X



喪女板 友達の悩み・愚痴 その74 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイWW)
垢版 |
2017/07/11(火) 10:35:00.76ID:oX1xfOce0
まったり悩みや愚痴を吐き出そう
反論レスがついても怒らない嘆かない
レスされたくない人はチラ裏へ

※このスレ内のレスはアフィサイトやブログ等への転載禁止です※
次スレは>>980
無理な場合は速やかに次の人に依頼をし宣言をしてから立てること

前スレ
喪女板 友達の悩み・愚痴 その73
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1497432116/
0005彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW)
垢版 |
2017/07/12(水) 20:24:55.33ID:j26T9DsR0
乙です!
早速愚痴るぜ愚痴るぜ
先週婚活行った、年下ばっかりの中友達はモテモテ!しかも一番イケメンだった子と番号交換!色々おめでとう!だったんだけど、御察しの通り翌日からラインがくるわくるわ
それまでは遊ぶ約束だけ、用事が済んだら即またねだったのに
なんで選ばれたかとか、なんで私なんだろとか喪女に聞かれても困るよ…って思ってたけど、これがいわゆるアレなんだね、可愛いからって言われたいやつなんだね
今日は昨日より短く済んだからよかったよ
もう慣れたけど少し傷付くしいつまで続くんだろ
1人で生きれるように資格取ってるけど身が入るわ…
0009彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW)
垢版 |
2017/07/12(水) 23:05:21.84ID:j26T9DsR0
>>6-8
レスありがとう、聞いてもらえて嬉しいよ
今日も終わったと思ったらまだ続いてたし、明日はみんなの意見参考にする
嫌と言えない日本人の典型だけど頑張る
しかしもう30超えてるのにまさかこんな風になるとは、
私も貴重な友達の1人だから別の意味でも悲しいw
ほんと落ち着くことを祈る
0010彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (アウアウカー)
垢版 |
2017/07/12(水) 23:36:57.44ID:t0h5LKQLa
縁切りした友達の事だけど愚痴らせて下さい。

職場男キラーな友人が居て、今誰と関係もってる〜とか、誰々と飲み行く〜とか、よく話を聞いてたんだけど、
前に私が気になってるんだ〜、って言った同僚にも手を出してるっぽくて、ついつい喧嘩になった。

喧嘩した後、お互いに頭冷やしてから話そうってなって後日話し合いの場を作ったんだけど、最後の最後に「喪女子、今の話し合いの中で私に一度も謝らなかったね」って言われて凄く腹が立った。

モテない私が悪いのかもしれないし、恋愛は自由だけど、なぜ、謝らなかったね、とか上から言われなきゃいけないの。
0011彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (アウアウカー)
垢版 |
2017/07/12(水) 23:55:21.91ID:hCbRn5a+a
うわ、それは腹立つね
0013彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW)
垢版 |
2017/07/13(木) 02:14:32.63ID:XJJgEyTs0
>>10
何をどう謝れって言うんだろうね

でももしアプローチもせず、「気になるんだ」と言っただけでモジモジしてるくせに
「ツバつけてんだから手ぇ出すな」って思ってるんなら違うよね、彼氏でもないわけだし

その手の子には気に入った人言っちゃいかんよ
絶対絶対興味持つから!
0017彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (スプッッ)
垢版 |
2017/07/13(木) 13:37:07.26ID:6jjErsK+d
>>10
私の元喪友かと思ったわ
まあ私の男性知人に色目使うこと使うこと
なんでも私と付き合いのある肩書き付の知人となら転職するときのコネクションになるからだとさ
スタイルも顔も良かったからね
私が知人から聞かれて話をするんだが私と知人に対しての態度が違いすぎで苦笑したわ
0018彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (アウアウカー)
垢版 |
2017/07/13(木) 18:31:39.94ID:3tSONhKTa
>>10です。

アプローチはたぶん出来てなかった。
他の人にはこんにちは。だけど、その人だけ〇〇さんこんにちは。って名前つけるくらいしかしなかった。
ラインもさ、頑張ってみたけどすぐ終わってたし、その友達からしたら、こいつ勝手に嫉妬して怒ってんじゃねーよ。的なスタンスだったのかも。

みなさんが共感してくれて心がスッとしたので、自分のこと省みる事ができました。
ありがとうございました。

でも今後は、キラーっぽい女子には好きな人の事は言わない事にします。
0019彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイWW)
垢版 |
2017/07/13(木) 18:35:32.84ID:CWAUwf530
色目遣うとかアプローチするって、どんな感じなんだろう
誰かに恋心を抱いたことすらない生粋の高齢ぼっち喪女には全くピンと来ない

上目遣いで目パチパチさせて、柳原可奈子みたいな高い声とアヒル口で男性に接する感じのイメージしかない
0022彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイWW)
垢版 |
2017/07/13(木) 22:21:52.91ID:CWAUwf530
>>20
ありがとう。説明が難しい感じなのね
自分があまりにそういうのに興味なさすぎて、想像はできても実感としては全くわからないや

そもそも気になる人ってどうやって見つけるものなんだろう…
本当に、今まで男性に一ミリも心が動いた事がないのが自分でも不思議なんだけど
皆さんは、好きな人できたことある?
0025彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイWW)
垢版 |
2017/07/13(木) 22:50:02.42ID:YbY6/RAG0
ずっとコイバナから締め出されてきた喪女登場
「あの子にはわかんないから」ってさ
年々高度になっていっているであろう彼女らのコイバナは
結婚話にランクアップしていたらしく、結婚式の招待状が届く届く……
0026彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (スップ)
垢版 |
2017/07/13(木) 22:53:08.88ID:uYQjyBwBd
どういう思考をしてるのかなーと思う人だったなー
イイ年してるのに一々ひと言多かった、それも地雷踏み抜くような言葉使い
ホウレイセンが出てきたり白髪が出てくる加齢現象にいよいよ我々もBBAになってきたと実感した、って台詞を36にもなって言ってきたからなあ
0028彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイWW)
垢版 |
2017/07/13(木) 23:16:47.66ID:+XuxFPEV0
10人程度の学科なんだけど、授業や課題、実習以外にも学科の業務やボランティアに全員がほぼ強制参加しなきゃいけない。
結構忙しいから精神的に病んじゃう子もいて、不登校になって辞めちゃう子も年に1〜2人くらいいるみたい。
うちの学年にもそういう子が1人いて、昨年の夏くらいから授業はほとんどこない、業務も無断で休むで、なんとかギリギリ進級できてた。
で、その子が業務に来ないからこっちにしわ寄せが来きてた。
無断で休むからその子が出るはずだった日を急に出なきゃいけなくなったり、担当を変わったりとで私達もだけど先生も調整に苦労したと思う。
その子から謝られたりはなかった。
今年になって無断で業務を休むことはなくなったけど、でもその子だけ優遇されてる感は否めない。
みんな今のところの授業と実習+業務を3、4つは受け持ってる。
でもその子は授業と業務を1つだけ。新しいボランティアや業務の話もその子には入らない。
まぁまた忙しくして不登校になられても困るんだろうけど...。
でもその子のFacebook見てると趣味の温泉巡りやスポーツ観戦には結構な頻度で行ってるし、深夜のアルバイトも入れてるみたいなんだよね。
去年も無断で休んだ日でも何気ないことを元気に更新してたし。
自分の楽しみとではそりゃあ違うけど尻拭いするこっちの身にもなって欲しい。
長文ごめん。フェイクも入れてるからおかしいとこあるかも。
0029彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW)
垢版 |
2017/07/14(金) 00:01:06.74ID:ZME88tVx0
>>28
友達じゃないからスレチだけど、そんな学校あるんだ…
福祉系の専門学校とか?
ボランティア強制っておかしくない?
そのボランティアって参加しなければ成績に響くの?
ボランティアは別に参加しなくて良くない?
業務も強制なら受け持ちがおかしいってその学校の教務課なりに相談できないのかな
0032彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW)
垢版 |
2017/07/14(金) 00:38:17.75ID:tm9cdme10
>>28
少人数ならではのブラック感がすごい
フェイクのせいかな?
決して無断欠勤が正しいわけではないのだけども
せめて事前連絡、そして謝罪はどちらにしろ必要
しかしすごいなぁ、せめてその業務とやらは対価貰えてるの?
学校側が金取ってる学生病むほどこき使ったあげく退学って外から見たら正気じゃない、宗教みたい

あ、身近にそんな奴がいたら陰口叩きまくるしそのSNSもみんなに見せるしてゆうかさすがに直接言う
鬱になる子がいるほどの労働環境でしょ、さすがに言う
0034彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (アウアウカー)
垢版 |
2017/07/14(金) 01:08:05.65ID:LVVVT+V8a
>>29
プライベートで何度か遊んだことあるし、不登校になってからも心配で結構連絡はしてたよ。
28で書いた悪びれない態度が嫌になって今は極力関わらないようにしてるけど。
ボランティアは断ってもいいけど先輩達の参加しろって雰囲気があって断りにくいっていうのはある。
先生達はボランティアについては好きにしてって感じ。
業務についてはどうなんだろう。受け持ちはその子の担任の先生が根回しした感じがあるんだよね...。
学内で高い地位にいる人で自分の担当の生徒をひいきするって有名な先生。
でもこれ以上その子を特別扱いしてこっちに回してくるなら流石に無理ですって言うつもり。

>>32
そう、無断欠勤は困るけどせめてその子から謝罪があればこっちも気にしなかった。
みんなその子に対しては腫れ物扱いなんだよね。
Facebookしてるの私とその子だけだからどう過ごしてるのか知らないのもあるかも。
お金出る業務もあれば出ない業務もあるよ。お金でない業務は学内での実習扱いなのかも。
学年によっては20人くらいだけどそれでも毎年1人退学ってやばいよね...。
0035彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW)
垢版 |
2017/07/14(金) 01:28:27.96ID:tm9cdme10
>>34
その状況で貴方だけが無理ですって言って大丈夫?ちゃんと根回ししてね
あとその悪しき風習は絶たないとだね。自分もやられたから後輩もっていつの時代なの

お金出ない業務は実習扱い「かも」もヤバいと思う
教務課だっけ?に確認できる?波風立てないように
自分がやらされてる雑務は何にカテゴライズされるかはっきりしとかないと
無償ゆえの名目実習実質タダ働きなのか、ただの実習なのか、ボランティアなのか、全然性質違うし物によっては大学が職員増やすべきじゃん給料貰わなきゃ寸志でやってんじゃないわよ
今は学生だからいいけど、そこでみっちり訓練された思考回路のまま就職したら大変だよ
どっちかと言えばそのおサボりさんの方が上手く生き抜きそう

あといい人だらけの集団なんだね、ほんと
登場人物みんな優しくてびっくりする
今までだっているかいないかわからない程度の人工だったんでしょ、そいつが辞めたとこでなんも変わらんどころか精神衛生面は改善されるわ

ごめんびっくりしすぎて長文乙しかもスレチごめんなさい
0037彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW)
垢版 |
2017/07/14(金) 02:55:54.69ID:V7LDTj+j0
学生時代の友人A、Bと当時の写真(みんな今より野暮ったくて丸い)見てて、Aが「うわ〜私顔丸いな〜、Bと(私)は全然変わってないね!」って言われてなーんかもやっとした
自分は細くなったけど私とBは野暮ったいままってdisられた感じがして
考えすぎかもだけど
0038彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (スップ)
垢版 |
2017/07/14(金) 03:27:07.34ID:sUXCEWbod
友人に彼氏と別れてつらいから話を聞いてほしいと泣きながら言われ、仕事が忙しい中時間をつくってなるべく親身に話を聞いて慰めてあげた。
後日一週間くらいして気になって連絡してみたら「復縁したよ?」とケロっとした感じで当然のように言われた。
復縁するのは構わないけど人を心配させておいて向こうからの報告もなかったし謝罪もなし。しかもこれが2回目。痴話喧嘩の度に呼び出されて本当にいい迷惑だわ。FOするか悩み中
0039彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW)
垢版 |
2017/07/14(金) 05:02:43.82ID:tIsaep1G0
長めの旅行行く予定を友達と2人で立ててたんだけど
大体この時期にしようって話してたのに友達が仕事の長期研修(別にやらなくても自由なもの)入れちゃって予定より数ヶ月先のかなり寒い時期になってしまった
それだけならまだいいけど「よく旅行行く子も誘ってみたー!」と突然連絡がきた
何も面識ない人と旅行行くの私はちょっときついし、なんで色々と相談無しにそんなことするんだ!?ということが多くてイライラしてしまう
本当はあまり乗り気じゃないのかな?
最初は楽しみだったけどしばらくずっとこんな感じで正直もう面倒になってきてしまった…
0042彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW)
垢版 |
2017/07/14(金) 10:34:48.47ID:FxDOzpd60
>>39
初対面と遊びに行くだけでもなかなか精神力使うのに旅行は本当にやめといたほうがいいよ
会話相手を巡って共通の友人の取り合いになりそうだ

自分の悩み
縁あって外国人の友達がいる
初めはメールと手紙のやり取りだったんだけど向こうが来日して年1くらいで会うようになったんだけど
私は彼女の母国語どころか英語も満足に話せないので全然会話にならないのが辛くて仕方ない
文章は辞書で調べられるしある程度時間をかけることができるけど会話はその場で答えを出さなきゃいけないから単語とか絵を描いたりして会話してるんだけど
彼女はそんな拙いコミュニケーションしか出来ない私と会っても楽しいのか?と思う
毎回来日するときは会えないか聞いてくれるんだけど幼児レベルの会話しか出来ない同年代の相手と話すって相当しんどいよな
彼女のことは大好きだけど自分の能力の低さが原因であまり会いたくない
0044彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (アウアウカー)
垢版 |
2017/07/14(金) 12:17:46.99ID:opMH7MXQa
>>40
>>41
>>42
だよねーさらに別の子にも声かけてたことが発覚して困ってしまった
そういうのは事前に相談してほしいなって頼んだら相手コミュ力高いから平気だよ!って言われたよ
相手は平気でも私は平気じゃないww
海外の予定で私だけ初海外だから楽しみにしてたんだけどこの調子だと不安だからもう断ろうと思う…
0045彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (オイコラミネオ)
垢版 |
2017/07/14(金) 13:04:46.90ID:McieQBNHM
幼なじみA子がよくわからない。

メンヘラっぽいんだけど、大学卒業したあたりからオタク系の集まり通じて『彼女(Bさん)』ができたと言ってきた。
でもレズではないって言われたんで、ソウルメイトというやつかな?と勝手に周りの友達と考えている。

A子からはBさんが危なっかしいから自分がお世話してるっぽく説明されてたんだけど、実際に会ったらA子よりも気遣い出来て内面的に芯のある人だった。
どうも話を聞いてると、才能あるBさんをA子が尊敬の念を持って慕いはじめて、最初はBさんもビビったそうだけど、特に嫌がりもせずその後仲良くなってくれたみたい。
二人してオタク活動したり、遊びに行ったり私からしてみたらよくそこまで仲良くなったなと思うんだけど、Bさんは自分がA子の『彼女』だと周りに説明されてる事を知ってるのか…疑問。
0047彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW)
垢版 |
2017/07/14(金) 16:28:36.82ID:Dsc3FXzv0
自分を含めて複数で遊ぶ約束をして、体調不良とかでキャンセルした子がいて、2人きりになってしまった状況がとても悩ましい
皆は同じ状況だとどう対応してるのかな?
そのまま2人で遊ぶ?元のメンバーと予定組み直す?
私は期間限定のものだとそのまま2人で出かけるのだけど、普通にご飯行くだけの日だと、場の雰囲気盛り上げるの苦手だし相手に申し訳なくて…
0049彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ササクッテロレ)
垢版 |
2017/07/14(金) 23:49:44.65ID:isqMIHPap
4人組なんだけど、一人だけこちらが想定してる遊びの予算より二段階くらい他より低い感じの人がいる
その人は積極的に提案したりしない
はっきり「お金がない」と言われた事はないんだけど、遊ぶ場所やご飯の店なんかを話し合ってる時に
その人にとって都合の悪い場所になりそうな流れになるとようやく「う〜ん…」とか「そこはちょっと…」みたいにモゴモゴ言う
そんで話が振り出しに戻る事が多々ある
その人の予算がはっきりわからないのであらかじめ具体的な希望を聞くんだけど、「私はみんなに合わせるよ〜」「私はみんなと行ければ」みたいな感じ
なのでもっと行きたい所ややりたいことがあってもその人が制限になってしまうというか、何となく彼女の懐具合を思いながらの計画になる
彼女は人の後をついてくるようなタイプの人で、3人の話にあまり入らずニコニコ聞いてるだけの事も多くて、
話に入れないのかなと気を使って振ったりしても、一言二言であまり話が広がるようにならない
冗談ぽく「さっきから声発してないよ!w」って言ったら「大丈夫!みんなの話聞いてるのが楽しいんだよ〜^^」と…

性格悪いの承知で書くけど、あなたが楽しいの何が大丈夫なのか
あなたは楽しくてもこちらはつまらない
いてもいなくても集まりの盛り上がりになんら影響のなさそうな人に行動範囲が制限されるのが地味にイラついてしまう
0050彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (アウアウウー)
垢版 |
2017/07/14(金) 23:57:47.04ID:TYchqQ9ga
正義感?の強い友人の1人がしんどい
大学のときのゼミの仲間の1人で、三十路の今でも5人くらいで定期的に集まるんだけど
私が結婚しない、実家を出ない、家にお金を入れない、小学校から私立で学費は全部親に出して貰った、正規雇用じゃない(きちんと毎日朝夜で働いてはいる)、金遣いが荒いなどがどうしても許せないみたいで会話の隙にわざとその話題を挟んでは私にチクチク言ってくる

もちろん決して誉められたことじゃないのは分かってるから自分から言ったことはないんだけど、
そっちに話題を持っていっては振ってくる

この間皆で楽しく話してたのに「知ってる?私達くらいまでの歳に一千万貯めてないと独身は老後がヤバイらしいよ、大丈夫?」って言われたから
むかっ腹が立って
「その10倍以上親がお金貯めてくれてるから大丈夫!」って言ってしまった
親が単独でっていうか、両方の祖父母と両親とって感じだけどね

親は今でも働いてて私の多分10倍くらいそれぞれが稼いでるからそこに私が数万入れる意味が分からないし、家は都内の便利な場所にあるのに出ていく意味がない
結婚はブスでモテないから単純に出来ない

その子は田舎から出てきて奨学金で大学行って、きちんと勤めて結婚して家買って夫婦でローン払ってる
とても真面目で偉い子

私を見てるとイラッとするのは分かるんだけど、人にはそれぞれ持って生まれたものというのがあるんだからほっといて欲しい
私はあなたのその普通に結婚出来る見た目と性格を持ってないけど諦めて妬まず生きてるんだしさ…と言いたい
0055彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW)
垢版 |
2017/07/15(土) 00:41:29.58ID:Vklzc2zg0
嫉妬されるってことは羨ましがられてるってことだよ
田舎から出て奨学金借りて頑張ってきた立場からしたら、親元で楽々過ごしてるのが気にくわないだけ
自分だって結婚して家庭持って幸せなはずなのにいちいち他人に突っかかってくるってことは、心に余裕がないか現状に不満がある証拠
ストレスのはけ口にされてるようにしか見えんな……
0057彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (アウアウオー)
垢版 |
2017/07/15(土) 00:53:46.41ID:JNnazQt0a
>>50
その真面目ちゃん50のことが羨ましいから気に入らないんだろうね
自分がしている苦労を50がしてないからネチネチ言ってくるんだよ
どうしても嫌なら「私のこと気に入らないのは分かるけどうちの問題だから口挟まないでほしい。批判ばっかりされると批判のために会ってるみたいで辛い」って言った方がいいと思う
もしくは嘘でも家にお金入れてる、貯金も始めてるとでも言っておけばいいんじゃない

友達に裕福な子がいたけど、その子も金遣い荒くて割と高飛車だった
それで離れていく友達が多かったみたい
私もFOした組だけど一番しんどかったのはお金の価値観が違いすぎて話が噛み合わなかったこと
お金の管理も価値観として現れるからこれが違うと友達関係はどうにもならないものだね
0058彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (スフッ)
垢版 |
2017/07/15(土) 00:57:16.66ID:urOriWAVd
一度ならまだしも何度もそういう話に持っていくって性格悪いよね
他の友達もうんざりしてそう
>>55の言うように現状に不満があって八つ当たりされてるんだと思う
ただ>>50もバカ正直に言わないで家にお金入れてるよって嘘ついとけば良かったのに
0060彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW)
垢版 |
2017/07/15(土) 02:27:02.69ID:W1axrZO10
小学生から大学まで私立行かせてもらって非正規雇用の仕事にしか就けなかったのか…
>>50もそれで30代なのに金遣いが荒いってわざわざ自分で書き込むほど自覚あるならちょっと考え直した方がいいと思うよ
0061彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ササクッテロラ)
垢版 |
2017/07/15(土) 02:29:18.56ID:6TZmJtuYp
他の友達が真面目ちゃんをたしなめてるなら真面目ちゃんが正義感強くて言い過ぎなんだろうし
たしなめてないなら本人と周りの価値観が合わなくて(甘えてるように見えて)
真面目ちゃんがわざわざ言ってるんだろうなとしか
0063彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW)
垢版 |
2017/07/15(土) 03:36:14.00ID:pj9VOeyY0
>>49
同じタイプの知り合いがいてモヤモヤしてたから気持ちすごくわかる

その人にとって都合の悪い場所になりそうな流れになるとようやく「う〜ん…」とか「そこはちょっと…」みたいにモゴモゴ言う
↑正にこれと同じことやってるわ

本人の「みんなに合わせるよ」は「私の意見に合うようにみんなが行動してね」だからね
ハッキリ自分の意見を言わないのは発言することで生じる責任を負いたくないから
自分は悪者になりたくないけど我慢はできないんだろうね

正直こういう金魚のフンみたいな人がグループ内にいると気を使い続けて疲れるからFOしていく方がいいよ
ハッキリ言わないだけで自分の意見は通す自己中心的で我が強い人だから
0064彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (スフッ)
垢版 |
2017/07/15(土) 03:41:52.74ID:sszA7RZTd
>「知ってる?私達くらいまでの歳に一千万貯めてないと独身は老後がヤバイらしいよ、大丈夫?」

心配して言ってくれてるのとそうじゃないのってわかるよね
これすごい嫌らしい言い方だと思う
0065彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW)
垢版 |
2017/07/15(土) 05:57:42.06ID:PU9aaVVE0
>>60
見た目が悪すぎるといくら頑張っても正社員になれないんだよ
就職こそ見た目第一、世間はブスとバカに厳しい

>>50
私も似た感じだけどみんなの言う通り相手の生活状況に合わせて見せる線引きしてるし、家にいれてるって嘘もつく
豪快にお金使うときは絶対に1人の時だし、使ったことも言わないし、それがあからさまに高いと分かる身に付ける物なら使わない
お金って人間狂わせるから気をつけてね、ないふりしとくに越したことはないよ
0068彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW)
垢版 |
2017/07/15(土) 08:25:26.72ID:5mNdmGWC0
>>50
その友達がウザいのは共感できるけど
自分で金使いが荒い自覚があるなら少し考えた方が良い年齢になってるね

資産が二億超えなら相続税45パーセント、三億超えなら50パーセント
おまけに納税は基本現金だから、不動産>動産だと大変
そして今後、相続税の税率はどんどん上がる
今のお金持ち感覚で生活していたら老後苦しくなる可能性がある
0070彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイWW)
垢版 |
2017/07/15(土) 08:57:35.27ID:Wrhdypf40
まあしっかりしてる親なら生命保険入ってるだろうから税金の現金はどうにかなるだろう
税金で半分以上持って行かれたところで養う家族がいない分よほど馬鹿しない限りは生活出来るだろう
問題は認知症とか介護が必要になった時だからその対策はとっておけ
0071彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/15(土) 09:46:33.09ID:VUmP+7C+0
結婚した喪女の友達が高圧的になって嫌だ

学生時代にバイト先で知り合った友達でコンプレックスのかたまり
顔もスタイルもよくない、大学もFランクで就職先も中小企業のOLで
社会人になってからもずっと屈折してる感じだったんだけど
高校の友達の紹介でマーチ卒の男と結婚してからすごい偉そう

今までの反動なんだろうけど兄とその結婚相手が同じ大学で
COしてもふいに思い出しそうですごいモヤモヤしてる
0073彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ササクッテロレ)
垢版 |
2017/07/15(土) 11:00:50.32ID:AV9dm5Fnp
>>63
同意ありがとう、嬉しいです
その人は穏やかで、どこへ行っても「感じのいい人」という第一印象持たれそうなタイプです
その人の中ではいきなり最初から自分の希望を言ったりするのは我儘って価値観ぽい感じです
責任取りたくないとか我慢できないっていうより、悪意がないのは本当でみんなと一緒である事に重きを置いてる、みたいな?
だから自分の都合が悪けりゃ今回は遠慮するとか、そういった発想もないようで
計算高いより無邪気な感じがまた厄介なんだ
考えてみると、集まりに対して彼女はメンバー重視で私は目的重視なのかもしれませんね…
0074彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (アウアウカー)
垢版 |
2017/07/15(土) 11:49:43.26ID:v+kZWHc4a
>>50ですみんないろいろな方向からのレスをくれてありがとう

今回普通は言わないだろっていう「喪女」「非正規 」を攻撃しつつの「金遣いの荒さ」や「親にお金を入れないこと」へのやっかみだったので
私も普通は言ってはいけないことで思わず反撃してしまった感じ
他の子もいる前で品がないことを口走ってしまったなぁと後悔してるし
多分今回は他の子も引いたと思う

ただ、小〜高校まで一貫で自分が金持ちか貧乏かなんて考えたこともなかったので
大学入ってすぐのころは回りとギャップがあって奨学金は頭の良い子だけが特別に貰えるものだと思っていたので回りに結構もらってる子がいて驚いてしまったり
就職してすぐも「親にお金を渡す」という考えが一般的とは思わずびっくりしたりで
大学の友人といるときは私はお金持ちキャラみたいな扱いがデフォだった
私もそれに対して「ううんそんなことないよ」というのも違和感があったので「マジ親に感謝ですわぁー」とか返して、ネタみたいなものでした
だから特にここ数年(特に家を買ってから?)その子が絡み出したのは皆「今さらどうした…」みたいな雰囲気
未婚で喪の子は他にもいるし、私の年代は就職どんぞこ期で、仕事状況良くない子も他にいるしね
両方だめだめなのは私くらいかもしれないけど

こうやって匿名掲示板で私があけすけに書いてそれに対して「お金遣いが荒いのはよくない」とか「将来を考えろ」っていうレスがつくのは
しごくもっともだし私も自分のそれらの状況を良いこととは思ってないので「その通りです」と思うんだけど
親にお金を渡す渡さないとか、貯金もだけど人それぞれの金銭状況のことを私が触れてもいないのに敢えて聞き出しては半笑いで説教っぽいことを言うっていうのが
気持ち悪いし腹立つしでよっぽど自分の正義感に照らし合わせて許せないんだろうけどほっとけよ…って思ってたんだけど
妬んでるのなら、その子は私みたいになりたいのかな?なりたくないと思うんだよなぁ
それとも自分の良いところ(きちんと就職できた、結婚できた、夫婦で家買って将来設計きちんとしてる)を残したまま私の良いところ?(親が小金持ちなことだけ?)を欲しいんだろうか…
私の親は今現金をくれてるわけではないので、私個人の経済状況はみんなとどっこいどっこい
金遣いが荒いっていうのも生活小物を迷わずに買うとかランチセットで高い方を選ぶとか(量が多いから)そのくらい
その子にマウンティングできるところがあるとは思えない

発展性がないのでこれで最後のレスにしますが
今度その子に同じようなことを言われたときはいつもみたいにヘラヘラギャグっぽくせず「関係なくない?ほっといて」って言おうと思います

皆さんありがとう
0075彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW)
垢版 |
2017/07/15(土) 12:57:12.56ID:pj9VOeyY0
>>73
悪気がないぶん厄介なのはあるね
私はグループ内での旅行や遊びの日程を決めることが多かったから自己主張できないのかできるのか分からんタイプには本当に困ってた

予定が確定する前に冗談っぽく「今度の旅行は○○に行って××するよ〜スケジュールや金額に問題があったら早めに教えてね」とか言っておいたりもしたよ
それでも後出しが出るなら早めに諦めた方がいい

その人なりの拘りとか考えがあるんだろうけど、そんなことは他人からしたら知ったこっちゃないし自分で集団行動を望むなら周りのことを考えてほしいよね

>>73の困ったさんは違うかもしれないけど、集団に身を置いている自分が好きというか、周りの助けに気がつかず自分が満足することに重きを置いている、そんな感じが常にしていて苦痛だったな
私は無理だったけどあなたは上手くいくといいね
0076彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ササクッテロラ)
垢版 |
2017/07/15(土) 14:19:02.38ID:rDcW54CHp
>>74
こういう金持ちむかつくわ〜
悪意なく奨学金は頭のいい人が貰うものと思ってたとか、世間とは考え方や価値観がズレてるところ
友達の方が嫌味言ってしまうのも分かる
本当にその「正義感の強い友達」が100パーセント悪いなら、他のゼミ友達3人もその人にバシッと注意するんじゃない?
相談の仕方も、私悪くないですよね?友達の方が悪いですよね?実家が経済的に恵まれてない点で私を妬んでるんですよね?って前提で相談してるし、自分の側にも悪いところあるとは全く思わないんだね
0078彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/15(土) 14:53:15.22ID:tfyZovDb0
>>77
同意

>>50は何も悪くないじゃん
人より恵まれてる人が恵まれてない人にそこまで合わせる必要ある?
自分より金持ちの環境で育った子、収入がある人、周りに普通にいるけど
持ち物や考えや能力や価値観が違ったところで自分とは違うんだなで終わりだわ
あなたより下の私に気を使え、お前が悪いって言えないわー
0079彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW)
垢版 |
2017/07/15(土) 15:16:23.64ID:W1axrZO10
最近みんな優しいね
前、ディズニーランドの件で相談してた人とかめちゃめちゃ相談者が叩かれてて可哀想だった
(友達3と行くはずが相談者のこと嫌いな人と一緒に行ってて、結果的に3人に縁切られたって話)
0080彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW)
垢版 |
2017/07/15(土) 17:38:51.56ID:Z8s131BK0
私とA、私とBが友達で、ふとしたきっかけでAとBが友達になると、
私と遊ぶよりABで遊ぶことの方が多くなったり、私といる時より楽しそうに見えてしまうし、なんなら私の悪口言っているんじゃないかって被害妄想にすらかられてしまう。AとBにとって私ってなんだったんだろうって考えてしまう
0081彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ラクッペ)
垢版 |
2017/07/15(土) 20:31:36.74ID:M86PIySZM
女ってホントくだらない事でうじうじしてるよね
0086彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイWW)
垢版 |
2017/07/16(日) 02:49:36.77ID:gaDLraUx0
愚痴とお節介のようなものです

友達は結婚して今妊娠中
その子の周りの友達はほとんど結婚、妊娠、もしくは子供がいてどうしてもほかの妊娠中の友達の子供と同じ学年にしたかったらしい
「なんとか同い年にできそうでよかった〜」ってよく言ってる

そして友達の職場の後輩も今年結婚&家を建てることを最近知ったらしくて、急にハウジングセンターに行ったり家のことを考え始めてる
そしてその後輩の建てた家のメーカーをすごくディスっててライバルの会社で建てる!って意気込んでる

その話を聞く度に別に周りのこと気にしないで自分たちのペースでやればいいんじゃないかと思う
どちらもこれからすごくお金、時間、労力もかかりそうな事だから友達の競争心みたいなものが心配になる

この先もそういう事が増えそうだなって思った

自分を好きな人がひとりでもいるだけで幸せだと思うけどな、周りのペースに乗らなきゃいけない理由でもあるの?って聞きたいけど友達夫婦のことだし私が口出す権利無い&喪女だから偉そうには言えないからここに吐き出しました
0088彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイWW)
垢版 |
2017/07/16(日) 08:31:00.61ID:TWqyPDte0
>>86
虚栄心の強い人はどこにでもいるよ

私の学生時代の友達も職場の後輩が給料いい職場にいるのにケチだってバカにしてたのに、いざその後輩が20代で家を建てたって知って今までそんな話してなかったのに急にマイホームの計画を立て始めた
結局家族や銀行員から頭金一切用意せず作るのは無茶だと諭されたっぽく、最近はその話しなくなったけど

学生の頃はそこまで気にならなかったけど、仕事とかその他もろもろのことでやたら自慢が多く、なんとなく私が下に見られてる気がする(事実だけど)ので現在少しずつ距離をおいてる最中
0090彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW)
垢版 |
2017/07/16(日) 09:35:49.35ID:lja+Nrp40
同じ会社の友達30歳がネトゲ恋愛はじめて早8年らしく去年の夏からLINEが来なくなって「私に魅力がないから飽きられたのかな?ずっと支えてあげたいと思ってる」と言ってるんだが何と言えばいいかわからない。写メ交換も電話もしてないらしい
0091彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW)
垢版 |
2017/07/16(日) 09:39:06.87ID:lja+Nrp40
昔から彼女にウエメセな立場でアドバイスすると怪我したりろくな事ないから怖くて言いにくい。
過去の悩み相談でも彼女の中にすでに決断は決まってるからアドバイスしても多分その通りにするわけないしなんかしんどい
0092彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW)
垢版 |
2017/07/16(日) 10:10:30.43ID:tslhujnY0
>>86
こういうの見るたび思うけど、なんで第三者がしゃしゃり出て口挟もうとするの?
既婚者ならともかく、独身なのに…
0096彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/16(日) 14:45:25.02ID:U4xSA2Ro0
>>1さん乙です

早速愚痴
何気ない会話の中で「私は言葉が汚い人が苦手」(決して上品ぶってるわけではない、叶姉妹のようにw)と話したら、友人は自分が口が悪いと思っていたらしく
「私は喪子ともっと仲良くなりたい、だから言いたいことは我慢せずに言ってほしい。私は口が悪いから気になったら言ってほしい。言ってくれないと友達じゃない。」
と言われた。
私はあまり、自分の思うことを相手伝えない性格だけど、正直に言ってほしいなら、ましてやそうしないと友達と思わないのなら
これからは嫌なことは伝えようと思った。それで昨日「あいつハゲやなww」とか「うわ、ちょーデブ。」ってまた友人の通行人けなしが始まったから
「失礼だよ。デブハゲは言わないほうがいいよ、聞いててヤダ」「私も昔太っててデブデブ言われてたからデブって言葉聞くとドキッとするわ(笑)」って伝えた。
そしたら鼻で笑って「いみふめー」「私は気にしませーん。そんなことー」と言われた。しかもそれから超不機嫌…。
こういうタイプの人って思ったこと言ってと自分から言っておいて実行すると逆切れするよね。
0097彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW)
垢版 |
2017/07/16(日) 16:45:17.19ID:uj1/ElmY0
>>96
気になったら言ってとは言ったけど改善するとは言ってないからじゃない?w
お互い思ったことは言い合おうよ、それを改善するつもりはないけどってことかな
そんなん意味あるとは思えないけど
0099彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイWW)
垢版 |
2017/07/16(日) 18:34:30.21ID:ufgC6E/o0
>>96
前にも似たような愚痴があったような…同じ悩みをもつ人が結構いるみたい
聞いていて嫌な気持ちになるし、一緒にいるの恥ずかしいね
せっかく伝えたのにその返事だと改善されないだろうな
0100彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/16(日) 18:34:35.78ID:U4xSA2Ro0
レスありがとう
指摘されたら改善していく、と言っていたよ。喪子とこれからも友達でいるだめ、って。おいおい、だよねw
他にも機嫌が悪いときは「あの両親の顔やば(笑)罪だわ〜、生まれてくる子供かわいそうw頼むから子づくりしないでw」とか普通に言う。

