ネ喪って言葉は「本当は喪女じゃないのにネットでは喪女のふりしてる」事だと思ってたんだけど
ネタスレとか見てると「JJがすごい(イケメンが優しくしてくれるけど子供扱いされてるだけだよね? など)けど実際は本人が思い上がってるだけで全くもててない、割と正真正銘の喪女」という扱いをされている気がします

後者の意味が正しいのでしょうか?
それとも元は前者の意味だったけど、ネ喪の男を匂わす発言がうざいと感じた人が「でも実は本人が勝手に脈ありだと思い込んでるだけ」みたいな設定を付け足した感じ?