
0805彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/04(水) 01:19:00.49ID:W/jkU4SD
どこのカウンターか忘れたけど、ファンデ塗ってイエベかブルベか診断してくれるところがあったから
場違いで恥ずかしい気持ちをこらえてやってみたけど、時間かかったのに結果は
「どちらともつかない」
無料だから仕方ないけど、様子を見ながら試してくださいてきな曖昧な回答だった
自分でも曖昧で分からなかったからから診断してもらったのに…
結局何を合わせればいいの…
0806彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/04(水) 01:37:34.94ID:/A+C1Jvi
>>805
ファンデーション塗ってって事はカバーマークだと思うけど、あのイエベブルベ診断はパーソナルカラーとは全く別物だよ
誤解してる人多すぎるけどね
カバーマークでファンデーションブルベ診断→パーソナルカラーイエベとか普通にあるし、その逆ももちろんある
0807彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/04(水) 02:29:18.26ID:QNBIFa3A
>>805
その場合って結局最終的にイエベ色とブルベ色のどっちを購入したの?難しいよね
0808彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/04(水) 02:41:38.69ID:ezKHbU7z
カウンターで見てもらうと必ずピンク味のある肌って言われてピンク系のファンデ渡されるけど顔だけピンクで首から下は黄色だから違和感バリバリ
他のカウンター行ってもピンクと言われる
自分を鏡で見ると普通に顔も黄色に見えるから何でピンクなんて判断されるのかわからない
それで勝手にイエロー系のファンデ買ってつけてるんだけど、こっちはこっちで顔色が悪く見える
手足、首と確かに同じ色なんだけど黄色なのに青白いというか、血色なく見えてくる
だからチーク必須なんだけど、やっぱりどことなく違う感
どうすればいいんだろ
0809彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/04(水) 03:01:47.28ID:47pxClhN
そういう時RMKのクリーミィファンデ102番おすすめ
黄色でもピンクでもないちょうどいい色になった
リキッドファンデだと同じ102番でもこっちは黄色味が強かったので注意
あとはエスティーローダーのサンドも良かった
0810彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/04(水) 04:38:52.83ID:guPHWC8G
おなじくRMKのファンデ102(標準色)はちゃんとハイライトとチークをすると馴染む
一番新しい練りハイライトとコントロールカラーは上品で扱いやすかった
0811彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/04(水) 04:40:59.68ID:bDxIxHQr
私も顔と首で色の差があるから(ピンクと黄色)首に粉塗ってる
ベビーパウダーでもいいけどブツブツ出来るからスキンケアパウダーとかナイトパウダー的なやつ
別に色の差がなくなるわけじゃないけど質感が揃うから多少目立たなくなる
0812彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/04(水) 04:48:19.95ID:Qx4Cmwpb
パウダーファンデだとディオールスノーの10か20おすすめ
首黄色顔ピンク系だけど違和感なく綺麗に馴染むよ

顔がピンク、首が黄色な人は国内だとRMKかコーセー系、ディオールやCHANELの外資のベースが合う人多いらしいよ
0813彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:34:36.54ID:V5RaZUtm
韓国のメイク系Youtuber見てたら普通に首に塗っててなんか目からウロコだった
首に合わせる!!と頑固に思い込んできたから、首に塗れば極論何色塗ってもええんやで
と言わんばかりのYoutuberに元気付けられたわ
0816彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/04(水) 11:48:53.40ID:qz5cucwo
使い捨てレベルのファストファッションでなんとかするんじゃない?
0818彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/04(水) 12:56:30.47ID:Xe5v+Eke
私は首に合わせてる
顔だけ白くなるのが怖いのと
顔の産毛が濃いから明るいファンデーションが怖い
勿論産毛は剃ってるし、実は毎日剃ってるけどそんなこと誰にも言えない…
0819彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/04(水) 13:14:47.71ID:1Dlx0xsm
>>806
あ、カバーマークでした
パーソナルカラーとイエベブルベは別だという認識だけど、パーソナルカラーでもイエベブルベがあるのは知らなかった