そうだね、デブハゲって言葉が人を傷つけるってことにすら気が付いてなさそう
0102彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW)
垢版 |
2017/07/16(日) 18:42:36.01ID:uj1/ElmY0
>>100
通行人のことそういう風に言う人嫌いだわ
まあちょっとくらいは「今の人…」みたいなコソコソ話してしまうのも分かるけど
習慣になってるような人と歩きたくない
改善する気もないみたいだし嫌な気分になるなら暫く距離おきなよ
0104彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (アウアウウー)
垢版 |
2017/07/16(日) 21:04:37.01ID:riVM1lb9a
>>100
基本的に人間って正論を言われると怒るものだから、そういう時にどういう反応すれば自省に持っていけるかよく観察して考えるべし。
ある程度まではそうしてそれでも無理なら離れた方がいいね。
0106彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (アメ)
垢版 |
2017/07/17(月) 02:57:03.92ID:NSB6U4iNM
相談させて下さい
いつも遊んでるA子に最近よく「誰かと遊ぶ時は
絶対私も呼んで!」と言われる。

先週何気なく小学校時代の友人Bと会ったことを話すとしつこく「紹介して、これからは3人で遊ぼうと頼まれた。」
しかも「私とB子が仲良くなって喪ちゃん抜きで2人で遊んだらどうするw?」
といたずらっぽく聞かれ返答に困った

こういう場合って3人で遊ぶべきなのかなあ…
喪ちゃん抜きで遊んだらどーするw?の意図がわかんない
0107彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW)
垢版 |
2017/07/17(月) 03:44:31.17ID:CbmBSUSI0
>>106
しかも「私とB子が仲良くなって喪ちゃん抜きで2人で遊んだらどうするw?」
といたずらっぽく聞かれ返答に困った

めんどくさい友達だね
A子は独占欲強めの人?
あなたとBがA抜きで遊んでるのを心良く思っていないんじゃない?
でもこんなん言われたら
「そうなる前にA子ちゃん抜きで今まで通りB子ちゃんと仲良くするかなー(笑)」とか言っちゃいそうだわ
0108彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (アメ)
垢版 |
2017/07/17(月) 03:50:46.31ID:NSB6U4iNM
>>107レスありがとうございます
もし逆のことされたら嫉妬に狂うわ。と言われたから
独占欲は強いと思う…
アラサーの会話じゃないよね
完全に中高生のお友達ごっこ
0110彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ササクッテロレ)
垢版 |
2017/07/17(月) 07:28:26.28ID:ixYJZS3Fp
>>106
私なら紹介はしないかな
友人二人が自分抜きで仲良くなってしまうのが嫌というより、
各々の付き合いのコミュニティ?は分けておきたいタイプだ
共通の友人だとか知人になるとなんか面倒くさく感じる
多分無意識に自分を切り替えて付き合ってるのかも
多分各々の友人が一同に会したらきっとどんな風に振舞っていいかわからなくなりそうw
それぞれの友人は好きだけどその枠を越えて付き合う気はないというか

逆に紹介したがりの人っているよね
全部つなげて自分中心の人脈にして付き合いを一括管理したがる人
そういう人苦手
0111彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW)
垢版 |
2017/07/17(月) 08:20:27.42ID:vICNNFP/0
>>106
あーまたねーでやり過ごすわ
めんどくさいよA子w
0112彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (アウアウカー)
垢版 |
2017/07/17(月) 09:18:16.47ID:nv0mwjnna
知人Aが某SNSで知り合った人に「誰か紹介して」って頼まれたらしくて、私に声掛けてきた
そのSNSの人には知人Aが1度会ってバックれられたらしく紹介できなくなったって謝られた
私の感覚では、「SNSで知り合った人を紹介しようしてたの?!」とビックリしたので聞いたら、彼女はメンヘラで「自分の病気になった原因でもあるんだけど頼まれると断れなくて…次から気をつけます」って来たんだけど、どう答えるべき?
私としては、既に彼女に対して引き気味でこれからの付き合いも躊躇ってる
SNSで知り合った人を私に紹介しようとするのも信じられないけど、謝るポイントも間違えてると思う
Aとは、そんなに親しい付き合いをしてないけど、これからも付き合っていくのは面倒くさいしAを信用できなくなった
リアルで共通の知人が居るし、また会う機会もあるかもと思うと気まずいのは嫌だし…と思って色々悩んでる

何か、私いつも変な人に絡まれる…
0113彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW)
垢版 |
2017/07/17(月) 09:45:30.71ID:8lN6AepO0
>>106
私がBの立場だったら友達の友達ってただの他人だから共通の趣味でもないと会いたいと思わない
むしろ気が合わなくてもあなたの顔立てて関係続けないといけないから面倒臭くてヤダ
なんでA子はBと仲良くなれるって自信満々なんだろ?
0114彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW)
垢版 |
2017/07/17(月) 09:56:21.04ID:8lN6AepO0
まず自分が友達を紹介したいのか
二人の相性や紹介しても大丈夫な人格者か(メンヘラなどはNG)考えて
相手に自分の友達と会ってみたいか確認だね
ナチュラルにA子の命令は絶対みたいになってて心配だわ…
0115彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (オッペケ)
垢版 |
2017/07/17(月) 10:42:49.75ID:VkwsV81dr
誰かと会うときに知らない人を勝手に連れて来られるの凄く嫌だし、前もって言われても嫌だから紹介もしたくないな
そういうのが楽しめて人脈広げたいって人もいるから何とも言えないけど
0117彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (スップ)
垢版 |
2017/07/17(月) 13:45:05.68ID:Ef/ZNa9Qd
趣味関連のお友達LINEグループがあるんだけど子持ちの1人がまったく趣味と関係ない娘さんの発表会の動画を送ってきた
今までも子どもの写真送ってきたことはあるが「子どもにこういうの作りました☆」的に趣味と関わりある内容だった
私のほかも独身多いしいま10人が1日スルー状態
0121彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (アウアウカー)
垢版 |
2017/07/17(月) 21:48:24.72ID:gB3s6ERra
長い友達なんだけどアラフォーで、一応、自立してる人なんだけど、
自分の事アダルトチルドレンとか、女の子とか言ってて痛いし、イラッとするんだけど、
年上だしウツ持ちだからなかなか、本音言ってあげれない
アラフォーは10、20代からしたら、クソババアだよってことと、女の子じゃなくて、女の人だよってこと
容姿も並なのに、可愛いと思ってて、普通だよって言ってあげれてない
0123彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイWW)
垢版 |
2017/07/17(月) 22:19:05.19ID:G7CPgj3N0
友達みんなペーパードライバーなんだけど、私がひとり三年前に脱ペーパーした
仕事や家の都合で何が何でも脱ペーパーしなきゃならなかったんだけど、そんな私を友達はみんな期待してしまった
今まで行きたくても行けなかった遠出ができると計画を勝手に立てる
私はAT限定で、その子たちはMTで取ってるんだけど、乗る度にATよりMTが良い、クラッチがどうのこうのと言う
ATにはATの良さがあると言っても、ブレーキとアクセルの踏み間違いがーどうのこうのと言う始末
なら脱ペーパーしてマニュアル車探して買えば良いじゃないと言うと、怖いしー、家に車置くところないしーと言う
なら、オートマ馬鹿にせず大人しく乗っとけよ
0124彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ササクッテロル)
垢版 |
2017/07/17(月) 22:40:03.77ID:M8kIjDbvp
>>123
距離おいたほうがいいかも
友達とはいえ他人を足にするのを期待するのもアレだけど
仮に乗せてなんかあったら責任取れないし
乗せなくてもあなたのせいで◯◯に行けなかった!等どっちにしろ難癖つけてきそう
0125彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイWW)
垢版 |
2017/07/17(月) 22:43:24.38ID:lr9vZIjy0
つかペーパーにMTの面白さも分からゃしねーだろ
0126彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (アウアウカー)
垢版 |
2017/07/17(月) 22:46:07.56ID:gB3s6ERra
>>123 わがままな友人がいるとイライラしない?車出すの当たり前じゃないんだからねって伝えたほうがいいと思う
わかってないだけかもしれないし
0128彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/17(月) 22:55:03.05ID:dWn5FtRV0
>>123だけペーパーじゃないってことは遠出すると行きも帰りも>>123が運転するってことだよね
運転疲れとかガソリン代とか駐車代とかきちんと気に掛けてくれる子がいたらいいけど
てか>>123から言い出すならともかく勝手に足にする気で計画たてるとか信じられない…既に地雷臭がするんだけど
0129彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (アウアウカー)
垢版 |
2017/07/17(月) 23:01:39.65ID:wXiYZgC5a
>>123
それ、怒っていいやつだよ
0131彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (アウアウカー)
垢版 |
2017/07/17(月) 23:10:42.06ID:gB3s6ERra
ブスの定義がわからなくなってきた
学生の頃の友人は、アトピーで巨漢でワガママで顔が不細工だったけど、
母子家庭で子供2人産んで立派に育て上げてる
毎日、仕事もしてるし、家事もしてる

一方、社会人からの友達は、顔は誰が見ても美人だけど実家に寄生してほとんど働かずに、今でゴロゴロ、
30代後半だから後がないから子供欲しいと、あまり好きでもない彼氏の子供作ろうと目論んでる
0132彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (アウアウカー)
垢版 |
2017/07/17(月) 23:11:19.65ID:gB3s6ERra
間違えた
スレチ
ごめん
0134彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (アウアウカー)
垢版 |
2017/07/17(月) 23:21:56.51ID:gB3s6ERra
>>133
どこが
0140彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (アウアウウー)
垢版 |
2017/07/18(火) 01:39:18.41ID:CocszEyNa
したらばの喪女友募集スレで知り合った人とおふしたんだけど、初っ端から恋バナでネ喪感が半端なかった
ずっと一緒にいた男友達に片思いしてて失恋したって話だけど、どう聞いても半同棲〜同棲してたとしか思えない内容で、なんかもう色んな意味で疲れた
0143彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイWW)
垢版 |
2017/07/18(火) 22:33:26.28ID:3IqbdS530
>>117
10人スルーワロタ
子持ちって何かにつけて自分の子供アピールしてくるよね
正直他人の子供なんて何とも思わないし写真や動画なんて毛ほども興味ない

子持ちの友達と遊んだ時も常に子供が側にいて私の鞄漁ったり涎つけたりして不快だったし、ぐずったらその都度気を遣うしでうんざりした
わかっていたけどやっぱり独身と既婚子持ちの間には越えられない壁があるね
0144彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (アークセー)
垢版 |
2017/07/18(火) 23:23:24.48ID:UYLniYDBx
上京してからの友達と嗜好が合わない
バーベキューと言えば山や川で屋外でやるものだと思ってたけど、東京の子にバーベキュー誘われたら屋内だった
東京にも多摩川とかあるのに、なぜわざわざ六本木とか都会のど真ん中でやるのか…
屋内でやるバーベキューとかただの焼肉だよ
そのほかレジャーといっても室内のものばかりで、誰も山登りもケイビングもしてくれない
地元の友達ならアウトドア大好きなのにな
アウトドアしてくれる友達欲しい
0145彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (スプッッ)
垢版 |
2017/07/18(火) 23:40:14.72ID:y58751sxd
元々共通のオタ趣味があって中学から仲良くしてたけど
あまりにもいろんな面でだらしなくて非常識過ぎて
マウンティング凄くて空気読めなくてもう耐えられなくて
高2から10年以上距離を置いてる友達がいるんだけど、
その子が転職したのか引っ越してきたのか知らないけど
私の住んでる場所や勤務先の近くでよく見かけるようになった。
朝はかなりの確率で同じバスに乗ってる事が多くて気まずい。

多分本人は私が距離を置いてる事を分かってないだろうから
私の存在に気づいたら大声で話しかけてきそうで怖い
こちらとしては嫌な思い出がありすぎてもう二度と
関わりたくない。
都内で美容師やってるって聞いてたから油断してた
0147彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイWW)
垢版 |
2017/07/18(火) 23:44:39.23ID:0LfY95iE0
私の幼馴染みは、高校卒業とともに地元を離れていった
もう、都会の女なんだよね
住む世界の違いを感じてしまう
一人でも物おじせずに知らないお店に入っていくわ
カウンター席に初対面の隣のお客さんとおしゃべりで盛り上がってるわ
あー、でも私が都会に出て行ったところでこんなふうにはなれない!
圧倒的に経験値たりないよぅ
幼馴染みに会う度にコンプレックスが膨らんでくる
0148彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (アークセー)
垢版 |
2017/07/19(水) 00:03:12.56ID:sFzCI3BIx
>>146
アドバイスありがとう
確かにアウトドアやったことない人は参加しにくいかも
簡単なアウトドアの企画立ててみようかな
日焼けが嫌、虫が嫌、そもそも外が嫌な友達だから、企画してものってくれるかどうかわかんないけど笑
企画立てるだけでも楽しいもんね
0149彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ササクッテロル)
垢版 |
2017/07/19(水) 02:38:59.27ID:DqfWU0rHp
>>148
多摩川は基本的にBBQ禁止
川崎とか調布に行かなきゃいけないので面倒
…という問題じゃないのはわかってるんだけど、都内はそういうところ多いから
河川敷でBBQってそんなに簡単じゃないなってイメージがあるんだよね
六本木でBBQやる人なら第一歩でグランピングとかなら乗ってくれるんじゃないかな
0150彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ブーイモ)
垢版 |
2017/07/19(水) 03:18:09.78ID:gOUHtpNeM
都内だと車ない人も多いから道具が色々必要なイベントだと躊躇するんだよね
書き方のせいかアウトドアに行かない友達を見下してる感じに見えるし、割り切ってオフ会とかで趣味友見付けた方が早そう
0153彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (アークセー)
垢版 |
2017/07/19(水) 10:34:09.89ID:sFzCI3BIx
>>149
グランピング、初めて知った!
普通のキャンプと違っておしゃれで女の子にも良いね
本格的なアウトドアばかりしてたから、取っつきやすいものの存在知らなかった
誘う人によって企画変えなきゃダメだよね
勉強になった

数年来の友達で好みは分かってるし見下してないよ
アウトドアするしないで見下しとか上から目線ってちょっと卑屈だよ
0154彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW 218.44.107.170)
垢版 |
2017/07/19(水) 11:24:37.60ID:zpozFo6r0
>>153
ただの焼肉だとか地元の友達なら〜とかなんかちょっと嫌な感じだなとは思ったよ
これだから都会の人は…やれやれみたいな

屋内でやれば天気や虫も気にしなくていいのになぜわざわざ山や川でバーベキュー…
都会の子なら屋内でも楽しんでくれるのにな

とか言われたら嫌じゃない?
0155彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (JPWW 163.145.216.41)
垢版 |
2017/07/19(水) 11:32:39.99ID:x3l1a5c9H
友達がいつも外食のときに料理の写真を撮ってインスタにあげてる。
友達の食事がどうでもいいっていうのもあるけどみんなで外食したときも写真撮るのが嫌。
自分のだけ撮るなら先に食べてるけど自分の料理2〜3枚撮った後にみんなの料理2〜3枚ずつ撮るからイライラする。
料理冷めるわ。
もう一緒にご飯食べに行きたくないから距離置く。
0156彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (アークセー 126.164.42.35)
垢版 |
2017/07/19(水) 12:19:38.64ID:sFzCI3BIx
>>154
なるほど
言い方気をつけるよ
0158彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (アウアウカー 182.249.245.155)
垢版 |
2017/07/19(水) 18:37:15.02ID:KOe2ZudDa
彼氏と別れた友達が面倒くさい
連絡してきたかと思ったら
独り身の一人暮らしは辛い
合コン誘ってね、絡んでね、って一々言ってくる
独り身一人暮らし歴10年以上のうち付き合ってたのは半年未満じゃん
夏休みに会おうと思ってたけど、気持ちが乗らない
0159彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイ 203.136.23.27)
垢版 |
2017/07/19(水) 19:25:38.71ID:tL3VxCTg0
乗り換え時のうざったさなんとかしてもらいたい
朝は朝でバカ女子が「ほらあいつ」とこそこそ。帰りは低能ゴミクズ女が「例の奴ぅ」とか
最初は普通に喋りながら歩いてたようだけど、すれ違った途端
まさか、大手Cの人間じゃないよなぁ。二国のゴミどもだろうけど、それ以外の連中もいろいろうざいから
何が例の奴だよ。それでも大人の女かw身障者を平気で変な風に
普段知らないところでああだこうだ言ってんだろうけど?例の奴ねぇ
白杖で殴ってやりたいと、こんなこと思ってはいけないながらも思ってしまう

女の民度ってっ下がったなマジで
0160彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ドコグロ 110.233.247.23)
垢版 |
2017/07/19(水) 21:35:34.79ID:H7rVAQFqM
>>157
私も同意見

というか、ここって愚痴言うスレだよね
上から目線で感じ悪いってさ、そりゃ愚痴言ってんだからそうでしょとしか言いようがない
指摘された本人が謝ってるし別にそれで良いなら良いけどさ
0164彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ラクッペ MM29-G9vf)
垢版 |
2017/07/20(木) 04:25:58.24ID:A+7GhSDBM
愚痴っていうか呆れ

友人宅で私が持ってきたケーキを切り分けて友人子らと食べたんだけど子供がそのケーキを「ママ撮っていいよ」と撮り終わるの待ってた
友人はバツが悪そうな顔してた
それから喪子のうちの子猫の頃の猫画像ちょうだい〜ってライン来たからなんで?って返信したら「子猫が見たかったからゴニョゴニョ…」
子猫でぐぐればいっぱい出てくるよ(はぁと)って返信した
自分の家の猫って言いたかったんだろうな
他の件では「ピアノ画像送って〜」とか
なんか…SNSでどれだけ盛ってるんだろうと怖くなった
正直にいえば送ってやらんでもないのに、理由をごまかすのがイラッとする
0165彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 210.20.160.132)
垢版 |
2017/07/20(木) 05:13:19.85ID:fYht74JQ0
旅行行った友からお土産(口に入れるもの)貰ったらその内の1つが見切り品だった。
悪意は無いからありがとうって受け取ったけど、見切り品は人にあげるものじゃないと思ってるから苦笑い。

自分の家庭なら分かるけど…他人も自分とこと同じように考えちゃってる人って意外といるんだな…
0177彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW 182.167.26.73)
垢版 |
2017/07/20(木) 22:32:20.08ID:9/KAMBbX0
昔仲良かった友達が結婚することになった
ここ数年は私が病気で外出できないので会えてなくて、
当然結婚式も行けないので欠席の連絡をし、
お祝いとメッセージカードを送った
お祝いの言葉をカードで送ってるけど、当日に祝電も送るべきなのかな?
0178彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW 180.146.210.53)
垢版 |
2017/07/21(金) 01:05:50.35ID:zlaqf+Vx0
え、ここで聞くことなのそれ
0179彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW 220.221.182.68)
垢版 |
2017/07/21(金) 01:52:28.27ID:GwgGyL240
考え方の違い… 「わたしはこう感じて、悲しい」と伝えたら相手が大激怒
いつも言わずにお互いなあなあでやってきたけど、思い切って伝えたらこの有様
なあなあでやっていくべきだったなあ〜

ソシャゲのガチャでこちらが爆死して、向こうが無料ででた報告をしてきたのが発端なんだけどね
0185彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (スッップ 49.98.141.178)
垢版 |
2017/07/21(金) 09:06:25.69ID:npnYgmwcd
友人からコンサートに誘われた
ラインで来たんだけど、仕事が忙しくて返事を2日後に返したらその間に譲り手が決まったらしい。
なんだかモヤモヤ。2日後ってかなり待たせたってなるのかな?
0187彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイ 123.254.2.200)
垢版 |
2017/07/21(金) 11:37:33.68ID:3/QGRyqC0
>>185
なんで2日も開けたの?
既読ついて二日放置だったら無視か嫌なのかと思うわ
コンサートのチケットなんて一人断られたら違う人探して・・・なんてちんたらやってる時間あるわけないじゃん
見つからなかったら譲渡先見つけなきゃだしそれも時間かかるし
0188彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワンミングク MMe3-z9/G)
垢版 |
2017/07/21(金) 11:38:42.57ID:wNZemUmoM
>>185
誘ったり誘われたりするけど、日程決まってるチケット譲り先決まらなかったら困るしわりきってどんどん他の人に声かけるよ?人によってはSNSでも呼びかけてたりするし。
私は個別で打診するけど2日応答なかったあげくに行きたかったのにとモヤモヤされたらそれなら早く言ってよーと逆にモヤモヤするw

できれば行きたいって意思表示と都合がいつまでにわかるって連絡くらいしないとこの子はこのコンサート興味ないんだなと判断されてもおかしくないかと
0189彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (アウーイモ 106.139.2.100)
垢版 |
2017/07/21(金) 12:00:01.66ID:7JnBdmrsM
バツイチの職場友人。
浮気されての離婚らしく、何かと元夫を悪く言うけど、自分もその後既婚子持の地元男性や職場男性と不倫して上司に呼び出されて注意されたりしてる。
私は、お互い大人だし何かあっても自己責任だと思って彼女に何か言ったりしない。
でも最近彼女の方が私に対し、何かにつけて批判してくるように。

「人として」「常識を疑う」「普通〜べき」みたいな、100%彼女が正しい前提でダメな点をスクロール必須長文ラインが来る。
例えば、旅先で私がホテルのドライヤーを定位置に戻さなかったとか、職場のおっさんがげっぷ連発するのを睨んだとか、仕事に対する姿勢などについて。
旅行の件は「2度とあなたと旅行に行きたくないと思われるよ?あなたはもう30歳です、考えよう?」「もう言ってくれる人いないでしょう、直すの難しいかな」「人にされて嫌なことはしない、当たり前じゃない?」と私を思ってみたいな体で非難。
謝っても謝っても続く。

反論は受付ず、おっさんのげっぷの件で私が「げっぷは隠れてしたりある程度我慢もできるのに
わざと面白がって何度も人に聞かせるから不快だった」と返しても
「私は全く気にならないけど?価値観は人それぞれなのに、気に食わないからって態度に出すのは社会人としてどうですか?」と疑問に見せかけた非難。

価値観がそれぞれなら、私のこともそうだと思ってほしい...

「人にされて嫌なことしないなら、何であなたは不倫するの?」
「あなたが結婚失敗&浮気されたのもわかる。一緒にいて安らげないし、正義サイドからどかないし、価値観押し付けを避けようとしても追撃、批判が延々続いてうんざりするもの」
って喪の分際で申し訳ないけど思うようになっちゃった。
私は言わないけどね...
0191彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW 124.110.201.145)
垢版 |
2017/07/21(金) 12:18:22.22ID:rxPxPGiA0
友達から○月○日あいてる?と連絡が来て、
特に予定はないよ、と返した

その日に限定の商品が発売されるらしいが、どうしてもはずせない予定があり行けないので買って来て欲しいと頼まれた
商品代と定形外郵便の送料振り込むから買ったらすぐに郵送して欲しいとの事

そのお店にいくまでに1時間半くらいかかるし、電車賃も往復1500円かかる
しかも朝から並ばないといけないから正直行きたくない
0192179@無断転載は禁止 (スッップ 49.98.146.243)
垢版 |
2017/07/21(金) 12:21:41.51ID:rs0mZAgVd
なるほど 客観的な意見、本当にありがたいです

誰にも言えないし本当にただ疑問なのだけれど
意見のすれ違いで、悲しいと感じると打ち明けられて、じゃあ縁を切る!だとか
どうしてそこまで一気に怒れるのかな

違う考え方をもっているんだよってことを伝えたくて、攻撃や非難するつもりは全くなかったし、
どんな考え方で彼女は激怒に至ったのかなって心苦しいのだけれど気になる
そしてわたしの場合、どんなに腹が立っても身内じゃない他人にそんな風にぶつけることってできない


>>189
不倫を職場の上司からも注意されてるってすごい状態だね…
そして189の考え方は大人だなあと勝手ながら感銘を受けました
というかその方と一緒にいるのは、つらいと思う…
0196彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワンミングク MMe3-z9/G)
垢版 |
2017/07/21(金) 13:04:04.94ID:wNZemUmoM
>>191
それはきっぱり断っていいよ
予定がないからって相手にそんな高負担な依頼おかしいし断って文句言われたらそんな人友達じゃなくていいと思う
電車代プラス時間当たりいくらとかで納得いく代行費払うなら引き受けてくれる人ネットにいそうだけど無償で友達にやらせることじゃないよね
0197彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ササクッテロレ 126.247.20.28)
垢版 |
2017/07/21(金) 13:06:03.75ID:MmNVWPd3p
何かを断る時ってあんまり悪びれないでアッサリ言った方が良かったりするよね
自分の都合と断る旨だけ明確に伝えて、
あんまり相手の事情に寄り添わないようにしてる
面倒な頼み事してくる人って相手見てやってるんだよね
ある意味ナメられてるというか
0199彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ササクッテロル 126.236.41.114)
垢版 |
2017/07/21(金) 14:25:52.89ID:1KFsFhAyp
>>191
ハッキリ断らないと後日別件でまた何か頼まれそう

大学時代に平気で人パシる友達いたけど、そういう人って常識が通じないからね…
その子は大学に忘れ物したら全然大学に関係ない中学高校時代の友達に電話して取りに行かせて家まで届けさせたりしてた(結構な頻度で)
◯◯大学の見学がてら取ってきてよ!詳細はメールするから!って電話して相手が返事する前に速攻電話切ってた
おとなしい人、ハッキリ断れない人が毎回その子の言うこと聞いて本当に届けに来てたよ…
ちなみにFランではなく国立大です
0200彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW 124.110.201.145)
垢版 |
2017/07/21(金) 15:09:37.08ID:rxPxPGiA0
>>191です

レスくれた方ありがとう

体調もあんまり良くないからしんどいし難しいと返信しました

あいてる?って聞かれたら遊びとかの誘いかと思ったし、
まさかそんな事言われるとは思わなくてびっくりした

用件言わずに予定聞いてくる場合は要注意だね

>>199の友達もだけど、そういうことする人って常識が通用しないんだろうね
0201彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW 60.93.84.151)
垢版 |
2017/07/21(金) 16:10:44.57ID:w/ABhYye0
>>189
人として、常識的に、〜すべきって言い方はどんなに正しくてもなんだかなぁと思ってしまう
自分が多数派にたった気になってルールにガチガチになって相手のことを思いやれてない人も多い
謝らないで「価値観が違うんだねー」でいいと思う

あと友達とはどんなに気があっても旅行では別室に泊まるようにしてるけど、そうするようになって本当にトラブルが少なくなったよ
どうしても長時間一緒にいるとピリッとしたりダルくなることもあるけどそれがなくなった
0203彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW 220.208.106.89)
垢版 |
2017/07/21(金) 21:52:34.62ID:woO/Hp0l0
>>200
その言い方だと、じゃあ体調が良ければ行ってくれたんだよね?って相手は解釈するよ…
難しいって言い方も場合によっては応じるってことでしょ
図々しい人にはハッキリ断らないと駄目だよ
0209彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW 61.26.7.75)
垢版 |
2017/07/22(土) 21:56:04.94ID:CD7Xj15u0
>>175
遅くなったけどレスありがと
タイミング合わないってもせいぜい半月以内なんだけどね…ほんとめんどくさい
そのくせ自分の都合ではバンバン断ってくるし、振り回されて疲れたのでFOするわ
同じく共通の趣味あるから大変だけど
0210彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW 106.175.29.165)
垢版 |
2017/07/23(日) 01:06:16.85ID:YmmAiDF80
異性なんだけれど最近知り合って気が合うのでいい友達が出来たなと喜んでたら既婚者だった
向こうは趣味の話が出来る友達がいないから良ければ友達でいてほしいって言われたけど既婚者だと連絡とらない方がいいんだよね
せっかく出来た貴重な友達なのに残念
0212彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (アウアウウー Sa11-8yF1)
垢版 |
2017/07/23(日) 02:14:50.53ID:iiCVRcOla
別に友達になるくらいなら良いと思う
っていうかその基準って夫婦それぞれ違うから決まりはないんじゃない?
一番安全?なのは関わらないことだとしても、奥様が趣味友達を許容しているなら問題ないわけだし
奥様を尊重して付き合えば良いんじゃないかな
0213彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (オイコラミネオ 61.205.107.230)
垢版 |
2017/07/23(日) 10:14:58.78ID:5f5PseJ3M
>>211
そうだよね、私が深く考え過ぎてた
私も友達が少ないしむこうも友達が少ないから趣味について話せる友達が欲しかったみたい

>>212
奥さんが容認してくれるなら友達のままでいたいな
もちろん奥さんを尊重して友達付き合いすることにするよ

みんなありがとう
0215彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (アウアウカー Saf9-hGS7)
垢版 |
2017/07/23(日) 18:39:50.91ID:CUGC/l7ra
今年の夏フェスは個人的にスルーでいいかなと思うラインナップだったので、友人Aから誘われていたがお断りした
その友人Aは一人フェス・旅行・映画が出来ないタイプで、私の他に付き合ってくれそうな友人達はみんな子持ちなので必然的に不参加
そしたら先日会った時に「あ〜ぁ今年の夏は遊びたかったのに何もイベント行けない…もう夏終わり…」と零してきた
まだ7月だし、これを機に一人で行って楽しんでくりゃいいのに…
仮に行きたくないもんに付き合ったとして、私が楽しんでないとまた文句言う女なのでホント嫌気が指してる
というか自分が逆の立場なら「興味ない」で即断るくせに、いい歳して本当に自分勝手だ
友達ゼロになるかもだけどFOしたい
0216彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW 203.141.116.86)
垢版 |
2017/07/23(日) 22:21:51.34ID:WGkG3hYX0
社会人だというのに女の人と楽しく話したりキャイキャイするのがうまくできない、会話も何話していいか困る
まだスポーツ、今だと将棋やらゲームやら適当に話して間が持つ男性の方が安心して話せる(恋愛は勿論できない)
同性からは時々見下されるか変な人扱いされてる感じがするし友好深めようとしてもだめで、周りでどんどん仲良くなっていく
一応同性の友人はいるけど時々世間では知り合いレベルの繋がりとかただの暇つぶしの相手なのかなとも思う
色々セミナーとか相談もいった
母が自分を嫌ってて基本的に女の人が怖いということが原因の一つっぽい
お店の人やセミナー等お金払って繋がる関係なら大丈夫なんだけど情けない
美人ならせめて見下されたり引かれたりして悲しい思いしなかったかもと子供みたいな考えが時々浮かんでくる
周りの人みたいに普通に生きたい…まとまりなくてごめん
0218彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (スプッッ 1.79.86.23)
垢版 |
2017/07/23(日) 23:23:11.45ID:d5qYoN9Ed
>>216
人って自分が自分らしく振る舞えない時に相手に苦手意識を持つんだと思う。
女性相手だと気を遣うことを優先しすぎて自分のキャラ設定があいまいになっちゃうんじゃない?
自分もそういうことあるよ。
自分は、どういう振る舞いとか話し方が自分らしいと思うのかもしくはどう振る舞いたいのかよく考えて
あとは相手が誰であれそれをキープすることだけ考えるようにしてる。
例えば楽しく話さない、キャイキャイしないのが自分らしいと思うならそう振る舞ったところで誰も変に思わないし自分自身も気にならないと思うな。
0219216@無断転載は禁止 (ワッチョイW 203.141.116.86)
垢版 |
2017/07/24(月) 00:16:55.20ID:mGfSYpNb0
>>217>>218
回答ありがとう、趣味で会う人でもあんまり仲良くなれないことが多いよ
たぶん私の仲良くしたいって態度がどこかキモいんだと思う
ただ投げやりに仲良くできなくたっていいんだ、って自分の中では適当な態度とっててもうまくいったことあるからどうせおなじように嫌われるならそっちの方が楽だよね
なんで産まれて存在しちゃったのかなとか寂しいとか考えても悲しいだけだからそれは考えないようにする
0220彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW 124.144.125.242)
垢版 |
2017/07/24(月) 01:17:20.60ID:1AnlmGt40
高校時代の仲良かったってほどでもない一応同じカースト底辺のグループにいた女友達からしょっちゅう誘いの連絡がきて困る
卒業後もたまーに会ってはいたけど
社会人になって性格や価値観のズレがあってもう疎遠にしたくてずっとメールも無視してるのに今度はショートメールで送ってきた
最後に会ったのが三年前で向こうの生活も変化してるだろうにいまだに執着されてるのか依存されているようで怖い
0221彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW 106.177.34.7)
垢版 |
2017/07/24(月) 07:45:51.57ID:U+fUGwvh0
>>219
私も会社の女性と打ち解けられなかったな
話題がファッション恋愛テレビドラマとか興味ねーんだよw
距離感近くて失敗する事が多々あったからネットの友達にも依存しない様にしてる
でも一人って自由で良いよ
相手に合わせて楽しめないよりも全然良い
0225彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイ e3ea-pqVL)
垢版 |
2017/07/24(月) 21:34:30.20ID:fCgXUrVW0
なんかもう疲れた
友人少ないから失いたくないんだけど軽んじられてるのが肌で分かるのに付き合ってられない
映画行く約束無視して上映終了日過ぎてもなんの連絡もよこさないくせに
繋がってるツイッター垢で、身内には隠してるつもりの別垢の友人とミュージカル行くの〜!ってはしゃぐの頭おかしいとしか思えないよ
0226彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ガラプー KuS3Miw)
垢版 |
2017/07/24(月) 22:25:06.61ID:VzFvKrRbK
しばらく連絡無かった友達から、「カフェに行かない?」という誘い。予定も空いてるので行ってみた。
ら、集合五分後に知らないおばさん合流……。
そう、カルト宗教の勧誘だった。
おばさんの勧誘責めの間、ひたすら頷く友、無言で煙草を吸い続ける私。

帰って即ブロックしたのは言うまでもない。
0228彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイ 203.165.222.23)
垢版 |
2017/07/25(火) 08:55:51.26ID:UVjgf0j50
職場で変な人になつかれてものすごくウザい
どこからか私がゲーム好きって事がバレて近寄ってきたっぽいが
声にしか興味ない!ゲームは声聞くためにやってる!男がいい男だけでいい!女はイラネ邪魔!
キャラの名前は覚えないから中の人の名前で呼んでるwBL本ガーBLCDガー
この声優は受けがいい〜とかまあ痛い話を人の大勢いる休憩室でテンション高く喋る喋る
こっちはドン引きしてるんだけど向こうにとっては同胞扱いだからおかまいなし

