X



【ガラケー】喪女の携帯電話スレ◆8【スマホ】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 22:24:50.75ID:BB8YibKp
ガラケー、スマホ、タブレットなどのモバイル端末や格安SIMなどについて語り合いましょう
>>980すぎたら次スレを立ててください

前スレ
【ガラケー】喪女の携帯電話スレ◆7【スマホ】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1493644148/
0895彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/13(水) 17:07:27.63ID:1MevzUXK
>>892
野良ってGoogle Play外のアプリのことだよ
野良入れる人は完全に自己責任
0896彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/13(水) 17:19:24.73ID:2y+d/Sn+
アプリで選ぶならそれこそAndroid勧めるわ
だいたい無料であるし
林檎アプリはちょっとしたアプリでも有料だったりするし気の利いたアプリが全然ない
まずmateがないとか論外
0897彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/14(木) 00:36:44.74ID:xbpXpfnV
別にアイフォンでもアンドロでもどっちでもいいけど
今は性能も大差ないみたいだし好きな方使えば良いんじゃない
ゲームをしまくりたい人だけはアイフォンが不自由しにくいとは聞くけど
0898彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/14(木) 07:26:32.73ID:Xjjq90d1
ねらー多いから仕方ないけど、ここmateの事ばっかりだなぁw
確かに5ちゃんの見易さならAndroidに軍配だし
動画のキャッシュや保存もやりやすいけど
個人的にTwitterなんかはiPhoneの方が好きなアプリ多いし、
どちらもそう大差ないよ、好みの問題
iPhoneは純正キーボードの日本語変換がバカだと言われてたけど、今は外部キーボードも色々使えるし
ホーム画面もランチャー使えるようになって大分マシになった
SDカードが無いのも外付けので対処出来るようになったしたし、
初期に比べて色々改善されて、Androidとの差が縮まった気がする
あとiPhoneの方がサクサク動く印象かな
これはAndroidの方は少し前のタブレットしか使ったことないから、最近のはまた違うだろうけど
初心者だと何となく触っててもすぐ理解出来るのはiPhoneの良さだと思う
Androidは色々自分好みに弄れるから楽しいけどね
0899彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/14(木) 07:59:25.94ID:Xjjq90d1
ごめん、何かめちゃくちゃ長くなってしまった...
今は6s使ってるけど、次はAndroidでもいいかなとも思ってるよw
0900彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/14(木) 09:45:36.37ID:Gv+C+8yE
楽天が第4の携帯電話会社に名乗り、来年電波申請へ=関係筋

[東京 14日 ロイター] - 楽天<4755.T>が総務省が来年計画している電波の割り当てに名乗りを上げることが14日分かった。関係筋が明らかにした。
楽天は現在もNTTドコモ<9437.T>から回線を借りて携帯電話事業を手掛けているが、自ら回線を持つことでより柔軟にサービスを提供できるようにする。
認可されればドコモ、KDDI(au)<9433.T>、ソフトバンクに続く第4の携帯電話会社が誕生することになる。
日本経済新聞は同日付け朝刊で、楽天が18年1月にも携帯電話事業の新会社を設立し、19年度中にサービスを始めると報じていた。
0903彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:30:06.96ID:lRR/77+v
iPhoneはお話にならない使いづらさだった
痒いところに手が届かない
Galaxyのがマシ
0904彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/16(土) 21:16:50.73ID:5ZrFC1wy
初めてのスマホかAndroidでiPhoneだったら不自由に思うこと多いだろうなーと思う
iPhone、Android、iPhoneって今来てるけど次Androidにすると思う
Androidにもそれなりに不便に思うところはあるんだけどね
0905彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/16(土) 21:17:36.07ID:5ZrFC1wy
>>904
一行目誤字
初めてのスマホがAndroidで、その後iPhoneに変えたら不自由に〜って意味です
0906彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/16(土) 22:42:47.62ID:JpBGPUtU
ガラケーとスマホとタブ持ちでこの間タブが突然壊れた
バックアップなくてブクマとか消えたけど写真やアプリはクラウドに大半はあるから救われた
ってもまだ新しいタブ買ってないからわからないけど
スマホが5インチで小さいから不便すぎる
出先でネットするくらいが便利だね
0907彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/17(日) 13:10:17.43ID:GHD9I0XE
ホントiPhoneはなんでこんな支持されてるのか不思議でしょうがない
0908彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/17(日) 13:17:51.54ID:NIOJpER7
iPhoneとAndroidの性能差が縮まってきたのもあるけど
昔はiPhoneをキャリア店がばら撒いていたっていう面もあったんじゃない?
最近は逆みたいだけどね
docomoならAndroidの方が安くなるプランとか出してるしあまり使わない人にはそっち推す
10代の所有率も一昔前よりはだいぶ変わってきてるよ
0909彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/17(日) 13:40:54.17ID:NIOJpER7
高校生のスマホ、男子2人に1人は「Android」