>>807
元々買うつもりなかったし、曖昧な結果だったから何も買わなかったよ
0820彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/04(水) 13:27:10.65ID:47pxClhN
>>819
カバマはジャスミンカラーっていう独自の色合わせしてるからカバマの化粧品選ぶ時以外参考にならないと思う
0821彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/04(水) 13:35:11.88ID:Mp/s00MU
>>819
なぜパーソナルカラーにイエベブルベ別とか思っちゃったのか…
カバーマークが特別な色定義してるだけで、むしろパーソナルカラーがイエベブルベの基なんだけどね…
0823彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/04(水) 15:35:44.63ID:Tf2/6fjU
>>818
毎日は気にしすぎじゃない?
肌は大丈夫?
私も眉は毎日抜かないとダメだけどw
0824彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/04(水) 16:11:05.04ID:q1wN9OVX
>>818
そんなに人の肌の産毛をまじまじと見る人っていないからそこまで気にしなくて大丈夫だと思うよ
0825彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/04(水) 17:36:17.06ID:WAfnH2pP
>>811
いま、ナイトパウダー探してるんだけど何使ってますか??
このタイミングでスノービューティ買ってみようか迷ってる…
0826彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/04(水) 18:06:57.24ID:Xe5v+Eke
>>823
肌には絶対良くないよね
今くらいの時期はなんとか大丈夫だけど冬はガサガサで化粧水がしみる感じ
できれば2日に1回にしたいとこだけど気になってしまって…

>>824
ありがとう
なんかそれ聞いてちょっと気が楽になったよ
0827彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/04(水) 18:16:38.89ID:1OqYoRul
>>826
そこまで気になるレベルの産毛ならレーザー脱毛しちゃったほうが肌に優しいと思うぞ
黒い色素がある毛ならわりと効果あるよ
0828彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/04(水) 18:21:21.37ID:YFSs+Xdo
パーソナルカラー冬だけど、コントラスト強くてブルベの化粧をするとバブル期みたいなケバい感じになる
春のコントラスト低くて明るい色の化粧の方が自分では違和感無いんだよね、どっちがいいんだろう
0829彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/04(水) 18:44:53.13ID:pL0s9eEC
ツヤのある肌に見える化粧をしてみたいんだけど、おすすめの下地&パウダーってある?
下手くそでちゃんと出来るか分からないのでプチプラだとありがたい
ちなみに脂性で黄色っぽいブルベ
0831彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/04(水) 19:10:07.43ID:pL0s9eEC
一応調べたけど絞れなくて書き込んだだけで、そんな上から言ったつもりはないんだけど...条件書き過ぎてうざかったかな
すみませんでした
0832彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/04(水) 19:39:00.34ID:/RV2rZOz
>>831
別に変な聞き方もしてないしただ噛みつきたいだけのオバサンだから気にしなくていいよ
ツヤ肌っぽくしたいときはマジョマジョのヌードメイクジェルのあとに無印のコントロールカラーおすすめ
パウダーはセザンヌ
0833彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/04(水) 19:42:09.24ID:auDJF1JV
下地を塗るときって手で塗ってる?それともスポンジ?
いつも手で塗ってるんだけど、会社で鏡を見るとムラのようになっていて気になる
どうやったら綺麗に塗れるかな?
ちなみに、ファンデを塗ると素肌より汚く見えるタイプなので下地のみ使ってます
0834彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/04(水) 19:46:21.52ID:qYxVWg0r
下地は手がいいと聞いてから基本手
でもスポンジでも悪くはない
でもムラを左右するのはスキンケアによると思う
スキンケアを手抜いたら全然乗らなくてびっくりした
0835彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/04(水) 19:49:44.99ID:pL0s9eEC
>>832
色々とありがとう
マジョマジョは使った事ないので試してみようと思う!細かい所までありがとう、早速あげてもらったの調べてみる
0836彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/04(水) 19:53:03.78ID:W8BwcvV7
>>833
塗ったあとティッシュオフしてみては?
余分な下地が残ってるとムラになるよ