これが10代とかならこういう時期もあるよねって生暖かく見守れるんだけど
30半ばでこれだからひたすら気持ち悪い
距離置きたくて最近そっけなくしてるけど気付いてくれるだろうか…
0231彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワントンキン MMe3-z9/G)
垢版 |
2017/07/25(火) 13:03:45.70ID:Blrm8z8PM
>>228
あなたがゲーム好き(乙女ゲーとかかな?)でもBLは好きじゃないのか、BLや声優も別に嫌いではないけど会社で騒ぐのが嫌なのか、どちらにせよそのことを伝えてみるのはどうだろう?
会社外でならその話も付き合えるのか、場所関係なく話題が受け付けないのかでも対応変わるしね
その人は身近に共通の趣味の知人ができた気分でうれしいんだろうけど、腐の友人に言わせると大抵の大人の腐女子はTPOわきまえるよーとのこと
0232彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW 180.146.210.53)
垢版 |
2017/07/25(火) 15:01:21.04ID:aVhg7TTc0
いや、友達ちゃうやん
0234彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW 60.128.99.195)
垢版 |
2017/07/25(火) 18:07:23.23ID:zkGa1qZs0
友達がある一人の友人をライバル視してるのかLINEが来てだるい。
去年の春。A子が婚活で彼氏できたんだって!(友達内で唯一の彼氏餅)→秋A子が結婚する!しかも海外で!友人は急かして彼氏と結婚。しかもオーストラリア。今年。A子夫妻が新築を買うらしく友人が私も私も!うるさい
0237彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (FAX!W 120.75.192.12)
垢版 |
2017/07/26(水) 08:01:03.42ID:imSy0dyf0FOX
私も職場の人に懐かれて困ってる。良い人そうだし喪女っぽいのが親近感あって最初は仲良くしてたけど、被害妄想すごいしなんでも本気に捉えて面倒臭い・・・こっちが仕事してるのに延々と話しかけてきて、悪い人ではないんだけどイラッとしてしまう・・・・
0243彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW 60.145.0.63)
垢版 |
2017/07/26(水) 22:33:24.39ID:Vyh2S5Xa0
友人Aはよく「暇だよー」「◯◯行きたい」ってLINEしてくる
私はその都度「遊ぼうよ」や「いつ空いてる?」って返信するけどいつも既読スルー
何なんだともやもやしてたらある日Aと共通の友人Bが某テーマパークにいる画像がタイムラインに上がってた
他にも京都だったりコミケだったりいろいろなところに2人で行ってる画像があった
「(Bと遊べなくて)暇だよー」「(Bと)◯◯行きたい」って愚痴だったのかよツイッターでやってろカス
昨日も「花火大会行きたい」って来たけどBが行けないんだろうなあ私も既読スルーしよう
あーあ私の「遊ぼうよ」って返信に「お前とじゃねーよ」とか思ってたのかな
こっちからLINEしても数日後にやっと既読になる(でも返信はない)のはBと盛り上がってるからなのかな…
0244彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 210.167.115.66)
垢版 |
2017/07/26(水) 23:26:13.70ID:gJX1TsQ90
>>243
それはイラッとするね
Bさんと行けるといいねさよなら〜!とでも返信したいところだけど嫉妬とか言われても面倒だし相手に習って既読スルーがいいよ
もし縁切るのが難しいのなら、その人のLINEのプッシュ通知来ないように設定しておくとこちらも未読のまま放置できていいよ
0245彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW 125.14.69.105)
垢版 |
2017/07/27(木) 05:09:09.72ID:8CK+sbzf0
愚痴

ほぼ専業主婦の友人の生活ぶり見ててイライラする
時間あるからソシャゲ無課金でもランキング上位に入れてたり同人活動活発にしてたりしょっちゅう遊びに行ってたり旅行してたり、勝ち組人生を見せつけられてる
仕事に追われて時間にもお金にも精神的にも余裕なくてヒーヒー言ってる自分が惨めに思えてしょうがない
同じソシャゲやってたけど私は課金しないとイベント走れないのがバカバカしくなって辞めた

ただの嫉妬だし本人は時間ない私に気を遣って色々やってくれてるめちゃくちゃいい子だし唯一無二の親友なのでどこにも吐き出せなくて辛い
0248彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0aea-RM3Q)
垢版 |
2017/07/28(金) 11:42:38.26ID:yZZcn4b60
30過ぎなんだけど
学生からの同世代で独身の友達が何人かお局様化しそう
若い子や新卒が使えない、下の世代の教育が嫌だ、
(というか話聞いてるとまともに対応してないっぽい)
上司たちともめる、自分から無理に働いてもめる、とか…
よく結婚や出産で価値観や付き合いが変わるっていうけど
こういう変化もあるんだなーと思った
むしろ結婚出産での変化よりキツい
0250彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (オッペケ 126.212.147.64)
垢版 |
2017/07/28(金) 18:07:34.81ID:6Oo0uD7Mr
結婚出産ほど大きなきっかけじゃなくても社会に出て数年経つと責任感や金銭感覚の面で価値観がずれてくることあるよね
高校生の頃一番仲の良かった喪友達が就活せずにニートになってからほとんど会わなくなった
今はバイトでちょっとずつ働き始めてるらしいけど働くのは当たり前だろって思うし
むしろ結婚して養ってもらうのは嫌とか言ってたからそれならバイトじゃなくて正社員で働けと
多分高校生の時なら私もその子に頑張ってるねとか少しずつでも成長してるから偉いよとか声をかけてあげられた
向こうからしたら私が大人になってからきつくなったんだろうな
0251彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (アウアウアー 27.93.162.239)
垢版 |
2017/07/28(金) 22:29:16.06ID:EW30dOIma
愚痴というか自分の存在価値がゼロだと確信した出来事
ある趣味で知り合った顔も知らない同性のネット友達が写真うpしてた
見てみたらめっちゃリア充寄りの美人
よく会いたいっていってくれるけど絶対にやめようと誓った…
化粧ド下手な髪ぼさぼさの出川哲郎顔喪女が相手で非常に申し訳ないけどまだ仲良くしてもらいたいので…
来世は肌と髪が健康で化粧上手な女に生まれたいもんだ
0252彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 202.229.231.18)
垢版 |
2017/07/28(金) 22:32:34.34ID:sAedwjX/0
複数人だといい子ぶるのに、2人きりになるとマウンティングか人の悪口しか言わない人がいて辛い
その悪口っていうのも普通の人なら気にしないようなしょうもないこと
毎回悪口が、 〜ってことあったんだけど私はこんなにいい子なのに私悪くないよね!?見たいな流れになるからしんどい
でも「いい子」って扱いされてて上手いことやってるから腹が立つ
0254彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (アウアウカー 182.251.251.38)
垢版 |
2017/07/29(土) 10:26:29.14ID:1/3zhp90a
>>252
逆で二人だと優しくて複数だとテキトー扱いされた
0256彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ニククエW 163.131.154.147)
垢版 |
2017/07/29(土) 18:50:53.46ID:qvJhFIRz0NIKU
返信の遅い友達が本気で理解できない
雑談ならどうでもいいんだけど、遊ぶ予定を決める話してるのに
既婚者って一日一通も返信できないほど忙しいんですかぁ〜〜??って感じ
あとで忘れてた!とか言うけどなめられてるんだろうなぁ…
0257彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ニククエ 182.251.253.38)
垢版 |
2017/07/29(土) 19:46:23.26ID:X6ZKN3FlaNIKU
縁切り記念にカキコ。
毎回遅刻してくるし謝らないし、挙句の果てに逆ギレされたから縁切ったわ。
こっちは気使って出かけるのも下調べして臨機応変に提案してたのに、ありがとうもごめんも言えない餓鬼と一緒にいた時間無駄だったわ。
最初からメンヘラ臭してたけどやっぱりなって実感。
お前がそんなんだから一緒にいてダルイんだよ、空気よめアスペ。
0258彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ニククエW 153.137.216.70)
垢版 |
2017/07/29(土) 20:48:30.83ID:MHcn4sxu0NIKU
数年前からの職場で出来た友達
とても仲良くて1ヶ月一回は食事に言ってた
でも彼女は元々の性格でもある八方美人、怖いパートに媚びる事が以前より激しくなった
確かに媚びってる時は私はないがしろになっていた
それまではそんなに気にしてなかったのだけど、私とは飲みに行かないのに(主婦だし、3人の子持ちだからしょうがないと思っていた)、パートの人とは行くって事がわかった時にもやっとした。
でも以前から彼女は自分からは食事などに誘う事が出来なかったり、相手が傷ついたり、体調が悪くても心配出来ない人だった。
パニック障害を患ったからなのだろうか。
その辺は分からない。
私から色々しないと彼女は不貞腐れる。
そして怒っているのか確かめるためにおどけてくる。(前、霧吹きの水を掛けられた)
今はもうおどけてくるか、口だけになってしまった彼女。
パートの怖いおばさん達に守られているか思っているらしくて、勤務態度は最悪で、遅刻は常習犯。退勤時間も適当。
出勤日も適当。仕事でインカムを使っているのですが、そのインカムが女子中学生のように媚びまくってダラダラ話してる。
私とつるんでいた頃よりだいぶ悪くなってます。
皆さんならこんな友達とっとと切り捨てますか?
随分と長く仲良くしていたので、心の整理が付かないでいます。
0259彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ニククエWW c1ea-mFJb)
垢版 |
2017/07/29(土) 21:55:08.17ID:Q9ZYXJ2o0NIKU
友達が彼女の仲良い友達に対してたまにボケに対するツッコミみたいな話の流れで「お前」ってネット上で使ってるの知った。

こういう言葉使っても許される関係って昔は憧れてたし、学生時代は自分も使ってた気もするけど、アラサーの今は不思議と、子供っぽくて品が無いなと感じて嫌だと思うようになった。
それだけ歳をとったという事かな…?
0262彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ニククエ 49.129.184.30)
垢版 |
2017/07/29(土) 23:55:21.18ID:wZUxzWoKMNIKU
いつも4人でつるんでるんだけど、私以外皆リア充系美女
ある日、たまたま私以外の3人が同僚男と話してる所に遭遇し、
同僚男が「なんで君らと私ちゃんが一緒にいるのかわからない。なんか1人雰囲気違うくない?w」
と言ってるのを聞いてしまった

釣り合ってないのは自覚はしてたけど他人からそう見られてるのが実際わかるとショックだった
同僚男のばーかばーか
0264彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa25-KMxh)
垢版 |
2017/07/30(日) 07:19:14.76ID:oiL54mNja
愚痴

英語かぶれ?な友人にウンザリ
電話の「ただいま電話にでられません…」のアナウンスを英語に設定したり、ホテルの申し込みやショップのカードを作るのに英語で記入してみたり
ホテルではチェックインに手間取るし、ショップのお姉さんは困ってるし、初めて電話する相手は電話番号間違えたか不安になってるよ!
SNSや創作物だけにしとけよホント自己中だな
0265彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイ 153.222.237.42)
垢版 |
2017/07/30(日) 18:15:47.75ID:xT8384Km0
友人じゃなく知人なんだけど、
皆さんは妹に「お前の味方なんかどこにもいない。どこにお前の味方がいる?」と暴言はいたり
みかんを投げて笑ったり投げるふりをして脅す男性と友達が結婚するって知ったら素直に祝福できますか?

ちなみにお相手とはお見合いで去年の11月に知り合い、今年の1月にプロポーズされ来週結婚するみたいです
今は正社員らしいのですが、お見合い利用時に出会った時は契約社員だったそうです
0267彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイ 222.150.35.33)
垢版 |
2017/07/30(日) 21:33:16.80ID:H4qXlyFC0
なんて表現したら良いか分かんないんだけど
私の事でいちいち他人に謝る友達にモヤモヤする
「(私が)なんかごめんねー」って
謝らなきゃならないほど空気を悪くしたとか戸惑わせたなら友達が謝るまでもなく自分で謝るし
謝られた方も後からこそっと(何で今あの子あなたの代わりに謝ったの?)って不思議そうに聞いてくることもしばしば
悪い事してる訳でもないのに勝手に謝られるのも気分が悪い
そもそも謝るようなことじゃないところで「(私が)ごめんねー」だから本当意味不明
もしかしたら本当に自分で気付かないとこで失礼な言動してるのかとも悩んだ事もあって他の子にも聞いてみたけど
その友達の方がちょっと変わってるよね…という意見が多数だった
自分の事じゃないことで謝りたがるってどういう心境なんだろ
理解できなくてずっともやもやしてる
0268彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW 60.68.232.193)
垢版 |
2017/07/30(日) 21:49:00.60ID:8HhPu3Fg0
>>267
あなたのこと内心馬鹿にしてるんだと思うよ
またこいつ変なこと言ってるwwwみんなごめんねーwww(突っ込みいれる面白い私アピール)
ちょっとおかしい言動の頭弱い子をみんなでクスクス笑い者にして結束力を高めようとする感じよくあるでしょ
周りの人がその人に同調しないのが救いだね
0271彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 42.145.188.116)
垢版 |
2017/07/31(月) 08:38:41.18ID:x2Hp0a8Z0
遊ぶのに空いてる日を確認するのに返事に何日もかける友達がいる
家庭持ちならまだしも友達は彼氏なしの独身
自分のスケジュール帳を見るだけじゃないの?って思ってしまう
かといって「やめようか」と誘いを引っ込めようとすると不服そうにする
こっちだって他の予定を入れたいんだよ
何かの事情があって確認に時間がかかるならそれを教えてくれよ待つんだから
結局こっちが軽んじられてるんだろうなと思うと悲しくなる
0272彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (オッペケ Sr0d-xptU)
垢版 |
2017/07/31(月) 12:45:56.29ID:Bp84+S7Xr
愚痴


私が昔めっちゃ好きで今でも惰性で普通に好きな某芸能人を会社の同僚がめっちゃハマったらしい
仲のいい別の同僚を通じて私が昔ファンだったことを知って昔のDVDを貸して欲しいと言われた
「1ヶ月くらいならどうぞ」と貸したんだけど2ヶ月経っても返してこない
催促しても「ごめん今日置いてきちゃった」だの「今日は彼氏の家から出勤したから」だのなんだかんだ返さない
「別の友達に貸す予定があるから何日までに返して(ウソ)」と言っても返さない
借りパクだけは阻止したかったから「家まで取りに行く」と脅したら漸く持ってきたんだけど「喪子はいつも見てる訳じゃないんでしょ?喪子が見たくなったら持ってくるから基本私のうちに置いておきたいな」だと
それ以降貸して欲しいと言われても冗談っぽく「えー貸すと返さないから嫌」と言って断ってたらその同僚「喪子はケチで意地悪」と会社で愚痴るようになった
事の顛末を知ってる人には分かってもらえるけど良く知らない社員は真に受けてるだろうな
貸し借りは揉め事のもとって本当だね
もう二度と誰にも何も貸さない
0274彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 210.167.115.66)
垢版 |
2017/07/31(月) 15:25:24.75ID:AxDlbMYo0
同僚ってだけですぐスレチと言う人現れるけど、職場の人でも友人としてプライベートの付き合いしてる場合もあるし必ずしもスレチじゃないと思うけどね
完全に職場内での交流しかしませんって相手は友達ではないかもしれないけど、241さんも書いてたけど私も仲のいい同僚と休みの日に食事したり遊びに行ったり旅行行ったりしてたし、社会人ならそういう友人関係もあると思う
0278彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 221.170.80.149)
垢版 |
2017/07/31(月) 21:08:33.83ID:zB5C3Vlv0
待ち合わせの時間を「何時にする?」と聞いてきて、こっちが答えると
「それじゃ遅すぎる」っていう子
割りと多い
「駅からバスで移動するのに1時間くらいかかるし、その時間帯だと渋滞にはまるかも」って
だったら先に「↑こういう理由で待ち合わせ時間は◯時がいいと思うんだけど、どうかな?」
って言えば良くね?
いちいち私に答えさせてダメ出しして、また「で、何時にする?」ってアホかと
0279彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (スプッッ 1.79.83.35)
垢版 |
2017/07/31(月) 21:15:15.49ID:s8pgsbBRd
よくご飯に一緒に行ってた友達に避けられてる?のかわからないけど気分悪い
「○日って空いてる?空いてたら遊ぼう」と連絡すると「○日はもう予定があって」と断られたり○日を過ぎてから既読がつき「本当ごめん!○日は予定があったから」と連絡があることが何度もあった
「×日なら予定がないんだけど…」と言うから「じゃあ×日遊ぼう」と言うとしばらくして「やっぱり×日は都合が悪くなって…」ということも何度もあった
あまりにもそれらが続いたから避けられてるのかなと察してこちらから誘ったり連絡をしないようにした
すると「今月の予定出たよ!○日と×日と□日が空いてるけどどうかな?」と連絡がきた
「私は○日か×日なら都合つくから会おう」と言うとやはり後日「ごめん!やっぱり○日と×日は…」とお断り連絡
これも一度や二度ではなく何度もあった
会いたくないなら連絡しなきゃ良いのに毎月「今月の予定出たよ!喪子はいつが空いてる?」と連絡してくる
「そうは言うけど会う日決めても毎回理由つけて断られてるし私は避けられてるように感じるからもう予定の連絡はいらないよ」と返信すると「そんなつもりない!意味がわからない!」と返ってきた
意味がわからないのはこっちだしそれでも予定の連絡をしてくるから「機会があったら行こうねー」くらいに受け流すと「その機会があったらってのやめて!」と言う
こっちが予定を決めてはすぐお断りされるのに機会があったらとしか言いようがない
0280彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa25-KMxh)
垢版 |
2017/07/31(月) 21:50:42.87ID:7a6idtaCa
早急に返事が欲しい内容の連絡をしたのに2日間未読無視されたので、こちらで決定した内容を連絡した
それに対する返信が、忙しくてかまってあげられなくてゴメン、て頭沸いてるのかな…
肝心の内容には触れないし
0282彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイ 59.140.233.47)
垢版 |
2017/07/31(月) 22:56:56.63ID:ptKVujhm0
>>279の友人意味不明だなと思ってたけど
常に自分が断る側にいることで優位に立った気分でいるってことなのかな
自分は行く気ないから常に断るけど、
逆に279側から断られたりやんわり流されたりするのは
プライドが許さないムキー!みたいな?
0285彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW 60.237.153.175)
垢版 |
2017/07/31(月) 23:46:52.45ID:QyCkQoTM0
少し先の予定について、決めかねてるので来週会って決めようと連絡がきたけど
来週だとギリギリになってしまって不備不足があるといやなので
もしあなたがよければ私がこうしとくよと
返信したんだが
その後返信がない!
なのにインスタ投稿してるしラインのトプ画変えてるしなんなの腹立つ!!
0286彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 223.218.57.134)
垢版 |
2017/08/01(火) 12:46:37.54ID:0umlyOzX0
ルームシェアしてる友達にたいしての愚痴
もう昔からなんだけどどこが痛いだのつらいだの言うわりに頑なに病院には行かない
今回も「お腹が痛い、食べる度に下してる」と一週間近く言っていて絶対に病院に行こうとしない
毎日毎日会う度に「お腹痛いよー」「調子悪いよー」「あー痛い」「調子悪いんだから仕方ないじゃん」でこっちの気が滅入りそう
部屋にいても一人で痛い痛い言ってるのやわざとらしい溜め息が聞こえてくるし疲れる
「なにか大きな病気だったら大変だし病院行きなよ」「そんなにつらいなら早めに病院で診てもらったほうがいいよ」と何度言っても無視
絶対に病院には行かずに痛い痛いつらいつらい言ってるだけ
病院で診てもらった上でのそれならまだしも暇な時間があるのに病院には行かず痛いだのつらいだのそればかり言われても困るし疲れる
見てるとべつに病院を怖がっている訳でもないしそこまで頑なに病院に行くのを嫌がる意味がわからないわ
0291彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (スププ 49.96.23.80)
垢版 |
2017/08/01(火) 19:20:08.75ID:Z5L56/k3d
散々アドバイス求めてきといて、私なりに出した答えについて絶対に「でもー」って否定するか「まあそこまで悩んでないけどね」って言う友人
ちょっと疲れて距離置いてたんだけど、久々に今回ごはんに行くことになった
「暑くて食欲ない!さっぱりしたものしか食べたくない」って言うので色々提案したら、案の定、「いやいや、こんなときこそちゃんと食べるべきじゃん」って……
うん、そんな人だったね
小さいことなんだろうけど苛々する笑
0294彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW 0aea-PyWB)
垢版 |
2017/08/02(水) 00:05:12.36ID:UZyVrKdM0
友達と2人参加限定の街コン行ったら、グループカップルが成立した
そのあと4人で遊びに行ったりもしたんだけど、男のうちの1人が友達にグイグイ迫ってるらしい
友達はまんざらでもない状態
それはおめでたいし全然いいと思うんだけど、今日友達から突然「喪子、〇〇(もう1人の男)と連絡とってる?」と聞いて来た
とってないと答えると、「そんなんじゃ彼氏できないぞ!」と返って来た
その上で「実は△△が超肉食で困ってて〜〜…〇日に4人で遊ぼうって決まったよ〜〜」と言ってきた
いや、勝手に決めんなよ
というかグループライン作ったのにそっちじゃなくて2人で決めてるみたいだし、
そもそももう1人の男にちゃんとスケジュール確認してるのかも謎
私は別に構わないから2人でやってくれよ
もう1人の男だって2人のために好きでもない女と強引に遊ばされるなんて苦痛でしかないだろ
0297彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW 0ac1-YAuw)
垢版 |
2017/08/02(水) 23:51:47.92ID:b8HGViFn0
>>286
私の母もそういう事する。結果を聞くのが怖くて不安で行けないというけど、聞いてる方も心配だし気が滅入るよね…溜息とか本当にこっちが暗くなる…
母にも何度も言っても改善できないから、お友達なら286のメンタルのためにもルームシェア解消した方がいいかも。
0299彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (アウアウウー 106.181.69.238)
垢版 |
2017/08/03(木) 01:28:18.34ID:6PmiiRtYa
〒669-1324 兵庫県三田市ゆりのき台2丁目34番地5在住、昭和59年11月8日生まれ、
2003年3月三田西陵高校卒業、2007年3月京都女子大学家政学部食物栄養学科卒業の柏木瑞月って三十路アバズレ不細工が、
指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金踏み倒させたがる指定暴力団神戸山口組と裏取引持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびらせようとしているので、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
暴力団構成員と懇意になりたきゃ、暴力団組員名乗れば良いのにな。
0300彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW 121.2.129.15)
垢版 |
2017/08/03(木) 06:44:09.57ID:GVgLUBPG0
愚痴
よく遊ぶ友人たちが私以外のメンバーで旅行行ったらしい
誘ってくれてもいいじゃん日程的にどうせ行けないけど…
今度その子たちと遊ぶ予定あるけどその旅行の話されるのかと思うと死にたいからキャンセルしよ
0301彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイ 183.76.2.200)
垢版 |
2017/08/03(木) 11:44:00.21ID:E07gfZNM0
今まで姉妹二人家族で苦労してきた友人が結婚した
とてもおめでたい事だけど、それを報告するのに「好きな人にフラレて寂しいから飲みに付き合って」って誘ったのは一体…
「ずっと喪友でいてね」って言われてノリよく頷いた直後だっただけに無駄に恥かかされた感がある
その後も正直人として尊敬できない話を続けられて
今まで苦労して来た反動だとしてもそれは…って一気に尊敬の念が消えた
最近豪遊したりソシャゲにハマって課金しまくってるけど旦那の金かー、いいなーと思いながらめちゃくちゃ荒んでいる
0302彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ガラプー 05004031770665_ep)
垢版 |
2017/08/03(木) 15:31:14.49ID:CK9RUau2K
>>301
うん?よく分からない
フラれた愚痴を聞いてくれと飲みに誘われ、実際に愚痴を聞いてあげて藻友でいようねと念押しされた
挙げ句、既に後釜が見つかっていて今度結婚するんだと報告された、と言うこと?
只の結婚報告なら“藻友”でいようねはおかしいよね。普通に友達でいようねになるはずだし
取りあえず友達は今ウェディングハイだと思われる。1年経ってもおかしいままだったら人断捨離の
タイミングかな
0304彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイ 183.76.2.200)
垢版 |
2017/08/03(木) 17:43:09.61ID:E07gfZNM0
>>302
分かりにくくてごめん、少しフェイク入れてるけど大体その通り
実際は会っても愚痴とか無かったから「なんだ思ったより元気じゃん」とか思ってたら
こちらに彼氏は出来たか確認、いないよと言ったら「これからも喪友でいようね」発言があって…って感じ
元々軽いサプライズが好きな子で(それも毎回ちょっとずれた内容だったけど)
今回も本人はそのつもりだったのかなとは思ってる
どうもそれを家族にもやらかして関係が微妙になったっぽいので
1年待たずにフェードアウトしてしまうかもしれない
0305彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイ 183.76.2.200)
垢版 |
2017/08/03(木) 17:46:56.32ID:E07gfZNM0
>どうもそれを家族にもやらかして関係が微妙になったっぽいので
友人が自分の家族(姉妹)にもだまし討ち的サプライズをして って意味です

喪なのをネタにされるのは今まで気にならなかったけど
なんか今回のは友人の対応含めすごいショックだった
0306彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (アウアウウー Sa0c-yDrj)
垢版 |
2017/08/03(木) 18:03:44.73ID:Hp7cppqva
こっちの心配とか善意を踏みにじる系のドッキリって全く嬉しくないよね
個人的には「フラれた」って呼び出して「実は結婚しました!」だったらまだ許せるけど、「これからも喪友でいよう」なんて言ったのに
直後に結婚報告ってバカにされてると思っても仕方ないレベルだよ…
変な部分が結婚っていうイベントで助長されちゃったんだね
0307彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (アウアウカー 182.251.242.2)
垢版 |
2017/08/03(木) 19:18:19.70ID:e0IXrmAxa
もぞもぞ話す友達がいて聞き取れなくてイライラするんだけど、アラサーで今まで一人暮らし、社会人やってきたみたいだけど、よくそれで社会に通用したなあと思う
遅刻魔だし
0310彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW 180.27.149.121)
垢版 |
2017/08/03(木) 22:39:18.88ID:sCfHiFoC0
誕プレ貰ったんだけど明らかに友達のお下がり感…まずラッピングがチグハグだし「気に入らなかったらメルカリで売って」と言われた
一応紙袋の名前検索したらブランドっぽいけどその紙袋自体が新品感なかったし…貰っといてアレだけどその辺のデパ地下のお菓子のがマシ
なんかモヤモヤして素直に喜べない
メルカリで売ろう
0311彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (アウアウカー 182.249.244.12)
垢版 |
2017/08/03(木) 23:28:17.68ID:1F2n/XPRa
>>286
その人、薬は飲んでるの?
病院が嫌なら薬を買ってくるとか、常備薬も飲まずに痛い痛い言ってるならアホだと思うけど
「うるさい!」って言ったらどうなるんだろう
険悪にはなるだろうけど、いっそ言っていいと思うわ
だから病院に行けと言ってるのに、痛いつらいと言われても私は何もできない、病院に行かないなら黙ってて!と言いたくなる
もしかして286に病院に付いてきてほしいのかなw
0313彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW 60.145.0.63)
垢版 |
2017/08/04(金) 17:46:21.57ID:X8d3Bwg+0
友人AがSNSのプロフィールに「何年の何月に結婚。何年の何月に女の子出産。今とても幸せ」と書いているのを見た友人B
Bの中ではわざわざ幸せと書く人は本当は幸せじゃないらしく「有名女子大出てエリートと結婚して子供できても不幸なんだね〜」と決めつけてる
お子さんと一緒にいる画像のAは本当に幸せそうなのにどうしてそう思えるのかわからない
0314彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイ 202.162.113.252)
垢版 |
2017/08/04(金) 18:25:24.45ID:NJSNpx2j0
くだらない事で喧嘩してて音信不通だったんだけどふっとこのままではいけないなと思って
久しぶりに連絡取ってみたけどむちゃくちゃ冷たくて切ない
向こうはそんな気なかったんだなと連絡なんてするんじゃなかったって後悔
0316彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW 60.95.116.111)
垢版 |
2017/08/04(金) 21:30:54.37ID:rIhr8FHo0
地方で高校からの友人A

大学在学中、Aと2人で話しているときに共通の友達B(そこそこお嬢様)は卒業して就職しなくても親許してくれそうだけどうちらは無理だよね、のようなことをAが言っていて、なんとなくそういうイメージはあったので同意した
私はその後卒業して就職、Aは学部の構成上もう1年
Aも卒業したら就職するのかと思いきや、都内に住む祖父の家の空き部屋に住ませてもらう代わりに家事手伝い(介護とかではない)、あとは適当にバイトで小遣い稼ぎ
ちゃんと暮らしていけるなら別に正社員じゃなくてよくね?と
いいねーとは言ったけど前上のことを言ってただけにちょっとがっくりきた
あれから数年経つけど仕事が嫌になるたびに思い出すから吐き出し
0317彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW 220.208.106.89)
垢版 |
2017/08/04(金) 22:11:38.82ID:KPGq/uwe0
>>313
失礼だけど友人Aのプロフィールもちょっと気持ち悪いと思った
「今とても幸せ」って部分がなければ普通だと思うけど
0320彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW 121.114.156.134)
垢版 |
2017/08/04(金) 23:16:30.75ID:V2onpy/60
気になった男の人が出来るとその人との性的な妄想しちゃって、関係持ちたいってすぐ思ってしまう…本当に悩み
それで何回も失敗してきてるのに、どうにも気持ちが割り切れないというか喪女だから、この機会逃したら…!とかって考えちゃう
こんな私にガツンとくる一言下さい…
0321彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (アウアウカー 182.250.246.241)
垢版 |
2017/08/04(金) 23:57:43.30ID:tdFx6N8+a
愚痴
女友達複数と久しぶりに飲み会をした
その中の一人(A子)がなんの予告も無しに彼氏を連れてきた。彼氏は私たちとはタイプが違ううぇーい系だけど知らない女たちの飲み会に連れてこられたからか明らかにオロオロしてた
多分彼氏も何も聞いてなくてA子に騙されて連れてこられたのでは?と勘ぐってしまうほどのオロオロっぷり
突然のうぇーい系と遠回しに「いきなり連れてきたけど何か文句でもある?」という態度のA子の登場に驚きつつ、
私は知らない人がいても全く気にせず過去の思い出話をするほうなので、参加出来なかった共通の友達の話を始めたんだけど、話すほどA子の顔が般若に近づいていく
私の彼氏に気を使え!と言わんばかりに「彼氏にもわかる話にしてー」と言うがじゃあお前が振れよ!
お前の彼氏気まずそうにお茶飲んでるぞ!ちょくちょく入り口のほうを見てたから帰りたいんじゃないの?、彼女ならわかれよ!
飲み会のあと、LINEで「知らない人でももうちょっと気を使ってほしかった…」ときたけど既読無視したわ
なんで連れてきたんだ?バカかお前?
0325彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW 121.114.156.134)
垢版 |
2017/08/05(土) 08:36:21.12ID:UqZ69u8o0
>>322
関係持たせようと考えすぎて、体の関係ないのにお互いが微妙な雰囲気になったり(笑)結局連絡も無くなって、嫌な思い出だけ残る…
あとは向こうが終電逃して漫画喫茶入ろうとした時に、私も入っていいとかほざいたり… 反省が出来てないのかな…こりごり

>>324
確かに!すまない、消えるわ!
0326彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (アウアウカー 182.249.244.5)
垢版 |
2017/08/05(土) 10:09:46.89ID:vIWBrV+6a
>>321
その彼氏も気の毒に。
前もって言ってあったとしても微妙な空気になりそうなのに
他の人が気まずくなるのは当たり前なんだから、連れて来た本人こそ気を遣って話を回すぐらいはしてほしいよね


私も同じようなことがあったので愚痴
友人達とカラオケに行った時、一人がこれから彼氏を呼ぶと言い出した
彼氏に電話で、女友達とカラオケにいると話したら、彼氏が本当に女だけなのか疑ったらしい
しばらくして彼氏が来たんだけど、仕事帰りだったのか
汚れた作業着に伸びっぱなしの髪に、悪いけどあまり清潔感のない人だった
挨拶はボソッと「ちっす…」とか言った程度で無表情で、話しかければ一言返すぐらい、基本何も話さない
彼女だけはテンション高くて彼氏の膝に座ったり、彼氏もそれは嫌じゃないのか抱き寄せてイチャイチャしてるだけだった
もうここには用はないんじゃないの?二人でどっか行けよと思った
0328彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイ 180.34.224.175)
垢版 |
2017/08/05(土) 12:40:51.37ID:Zz+Njvt60
職場の男の同僚たち数人(30代後半0歳児の子蟻)がランチミーティング中に
お互いの子供ののろけからの高齢育児のしんどさ語りののち
女は若いうちできれば20代のうちに子を産め 
30代過ぎるとダウソがー云々のsekkyouになってもやもや
独身女性もそうだけど小梨既婚の男性も同席してたんだぞ
チームの女性未婚率高いのに…男にも育児ハイみたいなのあるんだな
皆聞き流してたがsekkyouかましてきた同僚への見る目がsage方向に変わったわ
0332彼氏いない歴774年@転載は禁止@無断転載は禁止 (ワッチョイW 111.100.223.42)
垢版 |
2017/08/05(土) 19:09:59.30ID:xcOfoQi40
良く言えば無邪気で正直、悪く言えばズケズケはっきりバカ正直な友人
例えば「喪子はピタッとしたTシャツ似合うよね〜羨まし〜(デコルテの前に手をかざして高速で上下にさすりながら)このへんがストーンってしてるから綺麗に着こなせてさ〜」
私が貧乳にコンプレックスを抱いてるのを知っててこの仕草とこの言い草
その上「あたしなんか隠れ巨乳みたいでさ〜なんかラインがボコッと出てみっともないしプリントがヨレちゃうからほんとダメで〜」と自虐風自慢
あと憧れの人と一緒に撮った写真を見られた時「え?!これ喪子なの?!なんか別人みたいに可愛く撮ってもらってるけど何のアプリ使ったの?」とか散々
確かに撮ってくれた人が盛れるタイプのアプリを常に使っててそれで撮ってくれたんだけど
他の友人が「憧れの人と撮ってもらえて良かったね」とかって言ってくれてるのに全くそこには触れないで延々と「なんか違う人みた〜い」とブツブツ
何としてでも自分より女としての魅力がないってバカにしたがってる態度が見え見えで(ちなみにグループ唯一の既婚者)いいかげん頭に来たから今FOしてる
0335彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (オッペケ 126.186.242.194)
垢版 |
2017/08/05(土) 21:36:39.47ID:mGjonE0Er
>>332は人が良すぎるというか…
何を言ってもいい存在としてサンドバッグ状態になってる気がする

グループ唯一の既婚者(だから女として負けたくないって所がある)にしてもそういう態度されたら
家庭に不満があってそのストレスをぶつけてくるのかなって勘ぐってしまう
そういうタイプって距離とる位じゃ、これだから独身は〜って言って我が振り直さないと思うし
FOが一番だよ
0336彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 123.216.87.190)
垢版 |
2017/08/05(土) 21:45:52.33ID:6sipqxZt0
就職活動がうまくいかなくて絶望してるときに「私の友達はどこどこに就職して〜、違う友達はなになにで〜」と友達の友達の就職先をマシンガントークしてきた友達?は友達と呼んでいいのか
私が違う集まりで楽しかったーという報告?をすると必ず下げ発言するし
これも体のいいサンドバッグなのかな
0337彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイ 122.30.71.89)
垢版 |
2017/08/05(土) 22:25:57.80ID:bU8H1sWq0
>>321
それは明らかにA子が悪いし気を使う必要も感じないけど
>私は知らない人がいても全く気にせず過去の思い出話をするほうなので
っていうのはその場にいる全員が知らない話題でも解説なしでってことならそういう人周りにもいたけどうざかった
内輪で集まってるはずなのにさらにその中の数人で内輪話する人
長くても1~2分で終わるならともかく気の済むまで続けるから、
こっちはこっちで同じくその話題に入れない人とその話が終わるまで待つつもりで別の話始めるとその場を乗っ取られたみたいな不満気な表情で話やめる。
友人でも何でもない赤の他人がたまたまその場にいるときでも気にせず話をするって意味だったらごめんね
0338彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (アウアウエー 111.107.191.39)
垢版 |
2017/08/05(土) 22:44:28.45ID:zHWbV2L3a
愚痴
長いですすみません

今日は私の近所であるイベントがあって電車の行先が変更になったり臨時電車が出ていたりしてた。
それで何本か電車を見送っていたんだけど、あらかじめ友人には遅刻することを伝えていて友人が待ち合わせ場所にくるのは私が東京入ってからでも来るのは間に合うことを伝えた。
それでも友人は待ち合わせぴったりに場所に付いていたんだけどもちろん私は間に合わず1時間程遅刻した。
遅刻したこと自体はすぐに謝ったが友人は「こんなに遅れるなんておかしい」と言い私が嘘をついていると疑い始め
「Twitterで検索しても遅延の情報は出てない、携帯アプリでも調べたけど出ていなかった」や「目の前で駅に電話して嘘をついていないことを証明しろ」「私のこと舐めてるでしょ」と言い出した。
お客様センターに連絡しても会社から出した連絡以外は駅員個人の放送だと言われたこと、それを録音していた訳じゃないから証拠を出せと言われてもできない旨を伝えると「もう信じられない」と外で泣き始めてしまい私はオロオロ
もうどうしたらいいんだ…
0342彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW 220.208.106.89)
垢版 |
2017/08/05(土) 23:15:40.58ID:uUGZ2Bjk0
遅刻正当化する人ってこんな思考回路なのか…
電車の遅延で遅刻は仕方ないけど何本か電車を見送ったって意味分からん
0344彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイ 14.132.249.69)
垢版 |
2017/08/05(土) 23:25:32.06ID:RVXypNj+0
同じ話を何度もしてくる友人がいる