女子高生が利用しているスマートフォンの約7割が「iPhone」であることが2017年12月8日、「2017年11月 中高生の通信利用実態調査」の結果からわかった。男子高生は「Android」が51.3%と過半数を占めた。
「2017年11月 中高生の通信利用実態調査」は、MMDLaboとテスティーが共同調査の第1弾として、MMD研究所とテスティーが提供するスマートフォンアンケートアプリ「TesTee(テスティー)」において実施した。
調査期間は2017年10月26日〜11月2日。対象は、スマートフォンを所有する12〜18歳の男女(中高生)1,147人。
中高生が利用しているスマートフォンのOSは、男女で傾向がわかれ、女子高校生は69.0%、女子中学生は56.4%を「iPhone」が占めた。一方、男子は「iPhone」と「Android」が拮抗。男子高校生では「Android」が51.3%と、「iPhone」の45.6%を上回った。

男子中学生iPhone 47% Android 44%
男子高校生iPhone 45% Android 51%
女子中学生iPhone 56% Android 34%
女子高校生iPhone 69% Android 29%
0910彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/17(日) 13:47:20.35ID:j4e3boUp
シェアだけなら日本でもAndroidの方がついに上回ったんだよね
0912彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/17(日) 18:51:47.36ID:p03l78fN
iPhoneの方がカバー可愛いの多いし種類も多いから学生には向いてるんだろうね
AndroidだとDocomo機以外はわりと探すの大変
0914彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/18(月) 07:41:27.43ID:JmPGWfIN
スマホって必ずケース必要なの?
高いし若い時みたいにこだわりとかあまりないから百均で保護シールもケースも揃えればいいやと思ってたけどダサイくてありえないのかな?
そもそも百均に全タイプ合うやつが売ってるのか
手帳型やそのままの形のはめるタイプとか何がいいかもわからない
っていうかスマホに何が必要なのかわからない
充電とかガラケーみたいに一式付いてこないのもあるみたい
ガラケーならストラップと保護シール買うくらいだったんだけど
あとモバイルバッテリーは必要なんだろうか?
スマホ買ったら一緒にこれを買うべきと言う物教えて下さい
0915彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/18(月) 11:37:51.82ID:k7pcxFQA
スマホは落とした時に画面が割れる可能性が高いから(特にiPhone)ケースは必須と言っても過言じゃないかな
0916彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:22:44.03ID:t/R6bI+B
私もケース要らない派だったんだけど結局手帳型を使ってる
ベッドの上で見つけられなかったり隙間に入ったりしたから買った
0917彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:52:22.40ID:s5ZYax2R
>>914
旅行とか電源取れない時間か多いならモバイルバッテリーは欲しい
日数や用途に応じて容量は決めたらいい
でも大きいのは重いよ
0918彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/18(月) 15:09:20.24ID:uKEMNWPU
>>914
ケースつけても壊れる時は壊れるだろうけど無いよりはあった方が安心だと思う
iPhoneなら100均でもケースいろいろ売ってるけどAndroidは規格ばらばらだから
まず100均ではケース買えないしその機種専用のを探さないと厳しいと思う
全機種対応のやつは手帳型で背面を粘着させるタイプのやつなら100均にはないかもしれないけど売ってる
私のはマイナー機種だからAmazonでTPUケースとスマホリング買ったよ
0919彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/18(月) 17:00:52.36ID:GE1JrBqC
3Dプリンターで専用ケースを制作するサービスを量販店とかでスマホを購入した人に格安でやってくれたらいいのにね。
0920彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/18(月) 17:49:57.03ID:x5ptcqvk
外装がプラスチックなのと本体でかめだから更にでかくなるのが嫌でカバーなしで二年半何も壊すことなく使ったスマホあるよ
傷はエッジに幾つかあるけど白だから目立たないかな
液晶にフィルムは貼ったけど
0921彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/18(月) 18:08:31.14ID:JmPGWfIN
>>914です
みなさんレスありがとう
Androidだとケースは百均にないんですね
とりあえず保護シール百均で買おう
iPhoneは高いしパソコンないからまず買わないと思います
手帳型なら色んなタイプに合うんですね
モバイルバッテリーは今の所必要なさそうなので使い始めてから考えますね
保護シールとケース元々付けて売ってくれるといいのに