ただし会社でとあるから、もし時間が経ってからムラになるというならスキンケア見直した方がいいかも
0837彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/04(水) 19:54:59.40ID:Xe5v+Eke
>>827
レーザーも考えなかったわけではないんだけど敷居が高くて二の足を踏んでしまう
だけど毎朝毛を剃らなくてよくなるなら最高だなあ
0838彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/04(水) 20:13:26.26ID:9LI+7KdI
>>833
ブラシで塗るといいかも
私は手→スポンジ→ブラシときたけど圧倒的ブラシだった
平べったくて絵の具に使いそうなブラシじゃなくて、歯ブラシみたいな生え方のブラシがすごくよかった
0839彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/04(水) 20:13:59.53ID:9LI+7KdI
>>838
ごめん言葉足らず
下地は手で塗ってファンデをブラシで塗ってる
0840彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/04(水) 20:50:42.42ID:guPHWC8G
>>829
下手くそなら尚更カウンターで使い方根掘り葉掘り聞いてサンプルもらって自分で試してみてもいいと思うよ
フェイスパウダーだとコスデコがツヤ肌って聞くよ
0841彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/04(水) 21:00:55.09ID:MizXyRMS
コスデコはラメが入ってるだけで別にツヤじゃないよ
0843彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/04(水) 22:16:39.90ID:IsGfc8i0
アイシャドウベースを塗って、ハイライトのアイシャドウカラーを見本通りに塗ると、目の周りだけ白くなって不自然になるんだけど、塗り過ぎなのか塗り方が下手なのかわからない
チークの色も相まって目の周りだけ血行が悪く見える…
0844彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/04(水) 22:37:34.87ID:0a1aYgNl
>>843
ハイライトカラーが肌の色に合ってないんじゃないかな?ほかの色味試すといいのあるかも 意外な色がハマったりするよ 私はホワイトだと不自然に発光してだめだったけど涼しげな色だと意外にハマったよ ベージュは馴染みすぎて逆に合わなかった
0845彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/04(水) 22:59:59.12ID:9rEitHT6
朝少しでも時短したくて化粧下地いらないBBクリームかCCクリーム探してるんだけどおすすめありますか?
質感はツヤ〜セミマットくらいが好みであまり厚塗りっぽくならないものがいいです
0846彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/04(水) 23:11:26.98ID:B0qyYCnA
>>845
雪肌精のCCクリームは肌質にあってるのかツヤと透明感が出るので好きだな
のびも良くて厚塗り感も無いけど一回「スッピン?」って言われたこともあるからカバー力は低めかも…
雪肌精でもBBクリームはムラになりやすくて塗ってます感が出ちゃうのでCCの方が個人的にはおすすめ
0848彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/04(水) 23:29:26.85ID:9rEitHT6
>>846
カバー力はあんまり求めてないから合うかもしれない
試してみます!ありがとう

>>847
CHANELのCCも気になってるので6000円代くらいまでで探してます
0849彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/04(水) 23:55:09.94ID:cjPtPtP8
>>834>>836>>838
833です
下地の付け方を色々教えてくれてありがとう!
スキンケアはしっかりやってるつもりなんだけど、ムラになってしまう…
ティッシュオフとブラシを試してみます
歯ブラシみたいなブラシは持ってないので探してみるよ
0850彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/05(木) 00:39:24.87ID:usLkoaRl
>>825
今はクラブのすっぴんパウダーってやつ
去年スノービューティー買って色味が顔に合わなかったから首に回しただけなんだけど、サラサラになるし綺麗に見えるし案外良かったよ
でも首だけならすっぴんパウダーで十分かな
0851彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/05(木) 00:42:01.30ID:09kuOOWE
>>819
買うつもりないのにカウンターでカラー診断してもらったの?
ああいうのはあくまでも購入を検討してる人のためのサービスであってボランティアじゃないよ
それで結果が微妙だったって不満げに出来るってすごいね
0852彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/05(木) 00:50:43.68ID:06NTsOwX
>>845
インテグレートのミネラルベースCCを気に入って使ってる
トーンアップできるしサラッとした感じでつけ心地が軽い
厚塗り感は全然ないけどそのぶんカバー力は低いかな
0853彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/05(木) 01:33:43.22ID:3FT6vw7F
>>845
LANCOMEもいいよ〜
手に出すと一瞬グレー!?とギョっとするけど塗れば不思議なことに自然だし+毛穴落ちもあんまりしない
カバー力は普通だと思う
0854彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/05(木) 01:59:05.14ID:9YtePts3
化粧板荒らし多いな