友人はそのエピソードを気に入っていて(大抵、兄とか家族・親戚の自慢話)
その話もう何回も聞いたし、ボケてるわけでもなくおばあさんじゃないんだから
いい加減しつこいと思ってしまう
こっちはその度に初めて聞いたようにリアクションをとらないといけない感じになる
面倒くさくてスルーしようとしたら、改めて聞かせるように最初から詳しく話をし出す
こっちがちゃんと聞いてあげないと納得しない感じ
「もうそれ何回も聞いたよー」とか言ったらどうなるんだろう
0346彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (アウアウウー Sa0c-+OZd)
垢版 |
2017/08/05(土) 23:28:00.21ID:qjg5qxjHa
遅れるの分かり切ってるならその時間に待ち合わせしないで欲しい
友達が異常なのはわかるけど、その感じだと友達は遅刻って言っても10分20分くらいでしょって思ってたっぽいし
遅れるって言ったって限度があるんだから確実に着ける時間で待ち合わせして欲しいし約束の時間に着けるように行動するべきだと思う
0347彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 122.19.183.87)
垢版 |
2017/08/05(土) 23:37:53.59ID:yCIw9CFY0
愚痴
去年、友人に彼氏を紹介されて
彼氏には友達がいないから仲良くしてあげてほしいと頼まれ
遊ぶ時は3人で会うようになったんだけど
昨日家に招いたらマナーがなくてびっくり…
私の部屋が狭いのも悪いかもだけどさ
移動する度にソファーを踏んだり座布団踏んだり(避けようと思えば避けられる)
それだけならいいんだけど
とどめは勝手にソファーで寝るという行為
ここはお前ん家か!って突っ込みたかったわ
これって自分が神経質かつ潔癖だから気になるんだろうか
しかも裸足で手すりに足乗っけてるし最悪orz
0351彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW 220.208.106.89)
垢版 |
2017/08/06(日) 01:02:46.09ID:r4E2y6eL0
>>347
その彼氏に友達がいないのも納得だね
なんか男の方が仕事が出来なかったり非常識な同性に辛辣な気がする
彼氏も自分に友達がいない理由を反省せず開き直ってるのもおかしいし、彼氏は友達いないって堂々と言えるその友達も謎
言っちゃ悪いけど手すりに足乗せるとかどんな家庭で育ったのかと思う
0352彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイ faf0-ZVm3)
垢版 |
2017/08/06(日) 01:07:14.67ID:KbyYbuUt0
>>344
それこそ認知症のおばあちゃんの話傾聴してあげるんじゃないんだから
聞いた話に対してはもう聞いたってことリアクションして別にいいと思うけどな…
相手もむしろ「この話何度もしてるのに初めて聞いたような反応するなんて
本当人の話聞いてないんだろうなー」とか思ってる可能性あるかもよ

別に「それ前も話したじゃん」とか言うんじゃなくて
普通に「あ、それこの前聞いた○○の話だよねー」とか言えば
相手もああ話したっけ、って思うだけだと思うよ
0353彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 122.19.183.87)
垢版 |
2017/08/06(日) 01:22:36.23ID:K8HuFcUc0
>>349
>>350
>>351
レスありがとう!
その彼氏、何度かタバコ吸いに外へ出てたから
まさかと思ってさっき確認したら吸殻数本放置して帰ってる。
しかも軒下のコンクリで火消した跡あるし( -"- )
悪いけど今後友人との関係も考えてしまうわ
本人に吸殻くらい処分しろと言うべきだろうか
0354彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (アウアウカー 182.249.244.40)
垢版 |
2017/08/06(日) 01:28:29.79ID:hT5MNkDba
>>338
何本か電車を見送っていたってのは、イベントで普段より交通の便が悪かったとか混雑してたからってことかな
遅れると分かっていたなら、待ち合わせの時間を変更するとか方法はあったと思うんだけど
友人が「もう信じられない」って泣いたほどだから、これが初めてじゃなさそうだし
338に対して今まで我慢してたことがあったように読めるよ
いくら前もって遅れると伝えてあったからって一時間は遅れすぎだろう
0357彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (アウアウウー 106.161.137.173)
垢版 |
2017/08/06(日) 01:40:34.44ID:xzT8SXaBa
アル中の友人が我慢できない
一緒に食事行っても大量に酒を飲み
職場の愚痴、男自慢、私への説教を4、5時間聞かされ
同じ話を何度も聞いてるのにまた話す
夜中に酔ってライン10連投もうざい
一度音信不通にしたけど、もう一度するしかないな
0358彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW 180.188.209.224)
垢版 |
2017/08/06(日) 02:09:04.22ID:GXAG+2VB0
>>344
私にも、よく同じ話をする友人がいて、その度に初めて聞くふりをしてた
同じ話が始まったら「あー、なんか前に聞いたことある」とか「あー、言ってたね」とか
敢えて言えばよかったんだろうけど、タイミングを逃すと言いづらかったw
その友人に「前に話したことがあると分かってても、沈黙が嫌だから間を埋めるために同じ話をしてしまう。
ボケてるわけじゃないからw」と言われてびっくりしたことがある
話すことがなくなって何となく周りを見るとか、ちょっとボーッとすることはあるけど
同じ話をしてまで間を埋めようとは私は思ったことなかった
知り合って間もない仲なら、沈黙が気まずいのは解るけど
付き合いの長い友人だと、ある程度の沈黙は苦にならないと思ってたから
じゃあ今まで、友人の同じ話を初めて聞いたかのようにリアクションしてた私ってw
友人も、これ話したことあるんだけどなーと面倒に思いながら話してたのかと。
344の友人の場合は、ちゃんと聞かないと納得しないってあたり、好きで喋ってるんだろうなあ
「あー、覚えてる。◯◯なんだよね?」と先に結果を言ったら言ったで不満げにするのかな、そういう人は。
0359彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワンミングク 153.157.42.11)
垢版 |
2017/08/06(日) 02:58:05.37ID:NibRd8oTM
>>353
それは本人と友人両方にきっちり言った方がいいよ座布団とかは大目に見ても吸殻放置は失礼過ぎるわ
吸殻で火事が大袈裟なら、焦げてたんだけど責任取ってもらえるかな?とでも言っちゃえ
もしも修繕費用出すと謝りに来たら今回は謝ってくれたから許すけどもう来ないでねでEND
0362彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (アウアウオー 119.104.97.249)
垢版 |
2017/08/06(日) 04:08:46.41ID:Ci3/3eVla
>>354
遅れることは分かっていたから待ち合わせ時間の前にはもう伝えてあったよ
私が東京に入ってから待ち合わせ場所に向かっても十分友人は間に合うことも伝えてあった
上でも書いたけどイベントあることで臨時電車が出たり電車の待ち合わせがある事で行先変更していたから電車を何本か見送ってた
0364彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW 218.42.90.163)
垢版 |
2017/08/06(日) 06:00:24.39ID:ORrQP0TY0
遅刻する人に限っていざ自分がされたらファビョるっていういい例だねw
舐めてんでしょのくだりも自分がそうなんだろうし(363を舐めてるから普段遅刻する)
自分が普段遅刻多いからワザと遅刻して仕返しされた!?と邪推したのかも知れないね
0365彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 221.170.22.136)
垢版 |
2017/08/06(日) 12:49:47.84ID:ub1jKsxe0
臨時便で増発?してるのになんで一時間も遅れるの
行き先変更してて乗り換えが必要になったって一時間て遅れすぎじゃない?
一時間てけっこう尋常じゃないと思うけど
普段使ってる利用者がそこまで不便を強いるようなダイヤにするかな
迂回とか出来ないの?
どうせ座りたかったからとかそんな理由じゃないのw
連絡すりゃいいやって思ってそう
ネットはフェイク入れ放題だしね
友人も友人だけどID:Ci3/3eVlaもマトモじゃなさそう
0367彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (アウアウカー 182.251.247.50)
垢版 |
2017/08/06(日) 13:31:40.53ID:bOP2ctOja
よく読めば元の書き込みにも書いてあることを何回も書いてるだけじゃん
もとの書き込み読まずに批判してる人多いね

その友人おかしいから気にしなくていいよ
遅刻した事は悪いけどそこまでするのは異常でしょ
精神的になんかありそう
0368彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 221.170.22.136)
垢版 |
2017/08/06(日) 13:47:34.91ID:ub1jKsxe0
元の書き込みにあることを聞いてるんじゃないのに何度も書いたって意味がない
なんで見送ったのかの部分が一番抜けてる
臨時便で…行き先変更してたから…
だからなんであなたはそれに乗らなかったのか
混雑してて乗れなかったからか乗り換えが面倒だったからか
行き先変更してたって進行方向は変わらないんだからすぐ乗って乗り換え等で対処できたのでは?
一時間って相当じゃん
連絡すりゃいい、間に合うならいいと思ってるよね最早
その他の理由があるならgdgd言い訳するならそこらへん書けば良いのに
座りたかったからなんて書けないもんねw
友人の行動も変だけどお互い様じゃないの
0370彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (アークセー Sxb7-iRvX)
垢版 |
2017/08/06(日) 13:52:39.29ID:Cqi9PTkxx
確かに「私が東京に入ってから友達が動けばいい」っていうのも
ID:Ci3/3eVlaから「東京に入ったよ」って連絡くるまで友達は何も出来ないまま待たないといけないわけだし
(連絡来たらすぐに動かないといけないから他のこともできない)
あまり人の時間を奪ってるっていう認識がない人なのかなと思った
0372彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 221.170.22.136)
垢版 |
2017/08/06(日) 14:03:23.04ID:ub1jKsxe0
>>371
的外れなレスしといてなんだそれ
自分は本人?と邪推してるしw
なわけないでしょ普通に考えて
なんでもかんでも本人扱いする奴うざい

人を待たせた部分は明らかに悪いのに気にしなくていいよとか言ってるあなたがおかしいわ
迷惑かけられる側の気持ち考えたことないんだろうな
0374彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW 221.170.22.136)
垢版 |
2017/08/06(日) 14:23:55.73ID:ub1jKsxe0
>>373
反論レスを勝手によく読まないで批判してる人とか思い込んでるし
勝手に本人と思い込んでるし
あなたがそれ言えるの?
相手がおかしいなら自分が悪くても気にしなくていいって思考がおかしいよ
私はどっちもおかしいって言ってるのに本人とか言われるしw
0375彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW 116.220.19.83)
垢版 |
2017/08/06(日) 14:56:07.41ID:zIISjhDF0
普通1時間も遅れる事がその場でわかったなら
すぐに連絡して1時間程度遅れるって連絡するよ
1時間待たせておいて相手の怒りに文句言うって凄いね
もし仮に相手が遅刻魔だとしても1時間待たせたら自分なら平謝りするわ
0378彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (アウアウオー 119.104.132.154)
垢版 |
2017/08/06(日) 15:36:20.05ID:C1h4PngLa
>>375
同意
そんなに遅れるならどの程度遅れるって目処は言うよね
東京入ってから連絡すれば来れる場所って書いてあるけど遅刻してる間に幾度か連絡してたのかな?

相手の人もこの一件で泣くっていうのもどうかと思うけどね
相手の人精神的にちょっとヤバそうな雰囲気ある
0380彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 220.109.231.70)
垢版 |
2017/08/06(日) 17:00:08.69ID:KWI7BYIz0
愚痴です

今度学生時代の友人グループで会うことになったんだけど少し気が重い
卒業してから何回か集まったりしてるんだけど、だいたい順番に近況報告って流れになって彼氏や結婚の報告になる
自分はそういった話もないし、特にないんだよねとかしか言えず、会話が止まってしまう
周りの話を聞くのが楽しかったし、話すことがあまりない分、リアクションしたりニコニコしながら相槌打ってるつもりだったんだけど、大丈夫?楽しい?とか気を使われてしまって空気が微妙になるのが申し訳ない
なんとか打開しようにしても薄っぺらい人間なのでなにもない
今回もそうなるのは目に見えてるし、仕事も恋愛も充実してない自分に劣等感持って落ち込むんだろうな

友人達は好きなんだけど、環境が変わって共通の話題がなくなったこと、毎回自分が地方から都内まで出ていかなきゃいけないこと、みんな受け身で結局日時や場所の調整役になってしまうこととか考え出したら負の気持ちでいっぱいになってきてしまった
友達少ないから大事にしようと思ってたんだけど難しいね
0384彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (スプッッ 1.75.255.178)
垢版 |
2017/08/06(日) 20:19:58.97ID:RpoG5mFfd
>>380
年齢を重ねて生活環境が変わる、特に学生から社会人になると、それぞれ新しい価値観を形成するからどうしても学生時代のままとは行かない場合も多い
あなた以外は日程調整に積極的でないってことは、みんな大して会いたいとは思ってないんじゃない?
劣等感を感じるのであれば、無理して会うことないよ
0385彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 220.109.231.70)
垢版 |
2017/08/06(日) 20:49:37.85ID:KWI7BYIz0
>>383,384
ありがとう
ずっと続く友達関係みたいなのが周りに多かったから、それが普通で自分もそうしなきゃって勝手に思ってたのかも
自分がしんどいなら距離置いた方がいいよね
思えば、グループ内の何人かとは学生時代から価値観のズレもたまにあったし、環境変わって重なる部分がさらに減ったんだろうな

>みんなは大して会いたくない
薄々感じてはいたけど、やっぱりそうだよね…
今度の予定だけは珍しく言い出しっぺが動いてくれて不思議だったんだけど、会うことは特に目的じゃなくて、頼みたいこととか用事があるからなんだろうな
0386彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ササクッテロレ 126.247.141.24)
垢版 |
2017/08/06(日) 21:06:36.35ID:RNf7CaAsp
>>385
私も似たような状況だからよく分かる
帰省するタイミングで中学高校の同級生と集まるんだけど、1人いつも私を見下してくる超苦手な人がいる
正直この人抜きで集まりたいと思ってるけど、他のメンバーに気を遣わせたくないし難しいなと思う
でも私は地元から遠く離れた場所で働いてるから、やっぱり地元の同級生と会えると安心する

常にこのメンバーみんなで都内で集まろう!じゃなくてその中の気の合う人とだけ遊ぶ関係になれるといいね
0387彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (オッペケ 126.200.25.62)
垢版 |
2017/08/06(日) 21:16:52.05ID:Vcj8aTLxr
せやな
0396彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW 121.114.156.134)
垢版 |
2017/08/07(月) 20:07:02.18ID:3KLaBR6q0
結論 遅刻はしない様に事前準備はしっかりしましょう
0398彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイ 202.162.113.252)
垢版 |
2017/08/07(月) 21:22:27.19ID:nbYvqWFv0
真似されると興味をなくしてしまう自分の性格がまずひねくれてるんだけど
そのせいもあって人に趣味とか興味あるものとか好きなものとかいちばん大事なものは隠してきた
でもぽろっと言ってしまった所為で友達が興味を持ってしまい、むちゃくちゃ嵌ってしまった
もうどうしようもないんだけどやっぱり気持ちが冷めていってしまって
対象的に友達はむちゃくちゃ楽しい!むっちゃハマってる!って楽しそうに言ってきて
喜ぶべきなんだろうけど、私がこういう性格だって知ってる上で言ってるからわざとなのかなって勘ぐってしまう
ひねくれてるなぁほんと、友達の愚痴と言うか自分の性格が嫌になるよ
0401彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイ 27.87.120.162)
垢版 |
2017/08/08(火) 02:37:11.75ID:zXIIV/pi0
>>398
その気持ち少し解るかも
私は自分の手元にあったものが離れてくような気持ちになって寂しくなるw
同じものを好きになったから一緒に楽しむって考えにまでなれればいいけど難しいよね
0405彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (プチプチWW 122.19.183.87)
垢版 |
2017/08/08(火) 18:52:19.07ID:RvJMVOCR00808
うちでご飯を食べた時、友人が台拭きで口を拭くのがすごく嫌で
こっちは辞めて欲しいから露骨に嫌な顔して「汚くない?」「それ台拭きだよ…」「やめた方がいいよ」と言ってるのに
平気だよと言って全く伝わらない。
効果的な伝え方ないかなあ。
というか台拭きで口拭くって一般的にはどうなの?
お茶の水滴をサーっと拭いてそのまま口を拭く感じ。
0409彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (プチプチ MM24-t+rz)
垢版 |
2017/08/08(火) 19:47:13.18ID:OXWGo1UvM0808
>>405
台拭きで口拭くのは私もうわぁだけどその人は大して汚く感じないんだろうから、やめてほしいとはっきり伝えるのが早いんじゃない?
汚くない?とかじゃなくて家主のあなたがそういう使い方しないでほしいときちんと意思表示しないと
ウェットティッシュも100均にあるし
0410彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (プチプチ 14.132.77.50)
垢版 |
2017/08/08(火) 21:38:43.39ID:TWotdx6w00808
>>352
>>358
レスありがとう
大体最初に「それ前に言ってた話だね」的な一言は三回に一回くらいは言うんだけど、
それに対する反応はなしで、むしろ私のその一言に急いでかぶせるように(聞こえていないかのように?)同じ話を繰り返すんだよね

他にも私の話に興味がなかったっぽい場合、そうなんだー的な一言のリアクションもなくガン無視で自分の話を続ける時があり
あれ?私の話聞こえてたのかな?と思って言い直すと、さらにかぶせるように同じ自分の話を繰り返したり
その時は4回くらい繰り返されたw
悪気はなくて自分に興味のない話は耳に残らない人なのかなと思ったり
もしくはわざとやってるのか、よくわからない
学生時代からの友人だけど最近ひどくなってる気がして疲れる時があるので愚痴りたくなった
0411彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイ faf0-ZVm3)
垢版 |
2017/08/08(火) 23:00:34.28ID:vAKygRpi0
>>410
あーじゃあとにかく自分の気に入った話を何回でも飽きるまで話したいタイプなんだろうね
すごい面倒臭いね

私だったらもうスマホとかいじりながら空返事しちゃうわ
それで文句言われたら「だからその話前にも聞いたよ、話に進展があるならともかく
何回も同じ話ばかりされたらしんどいよ」ってはっきり言っちゃうわ
0413彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW 59.85.169.207)
垢版 |
2017/08/09(水) 17:56:27.00ID:ytMplLi+0
友達は複数で会うのがいいかなって最近思う
二人で会う友達って、よく考えたらいつも相手の便利屋になってた気がする
私子ちゃんにだけこんなこと頼めるんだ〜ってフレーズに特別?なんて一人で嬉しく思ってたけどさ
二人だと密室みたいなもんだし、第三者がいたほうがある程度の距離保てるし暴走しないし…
0416彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 180.196.120.33)
垢版 |
2017/08/10(木) 08:44:54.59ID:go/0tz060
急に喪友から「今日飲みに行かない?」ってメールがあって、
体調悪くて早く寝たかったから「ごめん、今日は体調悪くなっちゃって」と返事したら
「ん?どういうこと??飲みに行くか行かないか聞いたんだけど(^_^;)」って返事きた
確かに「行きません」とは書かなかったけど、わかんないかな…
0420彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (スップ 1.72.8.233)
垢版 |
2017/08/10(木) 16:44:08.91ID:pYqXRAP3d
約束済みの時それ言われて(ごめん体調悪くてと言われた)てっきりキャンセルかと思って家にいたら待ち合わせ時間に着いたよと連絡あって冷や汗かいたことがある
なぜかこっちが謝ることに…
察したら察したでそんなことがあるから言ったほうがいい
体調悪いってだけの情報いる?と思ったわその時は
0427彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (スップ Sdd2-bdJ5)
垢版 |
2017/08/11(金) 05:14:54.49ID:u8HXKVk7d
>>410
全く似たような友達いるよ
同じエピソードを繰り返し繰り返ししまくる。内容は「自分ドジしちゃったテヘペロ」系で、とにかくずーっと話してる
こちらが話してもかぶせて自分の話しをひたすら続ける


不思議だから色々分析した。

その人は、とにかく自己主張したいタイプで沈黙が嫌で必死に埋めてくる
こちらが1言えば100くらい自分のエピソードを語り始める
加えて、自分に興味のない話しは耳に残らない
要するにとにかく自分が話してたい人。

あと、本人が「自分に都合の悪い会話をしてくる相手と会った場合、相手に話させないためにニコニコニコニコ笑いながらマシンガントークして相手を黙らせるwwそうすると黙って去る」と言ってたからわざとやってる

きりがないから、「あーその話し聞いたわ」で打ち切って自分の話ししてるよ。
0428彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (アウアウウー Sa03-Pfuq)
垢版 |
2017/08/11(金) 23:58:59.94ID:6Ai39VfEa
自分話をひたすらしてくる+会話泥棒系の友達いたなあ
そのうちどうせ聞かないし話す必要ないなと思って自分の話(近況報告)や悩み相談をしなくなったら
秘密主義だよね!信用してないの?って言われて驚いた
0429彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW 121.103.112.181)
垢版 |
2017/08/12(土) 02:31:33.24ID:IQUclrN90
友達が「気を付けて」を「気お付けて」と書く
友達になった時からずっとなんだけど指摘できず数年
最近暑中見舞いが届いて相変わらず「暑さに気お付けてね」と書いてあった
前のラインを読み返したらラインでも気お付けてと打ってたんだけど変換できないことに気づかないのが不思議
友達は結婚して幼稚園に通う子どもがいる
旦那さんは気付いていないんだろうか?ママ友も皆スルーなのか?親は?とか「気お付けて」がくる度にモヤモヤする
難しい漢字とかの間違いは指摘できるんだけど初歩的な言葉の間違いを今更指摘するのはどう言ったらいいか難しいしプライドが高めの子だから尚更難しい
0431彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイ 114.160.158.80)
垢版 |
2017/08/12(土) 05:10:39.19ID:Go0I//xx0
ちょっとテイスト違うけど悩み

幸せそうだと思ってた既婚の友人が、じつは家庭板のテンプレみたいなヤバイ旦那だったみたい
既婚男性の悪いところを煮詰めたような旦那だから、もはや夫婦でよく話し合いなとかいうレベルではない
でも、私喪女なのよ
偉そうに別れなとか言っていいのかな?
当たり障りのない返事だけして夫婦を継続させたら、友人は絶対不幸になりそうなんだよね
でも、夫どころか異性と恋もしたことない人間が口出ししていいのか迷うよ
しかも、友人だけど親友ではない
相手は子持ち
どうするべきだと思う?
0437彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (スププ Sdb2-qW+D)
垢版 |
2017/08/12(土) 11:19:46.16ID:s4Vzwrfad
私の学生時代友人も誤字酷いよ
「きよつけて」は勿論w他にも「いちよう(一応)」「〜っぽっい(〜っぽい)」「絵を書く(描く)」「おんぶん(おんぶ)」って間違えるし友達って感じなんて右の漢字をいまだに「辛」って書く
学生時代の先生や私は何度か指摘したけどすぐ忘れるせいで直る気配なし…実家暮らしなんだけどご両親は指摘しないのだろうか?
0440彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイ 122.19.166.170)
垢版 |
2017/08/12(土) 16:18:52.43ID:5IJZZbV70
悩み
友人が妊娠発覚して2週間目なんだけどちょっと暴走しそうな感じがする
ラインの2人しか見れないトーク内アルバムに赤ちゃんのエコー写真投稿した時は
「嬉しいんだろうなあ」くらいにしか思わなかったけど
昨日ラインで「一緒に赤ちゃんアルバム作ろう!100均で材料買ってきて1か月ごとに成長載せたい!あんたそういうの得意じゃん!?」
ってメッセが来てて、あ、今から全力で逃げるべきなのかな?と悩んでるw
それとも、世間の女友達ってこういうの手伝ってるのか…?
そして、わがままかもしれないけど私は卵巣全摘してて子供産めないって
知ってるんだから配慮してほしいとか思ったり。
でも「あんた子供産めないから私の子を自分の子と思って一緒に育てよう」とかいうんだから
もともと無神経な性格なんだろうなあ。
0442彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイWW d700-nxZK)
垢版 |
2017/08/12(土) 17:01:08.58ID:X65ikgOM0
>>440
既に暴走状態だし全力で逃げるべきだと私は思う
出産した友人たちいるけど赤ちゃんアルバム私は手伝ったことないよそういう手作りが得意でプレゼントする人はいるかもしれないけど

ってかアルバム以前にあなたの事情を知ってて「あんた産めないから私の子を云々」発言とかさ、仲良くても冗談でもそんなことよく言えるなと思うよw
他人ながら怒りを感じるしそんな酷いこと言われてまでアルバム手伝ったり子育てに付き合う必要ないよこの先出産まで振り回されそうだし
0443彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (アウアウオー 119.104.134.178)
垢版 |
2017/08/12(土) 17:10:53.80ID:FBRKK1zEa
やばそうな匂いしかしない
ここでOKしたらさらにヒートアップしそう
おめでたいし祝うけどアルバム作ったりするのは旦那さんとでやるべきじゃない?
彼女なりの優しさかもしれないけど家族じゃない他人だしあんた子供産めないんだからとか失礼もいいところ、はっきり言っておいた方が後々いいだろうね
0444彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (オッペケ Sr07-uRvm)
垢版 |
2017/08/12(土) 17:28:08.80ID:zO7HKUyDr
>>442
それが本気で「自分の子供と触れ合えば子供産めない人も幸せな気持ちになれる」と思い込んでる人がいるんだよ
嫌味やマウンティングじゃなくて素でそう思っててびっくりする
丁寧にこちらの気持ちを説明したところで話が通じる訳でもないので距離を置くしかないんだな…
0449彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイWW e711-2Zei)
垢版 |
2017/08/12(土) 21:18:54.38ID:mLyQeR0/0
3日前ぐらいのライン未読スルーされて落ちこんでる
普段は少なくても一日一回は他愛もないことラインするような間柄
他のSNSでは友達と遊んだ報告してるしラインのプロフィールも普通に更新してる
タイムライン見れるからブロックされてるってことではない
休み明けに一緒にやらなきゃいけないことあるし遊びの予定もあるし気まずい感じになったら嫌だ
相手は他にも友達沢山いるけど私にとっては数少ない友達なんだよ〜
中学生みたいな悩みでごめん
0452彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (スフッ 49.104.40.98)
垢版 |
2017/08/13(日) 00:04:26.01ID:hCHyCxHFd
私の友達は1ヶ月未読で返信なしとかザラなので文通感覚で気楽にやってる
忙しくて見れてないってこともあるだろうし今ちょうど帰省の時期だからあんまりスマホとか扱ってないのかも
個人的な意見で申し訳ないけどこういう人もけっこういるよってことで少しでも安心してもらえるといいな
0454彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (アウアウカー 182.249.244.42)
垢版 |
2017/08/13(日) 09:35:50.51ID:HxfmEqqYa
>>440
今から悩んでるんだし、やめたほうがいいと思う
そういうのは旦那さんかマタ友と一緒に作ったほうが楽しいと思うよ、私は遠慮しとくって断れないかな
いくらマタニティハイだからって、あんた子供産めないから なんて人としてありえないわ
0455彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 119.242.170.233)
垢版 |
2017/08/13(日) 13:32:00.23ID:v6+DaT6D0
最近友達と話をしても
年齢的なせいか恋愛や体のスタイルとか
お金の話とか同級生はどこで何やってるみたいな話ばかりされて苦痛

母親がそういう噂話や順位付けみたいな話が好きだから自分の中で拒絶感が強いだけかもしれないと思って、違う話題を振ったりして流してきたけど上記の話題に戻されるから会うのが億劫になってきた
0456彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ガラプー 05004031770665_ep)
垢版 |
2017/08/13(日) 16:41:20.75ID:Re4Lc19XK
>>455
そう言う時期は無理せずに距離を置いたらいいよ
ちなみに私はアラフォーなんだけど似たような理由で距離を置いた友達が
酒好きで、久しぶりに会ったら体を壊して話題が健康についてに変わった
私は比較的まだ健康なのでどちらにしても話題が噛み合わないんだけどね
0457彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (アウアウカー 182.251.242.13)
垢版 |
2017/08/13(日) 22:40:13.85ID:SLTvxPbaa
しねボーダー沖縄人、いい歳こいてワガママとか、あり得ないんですけどー
クソアラフォー
もう関わりたくない
年下ダンナも早く別れて次いけよ!
どんだけマゾなんだよ 笑
0458彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW 27.84.200.114)
垢版 |
2017/08/13(日) 23:31:23.05ID:tw7fhkhB0
ある友人にちょくちょく旅行に行った時のお土産や誕生日プレゼントあげたりしてるんだけど、相手からもらったことは一度もない。
別に見返り求めてあげてる訳じゃないから全然いいんだけど、この前その友人と旅行に行ってお土産見てた時に「これ可愛い。友達用に買おう。」とか言っててちょっともやっとした。
0459彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW 119.170.38.115)
垢版 |
2017/08/14(月) 02:31:21.92ID:E05lmvva0
私は医療系の仕事をしているのだが、同じ職場の同僚が妊娠した。
しかも同僚は彼氏がいるにも関わらず、彼氏の子かわからないとのこと。
以前からお互い彼氏彼女がいながら関係を持っている人がおり、その人の子かも知れないと。
0460彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW 119.170.38.115)
垢版 |
2017/08/14(月) 02:32:14.85ID:E05lmvva0
それまでは同僚と飲みに行くたびに
・彼氏はやっぱり合わないから別れる
・浮気した男の事が忘れられない といった内容の話を聞かされ、最初は親身に助言していたが、毎回最終的に「なるようになるさ」とか言いながらヘラヘラしていたので、彼氏と別れる気もなければ浮気もやめるつもりないんだな、と思っていた。

その結果の妊娠。
0461彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW 119.170.38.115)
垢版 |
2017/08/14(月) 02:33:00.96ID:E05lmvva0
その後の行動も、妊娠の週数をまずははっきりさせるために1人で産婦人科行くのかと思いきや、あれだけ別れたがってた彼氏について来てもらいたいから彼氏に休みを合わせたいので有給を取ると言うから呆れた。
一緒に産婦人科行って彼氏の子じゃない事がはっきり分かってしまったらどうするのかも謎だ、仮に彼氏の子じゃないとして彼氏の子として黙って産んで育てる気なのかと私には理解不能。
0462彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW 119.170.38.115)
垢版 |
2017/08/14(月) 02:33:46.95ID:E05lmvva0
一番腹が立ったのはもともと助産師の資格も持っていて、普段から部署替えの希望を出すほど子供が大好きとか言ってたくせに、堕胎も検討してるとか本当に命を軽視しすぎ。
もちろん父親が分からない子を育てるのが大変なのもわかるし、私自身最近流産したので尚更腹がたつのだと思うが、それにしてもそんな風に命を軽く見てるような助産師に私は自分の子供を取り上げて欲しくないと思う。
0463彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW 119.170.38.115)
垢版 |
2017/08/14(月) 02:34:40.93ID:E05lmvva0
連投ごめん。
でも職場未婚が多いので多分私の気持ち理解してもらえないと思ってたから吐き出せてスッキリした。
0468彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (アメ 210.142.96.181)
垢版 |
2017/08/14(月) 06:40:30.73ID:TNsHsr58M
最悪…
友人が連れてきた彼氏が庭にタバコの吸殻捨てて帰ってる
類は友を呼ぶっていうけど私こんなんと仲良くしてたんかって落ち込むわ…
てか金魚の糞みたいにどこまで持つおてくるなよキモ男
0470彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ササクッテロレ 126.245.15.221)
垢版 |
2017/08/14(月) 08:19:54.15ID:RiH7hQWEp
>>458とその友達は旅行にも行くくらいだし仲いいんだと思うけど、仲良くない子に誕生日プレゼントもらってた時は結構困ってた
その人の誕生日知らないし、聞いてお返しするほど仲良くない(面倒)しで、直後適当に返して終わってたわ
モヤモヤするくらいならあげないのが平和だと思う
0471彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 2bea-0x82)
垢版 |
2017/08/14(月) 09:46:08.10ID:6rDc4KHm0
疎遠になってきた子に誕プレあげるのが面倒。
彼女が私にくれた物も言っちゃあ悪いけど賞味期限的なのが切れてそうな古さを感じる。セール中の安さ重視で買ったな?みたいな。

どっか遊びに行く時もこちらの都合には合わせてくれないから私も合わせるのやめたけど、色々とこれやってとお願いされるのが厄介。
断りたいけど時間あるのはバレてるから嘘つくのも嫌だし、かと言って何で私が?興味無いしって気持ちもある…
心が狭いのかな。
0472彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイ 126.28.223.109)
垢版 |
2017/08/14(月) 10:00:27.46ID:NXQdOKPN0
双子の友達にそれぞれ2000円程度の手袋を誕生日にあげたら
私の誕生日に300均の浮き輪と子供のおもちゃ2つ貰ったことあるよw
しかも2人連名で。前の年まではもうちょっとマシなもの貰ってたから
(それでも「リサイクルショップで1000円だったんだ!」と自慢されたパジャマ他とかw)
ああもう切りたいんだろうな、と自分から連絡しなくなったけどね
なんで独身一人暮らし喪の私に、浮き輪やおもちゃ選んだかな。嫌がらせか
0473彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (JPW 126.253.228.0)
垢版 |
2017/08/14(月) 10:03:57.89ID:Ickz8gANH
>>471
時間があったってその友人のために割かなきゃいけないってことはないから普通に断ってもいいよ
というかそう言って断った事ある
「冷たい」とか言いやがったから「私が冷たいっていうよりあなたが厚かましいんだよ」って返したらそれっきり
別に縁が切れても困らなかったしむしろスッキリした
やたらと頼み事する人って相手選んでやってるよ
0474彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (スッップ 49.98.158.1)
垢版 |
2017/08/14(月) 12:06:38.16ID:q8abnE7Rd
付き合いの浅い友達
前から合わないかな?って思うことはあったけど
ガッチリ合う人なんていないしまぁ許容範囲だと思ってたが
最近ちょっとしんどくなってきた
例えば、Aという前提で「◯◯って●●だよね」と言ってるのに
「それはAだからね」と返される
最初は「そうだよね〜」って引いてたけど、あまりにも頻繁なので
「うん、Aだから◯◯は●●だよねって話だよ」と言ってみたら
「違うよ、◯◯が●●なのはAだからだよ」と全然理解されない
お互い完全に同じ意見なのに、なぜか意見が合わずに口論してるような雰囲気になって疲れる
なので、1から10まで丁寧に説明するようにしたんだけど、前半しか聞いてない
「調べたら、◯◯に行くにはバスと電車があった。
電車よりバスの方が便利だからバスで行かない?」
と言うと「バスと電車かぁ。どっちが便利なんだろうね」だって…
だからバスだよ!
0476彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (スッップ 49.98.158.1)
垢版 |
2017/08/14(月) 12:29:06.33ID:q8abnE7Rd
>>475
アスペではないと思う
どちらかというと私の方が問題ありな気がする
友達は片手で足りるくらいしかいないし…
その子は誰とでもすぐに仲良くなる子で、私と知り合った後も
(イベント)で隣に座ってた人と仲良くなって、連絡取り合ってるんだーとか
この前知り合った人とご飯食べに行ってきたーとかしょっちゅう言ってる
(同性、異性のどちらもある)
多分、そういう子だから私とも友達やってくれてるんだと思う
なので、私が悪いのか?私の言い方に問題があるのか?と色々悩んで
伝え方を変えてみたりしたんだが、無理だったので最近は諦めモード
0478彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (JP 202.248.10.65)
垢版 |
2017/08/14(月) 12:47:51.07ID:zEx3Iuw/H
地元の友達が東京に遊びに来たので2日泊めてあげた。
・ちょっとコップ洗う程度なのに水道マックスでジャーって出す
・クーラーつけてるのにちゃんと部屋を閉めない
・いない部屋の電気をつけっぱなし
・シャワー浴びる時、30秒ほど水を出すとお湯に変わるのに5分ほど出しっぱなしでケータイいじってる