長くなりますが幼稚園児くらいの子供でも普通にスマホ操りながら歩いててなんか驚きます
0922彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/18(月) 20:37:51.31ID:LKienwpC
>>920
スマホもタブレット基本ケースつけずに使ってきたけど背面がガラスのスマホはさすがにケース付けた
0923彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/18(月) 23:04:41.34ID:0MaPwkU6
Androidでも、Amazonや楽天市場などのネット通販で探せば何かしら保護する物あるよ
よほどマイナーな機種じゃなければw
検索ワードで機種名を入れて探せばそれなりの数がヒットするから、その中のレビューが良さそうな物を選ぶ感じ
0924彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/19(火) 11:55:15.62ID:gSgvOwE9
アンドロイドだと100均なんて夢のまた夢…

といってもそう買うものでも無いし、さくっと楽天で980円くらいのシリコンカバーと
500円くらいの強化ガラスフィルム買って、手持ちの付録ポーチに入れて補強完了
0925彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/19(火) 22:18:45.96ID:prhZibWA
海外でも売ってるような機種だとAliexpressで専用のガラスフィルム100円ケース200円ぐらいから買えるよ

ただ有料オプションつけないと届くまで10日以上かかるのと問い合わせが英語なんで
割高でも国内発送で日本語が通じてマケプレ保証のある尼で買うのも有りだと思う
0926彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:34:08.52ID:YtGb+J29
androidも64bit義務化か
まあ古いアプリを放置してもいいことないからしょうがないか
0927彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:39:22.95ID:fGQAfyns
スマホでゲームしかしてないんだけど、最近バッテリー切れるの早くなったから
新しいの買おうと思うんだけどオススメってあるかな?
0928彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/20(水) 23:20:19.31ID:YtGb+J29
>>927
まずはキャリアかMVNOか
防水お財布必要かどうか
サイズは大きい方がいいのか小さい方がいいのか
カメラは重視するか
予算はどのぐらいか
中国韓国製を受け入れられるのかどうか
そこまで絞ったらあとはご自分の好みでどうぞ
0930彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/21(木) 01:50:37.43ID:1/kxvLVE
予算も大きさも特に希望なくてゲーム用ならSIMフリーiPhoneしかないわな
0931彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:17:33.12ID:f6TSy3bg
文字入力に慣れず時間がかかるためガラケーからカキコ
色々相談に乗ってくれてありがとうですスマホ買えました
アンドロイドなんだけど気に入ったサイトやスレをブックマークてどうやったらいいの?画像を保存することはできたのですが
0934彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:35:45.71ID:ZLKuuKSW
Chrome使いなら右端の三点アイコン押して上の星マーク
0935彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/22(金) 20:15:54.13ID:f6TSy3bg
>>933
これにごめん無知すぎて答えられない、でも
>>934
これっぽい。画像保存した時にその単語出てきてたから
帰宅したら試してみますありがとう
0936彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/22(金) 21:01:32.05ID:r4yFmoZq
>>935
チャームなら、ブックマークっていうのがお気に入りの意味だったかな
0939彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/22(金) 21:32:09.63ID:UjvGpYvP
「格安SIM」が1000万件を突破、総務省がデータ公開

総務省は、2017年度第2四半期(9月末)の電気通信サービスの契約数・シェアなどのデータを公開した。
移動系通信サービスの契約数における事業者別シェア(グループ別)では、
NTTドコモが39.5%、NTTドコモ系のMVNOが5.0%、KDDIグループが27.0%、KDDIグループ系のMVNOが2.8%、ソフトバンクグループが23.5%、ソフトバンクグループ系のMVNOが2.2%となった。

MVNOサービスの契約数は1687万件(前期比+3.1%、前年同期比+18.3%)となった。移動系通信の契約に占める割合は約10%。
契約数が3万件以上のMVNOサービスの区分別契約数では、
「格安SIM」と呼ばれるサービスを含むSIMカード型が1012万(前期比+4.9%、前年同期比+33.6%)、通信モジュールが452万件(前期比+3.5%、前年同期比+15.1%)となった。
0942彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/23(土) 00:13:39.05ID:Jmw/nqe1
2ちゃんなんてそんな高貴な場所でもないわさ
今時小学校に行く前から書き込んでるガキがたくさんいるよ
0943彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/23(土) 01:49:25.70ID:DBRxQy3K
>>941
PCもスマホも持ってなかったならそんなもんじゃないの
くだらんマウンティングやめれ
0944彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/23(土) 08:18:24.98ID:bzWgE3i4
でももう少し調べてから書き込めばいいのに...って質問増えた気がする
0946彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/23(土) 14:45:08.75ID:OTiSXTgE
>>941
調べるにも知識がいる
何もわかんないんじゃどういう言葉でググればいいのかすらわからない
0947彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/23(土) 15:38:22.10ID:chJdpORe
分からない語句が出てきたら、それをググればいいのに
その繰返しよ
0948彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/23(土) 15:57:49.88ID:N6CEglW9
ガラケーがいよいよ使えなくなりそうね。
5chエラー連発する。
0949彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/23(土) 16:01:33.92ID:2c059i0E
>>947
わからない言葉が自分の知りたいこととと関係あるかどうかすらわかんない状態でしょ
0951彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/23(土) 16:50:12.90ID:dqBnEbcU
“ガラケー”で検索したらすぐにたどり着くよ。

