今iPhone5使ってて更新月だから変えようと思ってる
ワイモバイルかUQのiPhone6sか、auのiPhone7にするか迷ってます
128GBでシミュレーションしたら、auピタットプランで3GBまで使用なら月6600円くらいで済むみたいだけど、3GB超えたら月7700円くらいになるみたい
今ios古いからアプリ全然取れなくてメール電話ネット、たまに動画見るくらいだから次のデータ量が1〜2.6GBで済んでるけど、携新しく買ったらゲームとかしたい
ゲームって結構容量食う?

UQのiPhone6s128GBだと1年目5504円、2年目7124円だから2年目からはauとあまり変わらないなと思ったけど、1年目の料金の差が結構あるよね
あと32GBと128GBで悩んでるけど、ゲーム結構やりたい、音楽もそこそこ入れたいなら32GBじゃ厳しいかな?