細かいことだけど、上記のことに何の疑問ももたないのがイライラする。
「クーラーつけてるんだからちゃんとドア閉めてよ」→ケータイいじりながら「はいはい。細かいね(笑)」
今朝、実家に戻ってセーセーした
0480彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (アウアウオー 119.104.123.43)
垢版 |
2017/08/14(月) 12:55:13.03ID:WSlAJpfta
私友達多いからあっちこっち約束があって〜っていう知り合い、私にもいたけど実際には面白そうなことにどんどん首突っ込んでいくから忙しいけど仲のいいとされてる友達からは影で「鬱陶しい、空気読めない」って毛嫌いされてた
友達多ければその子が正しいというわけでもないんじゃない
0483彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワンミングク MMc2-nxZK)
垢版 |
2017/08/14(月) 15:57:34.68ID:PLDrsz19M
>>480
それわかる
私の友人にも物怖じしなくて初対面でもフレンドリーだから男女問わずすぐ連絡先交換して友だちの多い人いるんだけど、いざ友人として付き合ってみると物凄い我が強くてすぐ敵作るタイプだとわかる(被害者の会みたいのが自然発生)
SNSで今日は○○達と飲み〜とか大好きな□□ちゃん〜♪とか投稿するけど、突如謎のブチ切れ投稿とかがあった後に登場メンバーが変わることばかり…友達多い人が正しいとは限らないね
0484彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (アウアウカー 182.251.242.35)
垢版 |
2017/08/14(月) 16:16:23.22ID:q2czfthfa
>>480
そうそう
一見友達に囲まれて忙しそうに見えるけど実際は友達じゃない事あるもんなぁ
大人になるとよっぽどのことがない限り拒否られる事はないし(特にイベントとかなら共通点があるし)
「あれっ?」くらいの違和感でも浅い付き合いなら結構目をつぶられる場合もある
浅い付き合いを切り捨て(?いい言葉見つからないけど)てコミュニティを渡り歩くタイプなんじゃないかな


「友達に困らない私」と思い込んでるけど実際は
「知人との付き合いに積極的に参加してるだけで友達はいない(友達と思われていない)」みたいな
0485彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (スプッッ 1.75.240.217)
垢版 |
2017/08/14(月) 17:32:47.20ID:PEreUoMid
自分の好きなことを押し付けてくる友人。
これいいからよかったらどう?とかじゃなくて、これいいからもちろん一緒にくるよね?みたいな言い方で断ると不機嫌になるし本当に疲れる。
さりげなく断ってるのにガンガン誘ってくるのやめてほしい。
0486彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (アウアウカー 182.251.242.36)
垢版 |
2017/08/14(月) 19:53:03.09ID:pyFBS53Ga
>>470 賛成
0487彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (アウアウカー 182.251.242.36)
垢版 |
2017/08/14(月) 20:05:59.60ID:pyFBS53Ga
しねクソ中華じん
商品グチャグチャにして買わないとかなんなの?
お前の国じゃねーんだよ、ここ日本!
だっせー格好してうろつきやがって、
お前らのために売ってんじゃねーんだよ

100円ショップでも売ってるだと?
じゃあ100きんで買えよ!ふざけんなよ!!失礼にもほどがある

これ全部作れるー!じゃねーよ、
この量、作ったことねーだろーが
ホント〇〇は頭弱いやつばっかだな
うぜーんだよ
0488彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (アウアウカー Saaf-QJlZ)
垢版 |
2017/08/14(月) 20:21:37.74ID:gFjXZ28ma
「◯◯したいor行きたい」とか「◯◯食べたい」だけLINEしてくる友達、めんどい
「◯◯したいから行かない?」って最初から言えばいいのに、こっちの「じゃあ行く?」待ちなのがうざいし、このラリーがマジめんどい
0490彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW 14.3.170.197)
垢版 |
2017/08/14(月) 20:30:02.78ID:OLUlxqvf0
「旅行行きたい!」て言われた時に素で空気読まずに「行きたいねぇ。私も一人で◯◯(行き先)ぶらぶらしたい」て返して相手が機嫌悪くなったことある
あとで人伝てに理由(じゃあ緒に行こうよ〜どこ行く?を期待されてた)を知って
なんで一人で行かず自分からも誘わず誘ってもらう前提なのかとイラっとした
0491彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (アウアウカー 182.251.242.36)
垢版 |
2017/08/14(月) 20:30:58.18ID:pyFBS53Ga
私は無視か、仕事って言ってる
0495彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW 14.3.170.197)
垢版 |
2017/08/14(月) 23:38:29.81ID:OLUlxqvf0
旅行行きたい発言って雑談的なものだと思っちゃうなぁ
「どこどこ行きたい」「私も〜」とか結構話題に出るけどそれぞれ自分が都合がいい日程で一人で行って
先に行った方が「ここ良かったよ」とか教えてくれたり教えたりお土産交換したりしてる
0496彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW 60.100.23.37)
垢版 |
2017/08/14(月) 23:53:40.03ID:zydwgc0U0
脱喪した親友が男の話ばかりしかしなくなった・・・
惚気とかなら全然良いけど、ただひたすら前の人への未練とか愚痴とか寂しいとかヤりたいとかいう話ばっかりで、聞いてて楽しくない。
「こんな自分が嫌になる」って言いながら一晩だけの相手との話を聞かされて、呆れしか湧いてこなかった。

前は趣味の話とか好きな事とか共有したりして、楽しかったのになあ。
親友でもお互いずっと同じ価値観でいられる訳じゃないし、仕方ない事なんだよね・・・
0501彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 123.216.87.190)
垢版 |
2017/08/15(火) 01:59:11.06ID:8qERXaT40
友達と行きたいカフェの話で盛り上がってその後に「じゃあ今度いかない!?」と言ったら、「あー、うん。そういえば○○の話だけど〜」と話題を変えられた
なんか悲しい
いつも相手が誘ってきて遊ぶの繰り返しだから私からもたまには誘おうかな〜なんて思って提案してみたけど誘わなきゃ良かった
まるで中学生の悩みみたいだけど色々あって落ち込んでるときだから些細なことが気にかかる
0502彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW 106.177.34.7)
垢版 |
2017/08/15(火) 03:14:56.91ID:FD+/5Sah0
自分本位と言うか先走って予定立てて誘ってくる友人が気味悪い
今度〇〇があって何時に出発してお昼はどこで食べて何時に解散して…絶対あなたも気にいると思うから都合が良ければ一緒に行かない?
実際はもっと長ったらしい文章でイエスの返事しか想定してないみたいなプレゼンをされる
休みじゃないから無理って一言で返したいのに言えないよ
0505彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 114.176.33.215)
垢版 |
2017/08/15(火) 09:10:54.99ID:6/TiER9b0
愚痴
やたら職業訓練校卒を自慢してくる友人が鬱陶しい
会話の流れでもないのに急に
「喪子って短大卒だっけ。免許は?え、保育士(笑)それって卒業と同時にくれるんでしょ?まあ私が行った訓練校は結構シビアで試験に落ちれば資格くれなかったからさあ。でもなんとかWebクリエイターの資格とったけどねwおかげで今はWebクリの仕事で来年10とか給料上がるし。」
と自慢を次々と羅列。
一時期流行った地獄のなんとかかハナワ君かよって思うわ。
鼻っ柱おられればいいのに…
だいたいこんな岡山のド田舎に入社一年で給料が10も上がる会社があるのかよ…
0506彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (アウアウカー 182.251.252.44)
垢版 |
2017/08/15(火) 09:31:35.42ID:0b4LVrena
半年前から日帰りで観光地に行こうって話しをしていて、
ようやく1ヶ月前に行く日にちが決まって楽しみにしてたのに勘違いされてた…
土曜が約束した日だったけど日曜だと思ってたんだって。
やりとり残ってるのにそんなことある?
そもそも日にち指定してこの日がいい!って言ってきたの相手だし、
誘ってきたのも相手なのにモヤモヤする。
LINEも未読スルーだったし本当は行く気ないのかな?
0510彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (アウアウカー 182.251.252.44)
垢版 |
2017/08/15(火) 09:49:23.23ID:0b4LVrena
>>507
長くなるから省いたけど、未読スルーだったのはこの1ヶ月なんだよね
LINEじゃない場所でやりとりしてて、LINEに移行したときに送ったやつが
ずっと未読スルーでやっと連絡来た感じ。
約束自体が今週末でずらすことは出来るんだけど、
こっちのモヤモヤをうまく伝えておきたいのかも…
0512彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 2bea-0x82)
垢版 |
2017/08/15(火) 09:57:43.40ID:1Z82uGMd0
>>503みたいな返答って私もするけど、
基本的には心開けててお互い誘いあう事ができる関係の人だけだ。
それ以外の人は男女関係なく大概自分の興味無い事しか言ってこないからへーそうなんだで、じゃあ誰か誘って行ってきなよって言うか、私はこっちも好きでさぁとかって話題変えてる。
友達相手にまで接待する必要はないしね。

毎回誘ってほしいな〜行為する人は自分の欲望満たすためだけで、相手に気使えない構ってちゃんが殆どだからウザいだけ。

一緒に行こうか?なんて言ったら最後、相手に振り回されて楽しくも何もなく、ただ疲れて帰ってきただけってのが何度もあったよ。
0515彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワントンキン MMc2-nxZK)
垢版 |
2017/08/15(火) 11:29:17.63ID:5GB7cp2iM
>>505
私も職業訓練行ったことあるんだけど
訓練校は学歴ではなく職歴扱い(履歴書も職歴の方に修了と書くよ)なのでまったく別モノの短大pgrする意味がわからないよw
職訓は確かに仕事(資格)直結の講座だけど、だからって短大できちんと実習経て資格取って卒業したあなたをバカにする要素は一切ない
その人はうまいこと今の会社に入れて鼻高々なんだろうけど、もともと学歴か何か強いコンプレックスでもあるんだろうから「へーよかったね(鼻ホジ)」とでも返して距離置くのオススメ
0517彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイ 203.136.23.27)
垢版 |
2017/08/15(火) 12:24:50.82ID:VdaL8UFD0
エスカレーターですれ違いざま、低能なお女が「目がこわーい」一緒にいたもう一匹の女が「あれ?」
いつものことだけど、大人の女がよくもまぁあんな大きな、はっきりした声で他人を侮辱できるもんだな。不思議で仕方がないんだが。露骨にもほどがある。何が可あのゴミどもをそうさせるんだろう
こっちだって、好きでこういう目してるわけじゃないんだよ。ああだこうだ言うなら目の難病治してもらいたいといつもながらに思う


まともな大人で、それなりに普通の人格を持っていれば、たぶんこの日とは身障者だなとか気づけると思うんだけど?
そして、あえて悪口を言うようなことはしない。まともな人格を持っていればね
0519彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (スッップ Sdb2-bdJ5)
垢版 |
2017/08/15(火) 15:38:54.39ID:h2vcKZCyd
友達がすごく写真撮りたがる子で、しかも自分が綺麗に撮れてないと何度も取り直す
1泊2日一緒にいて150枚以上写真撮ったこともあった
それも自分が盛れたやつしか送られてこないからたぶん本当はそれ以上撮ってる
それはまだ我慢できるんだけど、
2人で写真を撮る時に私の顔がちょっと自分より後ろにあると「何小顔効果してんの?」って言われる
私は別にわざと後ろに下がったりとかはしてなくて、もともといた位置でポーズとってる
そもそもその子が正面じゃなくて自分が盛れる斜め側から撮ろうとするから私がカメラから遠くなるわけだし、
私は自分の顔が嫌いであんまりアップで映りたくないだけなのに
まるで私が自分の顔小さく見せようとしてるみたいな言い方でモヤる
お前と一緒にするなと言いたい
0520彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (アウアウカー 182.251.252.38)
垢版 |
2017/08/15(火) 16:49:48.35ID:PEt1AImKa
>>519
自撮りするときって撮る方が手前に来るのは当たり前だから小顔とか言われてもって感じだね
一緒に旅行するくらい仲がいいなら、ここに書いたことオブラートに包んで言っちゃえば?
0524彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (エムゾネWW 49.106.193.7)
垢版 |
2017/08/15(火) 19:15:23.00ID:5ltU/mSvF
予定を乗っ取られ(?)てモヤる
私がゆっくりおしゃべりしながら飲み会でもと声をかけて友達2人も乗ってきた
そしたら誰かが「隣県で期間限定イベントやってるよ」と言い場所が近場から隣県になった
行きたいお店があったけど、隣県なら隣県で予約で埋まるような人気のレストランがあったから、予約するからどうかと提案したもののなしのつぶて
催促してやっと返事が来たけどその頃には予約は満席
そのうち「隣県に行くなら○○で買い物したい」となり、まったり飲み会からアクティブにショッピングと、最初の提案から原型を留めない形になった

こっちが仕事の時間にやりとりして決めてしまうからイライラモヤモヤ
当日を明日に控えてて、行ったら行ったで楽しんでしまいそうなのもなんだか癪
舐められてるんだろうな、悔しいけど
0525彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイ 12f0-qwy0)
垢版 |
2017/08/15(火) 22:15:11.68ID:wEHrRtxc0
>>524
それはモヤモヤするね
なんていうか524の「ゆっくりおしゃべりしながら飲み会でも」
っいう最初の提案が一切なかったことにされている感じが1番嫌だよね
どういう意図で、どういう気持ちで524が誘ったのか
もうちょっと考えてくれてもいいのにね
0526彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 123.216.87.190)
垢版 |
2017/08/15(火) 22:16:09.18ID:8qERXaT40
私も予定乗っ取られは腹立つ
いつも友人の行きたいところに行ってるから今度は私の行きたいところに行こうよ!って友人が言うから興味ある水族館提案したら「そこは混むから〜」とか色々文句つけられてただの現地観光になった
じゃあ最初から私の行きたいところとか言うなよって感じ
0528彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (スプッッ 1.75.254.81)
垢版 |
2017/08/15(火) 22:53:57.69ID:WcVlY2Jcd
>>525-527
レスありがとう
1日のうちの1つでも私の意図を尊重してくれたり、後日行こう!とかのフォローをしてくれれば全て思い通りにならなくても心から楽しめたと思うよ
もうドタキャンもいい所の時間だけど不機嫌に1日過ごすくらいなら行かない方がお互いのためにも良さそうだね
0530彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイ 92ea-bpxh)
垢版 |
2017/08/16(水) 00:25:52.53ID:JTln+hhR0
友人と地元駅で待ち合わせて一緒に電車に乗って出かけるので
目的地駅周辺の地図画像とその駅から歩いて向かう場所や予定をLINEしておいた
いざ電車に乗ったら「どこかで乗り換える必要あるかな?」とスマホをいじり始めた
LINEしてあるし地元を通ってる路線なのになんでわからないんだろうと
思いつつ様子見てたら東方向へ向かってるのに西方向の駅で乗り換え?とか
ブツブツ言ってたり、最終的にどこへ向かうのかわからなくなったのか地図アプリを
グリグリいじり始めてて頭のゆるさにびっくりした
事前に送っておいたのに目的地駅に着いてからどこへ行くのかも理解していなかった
この友人は以前も例えだけど横浜から東京へ電車で行くルートを検索してて
新幹線を使うルートを見つけて提案してきたりしてて
地理やら地図やら乗換検索やらの知識や使い方がポンコツすぎ
そういう人だからこそ、この駅近くのココへ行くよ!と念押しの意味で
駅や目的地にマークもつけて地図を送ったのに…
もっと広い範囲の地図や◯◯線××行きのに乗ってとか詳しくしてあげないとダメなのかな…
0532彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (スップ 1.75.0.8)
垢版 |
2017/08/16(水) 01:57:33.85ID:utHo2YLDd
>>531
嫌だと思ったらそれなら今回はパスするわと言うしいいと思えば賛成する
現に今さら断ろうとしてるし
ギリになって断るなら最初から言った方が相手も助かる
パスしたところで終わるような関係なら友達じゃないし
0535彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイ 126.28.223.109)
垢版 |
2017/08/16(水) 09:48:40.91ID:I8e/2UOr0
>>526
めっちゃわかる自分のことかと思った
今度は喪子ちゃん行きたいとこない?付き合うよ!と言うので
最近オープンした水族館に行こうよと声かけても、1人が
「そういうとこってさぁ、一度行ったらおしまいだよね」→「じゃ今回は○○ランチにしようか?」
友人たちは仕事中でも自由にLINEしまくってるから、仕事終わって見たら既に計画決まってる
もう最初からこっちに振るなよ、一度行ったらおしまいって一度も行かないで言うなよ
毎回毎回ランチ→カラオケ→パンケーキ(orフレンチトースト)→夕飯だよ
0540彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (スプッッ 110.163.11.251)
垢版 |
2017/08/16(水) 17:31:54.88ID:PTB8t4VId
どこどこ行きたいねってわりと詳しく計画立ててて日程調整が手こずって
別日にお茶した時にどうする?ってなったら別の人と行ってきたからな〜ってことあって
えっ?って思ったし腹立ったやら悲しいやらだったこと思い出した…
アクティブで友達多い子にとって私は近場まったりコース・お茶と喋り担当なのかもと思うことよくある
遠出して水族館とか行きたいな
0545彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW e711-qfWE)
垢版 |
2017/08/16(水) 18:07:18.21ID:xSnCU3fA0
友達と先々月から約束してた日が近づいてきたから「どうする?」ってメール送ったら「その日は◯◯君と彼氏と◯◯へ遊びに行くのだー!ニコニコ絵文字」が返ってきてただただびっくりした
2カ月前からの約束はなんだったんだ
私の優先順位の低さよ
0547彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (アウアウカー 182.250.246.9)
垢版 |
2017/08/17(木) 15:56:04.27ID:lCG4nYbEa
>>545
そこそこ日時とかまで具体的に話ししててそれだったら友達酷すぎない?
今度◯◯行こうよーくらいしか話してなかったとかならわかるけど
素直に謝るわけでも咄嗟に適当な理由(急用でとか)見繕うでもなくその浮かれた返事って
全く悪いと思ってなさそう
なんだったら語尾がちょっと自慢気にさえ感じる
0548彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (アウアウカー 182.251.248.35)
垢版 |
2017/08/18(金) 00:22:45.25ID:VH7gKqQOa
mixi日記で私、一途な女ですって書いてあってイラッとした
クソビッチで1日、2人とセクロスしたとか自慢げに話してたクセに
0549彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW 126.6.204.206)
垢版 |
2017/08/18(金) 00:59:27.85ID:TyyVWUd00
お盆に地元帰ったから友達にご飯のお店任せたんだけど店内BGMが大きいお店で疲れた…。大きい声出し続けるって体力使うよ…

アラサーなんだから、もうちょっと落ち着いたお店が良かった。駅の商業施設の飲食店って…
0550彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 1d11-5q3h)
垢版 |
2017/08/18(金) 01:42:29.70ID:5W13+W+50
私もお盆に嫁に行った友人たちが帰って来てたので、みんなで集まったんだけど
その中に地元にいるけど疎遠になってたAがいた
痩せたい言いながら、ほぼ毎日クレープだのパンケーキだのフラペチーノだの
食べてはインスタあげてるからぶくぶく太る一方で
せめて昼のマックは週一にしろ(週5くらい食べてる)
職場でコーラ500ml2本、家に帰って1本はせめて減らせ
寝る前にお菓子やコンビニスイーツ食べるのはやめろ
とガツッと言ったら「そんなの絶対無理」とキレてCOされたので、久しぶりに会った
あからさまにブスッとして「喪子ちゃんがいるなら来なかった」と言い放ち空気最悪だった
つか最後に会った一年半前は柳原可奈子レベルだったのが、渡辺直美軽く越えてた
毎日の甘いものは「自分へのご褒美」だからやめる必要がないものなんだってさ
0553彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (スプッッ 1.75.240.217)
垢版 |
2017/08/18(金) 06:50:48.24ID:Ky7aaraSd
痩せたいって言う人ってだいたい痩せてる人な気がする。
本気で太ってるのを気にしてる人って太ってる事に触れられたくないから痩せたいとか言えないもん(自分も含め)
痩せてる女同士の痩せたいー、えー◯◯ちゃん痩せてるじゃーん、いやいや私デブだよー
に飽き飽きする。
0554彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 1d11-5q3h)
垢版 |
2017/08/18(金) 10:24:55.34ID:5W13+W+50
レスありがとう
AにCOされたことは伝えてなかったから私が悪いんだ
ツイッターでは私のことを酷いって言ってたらしいけど(ブロックされたので見られない)
みんなCOまでとは思ってなくて、あからさまに不機嫌顔のAをまあまあと宥めてくれた
あの食生活をインスタやツイッターに日々あげてるから
「Aって痩せるつもりないんでしょ?」と素で言われてw
そっか、私余計な口出ししちゃってたね!ごめんね!て言っておいたw
30過ぎてあの体型であの食生活で、職場までの徒歩7分ですら遠いしんどいと文句言うし
きっとずっとあのままだろうな
0556彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (アウアウウー Sac9-JCwN)
垢版 |
2017/08/18(金) 19:20:02.93ID:fAS2AF/Ia
友達に毎年「A子また太った?」って挨拶代わりに言う人いたな
彼女は「だって言わないと太るでしょ?」とは言うがA子が太ったところで彼女の人生に悪影響を及ぼす訳でもなし
A子もグッサリ傷つくと言いながら彼氏が出来ようが結婚しようが全く痩せないドラえもん体型だからまあいいのか?と放っておいている
0559彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイ 126.28.223.109)
垢版 |
2017/08/18(金) 21:34:58.85ID:5W13+W+50
Aが痩せたい痩せたいって言うから、強めに注意したんだけどね…余計なお世話でした

>>558
Aは学生時代はわからなかったけど、ちょっと変わってて「結婚した友達を祝う気がない」人
今まですごく仲良かったのに、結婚したら優先順位が自分(友達)より
旦那になるというだけで、一気に疎遠にしちゃうんだ
それ以外でも自分が誘った時に「別の友達と約束がある」と断られたら
他の子を優先するなんて!と怒ってたり、友達に対して嫉妬心がすごい
30過ぎてからそれが顕著になってきて、だから去年の集まりにも来なかったし
今年も来ないとみんな思ってたら、大学から東京行った独身友人Bが何も知らず誘ってた
0561彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW 221.188.37.250)
垢版 |
2017/08/18(金) 22:12:11.40ID:E+S2YhOd0
>>559
なるほどね
Aが本気で「痩せたい!」と559に相談したのか
「痩せたいわー」って口癖的に言ったのかわからないけど、親身にアドバイスするほどイライラしそうだからCOされてよかったんじゃない?
言動もなんか子供みたいだし

結婚祝えない人は残念ながらいるよね
0563彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW 60.145.0.63)
垢版 |
2017/08/19(土) 00:00:51.17ID:MPJegVEJ0
30歳過ぎても未だに週3程度で4、5時間のバイト生活を続けている友人がいる
フルタイムにならないのかと聞いたらスマホゲーやゲームの実況動画を見る趣味の時間が無くなるから〜とのこと
そしてその趣味で夜更かしして朝起きられなくてバイト先まで親に送迎してもらってる
家が裕福なんだなと思っていたら色々な税金を取られるため親に毎月お金を貸しているらしい
甘えすぎで腹が立つ
0564彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (アウアウエー 111.239.45.201)
垢版 |
2017/08/19(土) 00:48:18.37ID:iyltW3I6a
遅刻魔の友人と会う約束したけど今から憂鬱
私から時間指定して遅刻されると嫌だから◯◯の都合のいい時間でいいよ〜と言っても遅刻する
遅刻の連絡も「遅れる!」としか来なくてどのくらい遅れるかこっちから聞かないと言わない
5分ならその場で待つし30分なら近くの店で待ちたいのに
約束の時間に家に迎えに行ったら起きたばっかりで化粧と着替えが終わるまで待ってたこともある
私も人に注意できるほど立派な人間じゃないから強く言えなくて、やんわりと「私と会う時いつも遅刻するからあんまり楽しみじゃない?」と聞いたら
「他の人と会う時も遅刻するから大丈夫」ってそういう問題じゃないだろ
会社もよく遅刻してるみたいだし一生治らないだろうし治す気もなさそう
会っちゃえば楽しいし唯一の友人だからこれからも付き合って行きたいけど約束するたびまた遅刻されるかも…ってイライラしてしまう
0568彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (アウアウエー 111.239.44.228)
垢版 |
2017/08/19(土) 03:40:37.17ID:Bj/NLcL1a
>>565-567
レスありがとう
会社遅刻はやばいよね
社会人としてどうなのって思うけど、会社ではまあまあなポジションにいて周りからも慕われてるっぽい
仕事ができて人柄も悪くないから大目に見てもらえてるのかな
その子の方が友達多いし人間的に劣ってるのはどう考えても私だから私の心が狭いだけかなって悩んでた
話してる分には病気っぽさは感じないんだけどな…さすがに疲れてきた
以前私が苦手だからあまり行きたくないって伝えたはずの場所に行きたいって連絡来てモヤってたし、今後の付き合い方考えてみる
0571彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW 180.188.209.224)
垢版 |
2017/08/19(土) 08:28:11.64ID:H8PuMJ8P0
>>564
>私も人に注意できるほど立派な人間じゃないから強く言えなくて
問題は相手の遅刻であって、実際あなたは今後の付き合いを考えるほど困らされてるんだから、強く言っていいと思う
他の人と会う時も会社でも遅刻する人は、自分本位で相手に迷惑をかけることを考えてないんだよ
568でも自分のことを卑下してるけど、この件では遅刻するほうが悪いんだよ
向こうのが仕事できるとか友達が多いとか関係ない
遅刻以外は楽しい友人だっていうなら、一度は強めに注意してみて、距離を置くかどうか決めたらいいと思う
0572彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 153.145.7.118)
垢版 |
2017/08/19(土) 09:20:11.39ID:6jDlL8Gy0
そういうどんな場面でも遅刻する人って新幹線や飛行機で行く旅行でも遅刻するんだろうか
私の友達も遅刻魔なのに海外行ったり会社もちゃんと行ってるみたいで遅刻は友人間だけのものだとわかるけど会社すら遅刻する人ってその辺もゆるいのかな
0574彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (アウアウウー Sac9-JCwN)
垢版 |
2017/08/19(土) 10:06:39.29ID:d9ix7EbAa
>>568
強く言うのももちろんだけど小手先の方法として待ち合わせ時間を〇時56分とか*時22分とかの切りの悪い時間にするってのもダメ元でやってみたら?
テレビや本にあった方法だけどやるだけやってダメなら本格的に考えていいと思う
0576彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa1d-gBh6)
垢版 |
2017/08/19(土) 11:38:48.81ID:HPR4x39Ea
愚痴
友達がイケメンの読モにハマってからめちゃくちゃ痛々しい
10コも年下のモデルにハマって何万も貢いで中絶までして
ライン真っ黒にしたりアカウント消したり中高生みたいな病み方してる
最初は相談乗ってたけど誘われるのも全部読モ関連のイベントで馬鹿らしくなってきた
真剣に読モ関連の悩み聞いてる私がその読モのノルマに協力する意味って何なんだろ

昔は今時珍しいくらい友達思いだったのに残念すぎる
一度はっきり断ったらキレられて疎遠になっちゃったけど共通の友達は仲良くしてくれるしいいや
読モ熱が冷めて普通の子になったらまた遊ぼうと思う
0577彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW 1d11-m14f)
垢版 |
2017/08/19(土) 12:28:48.05ID:r1stj2sh0
私も愚痴らせて
下の話あり





2年ぶりに友達が家に泊まりに来たんだけど、帰った後にトイレのゴミ箱に気づいた
捨てるのならせめて一言「今生理だから…」と一言欲しかったに
勝手に使われてしまって帰る時も何も言われなかった
0578彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワントンキン MM0a-zb59)
垢版 |
2017/08/19(土) 13:01:52.84ID:dglvLpPGM
>>563
親に甘えてゆるく生きてていいわねってイラつく気持ちもわかるけど、他人の生き方働き方を厳しい目で見てわざわざ腹立ててもあなたも友人も何も得しないよ
その人も実は言わないだけで他の理由があるかもしれないし世の中にはほんと色々な生き方してる人がいるもんだよ
もし友人のあなたがいつも奢らされて迷惑とか何か被害あるならサクッと距離をおいたらいいと思う
0579彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ササクッテロロ 126.254.194.234)
垢版 |
2017/08/19(土) 13:01:59.29ID:isNjImXnp
>>564
会社にもよく遅刻してるっていうのはその友達が勝手に言ってるだけだよね?
遅刻してごめん、この前も会社に遅刻してさーみたいな
友達の会社の他の人から聞いたならともかく、なんで信じるんだろう…

そういえば私も大学時代、時間にルーズでバイト先にも遅刻していく子がいたわ
家庭教師のバイトなんだけど、遅刻した分延長するからOKって自分ルールを通してて3社連続でクビになってようやく反省してた
でもその子は次はキセル乗車に嵌り出して、社会人になって結婚したアラサーの今でもまだやってる…
そういう人って絶対変わらないよね
0580彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ササクッテロロ 126.254.194.234)
垢版 |
2017/08/19(土) 13:08:12.00ID:isNjImXnp
>>577
それは引くね…
でも生理の時に友達の家泊まる場合、普通はみんなどうしてるの?
私は友達の家近くのコンビニとか駅のトイレに寄って用を足すようにしてるけど、田舎とかコンビニのトイレが使用できない地域だったら生理用品ビニール袋に入れて持ち帰るしかないかな
0583彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイ 180.10.59.200)
垢版 |
2017/08/19(土) 14:04:53.05ID:KAyfBK7c0
>>570
普段遅刻する人に限って
他人(普段遅刻しない)が遅れるとキレそうだ
0586彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (アウアウカー 182.251.248.51)
垢版 |
2017/08/19(土) 23:24:00.60ID:sHrsjQAna
>>572
遅刻魔友人いわゆるバンギャで遠征しまくってるけど飛行機新幹線乗り遅れた話は聞かない
でも改札からダッシュしたとか時間なくて忘れ物したとか毎回やってる


以下昔の話だけど思い出しちゃってモヤモヤするから吐き出し
住んでる地域が災害に見舞われて死者行方不明者も複数出てしまった
それが一段落して県外の友人と連絡とって久しぶりに会うことになった
映画いこうと誘われて観たのが死者が複数出るバトロワみたいな作品だった
会う前に作品名教えられてたのにしっかり調べなかった私も悪い
けれど配慮してくれても良かったかなと残念に思ってしまった
0591彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (アウアウエー 111.239.33.24)
垢版 |
2017/08/20(日) 00:58:39.26ID:Y9Md/FzXa
>>564です
みなさん色々意見ありがとう
ここで愚痴ったら少しすっきりしたよ
その子もチケット購入済みのイベントや新幹線の時間にはギリギリ遅刻しないタイプ
会社の遅刻は確かに本人からしか聞いてないけど、上司にも注意されたらしく会社の近くに引っ越してたから本当のことだと思ってた
後出しでごめん

依存してるっていう言葉にはハッとした
唯一の友人だからって期待しすぎてる部分もあるかもしれない
あと関係が切れるのが怖くてなかなか注意できなかった
まずは教えてもらった方法を試して、それでも駄目ならはっきり言う
それでも変わる気がなさそうなら…一旦距離を置くことにする
0592彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (スプッッ Sdfa-QHVP)
垢版 |
2017/08/20(日) 00:59:12.97ID:kto78xVKd
張り合いしてくる友達Aがうざったい
A、他の人B(不特定)、私でいるときに私とBで遊びに行った話をしたとすると、Bがいなくなったタイミングで「さっきの話全然聞いてなかった〜」と馬鹿にしたような笑い方で報告してくる
逆にAは話を遮ってでも色んな友達と遊びに行った話をぶっ込んでくる
あなたの話聴いてないよと言ってくる友人は初めてだったので衝撃的だった
0596彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイ 126.54.50.75)
垢版 |
2017/08/20(日) 07:58:28.63ID:2baCJrHh0
>>545>>546
亀レスで申し訳ありません…

先日、お盆で帰省してた他県の友達と会ったら、待ち合わせ場所に行ってから
「この後、他の人と約束あるから…」
って言われた
「え…?私、家族に晩御飯いらない、って言ってきたんだけど…」
と思いながらも、1時間ほど喫茶店で食事したんだけど、その人、
「ダイエット中だから…」
って飲み物しか注文しないし、
少し前まで
「私、機械音痴だから〜、ネットとか興味ないし〜」
とか言ってたくせにタブレット購入してブログ始めてから豹変してしまった
タブレット画面見せてきて自分のブログのアクセスランキング自慢してくるし、
スマホで他の人とずっとLINEやり取りしてるし…
「一緒にいても楽しくない」
って思うようになったら、もうその人とは潮時なのかな…

だけど、その人ともし絶交したら友達ゼロになってしまうので、どうしようか悩んでる
0597彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 210.150.29.110)
垢版 |
2017/08/20(日) 08:29:41.52ID:EfPWKM6r0
>>592
なんでわざわざ3人でいる時に2人で遊んだ話するの?
こういう事があったんだーってAに話すならまだしも、聞いてなかったって言うって事はBと2人でこんな事あったよねーって話してるってことでしょ?
そりゃ嫌味の一つも言いたくなるよ
張り合いがウザイんじゃなくてもともとAのことがあんまり好きじゃないように思える
0598彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (スプッッ Sdfa-QHVP)
垢版 |
2017/08/20(日) 09:23:09.92ID:h6s1p4Dbd
>>592です
皆さんレスありがとう
例えばAにこの前○○と猫カフェ行ったんだ〜と言われたとき、そういえばこの前私も□□と行った、という繋がりで話すとそうなる
私からどこか行った話をするのはもうめんどうなので諦めてます
もうAが言う友達と遊びに行った話を聞くだけ聞いて、私からは何も言わないことにする
0599彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (アウアウカー 182.249.244.26)
垢版 |
2017/08/20(日) 10:21:40.84ID:jmiKJFkRa
>>591
>チケット購入済みのイベントや新幹線の時間にはギリギリ遅刻しないタイプ
あー、遅れると自分も困る時には遅刻しないんだねw
注意すると相手を怒らせるかもとか、気まずくなるかもと思ったら言いづらいのもわかる
でも我慢することもないよ
会うのは楽しくても、待ち合わせから遅刻でイライラさせられたら気が削がれるよね
0601彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (アウアウカー 182.251.248.50)
垢版 |
2017/08/20(日) 11:48:59.50ID:L3t2qraIa
>>595
残念ながらコナン金田一(じっちゃんも孫も)江戸川乱歩も読むし
サイレントヒルもプレイできるんだわ

たぶん災害経験の有無で認識変わるんだと思った
身近な場所が避難所や遺体安置所になって子供や妊婦が亡くなってるのを間近で見たか見なかったかの違い
それであの作品を選んだ友人に落胆してしまった
あの悲惨な光景は県外に伝わってなかったのかとショックもあったんだと思う
0603彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (アウアウカー 182.251.244.35)
垢版 |
2017/08/20(日) 12:03:55.94ID:w2o8Zsu+a
>>601
被災経験あるしトラウマ(私の場合は光景と言葉)もあるけど
友人に理解してとか思わないし、そんな御大層なトラウマがあるのに
映画の内容調べもせず文句を言うなんてとしか思わない
そのワガママをやって良い相手は恋人とか配偶者のような、
あなたのことを熱烈に愛していて養いたい守ってあげたいと思ってくれる人位だよ