ほとんど企業の広告みたいになってるGoogleで検索するより、5chで質問したり検索しまくるほうが答えに早く辿り着けることが多いからなぁ。
関係無い話題も雑学として楽しめちゃうし。
頼りになる人達がいっぱいいるし。
0952彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/24(日) 07:06:25.23ID:bjVxdxaU
ガラケーでもネサフ出来て5ちゃんも見られるなら
もう少し調べようありそうだけどな
でも>>935みたいな人にこそiPhoneの方がいいよね
使ってる人も多くて機種による違いも無いから
ネットに質問と答えがゴロゴロしてて
ちょっと探すだけで自分の疑問の答えに行き当たる
0953彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/24(日) 13:19:05.44ID:XnHRv7RQ
いやあ、iPhoneはやめた方がいいと思うな・・・
【海外】「iPhone旧機種の動作を意図的に遅くしたのは規約違反」と米消費者がアップル社に対し訴訟
0954彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/24(日) 13:50:35.07ID:URa02zww
それ、たしかOSアプデの話でしょ?
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO25011300T21C17A2000000
意図的にウイルス仕込んだってわけでもないし
アップルもグーグルも名目としてはセキュリティホール潰す+便利な機能追加のためにアップデートしてるわけだから
弁護士の腕にもよるけどアップル勝訴で逃げ切りそう

でもこの訴訟抜きに最近値上げしまくってるから
理由あって選ぶ人以外にはiPhoneオススメしないなあ
どうしてもiOSが一台欲しいなら
Wi-FiオンリーのiPad(たしか4万あれば一番容量少ないの買える)買ってAndroidスマホからテザリングするって手もあるし
0956彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/24(日) 14:11:18.07ID:ncOwtoze
iPhoneはパソコン持ってるのが前提みたいなもんだから
色々面倒かな
0958彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/26(火) 02:27:21.50ID:lGT0p4ig
iPhoneユーザーが苛立つ「速度制限」の正体

「iPhone旧機種の動作速度が遅くなっているのではないか」ーー。
ユーザーの間で持ち上がった噂は、ベンチマークソフトを手がける企業によって検証されただけでなく、
12月20日にはアップル自身もそのことを認めるに至った。
いったいその意図は何だったのだろうか。また我々にとって、どれだけの影響があるのか。
■古いiPhoneは、なぜ性能を制限されるのか?