アイシャドウを目頭から目尻にかけてグラデーションにする塗り方やってみた
アメリカとかじゃこっちの方が主流らしいけど確かにあっちにいるアジア系女性みたいな目元になった
0855彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/05(木) 04:41:07.13ID:5KEfK2ir
いつも消してなかったけどなんとなく目頭付近にある目立つシミだかソバカスを二個コンシーラーで消したらそれだけで顔がめちゃくちゃスッキリ、鼻筋の立体感も増して見えて一日気分良かった
メイクってすげーそしてシミソバカスホクロが憎い
0856彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/05(木) 07:08:22.11ID:Kt4EJacJ
>>819
カバマはたまにどっちでも大丈夫な人がいるんだよね
自分が好きな仕上がりの方にすればいいってこと
無料なのは口紅やファンデをカウンタータッチアップしても無料なのと同じで
買うか検討してもらう為のお試しだからだよ
カバマでしか役に立たない独自の仕様だし何を参考にしたかったのか知らないけど
カバマで買うつもりないならやってもまったく無意味
0857彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/05(木) 07:43:49.27ID:qMtTK50s
819はパーソナルカラーが何かを全くわかってないから一度調べ直したほうがいいね
0858彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/05(木) 07:49:17.34ID:vR7JWYu0
店員も人間だから買う気ゼロの人にはそれなりの対応しちゃうよな
0859彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/05(木) 07:51:57.95ID:eYv9zpkn
>>856
劇的に合ってたら買ったかもってことでしょ
BAを占い師みたいに思ってる人いるから
0862彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/05(木) 09:13:47.69ID:+jko27ol
>>819です
荒らしたみたいになってすみません
通りすがりの店先に「あなたの肌カラー診断します」的なポスターがあったので、寄ってみました
要はただのタッチアップだったんですね… 

パーソナルカラーは肌や髪色などの総合的な雰囲気から、自分が垢抜けるカラーを春夏秋冬で分けたもの、
肌カラーは肌に馴染むファンデなどを決める要素としてのイエベブルベという認識でした
またよく勉強します
0864彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/06(金) 21:10:08.41ID:+FWBrSzZ
>>844
遅くなってしまったけどありがとう!
ハイライトカラー単色で売ってるやつを何色か試してみる!
0865彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/07(土) 06:13:59.10ID:RLVTtjI8
例えば鼻だけ化粧が乗りにくくて、保湿をしっかりしたいなら
化粧水乳液を他より念入りに塗ればいい?
そんなに単純ではない?
0866彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/07(土) 09:02:27.01ID:pl1UXIzl
鼻が皮剥けしてファンデ綺麗に乗らなかった時は鼻だけローションパックしてたよ
0867彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/07(土) 12:21:12.34ID:ehRYpPKc
鼻って乾燥しやすいのかな
私も鼻だけ化粧が乗らない
0868彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/07(土) 12:42:51.67ID:ITlpIe8n
涙袋に赤いジェルチーク塗るの流行ってるのかな
遠目ではお人形さんみたいで可愛いけど近くへ寄ると異様な雰囲気に見えてくる
0869彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/07(土) 12:42:53.30ID:iW+LljIh
人間以外の動物は鼻の質感が他の皮膚と違うから、人間の鼻も他の皮膚とは違って当たり前だと気付いてから、
他の皮膚に近づけるために鼻だけ別のケアをするんだと割り切れるようになった
0872彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/07(土) 15:59:18.30ID:Tl8nim9c
ファンデの塗り方で
白めを顔の中心部にだけ塗って立体小顔感を演出説がいいのか
ジャスト色か暗めを頬のとこだけに塗って美肌感を演出説がいいのか決めかねている
0874彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:39:47.14ID:3NPzsSRR
>>868
中村里沙がいつもやってるよね下まぶたに赤シャドウ
ドーリー原宿系というか
0876彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:20:22.88ID:k0D0Gu+B
私も真っ先にりゅうちぇる連想した
最近見ないなりゅうちぇる
0877彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:33:41.06ID:PwXUjy3m
ドファサルメイクって何年か前に聞いたね
その後はメンヘラメイクが出てたな
普段やるにはやっぱり変だと思う
0879彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:12:59.38ID:FH3001r0
発祥は原宿系のような気もするけどその後おフェロメイクとかいってややギャルからナチュラル系まで全体的に流行ったよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況