災害経験の有無がなくても暴力描写一切だめな人は珍しくないし、
そういう人は苦手だからこそきちんと伝えたり自衛して避けてるよ
0605彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 95b6-cU29)
垢版 |
2017/08/20(日) 13:08:13.04ID:M8xFDZVn0
>>601
>残念ながらコナン金田一(じっちゃんも孫も)江戸川乱歩も読むしサイレントヒルもプレイできる

でもハンガーゲームは無理ですってそれこそコナン並みの推理力がなきゃわからんわ
当たり屋に当たったみたいでその友人に同情する
0606彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (アウアウウー Sac9-f2BC)
垢版 |
2017/08/20(日) 13:16:32.72ID:LnTcr7pIa
残念ながらコナン金田一江戸川乱歩サイレントヒル平気ならグロ耐性ありと思われてそれ選ばれても仕方ないじゃんw
子供が死ぬシーンがキツかったって劇場に観に行ったなら友人も初見の可能性が高いし子供が死ぬかどうかなんてわかんないよ
0607彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW 2511-/jSF)
垢版 |
2017/08/20(日) 13:19:53.34ID:RmwLAIxy0
>>601
宮城県民の被災者だけど配慮が欲しいとは思わないな、作り物は作り物だし
駄目なものがはっきりしてるならまず人死にが出ないふんわりした作品だけ見ればいいんじゃないかな
友達は特に悪くないと思うし、震災とか災害の悲惨さは散々テレビでもやってるから伝わってると思うよ
0608彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW 4e23-B4nD)
垢版 |
2017/08/20(日) 13:39:46.65ID:xeuZGLHw0
これは大丈夫だけどこれは無理だとわかれよというのも
自分は被災したから県外の人だからというのも
友人がわかってないで片付けてるのも違うよね
あらかじめタイトルまで教えられてたのなら尚更だよ
友人に求め過ぎてる自分にモヤってるだけでしょ
0610彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワンミングク MM0a-zb59)
垢版 |
2017/08/20(日) 14:19:28.16ID:NVtTbmcQM
友:映画行こうよ
586:何観る?
友:ハンガーゲーム観たいんだ
586:(あらすじ調べず観てしまう)
被災して悲惨な光景見てるトラウマ持ちの私に子供が死ぬシーンのある映画観せるとか酷い、配慮してほしかったやっぱ災害経験ない人はわからないのね
サイレントヒルとかコナンは死んでても平気だけどキリッ

こういうことだよね?
事前に映画名も知らせてた友人に同情せざををえないよ…
0623彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ササクッテロル Spc5-5q3h)
垢版 |
2017/08/21(月) 08:44:41.02ID:fsFIn78Cp
これぞ繊細ヤクザの見本のような人だ

自分の友人話
去年からUSJにハマりまくってたのは知ってた
ワンピースが大好きで、そのショーやサンジのレストラン?にも何度も行ってたの知ってた
こないだお盆休みに会おうって話になった時に、この友人Aがほぼ予定埋まってると
別の友人Bが、遠方から帰って来るし少しでも会えない?と聞いたんだけど
休みほぼ全部にサンジのレストラン予約入れてるから無理!とのこと
もう1人の友人CがUSJの年パス持ってるから聞いたら
サンジのレストランはショー付きのコース料理しかなく、それも5000円くらいかかるらしい
それを予約取れたら1日2度入り、別のワンピースショー(有料)も入るので
一度行くと1万5千円くらい飛ぶの?と驚いてLINEで聞いたら
レストランはサンジと一緒に写真撮れるんだよ!これが2700円するから、もっとかかるよ
とのこと。Aは元々ケチというか、旅行行こうと誘っても「お金ないから」と断られるのに
(家族がお金ない出してくれる家族旅行以外したことないそう)
はっきり言うとそんな給料も良くないのに、そんなお金かかるの大丈夫なの?と聞くと
今USJって分割払い出来るんだって…12月までかけて払うんだって…
そのうちリボ払いとかやりそうで怖い
0625彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW 106.177.34.7)
垢版 |
2017/08/21(月) 09:00:27.99ID:K8PZlyX00
遊ぶ時は一日を自分の為に使って欲しいと思う
事前に他にも予定があると教えてくれればいいんだけど
直前になって自分との約束は友達的にはスケジュールの一部でしかなかったと知って落胆
そんなに予定詰まってるなら自分と合わなくて良いんじゃないかと思うんだけど
以前誘われて断ったイベントに友人一人で参加して
私が来てくれなかったから寂しかったといつまでも愚痴言われるし
0626彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (オッペケ Src5-bC+O)
垢版 |
2017/08/21(月) 09:02:59.88ID:eliH6b+2r
>>623
こっちに金の無心をしてこない限りは相手の自由だから口出しはできないけどせめて久しぶりに会う友達がいるときはヲタ活動よりこっち優先してもらいたいよね

>>625
これわかる
待ち合わせたあとで「今日は○時までしか遊べないんだよね」って言われたときのがっかり感すごいよね
0629彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 95b6-cU29)
垢版 |
2017/08/21(月) 09:36:24.82ID:aSZ6tROV0
>>627
前もって予定を言っておいてもらえれば構わないんだから独占欲ではないでしょ
どっちかというと、それならそれでこっちもそのつもりで後の時間他の予定たててたよ、という時間泥棒されたような感覚になるという不満だよ
0632彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 180.26.142.245)
垢版 |
2017/08/21(月) 12:38:57.32ID:5kmmnsux0
>>623
USJの分割払いは年パスじゃなかったかな
その人は目に余るかもしれないけど、オタクってそういう人が結構いるように感じる
周りを見ていても
バンギャの友人→バンギャ友達との遠征はいくらでもかける
旅好きの友人→遺跡等はいくらでも行くが友人と行くリゾートは拒否
ホストにはまった知人→ホストにはお金をかけるけどその他は拒否
オタク(複数)→ジャンルのライブ、遠征、オフ会には精力的に参加
家族(夫含む)や親友よりジャンル関係をとる
お世話になった先輩の結婚式はお金がなくて行けないけどジャンル関係には湯水のように使う

サンジ>友人だからサンジを優先するだけでサンジより魅力のあるものだったら来ると思うよ
0633彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW 180.145.45.228)
垢版 |
2017/08/21(月) 18:34:08.97ID:mKCqEXVn0
ちょっと吐き出し
年内に旅行に行く計画を友人Aと友人Bとしてるんだけど、ABの提案で友人Cも行くことになった
ABとCは仲良いけど、私は知人レベル
まぁ旅行の内容は聖地巡りだし、Cもその作品が好きだから一緒に行こうってことなんだけど
CはAB独占だろうから、私自身が空気になるの目に見えてるからすっごく行きたくない…
もう適当に理由つけて断ろうかと思う
0634彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW 153.168.130.42)
垢版 |
2017/08/21(月) 18:49:41.19ID:1z2aBT2K0
>>633
宿泊がある旅行に知人レベルの人といくのはちょっとハードル高いよね
>CはAB独占だろうから、私自身が空気になるの目に見えてるからすっごく行きたくない…
これがよくわかんないんだけど、年内で時間取れるなら
C含めて食事とかして交流深める時間もうけたりするのはどうかな?
そういうこともしたくないくらいの相手なら断ればいいと思う
0636彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7af0-bEti)
垢版 |
2017/08/21(月) 21:58:52.47ID:/+pdO20z0
>>633
私だったら断る
というかむしろ行く理由がない

仮にAB2人ともCと633どっちかが1人にならないように
気を遣ってくれたとしても、
それだと結局全員が全員気を遣い合って疲れるだけの
旅行になる想像しか出来ないよ
それにはっきり言えば、知人レベルの633とCを
一緒に旅行に行かせようとするABが
そこまでの気を利かせてくれるとはどうも思えない
気を遣える人なら最初から「Cと633はそんなに仲良くないから
一緒に旅行はさすがにきまずいよね」って気付いてCを誘わないと思う

義務で行かなきゃいけない社員旅行でもないのに
嫌々行く理由なんてどこにもないよ
ギリギリで断って皆に迷惑かけるより
今のうちにきっぱりさっさと断っちゃった方がいいよ
0637彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (スッップ 49.98.142.192)
垢版 |
2017/08/21(月) 22:26:49.69ID:zxV+LI2td
ちょっとそこらをお出かけとか飲みとかならまだしも、旅行なら私も断る
Cとは旅行行くほどの仲では無いし気使って疲れそうだから今回はパスって普通に言っちゃう
でもABとは行きたかったから、今度は3人で行こうね!って念押す
0639彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイ 114.176.33.215)
垢版 |
2017/08/22(火) 01:16:25.84ID:aEpxorxH0
友人が自分の男友達をあてがってきて辛い
私も相手を選べるような容姿じゃないけど、その男友達はyoutubeのタレ○ウみたいな容姿。
しかもチャラい。「下の名前で呼んでいい〜?」とか「手つなごうよ〜」「おしりはどんな形かな〜」とかもう付き合ってるみたいな口調。
友人はその様子を楽しんでいるみたいで
「○君が喪子のこと気に入ったみたいだよ。どう?○君が喪子の引っ越し手伝うって言ってたけどこの際同棲とかw」
と言われ私はあの人に気はないし、セクハラみたいなこと言われて嫌だった。二度と○君の話はしないでほしい、とハッキリ伝えた。
でもやっぱり会話の流れで○君の話を出してくる。
○君がおごってくれるから食事行こう→行ったらきっちり割り勘w
友人ごと縁切ろうかな…。
0641彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (スプッッ 1.75.210.143)
垢版 |
2017/08/22(火) 05:27:13.79ID:8sTYtKu4d
>>639
いやいやあなたの容姿とか関係なく嫌なもんは嫌なんだから「あんなキモい男いや!」って言った方がいいよ
その友人腹立つ
絶対友人はその男と付き合うなんて考えないくせに
その男がいる席は行かない方が良いと思うよ
行ったら「嫌じゃないんだ」とか都合の良い方に解釈してめんどくさいことになる
0647639@無断転載は禁止 (ワッチョイ 114.176.33.215)
垢版 |
2017/08/22(火) 12:38:44.40ID:aEpxorxH0
レスありがとう
自分は友達がその子しかいなくて、引きこもり気味の私にみんなで楽しく飲み食いしようあいつがおごるからさ!って感じで誘い出されて
嬉しさも半分あったんだよね。みんなでと言っても例の男と3人だけどw
次回ハッキリ嫌だと伝えても改善されなかったら今後の付き合い方を考えるよ
0648彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 114.160.127.139)
垢版 |
2017/08/22(火) 16:31:07.13ID:OBcTOAkV0
「これおいしかったからあげる」って渡された地域限定のチップ◯ター、蓋が開いてたどころか出してみたら1/5ぐらいしか入ってなかった。枚数数えたら8枚。
ちなみにこの日本当は泊まる予定だったけど直前に「泊まると言ったがあれは嘘だ。便を勘違いしてた。用事の間の荷物置きと用事後にシャワー貸して」と言ってきて、夜行で帰っていった。
うちはコインロッカーでもネカフェでもない

あと違う子だけど、久々に3人でご飯食べることになって車で駅に迎えに行ったら、乗ったと同時に「今日コナン(前年の映画)あるから19時ぐらいに送って」って言われてポカーンてなったことある。
結局2時間ぐらいファミレスで喋ってバイバイだったけど、うちらはレンタルも安くなってるコナンにすら負けるのかと悲しくなったなぁ
0649彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (スッップ 49.98.146.116)
垢版 |
2017/08/22(火) 19:10:46.17ID:wbCsMvLTd
今朝がた仕事に出掛ける前、母親のスマホにちょうどLINEの通知が出てて、見るつもりはなかったんだけどつい読んじゃったんだ
そしたら、いつも仕事関連の話で出てくる人(男性)の名前で、今度の土曜日に吉本新喜劇とかどう?ってやけに親しげなのを見てしまって、もしかしたら不倫してるのかなあなんて邪推してしまって鬱だ
いい加減社会人だから家族と言えど切り離して考えるべきだと思うんだけど、どうしても気になってしまって、でも直接なんて聞けないし、友達とかには尚更話せないしで訳が分からなくなってきた
0652彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (スププ 49.96.22.85)
垢版 |
2017/08/22(火) 22:48:27.61ID:NebJiI49d
好きな事で繋がったネットの友達が違う事に興味持って自分と全然話さなくなってしまった
話さなくなったというか別のアカウントに引きこもって話せない
生まれて初めて趣味の話しができて、本当に嬉しくて友達として大好きだったのに
もう趣味については仕方がない、諦めるしかないけどまだ友達でいたい
別のアカウントで他の人と仲良く話してるのを見るたび悲しくなる
恐らく私に対しての友情も相手からしたら薄れてると思う
やりたい事がいっぱいあった。後悔しかない
0653彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイ 114.176.33.215)
垢版 |
2017/08/23(水) 09:43:12.81ID:1yIlqqWD0
相談です
年に一度夏に必ずお泊りしてる友人がいて、5か月の赤ちゃんがいる
今年は赤ちゃんと一緒に泊まりに行ってもいいかな?ってことになって
電話中もずっと赤ちゃんに「早く○ちゃんに会いたいね〜」と話しかけてて
寝てる時にかけてくればいいのに、育児がんばってる自分を見せつけたいのかな?と思ってしまう自分がいて。。

私はいい年なのにまだまだ結婚も出産の予定もなくて
仕事も決まらないし、赤ちゃん連れて泊まりに行っていいかといわれてもちょっと自信がない
ハッキリ断るべきなのかなぁ…
自分はひねくれてるんだろうか
0654彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 60.93.84.151)
垢版 |
2017/08/23(水) 09:51:55.95ID:t7tN4WCo0
>>653
まだ5ヶ月なら断ってもおかしくないかと
何かあったときに対処できないし責任取れないからもっと大きくなってからね、でいいんじゃないかな
それで来年以降フェードアウトしてもいいだろうし
泊まりに来てもらっても乳児連れてたら食事もお出かけもなかなかできないだろうから

捻くれてるとは思わないけど、たとえそうだったとしても自分の状況が良くないのに我慢して会うことはないと思う
結婚出産を機に友達関係が変化するのもしょうがない
0656彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイ faea-vwW6)
垢版 |
2017/08/23(水) 10:05:33.16ID:Wt0v+J1z0
>>653
五ヶ月の赤ちゃんてオムツもミルク(母乳かもしれないけど)も必要だし
その他いろいろ準備などが必要そうだから断っても良さそう
というか友人は泊まりに行った先で出るオムツのゴミとか
どうするつもりなんだろうって思ってしまう
0657彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ササクッテロラ 126.152.160.38)
垢版 |
2017/08/23(水) 10:16:11.33ID:vdZWtgVWp
求職中の人の家に赤ちゃん連れて泊まりに行くってちょっと…
働いてない=暇でしょって思われてそう
0659彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 114.181.47.169)
垢版 |
2017/08/23(水) 10:56:40.42ID:jOomLUrx0
私も断る
部屋が赤ちゃん仕様じゃなくて危険だし不安だって伝えれば?立派な断り文句だと思う
大丈夫だよぉーと言われるかもしれないけど、ひたすらごめんねって言うしかない
誤飲されたり、逆にヨダレべっとりなんてことがあるし
0660彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイ 114.176.33.215)
垢版 |
2017/08/23(水) 11:45:47.55ID:1yIlqqWD0
みんなレスありがとう
友人はお出かけプランをたくさん考えてくれてて嬉しかったんだけど
ほとんどが子供中心のスポットで、一方通行感が否めない…。
私も子供が好きだから別にかまわないんだけど…これマウンティングか?と思ってしまう自分が苦しい。
しかも遠出で運転は私。チャイルドシートも友人は持っていないから私が姉のものを借りて準備してあげなきゃいけない。
というか本人が「チャイルドシートある!?○ちゃんのお姉ちゃん持ってるよね!?」といった感じ。。
0668彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (スププ 49.98.48.212)
垢版 |
2017/08/23(水) 13:28:40.19ID:KZ2o33yPd
人に嫌なことをされて、被害を訴えたら
その嫌なことをした人が男で私が喪女だからって
「喪女の自意識過剰、だから彼氏ができない」で、そんな話してないのに片付けられたり
「おまえ気を持たれてるなw構ってほしいんだよw」とからかうネタにされるのが辛い

フェイクあり
私は有資格者じゃないのに有資格者じゃないと出来ない仕事を何度断っても説明してもしつこく私にやらせようとする
私が有資格者の社員の名前を教えてそっちへ行けと行っても「君なら出来るんじゃないの」と意味不明な理論を押し付けてしつこい

これの何処が喪女の自意識過剰なの?
周りの言うとおり気を持たれていたとしても、それと人に迷惑かけてることは別問題でしょ?
0671彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (オッペケ Src5-wfOe)
垢版 |
2017/08/23(水) 15:54:11.06ID:hJt2tgYKr
>>660
首も座ってないような乳児を車に乗せて、何かあったら責任も取れないし私なら絶対に断る
求職中で色々忙しくて精神的に余裕がなくってごめんねとでも何とでも理由じゃいくらでもある
申し訳ないけどしんどい時に他人の子守りまでするほどお人好しではない
0672彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 1d11-KAON)
垢版 |
2017/08/23(水) 16:08:46.66ID:QeiiWj7H0
>>660
絶対断る
子供スポットなんてつまらない
それに一緒にいても赤ちゃんに話しかけて「ほら〜喪子ちゃんが▲▲なんだって!」って言い続けるよ
「ほら、喪子もオムツ替えしてみて!オムツ替えの練習だよ!」とかね
私のイラつきポイントは主に「オムツ替えの練習だよ」なんだけどさ

私も家にも赤ちゃんを連れてっていい?って言われたことあるけど全力で断った
テーブルの角とか危ないし、こっちは慣れてないしって
それでも食い下がってきてバスタオルがあれば寝かせてられるからーとか言われたけど
ホコリだらけだしタバコも吸うから無理だよー(イライラ)で断固として拒否した
0674彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイ 180.10.56.39)
垢版 |
2017/08/23(水) 17:49:33.80ID:nilCKzgR0
>「あなたのペースでがんばってね〜」って謎返信が来たw

つまりマウンティングしてたつもりなんだろうね
あなたのペースで結婚も出産もごゆっくり頑張れ、ってか
0675彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 114.152.24.172)
垢版 |
2017/08/23(水) 18:14:12.65ID:6Xma6xhl0
休職中って言ってるんだしそれについての事では?
別に相手の事を擁護するわけじゃないけどやり取りの詳細がわからない以上、私だって休職を理由に断られたら「無理しないでね!マイペースで頑張って!」ぐらい言う気がするな
0678彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイ 114.176.33.215)
垢版 |
2017/08/23(水) 20:15:51.38ID:1yIlqqWD0
>>677
私の姉は年子で4人子どもがいて、友人は冗談っぽく「あんたの姉ちゃん余るほどチャイルドシートありそうだよねw」って言われたよ。
あなたのペースでがんばってね、という言葉もその前の言葉がないから何のことを指しているのかよくわからない…。
投げやりな感じだったのは確か。
>>672
これわかるな〜。おむつ替えててとかおむつ買ってきてとか普通に言うよね、このタイプの人間ってさ
0679彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 114.174.234.193)
垢版 |
2017/08/23(水) 22:31:00.44ID:2zYD/cQO0
この前友達数人で会って、そのうちの一人がインスタにその時の写真色々載せてたんだけど、わたしのとんでもないキチガイフェイス載せられたwww
みんなで一緒に写った写真でわたしだけタイミング悪かったとかではなく、ピンのやつwwwふざけてたときに撮られたガチなやつwww
端から見たらマジキチブスwww
本当にやめて、確かにブスだけど普段からそんな歯茎剥き出しのエロ目ちゃうわ…
その子学生時代からSNSとかにあげる写メのチョイスにわたしへの悪意を感じるんだよね…
0681彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7af0-bEti)
垢版 |
2017/08/23(水) 23:29:34.61ID:mCLcg6Xi0
集合写真ならともかく、ピンでしかも明らかに悪意のあるチョイスの
写真あげられたら私も真剣に文句言って取り下げて貰うなあ

今までノリで笑って許してきちゃったのなら、
相手からしたら679はそういう変顔とか載せられるの平気なタイプ、
なんならノリノリで楽しんでる、
くらいに思ってたりしないかな?

今更何って思われるかもしれないけど
本気で嫌なら1度真剣に相手に伝えた方が良いかもね
0683彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 114.174.234.193)
垢版 |
2017/08/24(木) 00:33:42.88ID:aAMH4Kgh0
こんなしょうもないのにレスありがとう
昔からそうだったし(集合写真でも)、自分の写りさえよければ一緒に撮ってる子の写りが悪くてもネットにあげるのは女あるあるだと思ってたのもあるけど
実は昔、撮るのもネットに載せられるのも嫌ってはっきり言ったらKY扱いされて機嫌悪くなって面倒くさかったっていうのもあって諦めてた
「普段からそんな顔してるよナルシスト乙」ってなるのが嫌だったから今までも言わなかったのもあるけど…
あと、いわゆるブサイク役はずっと買って出てます
自撮りも好きな子なもんで、ツーショットとかもこれでもかってぐらい撮るから、ブスのわたしは恥ずかしくなって途中で変顔にシフトすることが多いんです

もう切れてもいいや、今度会うとき、もう一度直接言おう
0685彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイ 39.110.204.9)
垢版 |
2017/08/24(木) 10:17:59.90ID:okuhdiOC0
ダンス後にプロポーズ
John Legend - "You & I" - Phil Wright Proposes To His Girlfriend | Ig: @phil_wright_
https://www.youtube.com/watch?v=2dMfh8YfbNU

アイドル登場
Demi Lovato - Sorry Not Sorry - Choreography by Jojo Gomez - #TMillyTV
https://www.youtube.com/watch?v=kTdjNbiNVmc

Champagne & Sunshine | Dytto
https://www.youtube.com/watch?v=ARKiwV50NqY

Cola - CamelPhat & Elderbrook | Brian Friedman Choreography | IAF Experience
https://www.youtube.com/watch?v=ZJAFCVZscvc

Earth, Wind & Fire - "Lets Groove" | Phil Wright Choreography | Ig : @phil_wright_
https://www.youtube.com/watch?v=_zdv23bAINM


ジャスティン・ビーバーのバックダンサーをしてる女性Delaney Glazerの動画

2番目のグループの真ん中の女性がDelaney Glazer
David Guetta ft Nicki Minaj - Light My Body Up - Choreography by Jojo Gomez | #TMillyTV
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=d◆■BJauw90cCI

2番目のグループの左の帽子をかぶった女性がDelaney Glazer
Missy Elliott - I'm Better ft Lamb - Willdabeast Adams Choreography @MissyElliott @TimMilgram
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=R◆■SZiutoGnJM
0687彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイ 114.176.33.215)
垢版 |
2017/08/24(木) 11:28:04.68ID:le14oyss0
ちょっと愚痴
友人にどんなタイプの人間が嫌いか聞かれて
「口調が荒っぽい人」と答えたら「え、私も荒っぽいけど?w」と威圧的に返された
そんなことないよ、と言ってあげるべきだったのかな?
「私も荒っぽいけど」の意味が分からない
0693彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (スップ 49.97.108.62)
垢版 |
2017/08/24(木) 12:46:24.65ID:CgsIUil7d
仲のいい5人くらいのグループがあっ
てもともとそのうちのAとBと私はよくドライブに行ったりして遊ぶ仲
AとCと私でもドライブに行ったことはあるんだけど、Cはちょっと扱いづらいタイプで、他の人が共通の話題に盛り上がってると「疎外感感じた」ってSNSで愚痴ったり、人の言葉を勝手にネガティブ変換してディスられたと勘違いする感じの子
たぶん私とAとBで出かけてたこと知ったらそれはそれで拗ねると思う
CはBのこと嫌いなのか、結構当たりがBへの当たりが強い
でも私とAのことはすごい好きそうな感じ
で、今回Aに「〇〇行かない?Bと喪子で予定合わせといて」って言われてそこに行く計画を立てたんだけど
たまたまCと2人で会った時に「〇〇行ってみたいんだよねー」って言ってたから誘った方がいいのか迷った
なので一応AとBに聞いてみたんだけど二人ともに私に任せると言われた
なので、私が責任もってフォロー入れるからってCも一応誘ったんだけど
よく考えたらAもBもCを誘うことにあんまり乗り気じゃなかったんだろうか
余計なことしたかなってちょっと後悔してるけど、任せるって言われて私が誘わなかったら私が全部悪くなるよね?
どうしたら良かったんだ、最初からCのことに触れなければ良かったのか…?
0697彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワントンキン MMa3-asQ0)
垢版 |
2017/08/24(木) 17:21:36.09ID:3Ny+AltBM
SNSに3000字とか4000字とか書き綴るのってガチなメンヘラさんだろうか
学生時代からの友人が最近超長文で一人語ってて、それも日によってさらに1000字くらい追加されたりかと思えば突然消しちゃったり(あまりに長くてカウントしてみた)
内容は職場の恨み言かと思えば高学歴をdisったりモテないと嘆いたり忙しい感じ
実はボーダーか統失か何かなんだろうかと思ってしまうけどさすがに私は医者じゃないしそんな直に聞けない
もしそうでも付き合い方は今の程々の距離のままでいられたらと思うけど、本当に病気なら良い対応の仕方もあるだろうしなって
夜にこちらから急ぎでもなんでもないメールした時に受信から30分気づかなかったゴメン!と電話かけてきたことあったりもして気になるんだよね
0699彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (アウアウウー 106.161.186.45)
垢版 |
2017/08/24(木) 17:44:56.68ID:/rfE50x2a
>>693
よく考えなくても普通誘わないわー
Bの事が嫌いで当たりが強い人って自分で書いてるのになんで誘ったの?少なくともBは嫌に決まってるでしょ
Aが693とBと3人でって言ってるのに発案者を差し置いて場の空気悪くなる人呼ぶとか有り得ない
いいよCも誘ってみんなで行こうよって言葉が出ない事で気付けよ…
0703彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (スッップ 49.98.137.189)
垢版 |
2017/08/24(木) 18:49:29.86ID:feuN0L1sd
ID変わってるけど>>693です
ごめん言い忘れたけどDは訳あって遠出はできない人なので最初から話には出さなかった

Cがこのこと知ったら絶対拗ねて面倒なこおになるなってことばっか考えてBへの配慮たりなかったよね
CはBのこと嫌いとは言ってないし常に当たりが強いっていうわけでもないから
あんまり深刻に考えてなかったんだけど確かに連れてってもらう側なのにもともとメンバーに入ってなかったC誘おうとするのも問題だし
0704彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa71-HZqM)
垢版 |
2017/08/24(木) 19:16:08.66ID:65FEJQdba
>>693
でもC誘わないで3人で行って後でSNSなり話の流れなりでCにバレたらそれはそれでまずくない?
黙っていたところで693はCから聞いちゃったんだし
Cが都合良く忘れてくれれば一番いいんだけどそうもいかないだろうし
もう誘ったんだし当日空気が悪くなったらあの時断らなかったABが悪いんだろって思うしかないと思う

逆に誘わない派の人にCにバレた時の切り抜け方を聞きたい
うまい方法があれば今度からそうすればいいんだし
0705彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイ 222.150.35.33)
垢版 |
2017/08/24(木) 19:22:47.85ID:i1/oRUVg0
内容違うけど同じように扱いにくい子がいて持て余してる
他の人なら笑って済んじゃうような事でもおおげさに捉えて深刻ぶったり少しでも気に入らない事があると愚痴が始まる
せっかく楽しく遊んでるのに雰囲気壊されたくなくてみんなその子にすっごく気を遣うんだよね
何か気に入らない事があると不貞腐れて私不機嫌です!アピール
心当たりがなさ過ぎて「何怒ってるの?何か悪いことした?」って聞くと「はあ?怒ってませんけど。そういう決めつけやめてくれます?」ってわざわざ敬語で言う
だったら怒ってないなりの態度しなよって若干キレ気味に言ったら泣く
こんな子と友達な自分が嫌になるレベルで本当に大嫌いなんだけど初期の結束が固すぎたからあの5人はいつも一緒という認識が周囲にも出来ていて1人だけハブると目立つんだよね
みんな○○に行くって言ってたけど○ちゃんは行かないの?と余計な事言うおしゃべりな人が絶対いるし
こんな子でもハブにするとイジメと捉えられるから理不尽極まりない
0709彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 9d9b-ZKr0)
垢版 |
2017/08/24(木) 20:46:52.68ID:mFvJjiHE0
Cが拗ねたり不機嫌になったところで別に困ることないような気がするけどな
機嫌とったり様子を伺ったり、相手にするから付け上がって不満を垂れ流す性格を助長してるんだよ
泣きわめく子供と同じで、放っておけばチラチラ周りを見て大人しくなる(騒いでも効果がないと悟れば落ち着く)
0710693@無断転載は禁止 (スッップ 49.98.128.175)
垢版 |
2017/08/24(木) 21:15:39.62ID:M7ISPmoAd
普段からというか3人では遊ぶけど、それは誰もSNSに上げないしCの前では口に出さない
それから、まだC含めた5人でやらなきゃいけない事が残ってるから縁切るって言うのは無理なんだよね

でも考えれば考えるほどBに申し訳なくなってきた
KYすぎたよね
0711彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa71-HZqM)
垢版 |
2017/08/24(木) 22:45:38.07ID:65FEJQdba
>>710
SNSに上げないCに言わない絶対の自信があってBにどうしても申し訳ないのなら今からCにあの話はなくなったって言って3人で行って来たら?
荒唐無稽も何もそうとしか

2chに書いて冷静になった?
それともスレタイ愚痴だしデモデモダッテ言うなら知らんわとしか
世の中に絶対はないし用心にこしたことはないと思うんだけどな
0713彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイ 180.10.56.39)
垢版 |
2017/08/25(金) 08:04:03.79ID:ONA4ER9D0
>>705
そうまでして付き合わなければならない理由がよくわからない。
注意して泣かれても放っておけばいいのでは?

>こんな子でもハブにするとイジメと捉えられるから理不尽極まりない

学生なのかな?
こんな子だから使いきれないって周囲だってわかってくれると思う
0717彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (アウアウカー 182.249.244.13)
垢版 |
2017/08/25(金) 18:42:03.52ID:wkCZeP2Aa
>>705
他の人達で、その子との付き合い方を話し合ってみてもいいと思う
実際みんな気を遣って困ってるんだし、その子に注意もしてるんだし、イジメと言うのは違うよね
たぶん他の人は、その子のことに触れると自分が悪者になると思って、なあなあにしてるだけじゃないのかな
自分の知人で、その子と全く同じような人がいたから付き合ってられないの解る
これ言って大丈夫かな、今話しかけてもいいかなって躊躇するようになって楽しめない
不機嫌アピールがひどいから注意すると泣くのも同じだ
まるで子供なんだよね
0718彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (スッップ 49.98.150.126)
垢版 |
2017/08/25(金) 23:20:56.70ID:7TmvpzXBd
学生の時そんな子いたなぁ
すぐ機嫌悪くなって指摘すると逆ギレして泣く
仲間内で徐々にハブった
学校で普通に話すけど遊びには誘わなくなった
関係ないまわりの子には言われたよ
どうしたの?って
ちょっと合わなくなったからって言ったらそれ以上何も聞いてこなかったよ
0719彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ガラプー KuS3Miw)
垢版 |
2017/08/26(土) 02:21:17.54ID:0vP4pR1vK
愚痴では無いんだけど、悩み。
二歳半の息子と零歳児の子どもを連れて遠方から会いに来てくれる予定の親友がいるんだ。
お菓子とか小さい子向けの玩具とかのささやかなプレゼントをしたいけど、自分が全くな喪で子どもに接する機会が無いんで、どんなチョイスが良いか、何が不味いか、分からなくて悩んでる。
二歳半はともかく零歳児は全く分からないから、赤ちゃん用のウエットティッシュとかどうかな……?
0720彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 119.170.42.42)
垢版 |
2017/08/26(土) 02:28:02.03ID:8U2D0cGA0
>>719
この間お盆で従姉妹の子に会ったけどゼロ歳でもけっこうおもちゃで遊んでたよ
ネットでできたボールみたいなやつとか布製の絵本とか
連れて移動できるってことは生まれたてではないんだよね?ゼロ歳用のおもちゃも探せばありそう
0722彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイ 122.16.51.93)
垢版 |
2017/08/26(土) 14:07:47.23ID:TkyTT25I0
おもちゃもいいけど、こっちから赤ちゃんのいる家庭を訪ねていくんじゃなく
友達が会いに来てくれる状況なら嵩張らないものの方が良いかも
自分の経験では、ガンガン洗える素材でちょっとかわいいよだれかけなんかは割と喜ばれたな
0725彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイ 23f0-rG16)
垢版 |
2017/08/27(日) 00:14:54.45ID:TV2tjrlY0
>>723
さすがに丸1日既読付かないくらいで
未読スルーって思うのは…

ちょっと忙しくて返信の時間が取れない時とか、
既読付けて返信ないと既読スルーって思われそうで怖いから
時間が出来るまで1日くらいLINE開かない時とか私は普通にあるよ
0726彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワントンキン 153.154.173.242)
垢版 |
2017/08/27(日) 01:20:57.71ID:m7lctwcDM
お互いの家を泊まり合ったりする仲の友達
何気ない会話の中で、お互い1人暮らしだから自炊するときにどのスーパーで野菜を買うかみたいな話になった

私「安く抑えたいけど近くには割高のスーパーしかないんだよね」
友「私ちゃんの家の近くのコンビニに野菜売ってなかったっけ?割と安くなかった?」
私「あるけどだめなんだよね。やっぱり痛んでるとか、産地とか見ちゃうし買えない。やっぱりスーパーじゃないと」
友「いつ買ったかもわからない野菜を料理に使ったりしてるんだったら大丈夫だよw」
私「」

確かに友達がこの前泊まりに来たときに、冷蔵庫の中から出てきたいつかの野菜を火を通したら食べれると言って食べたけど(その野菜は友達にだしてない)
笑って言うからこっちも笑ってごまかしたけど、さも産地や痛みを気にするほどお前の舌は上等なのかよと言われたみたいでモヤモヤした
その他にも似たようなシチュエーションで、気にしてることをそんなに気にすることないよって言ってきてマウンティングしてるのか?みたいな気持ちになる
それさえなければとても話が合う友達なんだけど
0729彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ガラプー 05004016962694_mb)
垢版 |
2017/08/27(日) 01:55:41.96ID:Gs9vOJLcK
亀ですw
ブス顔拡散…サークルのDVDにわざわざチョイスして載せられたよ。それも私はそのメンバーでも無いのに私以外の人たちはそれなりに見られる写真で!写真選んだ本人は奇跡の一枚みたいなの選んで「素敵ね。いいね」言われて…私は「喪ちゃん…w」
何かその人に良く誘われて食事したり出かけてたけどこの事があってあまり交わらなくなったら他の友達とも疎遠になってしまった。

たまに誘ってくれる人はコソッと誘ってくれる。私は地味に生きてるだけなんだがそれが気に食ないのかね?
年に何度かグループで旅行に行くので皆は嫌いじゃないから行くけどコイツがカメラ・スマホ持ってる時は絶対撮らせないように警戒しちゃう。
勝手に顔写真とかlineに出して良いのかね?
0731彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (アウアウオー 119.104.82.5)
垢版 |
2017/08/27(日) 02:37:41.69ID:ez0Dn/FGa
>>730
産地や鮮度を気にするかも人それぞれじゃない?鮮度は限度あるだろうけど
その友達があまり気にしない派かもしれないし、730自体現に鮮度を気にしていないような行動もあったこと踏まえれば730の言動もまたマウンティングないし嫌味になりえるよ