経年劣化で本体やバッテリーの性能が落ちる、壊れるは仕方がないとして、メーカー側がOSで速度制限をかけて本体の性能を制御するのは問題ですね。
新製品を売るためと言われても否定出来ない。
0959彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/26(火) 17:55:32.21ID:UBnPejyR
iPhone持ってないけど、昔からOSが上がると性能が悪くなるという噂あったね
ソニータイマーならぬ、アップルタイマーですか?
0960彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/26(火) 20:10:09.64ID:/6EiRDil
OSでの機種切り捨てに関しては、Androidの方が露骨じゃない?
0961彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/26(火) 21:37:28.23ID:3FpTkOYF
>>960
iPhoneの場合、サポート長いのはいいんだけど旧機種の性能が追い付かなくなるのとアプデ内容がクソすぎて問題になってる
0963彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/27(水) 00:15:59.37ID:AdHefUc4
iPhoneはOS上げるたびにパフォーマンス下がるのわかってて買う人たちだと思ってたわ
もっさりになるから上げないって人も多いし
0964彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/27(水) 17:54:35.24ID:8jqKntPe
既に一般人はiPhone離れが始まってるし、
こういうニュースをトップで取り上げる日が多くなったから
iPhoneを買うのを辞める人が更に増えそうな気はするけどどうなることやら。
0965彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/27(水) 23:00:00.86ID:oMMJZJLt
隠してたからには悪意を持ってやってたことは明らかだろう
そしてバッテリー交換をできない設計もこの悪意ある機能制限に符合する
アップルはiphone設計当初からこの構想を持ってあたり
当初から顧客に無理やり買い替えを迫っていたと考えるのが妥当だろう
0966彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/28(木) 00:38:39.89ID:EzU0TYmq
ガラケーのLINEが使えなくなるみたいね。
今まで使ってた人は注意。
0968彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/28(木) 15:49:16.96ID:/eCuYlIr
わたしはもともと友達がいないからラインできなくても関係なかったw
0971彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/29(金) 11:37:51.53ID:fVmK+00P
携帯でAmazonサインイン出来なくなったあああああ
今日も一つサイト閉鎖を知った悲しい
0973彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/31(日) 23:05:26.42ID:7MfKz/2F
webとメールとlineとsnsくらいなら高いiPhoneなんか実際には必要ない。
メモリの容量がそこそこある機種選べばいい。
パソコン選ぶ方法と同じだね。
0974彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/01(月) 16:13:19.65ID:vf3rUcNR
Huaweiのhonor8使ってます。
高速充電できるし、カメラが最高に良いです。
レンズが2つあるので、何気なく押すだけで一眼レフっぽい写真が撮れます。
0975彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/03(水) 18:58:32.52ID:BOlojHhH
あんまり何でもかんでもダウンロードすると重くなるよね
PCと一緒だわ
0977彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/06(土) 17:44:54.84ID:vTE3JsGo
今ガラケー使ってる人は、ガラケーで通話しかしない人だと思ってた。
ネットはパソコンやタブレットでするから電話に余計な機能はいらないの…ってタイプだと思ってたけどけっこうそうでもないのかな?
0978彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/06(土) 18:27:14.98ID:q+8gPla3
両方いるみたいよ
私は通話とメールだけガラケーでやってるけど
ガラケーでネットしようとは思わない
というか不便過ぎるよ
0979彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/06(土) 18:30:57.54ID:wpn9FisW
>>977
天気情報や鉄道運行情報、それに2ちゃんは見たいね。それらが見れなくなったらスマホに変えると思う。
0981彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:17:36.11ID:q/oCJaN0
次スレありがとう!
0982彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:09:19.96ID:NZhzOEZi
>>977
通話とガラケー相手のメールだけ使ってるな
ガラケーでネットは贅沢感あって使えないw金持ちの所業
かなりゲームするから電話機としてのガラケーはまだ手放せない
0984彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/07(日) 17:36:34.17ID:auJX0sUb
ガラケーで見れるサイトが無くなったら、最後には電話とメールしかできないのかな
0987彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:49:29.87ID:58uKWgvn
ガラケー使う人ってカメラ、電話、めーるだけって感じ
それ以外は使ってない
0988彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/08(月) 16:05:27.94ID:qglmJZAn
カメラ スマホ◯
ネット スマホ◯
メール ガラケー◯ しかしLINEの方が短くて楽
電話  ガラケー◯ しかしLINE通話の方が安い
となってスマホ増えるんだな
0989彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/08(月) 18:21:13.62ID:NzRRMSCn
https://www.google.co.jp/amp/www.sankei.com/affairs/amp/170202/afr1702020023-a.html
乗務中に操縦室からスマホで撮影、「出会い系」知人に… 全日空の男性パイロットを懲戒処分

全日空パイロットが乗務中にスマホで景色など撮影 女性に送信
 全日空のパイロットが、乗務中にスマートフォンで景色などを撮影し、女性に送信していた。
 全日空によると、50代の男性パイロットは、2016年3月から5月までの複数回、乗務中に、コックピットから富士山などの景色をスマートフォンで撮影し、出会い系サイトで知り合った女性に送信していた。
 画像にはコックピット内の様子や社員証も含まれていて、全日空は、男性パイロットを懲戒処分にした。

出会い系サイトで本物のパイロットがいる事実
しかも全日空という驚き
今からでも遅くないです
勇気をだして行動してみてください
それが現状からの突破口になります
とにかく登録から始めましょう!!
https://goo.gl/NcDuTo
このサイトなので頑張ってください
※女性は登録も利用も無料です 18歳未満禁止
0991彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/10(水) 01:56:18.09ID:V0S5p/fo
ファーウェイのnova 2がauから出る!?
完全に予想外すぎる
でも、幅狭い5インチで望遠ダブルレンズだから気になるなぁ
0992彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/10(水) 03:02:35.75ID:FQIF8b5F
回線抱き合わせがあるとその分定価が上乗せされるからいいことなし
0993彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/10(水) 04:25:40.65ID:lhgF43oN
端末サポートありで本体価格が16000円らしいです。
nova2はミドルレンジとしては。
十分安いですね。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況