その友達が気にならないような細やかなことをあれやこれや心配って話してるとちょっと鬱陶しく感じられて「気にすることじゃない」って返されてるのかもしれないね
文面読んでても几帳面そうな印象は受けたし
ただ単に心配し過ぎは精神的によくないよの意味かもしれないしあまり深く考えなくてもいいのでは
0733彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 9500-asQ0)
垢版 |
2017/08/27(日) 10:34:45.60ID:1esHfWOa0
その友達は無神経なんだとは思うけど、
前回の書き込みからメールなり電話なりでその子に変顔写真アップしたりするの止めてくれと再度はっきり伝えた?
喪的にかわいい顔つくって写るの恥ずかしいのわかるけど、私のことは撮らないでねじゃなくて自分から自虐的にブス担当としてあえて変顔で写りこんできたなら喧嘩覚悟ででも言うしかないと思う
私の友人にも喪ではないが常に白目とかしかめっ面その他下ネタポーズ含めて変顔で写る子いるけど、みんな好きでやってると思ってるよ
0734彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイ 115.176.229.219)
垢版 |
2017/08/27(日) 10:38:22.56ID:6TDUwtQs0
中高からの友人がスマホ依存になっててしんどい
まだガラケー出始めの頃だったしちゃんと人の顔見て目を合わせて会話ができる子だったのにな
食事のテーブルにスマホ置きっぱなしで画面いじりながら犬食いする姿が悲しい
0736彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (アウアウカー 182.251.244.39)
垢版 |
2017/08/27(日) 14:26:29.25ID:kOIfYgGNa
喪友達が最近やたらくだらない雑談ラインで絡んでくるなと思ってたら、ある日最近人の幸せ喜べないって入ってきた
その気持ちとか周りが結婚してその人達と連絡取りづらくなるのは分かるんだけど、いくら喪同士でもいきなりそんなライン入れてこられても対応に困るわ
あと何というか結婚して幸せな子には言えないけど喪の私には言っても大丈夫でしょうな感じがしてなんか嫌
さっきも人生の楽しみがない…喪子はある?みたいなラインがいきなり来てなんとなくうわーって思ってしまった
うまく言えないんだけど、私と同じ側よね?みたいな感じが怖い
同じなんだけどw
0738彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW 27.92.64.252)
垢版 |
2017/08/27(日) 20:28:31.82ID:QREZK2ic0
>>726
割高のスーパーしかないって嘆くから安いお店お勧めしてくれただけじゃない?
私も外国産はなんとなく嫌で買わないけど鮮度は賞味期限が長いか短いかだけだと思ってる
農家の朝どり野菜は冷蔵庫の野菜室に入れれば2週間、スーパーなら1週間、八百屋のは1〜2日くらいかな
賞味期限が長い方が便利だけど、駄目になる前に食べれば良いだけだからその時々で安い所で買い物してるよ
いつのか忘れた野菜でもカビとか変な汁出てなければ食べれるよねw
0739彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (アウアウウー Sa69-UD8b)
垢版 |
2017/08/28(月) 03:36:51.02ID:gID3NRgba
友人はコミュ力あって彼氏もいて可愛いくて性格も良い。
彼氏できる気しないわぁって嘆く喪の私に「○○ちゃんも可愛いしモテるよー」とか「多分気付かないだけで色んなフラグ折ってきたんじゃないかな」とか「出会い求めにいかないと、私もコミュ障だけどなんとかなるよ」とか言ってくる。
気を使ってくれて有り難いんだけど、今まで男に声をかけられたこともない、街コン行っても誰からも連絡は来ない、そもそも今までの人生で女として見られた事がない。
普段からモテてる女性と喪女は分かりあえないんだといちいちモヤモヤする。ただの喪女の嫉妬なのは分かってる。性格良い子だから余計に罪悪感でモヤモヤする。
0745彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW 121.103.100.99)
垢版 |
2017/08/28(月) 21:54:10.68ID:E3bjhSAT0
友達の婚約者がどうしても無理
婚約した友達が妬ましいとかじゃなくて、なんとなく婚約者を気持ち悪く思っちゃうんだよね
私達20代前半に対して婚約者は50歳のおじさん
前の奥さんと結婚している時から私の友達に手を出してたし、他にも何回か不倫してたことをわざわざ話して来る
何年か友達と付き合った後奥さんとは離婚して友達と婚約、年明けすぐに結婚式
結婚式の二次会や受付をする私他何人かの友達と友達夫婦で打ち合わせするんだけど何回見てもおじさんの事は気持ち悪く思っちゃう
友達は好きだし幸せになって欲しいんだけど…おじさんはマジキモい
私が喪女だからこう思っちゃうのかな
不倫してた友達も悪いんだけど、友達だから嫌いにはならない
0749彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW edcd-cj57)
垢版 |
2017/08/28(月) 23:03:35.84ID:ZF0SVYF20
>>745
友達がそんなキモいおじさんと結婚するなんてショックだね…友達も悪いのもわかるけどさ
旦那と会う機会なんて結婚式以降はないだろうから今回だけ我慢したら良いよ
友達とだけ付き合い続けてたら良いと思う
そのうち離婚するかもしれないし
0751彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (スップ 1.75.3.75)
垢版 |
2017/08/28(月) 23:22:06.85ID:S7t0oee9d
私も友達の夫嫌い
高校時代の友達の夫なんだけど学歴出身職業で妻の友人を格付けして意見してくるらしくて
喪子は合格だって!と友達に言われたけど反吐が出そうだった
夫の言うことに疑問を持たない友達も最近無理になってきた
0752彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW 121.103.100.99)
垢版 |
2017/08/28(月) 23:26:58.42ID:E3bjhSAT0
>>750
男が上でも女が上でも年の差婚に元々少し否定的に思ってたんだよね

最初は友達が年の離れた人と付き合ってるって聞いてただけだから、気持ち悪いとは思ってなかったし、好きな人ができてよかったって思ってたよ
普通の恋愛関係だったら祝福できてたと思う!
でも、後出し情報で不倫、しかもおじさんには他にも不倫の前科あるみたいで、おじさん自らがそれを私達に話しちゃう神経が信じられなくて苦手だなって思ってしまった
全然関係ないのに750さんに嫌な思いさせてしまってたらごめんね
0753彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ササクッテロル 126.236.199.9)
垢版 |
2017/08/28(月) 23:30:41.62ID:7jf2ZmTVp
友達の結婚式に参加するかしないか迷ってます
意見をください

先週久しぶりに実家に帰省した
その時に結婚を控えている高校大学が一緒の友達と会ったんだけど、いきなり「12月◯日の日曜日に結婚式を挙げるけど参加してくれる?あ、でも確実に招待するか分からなくて…」と言い出した
なんでも結婚式の招待客が60人を切ると結婚式代に高額な違約金が発生してしまうため絶対に60人を切りなくない、でも61人目以降は1人ずつ追加料金が掛かるとのこと
夫は絶対にぴったり60人にする!と言っているため、今は親戚や仕事上のお世話になっている人に招待状を出して出欠を確認している状態だそう
あなたは遠方に住んでいるし悪いけど、結婚式に招待確定するのは式の2週間前になるかも…と言われてしまった
その場では「うん、休み申請するねー!」と言ってしまったけど後からモヤモヤしてる
あと他の同級生や共通の友達のFB見てみると、何人かは招待状もらって正式に招待されてることが分かった
要するにその子の中で友達に優先順位があって、私は人数調整要員なのが分かってしまった

そもそも私は帰省に飛行機使わなければ片道6時間掛かる距離だし、サービス業だから土日休み辛いのに土日月休み取って、結局60人出席確定して結婚式呼ばれなかったら納得いかない
そもそも結婚式招待が2週間前って普通に失礼じゃないか?とイライラしている

でも他の同級生や地元の友達と集まれる機会なんて滅多にないから他の友達には会いたい
あとこの友達も、生々しいお金事情をハッキリ話してくるなんてある意味正直だなと思ってる

みなさんはこの場合(招待確定したら)結婚式に参加しますか?
0754彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイ 23f0-rG16)
垢版 |
2017/08/28(月) 23:32:19.15ID:8Bot4B7G0
>>748
実際旦那はキモい人だと思うし別にキモいと思ってていいじゃん

他の人が言ってる通り友人の旦那との付き合いなんて
結婚式以降はほとんどないだろうし
今だけ我慢して、結婚式終わって落ち着いたら
今まで通り友人とだけ付き合い続ければいいと思う

友人は友人で好きなんだったら、旦那のことは
気にしなければいい話じゃないのかなあ
0757彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (スップ 1.75.3.75)
垢版 |
2017/08/28(月) 23:42:14.58ID:S7t0oee9d
>>753
プチ同窓会に出たいって気持ちは分かるよ
でも正式に招待された友達に会ったら会ったでモヤモヤして楽しめなかったりしないかな?
有給申請確実には無理って言われたから確約できないやごめんね!とかなんとか言って断るな私なら
0758彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (アウアウウー 106.154.59.50)
垢版 |
2017/08/28(月) 23:56:52.34ID:JnQ0piqya
>>753
あとから行かないと言うと逆恨みされそうだからさっさと行けない旨を伝えてしまったほうがよい。
招待されてもされなくても、土壇場で相手の事情が変わって恨み言を言われそう。
お金が絡む事情には巻き込まれないようにした方がいいと思う。
0762彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ササクッテロレ 126.247.146.210)
垢版 |
2017/08/29(火) 02:30:25.25ID:Tyx8HdHXp
むしろなんで行こうかどうかの選択肢があるの?
凄く馬鹿にされて失礼なことされてるのに
っていうと若い頃の大切な友達だからとか
彼女に助けてもらったことがあるから等返ってくるんだろうけど
彼女の召使とか奴隷とかなら仕方ないけど友達なんだよね?

そんな質問する時点で言い方悪いけど>>753もアレなのかも知れないけど
0763彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイWW d59a-asQ0)
垢版 |
2017/08/29(火) 02:38:51.43ID:V0shupHo0
>>753
私も絶対行かないし早々に断ることをすすめる
結婚式の欠員補充だよ?
もともとは来てほしいリストには入ってないけど人数足りなかったら違約金払いたくないから欠員補充で来てね!ってさ…
よく考えなくても失礼極まりないよね
今後の付き合いすら遠慮するパターンだよ
違約金がいくらなのか知らないけど出席者足りなかったら今時はバイト頼める世界だしね
0765彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (アウアウカー 182.249.244.19)
垢版 |
2017/08/29(火) 07:02:43.37ID:ceAQ254Oa
>>753
招待確定したとしても行かない
遠方に住んでいること、サービス業で休みを取りづらい、招待されるかどうか分からなくて気を揉むなど
753の負担よりも、自分たちの結婚費用のほうを気にしてることを言うのも失礼だし、他の友人達と扱いが違う
そこまでされて心から祝える?
向こうの態度はありえないよ
0767彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW 180.188.223.151)
垢版 |
2017/08/29(火) 08:19:26.59ID:EGcv3oGy0
>>753
例え近くに住んでたとしても、まだ確実じゃないけど確定したら招待するよ、なんて失礼なのに
遠方の人にはなおさら言えないよ普通は。
確定してなくても、準備できることはしておかないといけなくなるし
休みを取ったとしても、招待されなかったら精神的な負担も大きいと思うわ
みんな言ってるけど、今COしたっていいぐらい。
0769彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW 218.44.107.175)
垢版 |
2017/08/29(火) 09:08:26.93ID:xzLM9dNE0
ていうか費用を安く抑えるために呼ぶなら遠方の>>753にはお車代とか出す気ないんじゃない?
ご祝儀や美容院代や交通費を出してもお祝いしたいなら別だけど
そんな言い方されて欠員補充みたいな扱いで自分ならお祝いできる気がしない
地元の友達と会いたいなら他で機会作れば良いと思う
0770彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW 153.188.62.61)
垢版 |
2017/08/29(火) 11:27:57.75ID:EP5UYLnH0
中学生から1ヶ月に一回は遊ぶような友人達と会う気が全くなくなってしまった
元々友人達は誘うのが苦手なタイプで私から誘う+計画立てすることが多かったが、それが当たり前になりすぎて「いいように使われてる?」「誘うから遊んでくれるだけ?」と疑心暗鬼に
大学時代に1度距離を置こうと考えてるうちに趣味やら好みやらが変わり話が合わなくなった
ここ数年待望の「友人達から誘ってもらえる」状況にあるのに、「何の話をするの?仕事?私生活?」と思うと行く気にならず断ってる
仕事の勉強、趣味、家事、とやりたいことは沢山あるから、激務で少ない休みは好きなことをして過ごしたいと思ってしまう
「空いた時間があれば」と言われても「化粧、場所に行くまでの時間、話す内容、滞在時間」を考えると悩む
例えば、3時間があればかなり勉強出来るし、家事だって終わる
あんなに大好きで誘われるだけで、むしろ「〇〇にいってみたいな」と一緒に行くこと前提で話されるだけで嬉しかったのにな
0774彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ニククエ 210.142.92.206)
垢版 |
2017/08/29(火) 13:29:14.21ID:cQyQIQTqMNIKU
相談
中学時代の友人3人でライングループ作ってるんだけど、みんな子育て世代
A子はそんなことないんだけど
B子はA子への子育ての相談をなぜかグループラインを使ってする
これって個々でやれって言ってやるべきかな
どういう意図でやってんだろ
0775彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ニククエ 126.247.16.17)
垢版 |
2017/08/29(火) 13:41:20.78ID:w7Y9fRnbpNIKU
>>753です
こんなに意見頂けるとは思ってなかったのでありがたいです

たしかにかなり失礼ですよね
わざわざ結婚式の話を具体的にしてくるということは、私は招待する方向で考えてくれてるのかな…と思ってたけど、普通結婚式の招待って半年前にするし人数調整やお金事情とか知りたくなかったです
そもそもまず人数ありきで60人ちょうどしか呼ばない!ってところも謎です
招待客の誰かが直前で体調不良等でドタキャンしたらその人は一生恨まれそうだし
ドタキャンで60人未満→違約金発生!ってなったら面白そうwとまで思ってしまったので、やっぱり招待されてもお断りします
「なかなか招待状来ないから招待されてないんだと思ってたよ!だから休み希望出してなくて…今から休みにできないから本当にごめんね」みたいな感じで断ろうと思います

実はこの友達夫婦は結婚して夫の持ち家にすむので、私の実家(かなりの田舎です)と超近所になる
夫婦の本性が知れて逆に良かったかもしれない

答えて下さった方、ありがとうございました
0776彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ニククエ Sa71-v9ik)
垢版 |
2017/08/29(火) 14:47:05.50ID:A78t2HDOaNIKU
>>775
違約金発生したら面白いなと思って読んでたww誰かドタキャンしてほしいww

一応招待もギリギリになるかもって言われてるからその返しは微妙じゃない?
「休み取れるか確実じゃないから今のうちに断っとく」みたいな方が良いのでは
0778彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ニククエ MMab-ASWK)
垢版 |
2017/08/29(火) 18:23:01.58ID:pJR+YZm8MNIKU
幼なじみに毎年恒例の誕プレ用意してんだけど、相手が忙しくて会う都合つかないまま放っておいてるんだけどどうしよ。
社会人になってから話も合わなくなってきたし、メンヘラ気質でこっちが振り回されて疲れるから疎遠にしてた。
でもこっちから誘わなきゃ会う理由も無いし。

夜だけ少し時間取れるかどうか聞くしかないか…
0780彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ニククエ Sd43-fmXP)
垢版 |
2017/08/29(火) 19:10:07.12ID:ONJcmrtNdNIKU
支払えないのではなく余計な経費を出したくないケチ気質ではないかと

>>775
釣りじゃないのね
寸前キャンセルも見たいが恨まれたら損だから776さんのいう通り事前に断っておいた方がいいと思う
新婦の人望が最初からそれほど高くなければ共通の友人に事情話して不参加増やして60人集まらないように画策したい
0782彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ニククエ 49.104.33.227)
垢版 |
2017/08/29(火) 23:29:54.53ID:0YnjuvredNIKU
>>771-773
ありがとう
元々その友人達しかいないから後悔するんじゃないかと思うし、長年相手してもらっといて断るばっかって失礼だとも思う
ただ友人達はこの先結婚してどっちみち疎遠になるだろうから、やっぱり無理して会わなくていいかな
0783彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイWW ddea-ASWK)
垢版 |
2017/08/30(水) 00:08:14.05ID:El9GdouA0
その結婚式、後日出席した友人達に連絡取ってみて式の様子聞きがてらその話してみるといいよ。

その結婚する子がどんな子か実際に知ってる人に話すとより気分が晴れますし、友達同士で理解も深まります。
0785彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (アウアウカー 182.250.241.32)
垢版 |
2017/08/30(水) 00:19:29.04ID:0bZ7ahf+a
>>774
私も今現在全く同じ状況だけど(友人3人のライングループで他の2人は同じような時期に出産、子育て中)
子育ての話題を他で2人きりやると完全に私が仲間から外れていってしまうから敢えて3人のラインでやるのかな、と善意に取ってる
だって子育て中は正直その事しか話題ないだろうし
もしかしたらもっと深刻な悩みとかは2人でしてるのかもしれないし
2人とも育休中だから私が仕事で行けない平日に子連れで会ってるしね

あんまり興味なかったりウザいなと感じるときはスタンプだけで参加しなかったりするし、私も何か混ざれそうなときは混ざる

それまでの関係が良かったからかもひれないけど、あんまり深い意味や悪意はないんだろうと捉えてるよ
0786彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (スフッ 49.104.51.84)
垢版 |
2017/08/30(水) 09:35:45.83ID:4ac13RPMd
学生時代の友達Aの出産祝いを仲良いグループ6人で開催
みんなでランチをしていたところ、BとCが「今日はゲストがいます!」と一緒につるんでいたわけでもないDを連れてきた
Aとは同じ会社だったらしいけどそこまで関わりはなかったらしい
BとCとDは卒業後に急激に仲良くなってよく飲みに行ってるのは聞いてたけど自分含めあとの人にとっては顔見知り程度だからポカン状態
その後おしゃべり好きなDが会話をまわしはじめ何の会かわからない状況に…
ただBとCが会いたかっただけじゃないの何がゲストだよとモヤモヤ
自分が心狭いのかな
0787彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (バッミングク 153.140.202.47)
垢版 |
2017/08/30(水) 10:45:26.02ID:+40v4+jHM
【社会】全日空パイロットが乗務中にスマホで景色など撮影 出会い系サイトで知り合った女性に送信 2ch.net

全日空パイロットが乗務中にスマホで景色など撮影 女性に送信
 全日空のパイロットが、乗務中にスマートフォンで景色などを撮影し、女性に送信していた。
 全日空によると、50代の男性パイロットは、2016年3月から5月までの複数回、乗務中に、コックピットから富士山などの景色をスマートフォンで撮影し、出会い系サイトで知り合った女性に送信していた。
 画像にはコックピット内の様子や社員証も含まれていて、全日空は、男性パイロットを懲戒処分にした。

出会い系サイトで本物のパイロットがいる事実
しかも全日空という驚き
今からでも遅くないです
勇気をだして行動してみてください
それが現状からの突破口になります
とにかく登録から始めましょう!
このサイトなので頑張ってください http://goo.gl/WUyWLF
※女性は登録も利用も無料です
0790彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 220.254.195.168)
垢版 |
2017/08/30(水) 14:23:48.52ID:jl+p3eZi0
大学時代の友人(レイヤー)に縁切られかけてる

友人も私も好きなゲームのキャラクターのコスプレをしようって誘われたけどてっきりふたりで撮影するものだとおもってOK

私の仕事は土日休みで友人の仕事も不定期だけど比較的休みの融通はきくから2人で休み合わせて秋から冬にかけて撮影しようって話になってたんだけどある日突然LINEで知らない人と友人の会話のスクショが送られてきて「こんな感じだけどそっちの予定はどう?」

内容を見るとどうやら誘われていたのは友人と私の2人ではなくそこへさらにほかのキャラクター2人をあわせた4人組での撮影だったらしい

私だけ知らない状態で残りの3人でその話が進んでたみたい

そんな話聞いてなかったし全然知らない人といきなりなんてこっちはコスプレほとんどしたことないから無理って断ったらそれに対する返事はなくTwitterはフォローが外されててその後送ったLINEも無視

今までコスプレ関係なく普通にアイドルの話とかゲームの話する仲だったしよく遊びにも行ったりしてて周りからも仲良いねって言われる感じだったからまさかこんなことでいきなり関係が崩れるとは

あっちからしたらレイヤーじゃないなら友だちじゃないみたいな感じなのかな
これまでの5年間はなんだったんだろうなんだかとても悲しくて長文になっちゃったごめんなさい
0793彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ラクッペ 110.165.132.53)
垢版 |
2017/08/30(水) 15:58:10.12ID:0i30YDaFM
友達に「誰にも彼氏にも言わないでね」って言ったことを彼氏に伝えてることがわかった
「言わないでねって言ったじゃん」ってラインを送ったら「へ?なんで?」って返信が来た
もう散々縁切ろうとは思ってはいたけど
いきなりブロックしてもいいかなあ
もうちょっと様子みるかなぁ…
0796彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (オッペケ Sr81-KL5o)
垢版 |
2017/08/30(水) 17:12:52.44ID:J6FzNkJsr
昔友達と友達の彼氏と3人で居るときに「喪子がこうでね彼氏くんにも言わないでねって言ってたんだよ」と目の前で言われたの思い出した
それ以来秘密にして欲しい話は友達にも話さないと決めて過ごしてる
0801彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (アウアウカー 182.251.254.47)
垢版 |
2017/08/30(水) 19:18:10.76ID:WUrv6G8ba
SNSの公開アカウントでプライバシーな話題振ったりケンカする人なんなんだろ
気になるならメールかメッセージでやりとりしたらいいのに
ネットリテラシー高めの人がやったら悪意すら感じる
友達がそんな感じだから疑心暗鬼
0803彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイ 202.215.240.150)
垢版 |
2017/08/30(水) 23:21:52.90ID:NiJl7IM90
遠距離恋愛してた友達が彼氏の近くに引っ越して1年くらい経つんだけど
「こっちに遊べる友達いない」「寂しい」と定期的に愚痴ってきて困る
友達が沢山いる地元より彼氏の近くに住むのを選んだのはあなたじゃん……と全く同情できないし、
遊びに来てって遠回しに言ってるのかも知れないけど交通費とか考えると気軽に行ける距離じゃないし
それくらい覚悟の上で行って欲しいと呆れてしまう
0805彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW 124.219.199.101)
垢版 |
2017/08/30(水) 23:40:19.81ID:L5oVVOzE0
会社の仲良い先輩にMRI撮りに行ったって言ったらチャットで突然悪性とか悪性腫瘍とかふざけ始めて泣きそうな程腹立ってる
悪性か良性か判断する為にMRI撮りに行ってる人間になんでそんな煽り出来るのかわからない
言っていいことと悪い事があるだろと健康な体が憎くて憎くてたまらない
0809彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 536f-vISv)
垢版 |
2017/08/31(木) 07:27:34.95ID:QrgNnYdd0
友人Aの誕生日祝いを友人Bの家ですることになった。
Bは同棲してるし彼氏がその日休みだから仕方ないのかもしれないけど、誕生日会に参加するそう。
仲良くしてたりせめて一度くらい面識があればまだましなんだろうけど参加者全員初対面。
そんな仲で誕生日を祝うの死ぬほどだるい。
もうお店でお祝いしたいけどBが「彼氏が○○(友人Cが持ってきてくれる料理)食べるの楽しみにしてる」って言ってて本当に面倒。
年内に結婚するから顔見せも兼ねてるのかもしれないけどまとめて済ませようとしないで欲しい。
初対面の人とごはん食べるの気まずいし意識しないと無言になるから本当に面倒。
0810彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (アウアウウー 106.161.184.13)
垢版 |
2017/08/31(木) 08:25:19.20ID:y4Xj7x7pa
友達の誕生日祝いに便乗して紹介って非常識過ぎない?初対面の彼氏に気を遣わないわけにはいかないし、せっかくの誕生日祝い台無しになりそう…
みんなも同じように考えてたらやっぱり持ち寄りは大変だからお店でしようって言ってみたら?
0811彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ササクッテロラ 126.199.13.134)
垢版 |
2017/08/31(木) 08:33:51.26ID:hzOM13XPp
彼氏自身の振る舞いは、休みなのに自分の家にいるのは責められないし料理楽しみっていうのも社交辞令としてはアリかな
でも友達の彼氏が友達同士の集まりに参加というのが居心地悪いのはすごくわかる
ていうかそもそも大人になって皆で集まって誕生会って自体それもちょっとめんどくさそうではある…ごめん
0813彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイ 202.229.167.19)
垢版 |
2017/08/31(木) 14:24:16.54ID:ZxpEFYZN0
出会って十年。第一印象のいい子だったから友達だと思ってたのに
その子は友人関係は広く浅くの子で全然話が深まらず寂しかった。
深い話をしようとすると「その話はやめよう」「それよりも〇〇が・・」と話題を変えたり、無視されたり。
一緒に居てもずっと天気の話を延々としている感じ。悩み相談をしたかったんだけど、益々孤独が深まった・・。
0814彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイ 202.229.167.19)
垢版 |
2017/08/31(木) 14:34:35.31ID:ZxpEFYZN0
>>803
そのまま社会人続けてても、結婚や退職・転職で新卒時の同期とは話が合わなくなるし、
そもそも学生時代のような友達作りは社会人になると皆してないよ。無理。
無職ならそっちで仕事探してみるとか(パートでいいから)、趣味のサークルやジムに入ったり海外旅行してみるとか。
たぶん一番の悩みはせっかく付いて行ったのに結婚の予定が立っていないてことにあると思う。
結婚が決まれば結婚式の準備、段取り、新婚旅行、新居の準備、子供ができたら迎える準備、
歯科治療や体調を整えたり、ママ友を作ったり、子供の将来を考えたり忙しくなるから悩んでいる暇なんて
ないんだから、その今の寂しいとか暇だ・・を実感するのもひとつだと思う。
0817彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW 180.146.64.96)
垢版 |
2017/08/31(木) 21:57:18.16ID:airvSg0E0
>>814はどうしたのwww
0818彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (アウアウカー 182.249.244.39)
垢版 |
2017/08/31(木) 22:41:19.51ID:sJxHg99Ba
>>809
それは面倒だね
主役はAさんなのに、彼氏が水を差すことになると気づかないのか
私も、間に合うならB宅での誕生会は避けるのがベストだと思う
他の友人はどうなんだろう
お祝いは奮発してお店にしたいからって他の友人達と示し合わせて言ったら、多数決でB宅は無しにならないかな
もう場所を変えるのは無理なら、主役はAさんなんだから彼氏の相手はそこそこにして
Aさんを盛り上げるように持っていくしかないか。
0821彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (JPW 106.171.75.214)
垢版 |
2017/09/01(金) 12:31:45.52ID:Zrm7s+qdH
SNS投稿してるし既読もついてるのに急ぎの連絡への返信をくれない
返事がないと動けない状態なのに何考えてるだろ
もうちょっと待ってとか一言でもいいから言ってくれればいいのにそれがないから宙に浮いてる状態で疲れた
0824彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (スップ 49.97.103.49)
垢版 |
2017/09/01(金) 20:38:49.03ID:Gpi7raoRd
萌え語りのサンドバッグに疲れた
なんで15年近く一緒に居て気がつかなかったのか
私の趣味には付き合ってくれないくせに、自転車やらライブやらゴリ押ししてくる
今度はお金のかかる舞台。一回行ったけどもう無理。お金と時間の無駄だ。
全然人の話覚えてないし、悲しいけどお別れだ。
0825彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワントンキン MM9f-Y/I7)
垢版 |
2017/09/02(土) 00:46:46.81ID:7Ib8zFvJM
友人が出産した途端にめちゃくちゃFacebookの投稿頻度が増えてその内容も子育て日記になった
まぁ当然といえば当然だし彼女は何も悪いことしてないんだけど、○○におでかけしたよ☆から具合が悪くてかわいそうかわれるものならかわってあげたい涙のポエム、
果ては話題のニュースに触れて「母としてこのニュースは云々」、「子どもを育てると気付きが云々」と語りだし日々盛りだくさんで食傷気味になってしまった
見なきゃいいだけだし友だちのままそっとフォロー外すかな…
0827彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (アウアウカー 182.251.103.20)
垢版 |
2017/09/02(土) 01:28:17.97ID:gTBZbZWma
同じ職場の人からとあるファミリーセールのチケットを2枚もらった。
友人を誘うと考えるとの返事。
が、数日後に人数追加可能かの連絡が。
チケット制と伝えると分かったとだけ返事が来た。予定があるならまたの機会と伝えると、絶対行くとのこと。
なんかモヤモヤする。キャンセルしたい。
0828彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイ 14.13.160.224)
垢版 |
2017/09/02(土) 14:02:56.52ID:byC4Ni0a0
>>790 >>824 まとめてお疲れ

オタクって何気にすごくマウント取りたがる
学生の時は目立たず過ごしたかったからクラスの中でも控えめで性格がキツくない子と話してたら
必然的に2次元やアイドル好きの集まりになる
社会人になって使えるお金が出てくると
そういう二次創作や遠征のオフ会なんかが楽しくなって
その過程で学生時代の憂さ晴らすかのように一気に自己顕示欲が爆発するやつが出てくるよな
個人的にナイトプールとか行く輩とあまり大差ないようにも見えるわ

いつの間にか対等な関係じゃなくなって、学生時代の君はどこ行ったんや
0831彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW 157.107.219.190)
垢版 |
2017/09/02(土) 21:31:00.98ID:5I9wSXS50
ゴリ押しで思い出したけど旅行好きなくせに一人じゃ行けない人のゴリ押しも相当うざいし迷惑だと思う
行きたきゃ一人で行けば良いのになぜか必死に「いかないと視野が狭くなる!」「旅行いかないなんて損してる!」とか言って連れて行こうするけど
こっちは「誰かと旅行する事自体が目的の旅行」は趣味じゃないし「何か目的があるところに一人で行く旅行」が好きなのに
「一人で行くなんてダメ!!」てうるさいから断るのも面倒くさくて疎遠になる
0832彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ブーイモ 210.149.250.242)
垢版 |
2017/09/02(土) 22:06:14.73ID:ER5VRPMJM
友達Aが、私が絶縁した相手と付き合いがあるのは構わないけど、その人と何かあるといちいち報告されるのに疲れた
愚痴に共感して欲しいのかも知れないけど、そういうの含めてその人と絶縁したし、その理由も知ってるのに自業自得だろとしか
0833彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (スップ 1.72.9.137)
垢版 |
2017/09/02(土) 22:48:55.02ID:brMNVssHd
>>832
同じような事あって気持ちすごく分かる。
こっちは絶縁した奴の話なんて聞きたくないよね。
その友人と会うと絶縁した奴の話されるんじゃないかとか思っちゃってだんだんその友人と会うことすら嫌になってくる。。
0834彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ブーイモ 210.149.250.242)
垢版 |
2017/09/02(土) 23:18:28.51ID:ER5VRPMJM
>>833
そうなんだよね
最初はそれぞれの交友関係だし世間話だしなって思ってたんだけど
「遊びに誘われた話は自慢なの?」って思ったり、その誘いがちょっとな〜って愚痴られると
「じゃあ断れば?私はもちろん誘われてませんけど」とかなんか変な嫉妬心みたいのが自分の中に沸いてきて段々話聞くのしんどくなったよ
わざわざ相手の嫌がる話題をする人とは距離置いた方がいいね…
0835彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイWW d3ea-4/gN)
垢版 |
2017/09/03(日) 01:01:30.45ID:lDbqcLqF0
自分は距離置かれた側で、その事については理由も分からず、寂しいけど仕方無いなくらいにしか思ってないせいか共通の友人から色々話聞いてても嫌だと思ったりはしなかった。
自分から距離置いた人はその人との楽しい話しされたら嫌だろうね。
0836sage@無断転載は禁止 (アウアウカー 182.251.102.212)
垢版 |
2017/09/03(日) 01:17:36.05ID:yEfFFsuba
>>829
827です。
ありがとうございました。
断ってみました。
その時間空いてるでしょ?!彼氏紹介したいから3人で遊ぼう!と返信有り。
怖くて返事ができません。別人になったみたい。
0837彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ガラプー KrO0rUS)
垢版 |
2017/09/03(日) 03:24:10.95ID:QPYdhRlNK
あーあれ〇〇なんだーと軽い気持ちで呟いた事に対していちいち
「知らなかったのー?」
「あ、ご存知なかった?」
と返してくる友人に少し苛々する

めちゃくちゃ嬉しそうに言ってくるのはマウンティングしてるつもりなのか?
0841彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ササクッテロレ 126.247.146.210)
垢版 |
2017/09/03(日) 09:20:06.08ID:seVyGMpSp
>>386
先輩とセール行くことにしたって言えば?
って言ってる人多いけどなに言ったって
じゃあ◯◯なら?って言われるよ
現にその時間空いてるなら彼氏紹介したいって言われてるし
詳しい理由は言わず言うとしてもはっきり言わずに会社の〜とか家の〜とか
「私もまだよく分からないんだけど忙しくなるっぽいからごめんねー」みたいに濁すしかないんじゃ?
0843彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイWW d3ea-4/gN)
垢版 |
2017/09/03(日) 11:20:25.61ID:lDbqcLqF0
既に埋め合わせすると言ってしまったっぽいから
「○○時(任意の時間)から用事あるからそれまでならいいよ」って返事を出すかどうかは>>836次第。
あとは一人で会うのが嫌なら自分も共通の友人に事情説明して一緒に来てもらうとか。

どうしても嫌ならちゃんと断ったほうがいい。
単なる彼氏で、結婚するかどうかもまだわからんような関係の人と話しするの嫌なんだって。
前にそういう人と話して嫌な思いした、とかさ。
0844sage@無断転載は禁止 (アウアウカー 182.251.104.169)
垢版 |
2017/09/03(日) 12:05:18.99ID:QHblh4pXa
836=827です。
気にかけてくださった方々、ありがとうございます。
会うことも断り、どうしてもという追い討ちも断ったら返事がない状態です。
その恋人の詳細も全く知らない(友人に会うのも2年ぶりくらい)ので、
セール後の汗まみれデブス喪女にはツライです。

会ったこともない恋人の友人のセールに来ようとするバイタリティのある男という時点で、恐怖です。
0846彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイWW d3ea-4/gN)
垢版 |
2017/09/03(日) 14:09:32.77ID:lDbqcLqF0
そんなに食い下がられるって事は良い事で考えると結婚するから招待したくて…って話のような気もしてきた。
余興やってもらいたいとか。

あとは変な勧誘くらいしか思いつかないね。
彼氏とグルか、彼氏と偽って…とか。
結婚も決まってないようなら二年ぶりの再会でそこまでなんて怪しすぎる。
0847彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (アウアウオー 119.104.85.245)
垢版 |
2017/09/03(日) 18:33:51.75ID:BSH4c3Saa
私の友達も彼氏に会わせたがってて、結婚する予定でもないのになぜか事情聞いたら彼氏の方がなんで彼女の女友達に俺を紹介しないんだ俺は紹介したのに!って言われたかららしい
理由は様々だけど付き合わされる方としてはお前の彼氏は友達でもなんでもねぇから接するのが苦痛の一点に尽きるよね
0851彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (アウアウカー 182.251.104.169)
垢版 |
2017/09/04(月) 00:28:04.76ID:8ZaEz1iCa
827です。
助言をくださった方々、ありがとうございます。
先ほど返事がきて、「ウケる」と一言きました。

もともと押しの強い人だったのと自分が流されやすかったので、
押せば了承すると思われていたのだと思います。
そして私は中二病が長かったので友人も少なく、かつ他の友人は家庭ができたので、
今回誘ってみました。関係性を見直すために距離を置いていた状態でした。
0855彼氏いない歴774年@無断転麹レは禁止 (ワッチョイ 180.10.56.39)
垢版 |
2017/09/04(月) 14:42:40.49ID:isgDzd+20
>>824
似たようなことあった。
友人の家に遊びに行くと、彼女がハマってるアーティストのライブDVDを延々見せられて
それも途中で一旦停止してその都度細かく語ったりで
全く興味のない私は、すごく無駄な時間を過ごしたことがある。
興味ないって言ってんのに延々押し付けてくるのは疲れるよね。
0856彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (スップ 1.66.99.15)
垢版 |
2017/09/04(月) 16:38:16.10ID:cU2WtiDzd
ライブ繋がり?でだけど、友人にライブの後宿泊しようって誘われて一度断ったけど、また誘われてる。
こっちは片道一時間、相手は片道一時間半で帰れない距離じゃないし、ライブの日だから宿泊料金が跳ね上がってて正直気が向かない。
しかもこっちは歯ぎしり、寝言、いびきの癖があるから迷惑かける気しかしない。
どうやったら上手く断れるんかな
0859彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイ 202.215.255.178)
垢版 |
2017/09/04(月) 19:35:19.88ID:HbvsmsE20
そこそこ可愛くてそこそこ細い子が言う「可愛くなりたい」「痩せたい」に対する
正解の反応って何なんだろう。街で声かけられたりも告白されたりもしてるから全く自覚ないとは思えない
でも本人は満足いってない様子だから適当に同調してるけど正直億劫だわ
0862彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 123.216.87.190)
垢版 |
2017/09/04(月) 20:10:18.32ID:+/AS3o3M0
>>859
「今もかわいいじゃん」「痩せてるから必要ないじゃん」
言わなきゃいけないのか?めんどくせー
これって検討違いのこと言われて二度と口にしなくなるパターンと言わせようとして躍起になるパターンのどちらかだよね
私にはわからない
0863彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 6faa-gbCk)
垢版 |
2017/09/04(月) 20:13:28.53ID:i+UbQEMU0
もう縁切りしたけど愚痴らせてほしい
彼氏持ちの友人女性(Aとする)が男友達と飲みに行ってそのまま流れでラブホ行って関係を持った
明け方泣きながら私に電話してきたので最初は無理やり連れ込まれたのかと心配したけど、酔った勢いだったらしい
泣いてたのは彼氏に申し訳なくて自責の念でつらいとのこと
私は「反省して二度と浮気しないことしかできないんじゃないかな」としか言えなかった
その後もAから何度も「彼氏に優しくされると胸が痛い」「泣きたくなる、私は最低な女」というような電話やLINEがばんばん来た
彼氏に言い出せない分が私に来てるんだろうなと思っていちいち相手してた
その後そういう懺悔メッセージは来なくなったんだけど、先月AのFacebookを見て唖然とした
「彼氏と婚約して幸せいっぱいです☆」って…
魔が差して浮気したところまではそうでもなかったけど、黙ったままちゃっかり婚約までするツラの皮の厚さにドン引きして疎遠になった
私に送ってきた数々の「もうつらくて死んじゃいたい」「彼氏の顔を見れない」メッセージは何だったんだ…

でも喪女だから不誠実!最低!と思うだけで世の女性は結構そういうことしてるんだろうなと思う
恋愛に関する謎の潔癖さで股の緩い友達がどんどん苦手になっていく…
0865彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW ffc1-e+qS)
垢版 |
2017/09/04(月) 20:32:58.24ID:3FkgBB7S0
頼んでないのに車を出したがる友だちが嫌い
別に交通が不便なわけでもないから電車で行けるのに。他のみんなは乗ってくつもり満々だから私だけ断る事もできない。運転が上手なわけでもないし車出してもらうの気を使うから乗りたくない。みんなに会えるのは楽しみなのに気がすすまない…
0867彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (スップ 49.97.102.152)
垢版 |
2017/09/04(月) 21:38:01.03ID:TIdxgrVLd
>>859 
そういう子いるよね 

「わかる〜!可愛くなりたいよね〜!」とか「私も痩せたーい!」って答え続けると、求めてる答えと違うからかお前と一緒にするなって思うのか、言ってこなくなったからオススメしてみる
0871彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW 110.132.36.25)
垢版 |
2017/09/05(火) 00:37:49.69ID:BcAILcfO0
愚痴

友達と、10月くらいに旅行行きたいねーって話してたんだけど、具体的に話を進めようとしたら「お金ないから多分無理」って言われた。
そのことは特に気にしてなかったんだけど、その後1週間くらい趣味の聖地巡り一人旅をしにいくことや自分が最近いかにその趣味にお金を使っているかということを延々と語られた。
私との旅行より趣味が優先なのは全く構わないけど、お金が理由で断っておいてそのお金の使い道を楽しげに語ってくる神経がわからない。
お土産何ほしい?とか聞かれたからそんなに嫌われてるわけでもないだろうし、本当に何でだろう……
0877彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ガックシW 131.113.199.55)
垢版 |
2017/09/05(火) 10:01:21.34ID:dBfcQCjv6
>>872 >>873
レスありがとう。
私も趣味で金欠になって誘いを断ることがあるので、遊びよりも趣味を優先したいって気持ちはよくわかるんだけど、わざわざ趣味>>>旅行なのをアピールする必要もないだろうに…と思ったんだ。
あとサイトとか見て何処其処行こうねーって話を割としてたから、断られて寂しかったっていうのもある。

でもまあ何かに夢中になってる時ってそんなものだし、冷静にいちいち目くじら立てるほどのことでもないなと思えてきた。
0878彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (スップ 1.75.9.145)
垢版 |
2017/09/05(火) 10:42:50.99ID:ZtL7RCD6d
>>857
>>856だけど、こっちから宿泊料金高いって伝えて、向こうが今回は止めておこうと言ってきた。一回納得したように見えて、納得してなかったんだと思う。用事作戦でいきます

>>858
上にも書いたけど双方合意で今回は止めにしようって決めたのに、実際やっぱり泊まりたいとか言われてるからややこしいことになってるit's

>>860
相手が漫喫とかカラオケとかで休むことを厭わない人だったら良かったんだけど、ホテルじゃないと嫌!みたい。相手は実家暮らし、自分は一人暮らしだから金銭感覚に差があるのかも
0879彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 126.224.88.9)
垢版 |
2017/09/05(火) 11:01:39.41ID:QduXxSvb0
愚痴らせてください
友人が誰かを好きになるとものすごく面倒くさくなる
彼がこっちをじっと見てた、とか喪女でも分かるレベルで社交辞令だろっていうことですら真に受けて、私のこと好きなのかも?!状態に陥ってる
いくらなんでもデブの高齢喪女を一回り以上も下の男の子が好きになるとでも思えない
あと住所調べて家の周りうろつくとかほんとに怖すぎる
注意できないのは言っても聞かないからです
0883彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 221.77.192.181)
垢版 |
2017/09/05(火) 16:54:52.93ID:44wPn9X30
私が高校卒業してから今までずっと就職できなくて苦労してるのを知ってるのに、良企業に転職決まったのを嬉々として報告してくる親友が嫌だ

高校時代は本当に仲良かったけど、お互いに大人になってマウンティングみたいなのが始まった

親友の幸せを喜べない卑屈な自分も嫌だけど、明らかに下って思われてるのが分かるから仕方ない気もする。
私友達少ないけど、もう我慢して相手を褒めるのに疲れたからFOしようかな
0884彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 221.77.192.181)
垢版 |
2017/09/05(火) 18:07:19.20ID:44wPn9X30
就活したことないからって私に履歴書の書き方とか色々聞いてきて、自分で調べてよ...と思いながらも教えてあげたし、職務経歴書も私が作ったテンプレートを分けてあげた

今まで自分で努力して就活続けてきて駄目だったから、人に頼って楽に合格した親友を受け入れられないっていうのもある
0886彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 202.213.118.207)
垢版 |
2017/09/06(水) 00:21:24.64ID:fTFSah7Q0
友達Aと2人で遊びに行く予定立ててたんだけど、
共通の友人Bも行きたいと言い出したらしく大丈夫か聞かれた。
3人でも遊ぶし嫌いじゃないけど、
いつもAB2人で遊ぶときは誘わないし、
遊んでるの隠したりしてるくせになんなのってもやもやしちゃう。
私の心が狭いんだろうけど、なんかなあ。
0887彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 114.184.148.141)
垢版 |
2017/09/06(水) 01:37:42.72ID:INEBXTq60
お世辞にも美人とは言えない30代半ばの知り合い鬼女、好きな俳優とかについて「濡れる」とか表現してて気持ち悪い。
面と向かってキモいって言ってやりたいくらい他の面でもむかつくんだけどなかなか切れない事情があってストレスたまる…
0895彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 11:31:19.39ID:MZy8PHJ3
>>893
その子も高卒で就職してるから、ハローワークに行って自分ですべて手配する就活は初めて


私に対して「書類選考で落とされた先輩いるんだけどダサすぎない?笑」って言ってきたり、ちょっと無神経なところあるなと前々から思ってた

今回の就活で少しは大変さが分かるかなと思ったけどあっさり1社目で採用
やってられないわ

また対等な関係になれるまで距離おいてみます。ありがとう
0896彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 11:45:00.26ID:GCF8MPom
>>894
美人だったり壇蜜みたいな色気があれば
別の(アングラの)世界に生きる人かなって許容範囲になるかもだけど
勘違いブスやカーチャンみたいなのが「濡れる…」って言い出したら
ドン引きしかないと思う
0897彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 12:29:01.71ID:G4/Mv43Y
>>886
誰が悪いってわけでもないから「私が考え過ぎなだけ???」って余計にもやもやしちゃうね…
同じようなことや、「こないだ〇〇(共通の友達)と遊ぶ予定だったけど流れて〜」とか聞くのももやもやする。世間話かも知れないけど、あ、こっちとは温度差結構あったんだねー…って思っちゃう
0901彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 17:30:16.59ID:iv6Gu6zS
愚痴です(フェイク有)
友達との付き合い方に悩んでいる
自他共に認める気分屋で何か相手の気に障るをすると一切連絡が取れなくなる
これまでも他の友人とそりが合わなくなったので縁を切ったという話を本人から何度も聞いたので距離を置かれるたびに縁を切られるのかとドキドキする
本人曰く「機嫌が治るまで放っておいてくれたら良いから下手に連絡されると苛つく」とのこと
原因が解らずに楽しく遊んだ次の日から数ヶ月間何の連絡も取れなくなるということを昔からもう何度も繰り返している
最近は自分が意図しないことで相手の機嫌を損ねることが怖くて自分から連絡が取れない
0904彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 17:55:58.86ID:uN0SG53P
>>901
私だったらもうフェードアウトして関係を絶つ
相手を振り回して当然みたいな人と友達付き合いはやってられないそのうち自分が病むよ
0908彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 22:36:59.86ID:CtY4W3HQ
友達が職場の愚痴や好きな人の相談を三ヶ月くらいほぼ毎日延々ラインしてきて、会ってもその話ばかりでしんどい
正直彼女の職場のことを知らないからよくわからないし、それってそんなに気にすることなのってことも延々言われるからきつい
考えすぎじゃない?ってやんわり言っても全く聞かない
好きな人の相談も聞いてる限り全く脈なさそうなのに、脈あるんじゃない?と言わせたいのかいろんなエピソードをひたすら送ってくる
こっちの話は全く聞かないしうんざりだ
しばらく距離置こうと思う
0909彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 22:57:31.50ID:iv6Gu6zS
901です
普段は人当たりが良く一緒にいて楽しいので相手が怒るたびにまた仲良くしたいと機嫌を伺うような私の態度が友達をより苛つかせていたのかもしれません
皆さんに頂いたレスを拝見してこのままではお互いのために良くないと感じたので一度距離を置いてみたいと思います
レス下さった皆さんありがとうございました
0914彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 13:06:24.73ID:BS3pAVSL
554 彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 sage 2017/09/07(木) 07:59:53.08 ID:WOqMVUBD
絡み542
あまりスレ消費するのも申し訳ないのでこちらで失礼します
必要のない文言を入れて申し訳ありません
フェイクの意味を私が取り違えていました
今後書き込む際は気を付けます
ご指摘ありがとうございました
0915彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 19:47:01.01ID:ucjKu0kP
彼氏いない歴にじゅう余年の喪女友が婚活を始めてから変わってしまった。
そのうち結婚しちゃうんだろうなーと思いつつ愚痴を聞いて数年。
まだ結婚しない。あいづち打ったりするの疲れるから早く落ち着いてほしい。
3か月程度付き合っては別れてを繰り返しててその度に夜突然泣きながら
「別れちゃったー。寂しい。寂しい。」の電話攻撃。彼氏いるときは一切連絡ないのに。
一緒に街コン行こう!とか兄貴の友達紹介して(キモヲタ兄友は同類だっちゅーのに)とかなんか色々めんどくさい。
0916彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 21:28:46.08ID:UFhFVUzn
送ったラインが未読のまま1ヶ月経ったわ
怪我や病気でもしたのかもと思ったけどゲームでハート寄越したり催促してるから元気だわ
ブロックしてるんなら別にいいけどその相手にハート催促するな
0917彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 00:50:02.17ID:v69s57Ac
>>915友達がアラサーなら
結婚適齢期なんだし、そういう若者みたいな付き合い方はやめるように
やんわり言ってみたら?
年考えて狙いを定めるようにいわないと、いつまでも同じような別れを繰り返して
愚痴を聞かせようとしてくるよ
0919彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 09:47:40.26ID:v69s57Ac
>>918
せっかく婚活してるのに
わざわざ三ヶ月やそこそこ付き合って別れを繰り返すのって時間がもったいないよ
普通の恋愛(学生の短い恋愛)と変わらないじゃん

結婚を前提に動いてたら、脈なしor恋愛だけしたい人を相手にしてる暇ないし
0920彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 09:53:07.00ID:5X6B38zD
婚活してる友達がいるけどお互いの条件や相性が最優先みたいで3回くらい会って駄目だったら別れてるみたい
取っ替え引っ替えでもう10人くらい相手が変わってるらしいから婚活はそんなものなのかとびっくりしたよ
>>915
私の友達もそうだったけど婚活ってやっばり難しいみたいでそのうち疲れ果ててこっちから話を振ってもノーコメントになるよ
縁を切るほど困ってるわけじゃやいなら程々に聞き流して見守るといいよ
0921彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 10:50:53.97ID:fnft7Fr0
ちょっとメールの文章短かったり返信漏れあると、落ち込んでるの?

体調不良と連絡して数日寝込んでたら、本当に体調不良?本当は何か悩んでるんじゃないの?話して!
と言われて辛い。人並みに悩みはあるけど職場の仕事内容の悩みなんだ。彼女は長年無職だから話してもorz
0922彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 10:53:01.26ID:fnft7Fr0
ちょっと距離おきたくて放置してるけど毎日心配メールが来る。
自分の心配してくれよ。彼女は昔から他人の悩みを聞いてアドバイスする事が好きで人助けが好きらしい。
0923彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 14:04:12.04ID:Qi+K0+k8
友達が一ヶ月前から遊びに行く約束をしてたのに、一週間前になって行かないって言い出した。
しかも前日飲み会があるからって、その飲み会を決めたのが行かないって言い出した日。
普段も遊ぼうって言っても寝るからって言って断るのに、やっぱり○○と遊んでくる!とか今どこに行ってる!とかいってくる子でもううんざり。
私が約束に対して厳しいのかむこうが自分勝手すぎるのか最近そういうことが多すぎて分からなくなってきた・・・。
0924彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 14:56:04.26ID:5Njr+s1g
>>919
どういう婚活してるかにもよると思うけど、
相談所をつかう王道の婚活だと
見合い→また会いたいかどうか回答→3回くらいのデートで今後付き合えそうか様子をみる(この時点では複数候補がいる人もいる)→お互い一人に絞って約3ヶ月の交際期間で結婚できるか見極める→結婚する/しないならまた次を探す

この繰り返しだよ
条件に合わなかったり、気が合わないなと判断したらあっさり切ったり切られたりだし、
>>915の友人もその世界で活動してるのかもしれない、違うかもしれないけどね
(ほんの一時期婚活やってたことある喪より)
0926彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 16:04:31.38ID:r3NartvI
職場で同年代で結構雑談とか話せるようになって電話番号書いた紙渡したけど音沙汰無し…
他の人には番号教えてるみたい。
「番号交換しない?」と言った時は「いいですね〜」と。
やはり嫌われてるということ?
同性だけどじわじわショック
0929彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 17:57:06.41ID:DPZIAR0H
>>926
自分は番号を教えたのに、相手から教えてもらってないってこと?
電話がかかってこなくて寂しいの?
職場で話してるなら、よほどの用がなければかけない人なんじゃないの
0930彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 18:31:10.96ID:bcyaHARE
紙に書いて渡すとかきもい
ライン交換しようとかならその場でピッて交換するし、電話番号もらってもどうしたらいいかわからないわ
名刺とかを除いて、個人的な連絡先はその場で交換するのであって、渡すものではない
0931彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 20:30:15.24ID:grXJnar4
旅行とか日帰りとか出かけることが好きな友達、道中で必ず突然不機嫌になり会話ができなくなる
食事を決めるにも「私何でもいいな、決めていいよ」とさも選択権を与えて上げているという感じで丸投げ
後日になれば交代での運転量が自分の方が多いとグチグチ
たまりかねて前回はバスツアーにしたけど窓側キープで午後には不機嫌になりそのまま居眠り
帰ってきたらきたで、お土産の果物が食べ頃かどうか先に食べて確かめろって言ってきたり
そろそろ一緒に出かけるのは控えようと思った矢先にまた誘いが…
とりあえ何となく濁したけど、もうモヤモヤするだけだから絶対避けたいところ
0932彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 21:05:01.48ID:I0ZWNBGa
>>931
それでその友達の言いなりになってきたの?だとしたら奴隷すぎる
「もうあんたと旅行するのうんざりだから行かない」とはっきり言っていいと思う
0933彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 21:50:00.92ID:QHPa7VNw
>>931
友達の態度を指摘したことはないの?
「せっかく出かけても、いつも機嫌悪くなるでしょ、こっちも我慢してたけど
正直、手を焼くし楽しめないから行きたくない」って
あえて手を焼くって上からの言い方で断ってやりたいわ私なら。
しかも果物が食べ頃になってるか先に食べてみろって…
それぐらい自分で見極めろw
0935彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 23:08:07.95ID:grXJnar4
>>932>>933
ありがとう
バシッと言ってやりたいところなんだけど、1言うと100言い返してくるタイプなのであんまり対話したくないんだ
って考えたところで気づいたけど、そういうところが相手に都合良く扱われてたんだよね…
ちなみに果物の件はやんわり拒否したら自己判断で食べたらしく「1日早かった」そうですw
0936彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 04:22:34.14ID:L6rrN2Iu
旅先で勝手に不機嫌になられるのが一回でもあったらもう二度と一緒に旅行行きたくないかな
思い出が台無しになりそう
0937彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 08:07:21.15ID:XhRm/mdi
>>935
出かけるの控えることにするってだけ伝えればいいんじゃない?
理由聞かれたら疲れるからとかなんとか言えば
口論になるの面倒臭いだろうし何か言われてもごめんね〜って流せばいいよ
0938彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイ 97ea-2EIA)
垢版 |
2017/09/09(土) 11:01:33.36ID:z14uehHe0
>>936
遊園地でやられた。
元々体力無い人だからこっちは大丈夫かなと心配して散々声かけてたのに午前中で体力使い果たしたのか案の定午後から調子崩して乗り物乗ったら倒れられた。
救護室行こうって言ってんのにイヤイヤされるし…それからは遊園地系行きたいって言われてもスルーしてる。
0939彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 17:26:38.86ID:W6ka1coK
会うのは良いんだけど旅行とか特別な外出は避けてる友人はいる
その友人も友人が好きな大人気のテーマパーク行ったら
人混みで自分が満足のいく行動ができないからって不機嫌になった
出かける先までの電車乗り換えや方角などの交通手段がわかってなかったり
◯◯へ出かけるよと説明してもわかっていなかったりもした
こんな感じの人だしどこか抜けてる感じもあるので
不慣れな土地へ行く旅行なんか行ったら
こっちも不機嫌になってトラブルになりそうだから行かないw
会う時は駅の近くの店で食事だけにしてる
0940彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 21:03:08.33ID:e2ShXvRB
>>937
931です、次に具体的な話が出たら控えることを伝えて
(事情があって本当に)お金ないからごめんね、と断ってみようと思うよ、ありがとう〜
0941彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 12:51:32.08ID:DEySaG9l
>>931じゃないけど、食事で丸投げされるのは嫌だな。昨日ああでもない、こうでもないってやって、結局決めるのに小一時間掛かった。
こっちがここにしようって言っても、うーんって感じだし、何が食べたいって聞いても、分からないって感じで濁されるし。
だんだんイライラしてきたんだけど、ペース合わないんかな
0942彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 13:10:34.29ID:kXpGlGS4
最近バイト先で四面楚歌になってる。
理由が分からないし、悲しいし、治せる所はなおしたいから、バイト先のメンバーと共通の友人(チェーンの別店舗)に「私嫌われてるみたいだけど何か知ってる?」と聞きたいのだけど非常識かな?
0944彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 14:47:44.88ID:WUstovmI
その共通の友人が信用できる人なら聞いてもいいと思うけど、そうでないなら向こう側の味方だから知ってても言ってくれないだろうし
最悪あの子がこんな事聞いてきたんだけど〜って共有されて更にバイト先の関係悪化する可能様もあると思うから慎重にね
0945彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 15:01:06.63ID:kXpGlGS4
そうですよね・・
私の友人がそういう状況なら直接的なことを本人に伝えるのはしんどいかな。
そもそももう友人と思ってくれてないかもしれないのか。
0946彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 15:15:09.40ID:kXpGlGS4
[誤] 私の友人がそういう状況なら
[正] 私が友人の立場だったら

全然違う文章打っててビックリした。
ずっとこの事ばっかり考えてしまってて頭おかしくなってるw
0948彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 00:52:24.93ID:4LOyIaSb
愚痴

室外で犬を飼ってるんだけど、付きっきりになれない分なかなか躾が行き届かない
それでもできる限りやっている中で犬好きな人の行動がちょっと困ることがある
うちの犬は誰にでも尻尾を振って寄って行こうとするタイプで
飛びつき癖があるからそこを矯正したいんだけど
犬が飛びつこうとするとき私が「ダメ!」と叱っても、他人が「いいのいいのw」と
前足キャッチして受け入れて撫でちゃうんだよね
それやられると飛びつく=嬉しい事として覚えちゃうから矯正できなくなるし
迷惑かけるからってだけで叱ってるわけじゃないので
飼い主が叱ってる犬の行動を受け入れないでほしい
0949彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 01:06:54.26ID:ia7radHc
まずスレ違い
犬の行動は飛びつかせないのが大切
飛びついてからダメは遅い
尻尾振って近づこうとしたら、落ち着かせてその場で待つくらいがいいよ
お座りして待てたら褒めるその繰り返し
犬から飛びつくなら相手の人は全く悪くない
協力して欲しいならちゃんと説明すべき
0951彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 01:28:31.44ID:ZqMOuqni
飼い主同士散歩で顔見知りだと犬友達という分類も実際あるからそういう解釈でどうだろうか…(無理やり)

949さんも言ってるけど、犬に「お座りだよ」とか「待てだよ」と訓練中で言い聞かせてるのを相手にも聞こえるように見せるようにして、それができたら褒めて相手の人にも可愛がってもらうよう自分から仕向けていくくらいのやり方でないと協力なんて難しいよ
あとは余程見知った仲ならとびかかったらこうして欲しいと事前に頼むとか

本来躾は内輪でやることだから通りがかりの相手が察してくれないと文句言うのは筋違いかなと
0957彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 12:18:53.88ID:Ps2FOxq7
友人にまずしっかり説明しておかないと駄目だよね(犬に会う前に)
今こういう躾をしてて、こういう状態の時はこうしたいから協力お願いしてもいいかな?って

それか来客時は他の部屋に犬を隔離しておくかしかないと思う
飼い犬の躾は飼い主のもんだいであって、まだしっかり出来ていないなら来客に触らせるべきじゃない
0958彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 13:29:57.61ID:rKq2ZOik
【社会】全日空パイロットが乗務中にスマホで景色など撮影 出会い系サイトで知り合った女性に送信 2ch.net

全日空パイロットが乗務中にスマホで景色など撮影 女性に送信
 全日空のパイロットが、乗務中にスマートフォンで景色などを撮影し、女性に送信していた。
 全日空によると、50代の男性パイロットは、2016年3月から5月までの複数回、乗務中に、コックピットから富士山などの景色をスマートフォンで撮影し、出会い系サイトで知り合った女性に送信していた。
 画像にはコックピット内の様子や社員証も含まれていて、全日空は、男性パイロットを懲戒処分にした。

出会い系サイトで本物のパイロットがいる事実
しかも全日空という驚き
今からでも遅くないです
勇気をだして行動してみてください
それが現状からの突破口になります
とにかく登録から始めましょう!!
このサイトなので頑張ってください http://goo.gl/LTmSF6
※女性は登録も利用も無料です
0959彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 20:39:09.27ID:y6ILvQqQ
鬱になったかもしれないと打ち明けてきた友達
色々親身になって聞いたり相手の気分でコロコロ変わる約束(当日ドタキャン)も
そんな時もあるよね、って合わせて来たけど私の愚痴(愚痴というか仕事の悩み)送ったら総スルーされた
一言もそれに関わる返事はなかった
これも仕方ないのかな、とも思ったけどなんかバカみたいって口に出してしまった
鬱相手に悩み打ち明けた方が間違ってるんだろうけど距離を置こうと思う
0960彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 22:06:05.57ID:vg4fGPla
>>959
鬱になると、自分のことしか見えなくなるから、他人に配慮する余裕が無くなるって聞いたことがある
だからといって、当日ドタキャンはどうかと思うけど。
状態が良くなるまで距離置いた方がいいかと
0961彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 22:31:06.03ID:kp4MTp54
大学時代からの友達が下半身にだらしなくて嫌悪感を抱く。お互い社会人になった今でもよく飲みに行くけど、その度にその話になるし、そういうことをしてるのを自慢気に話す姿に引いてしまう。その話をして喪のわたしに何を言ってほしいんだろうか。
0962彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 22:45:39.69ID:I5Yg8qD2
私も親友も友達が少なかったんだけど色々あって親友は友達が増えた
親友が他の友人とイベント(絶対一人じゃ参加できないやつ)行って来た話し等を聞かされて「そうなんだーいいねー」なんて返事すると
「喪女ちゃんも行きなよぉーw」とか見下した発言されて本気でムカつく
10年以上親友だと思ってたけどもういいです
0963彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 00:39:08.69ID:5qG1+ClN
精神障害者枠で仕事しながら、スポーツにボランティアにお稽古ごとにアクティブで前向きだなーと思ってた友達。
実は全ての活動が、パパ活目当てだったと知ってしまった。
ていうか、各所で知り合った複数の男たちと、同時進行でセフレ関係を継続していた。

どんなに見た目と言ってることは善良でも、させ子は嫌だなあと思い、FO中。
0964彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 03:33:03.08ID:dHODQY6e
愚痴
彼氏との予定前や間の繋ぎ要因に友達使うとか最低だよねって話してた友人Aが
彼氏ができたら彼宅泊まり→彼氏仕事の間私と遊ぶ→彼宅泊まりをした
それ知らず普通に遊んでていつもより解散時間かなり早いなと思ったらそのこと言われてちょっとショックだった
泊まり→遊び→別の用事だったら全然気にならなかったと思う
これって普通のことなのか自分の心が狭いのか考えすぎなのか…ちょっと前のことだけど未だに考えてしまう
0965彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 05:55:14.56ID:I9FaakMk
私と他の子が遊びに来れないとき他の子には皆んなで電話してわいわい楽しんでるのが分かって落ち込んだやっぱり無意識にどうでもいい存在だと思われているんだな
0966彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 06:57:05.21ID:ALVdKj31
>>962
私も友達に「××ちゃんも行くといいよ」ってすすめるけど
その友達には見下したと思われていたのかな
0970彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 08:42:03.04ID:vMx6VKKI
そう言う一人じゃ嫌!みたいな子に「一人で行くなら連れて行ってくれても良いじゃない」
てグチグチ言われたことあるけどめんどくさかったな
断っても断ってもついて来ようとして必死なんだもん
0973彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 09:34:37.21ID:h8SZRt9V
>>964
彼氏と繋ぎなんてよくあるよ
向こうから暇だって連絡来たのに後で彼氏から連絡来たら真っ先に彼氏優先されてドタキャンされる
彼氏とデートになったから無理って言ってくるから本人の中でドタキャンが悪いなんて全然思ってないんだと思う
0974彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 11:30:12.12ID:GTDaBuYe
自分は田舎で友達は大阪住み
こっち田舎だし何もない場所なのはわかってるけどだからって当然のように大阪で待ち合わせにされるのがだんだん不満で仕方なくなってきた
どうせ会ったってちょっと服屋とかのお店見てほぼランチやカフェで喋ってる時間のほうが長いのに
大阪でもまだ難波なら1時間ちょっとで行けるけど梅田になると1時間半近くかかる
それなのに友達は梅田の方が近くて梅田に呼び寄せたがる
でももうそのスタイルで10年以上来てるから今更言えないよなあって悩んでる
だから余計不満が溜まるんだろうけど
0975彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 11:48:30.74ID:YOvdnKWZ
今更と考えずにはっきり言っていいと思うよ?
今まで不満を我慢してきたのを相手は気づいてないんだろうし、そこは遠くて負担だから今後は中間地点にしてほしいって
言わなきゃわからない人には自分から言ってみないと
もし文句言うような人なら所詮思いやりのない人で付き合い方考えるべきだよ
0976彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 12:30:46.43ID:gMRV+PEi
>>941
うわ、全く同じ
私もある友達とご飯行くとき、何が食べたい?食べたいの考えておいてって散々言っても
うーん、でグダグダされる。こっちからこういう系は?とか提案しても
えー、何でもいい…みたいな意志が無くて疲れる
しばらく会わなくていいや
0979彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 21:29:59.09ID:XjM91iPr
>>974
奈良住みかな?
私も実家奈良で、学生時代から社会人になって転勤で地元出るまで全く同じ状況だった
難波まで1時間ちょっとで梅田が遠いのも一緒
次の遊びの予定決める時に、「その日その後用事あるんだ…梅田だと帰るのに1時間半かかるからこっち寄りの◯◯集合でいいかな」みたいな感じで普段時間かけて来てることを遠回しに伝えてみたら?
それか一度、地元のカフェに一緒に行こう!って誘って地元に来てもらうといいかも
さすがに毎回これだけ時間と交通費かけて大阪まで来てたんだって分かると思う

私は転勤して数年経つけど、当時のこと思い出すとやっぱりモヤる
でも当時ハッキリ言わなかった私が悪いんだしな…って未だに思い出すと自己嫌悪になったりするから、>>975さんのようにハッキリ言うのも手だと思う
0980彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 22:02:46.43ID:clXqi7RC
近くまで来てくれるからこそ相手にとっては友達関係を続けてもいい、という考えがあったのかもしれない
梅田にいくのタルいなら難波もしくは地元で頻繁に会える人と遊べばイイのでは
0982彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイ 97ea-2EIA)
垢版 |
2017/09/12(火) 22:57:23.77ID:TpkGckVy0
上の人とは逆で、お互い同じ地元の友達とご飯とか遊びに行く話になった時に
何でも地元もしくは近場で済まそうとするのがモヤる。
地元のお店なんてしょぼいとこばかりで何より落ち着いてないから同じ飯代出すなら良いとこで美味しいもの食べたいし、
遊びに行くのも他の友達とは頻繁に都会まで遠出してるの知ってるから会うのやめた。
0983彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 00:37:59.39ID:doLeokeq
>>982
なんか分かる、久々に会えると思ってあれこれ提案しても相手は乗り気じゃなくってファミレスとかカラオケで済まされたり
自分のわがままだなと思うけど適当に扱われてる感じがして嫌だった
0984彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 08:11:42.52ID:5fMLoRkf
地元の友達ならわざわざ都会に出ず地元で会いたい
カラオケやファミレスで話せるならその方が楽でいいと思ってしまう
カラオケなら他の人気にせずに話せるし
0986彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 11:36:06.80ID:c8m3WHJm
知り合って間もない友人(電車で15分の距離)が悩みを聴いて欲しいと連絡して来た
私で良ければ…とOKし、会うことになった
私は今の土地に来て日が浅く、お店を知らない
友人(ずっと地元)に二人の中間地点でお茶出来そうな場所を尋ねたら、あるファミレスを提案された
私は食事直後で満腹だった為(事前に友人へ伝え済)、とりあえずドリンクバーだけ注文することにした
友人は「あ、私は水で良い♪」と笑顔で言った
「え、何も頼まないのですか?」と確認するが同じ返答
それ以上は強く言えず…
場所を友人任せにしてしまった私も悪かったが、私よりも歳上で、30後半にもなってそれは無いだろう…と思った
公園とかで良かったじゃん
0987彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 12:34:50.33ID:aJJJQLGP
>>986
そもそも知り合って間もないくらいの友人を呼び出して悩み相談するアラフォーってだけで地雷臭ハンパない
今後のお付き合いは考えた方が
0990彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 22:28:58.03ID:7SKQnMX2
>>987
地雷臭、解る

もうFOした人だけど、誰彼かまわず知り合って間もないのに、自分から悩み事や身の上話をする人がいた
優しそうで感じのいい人だと最初は思ってたんだけど、ある程度距離が縮まったところで
機嫌が悪くなると人が変わったように突き放したり、きつく当たるようになった
数日たつと「ごめんね〜☆」と、かわい子ぶって平気で話しかけてくる
私を含め知り合った人は、あまりのギャップにショックを受けたし
付き合ってられなくて最終的には離れてしまった
>>986のその人も、距離感がおかしいと思ったら警戒したほうがいいと思う
0991彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイ e623-j56l)
垢版 |
2017/09/13(水) 23:41:24.30ID:FpnCdS/I0
愚痴です
予約が必要なものがあってそれが欲しいんだと話したら
うわー私も絶対に欲しい 予約する時は教えてねと言われて
予約ができるよと知らせたら 出費が多いから無理だわって
適当に言い訳されても予約して無駄にするよりいいんだろうけど
インスタ映えやいいねがもらえそうな物の時には高かろうと
始発で行って何時間でも並ぶような人なので
興味ないか失せただけだろうけどそんなふりはいらないよ
0992彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 06:48:49.57ID:BXrtMerQ
高級ブランドの財布のデザインを見ればどのブランドか大体分かるって言ったら、それを聞いた友達が「このブランド品が本物かどうか見て欲しい」と言ってきた
常識的に考えてなんでその発想になるのかが分からない
しかも素で言ってそうだから本当に怖い
0994彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 09:10:58.60ID:zQygaSGH
>>986です
>>987さん >>988さん >>989さん
レスありがとうございます
今の土地に来てから初めて聞くお店だったので、私は満腹で食事は出来ない。そこのお店(後にファミレスだと知る)は飲み物だけでも大丈夫な雰囲気かと相手に確認したら
「ドリンクバーあるよ♪」、「デザートも安めだよ♪」との返答だったんですよね…
それで自分(相手)は何も注文しないって…
他にも言動や行動が年相応ではないなと感じる場面が多々あります
>>990さんの様なことは今のところないですが、気を付けたいと思います
(FO中ですが)
0995彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 10:35:49.55ID:VY8qzGv9
>>991
それのなにが悪いのかわからない
自分の中で優先順位があって、もっと欲しいものがあっただけじゃないの?
欲しい!って言ったら買わなきゃ裏切りになるのか
0996彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 10:58:33.51ID:fCAj0GSn
>>991
欲しいと言われて代理予約もして代金も立て替えておいたけどやっぱ要らないと言われたとかなら同情するけど、
この場合はちゃんと予約より前に今回は不要と言われたなら文句言う筋合いを感じないなぁ

人の状況は変わるものだし何を優先するかはその人次第だし、もしそれいいね欲しいなと会話したとしても買えなくて嘘つきと責められても困るよ
0997彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 12:03:02.52ID:4wYTj3Ii
いいなー、欲しいなー、って思っても実際その時になったらいらないかなってなることもあるわけだし、インスタ映えするものは買うのだって本人の自由だし文句言われる筋合いはないよね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 65日 1時間 39分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況